掛田商店

掛田商店 月曜日、第3日曜日はお休みです。

会長の椿 season.4「関西黒龍「シルミチェル」「南蛮紅」「大虹」春たけなわ、桜が散っても椿はまだまだ咲き乱れております。椿を褒めるとまた来年のお花が増えていくのが、会長の椿の法則です。 #南蛮紅  #関西黒龍  #シルミチェル   #...
13/04/2025

会長の椿 season.4

「関西黒龍
「シルミチェル」
「南蛮紅」
「大虹」

春たけなわ、桜が散っても椿はまだまだ咲き乱れております。椿を褒めるとまた来年のお花が増えていくのが、会長の椿の法則です。

#南蛮紅
#関西黒龍
#シルミチェル
#大虹
#椿のある風景
#会長の
#掛田商店
#日本酒
#本格焼酎 
#泡盛
#ワイン 
#クラフトビール
#自然食品 
#伝統食品 
#オーガニック 
#横須賀 
#発酵 
#エコロジー 





beer





酒屋らくご75月11日(日)開演16時 (開場3時半)掛田商店店内にて第7回「酒屋らくご」 昔昔亭昇さんをお迎えして参加費 ワンドリンク付き 2500円    (小学生以下は1000円)限定60名お申込みは掛田商店 046-865-2634...
11/04/2025

酒屋らくご7

5月11日(日)開演16時 (開場3時半)
掛田商店店内にて

第7回「酒屋らくご」 
昔昔亭昇さんをお迎えして

参加費 ワンドリンク付き 2500円
    (小学生以下は1000円)

限定60名

お申込みは
掛田商店 046-865-2634
インスタ、facebookのメッセージ
メール [email protected]

「酒屋らくご」は掛田商店を設計してくださった、鎌倉の波多周先生のご発案から始まりました。鎌倉で長く材木座らくご会を企画されていたのですが、この建物でも落語ができたらという想いが酒屋らくごへと動きました。

今年は初めて年2回の開催に挑戦、秋にも開催を考えております。

お酒をテーマにしたお題でお話し頂き、お酒を飲みながら笑う!最高ですね。
おかわりもキャッシュオンでOK。

皆様のご来場心よりお待ちしております!

#酒屋らくご 
#昔昔亭昇 
#お酒と落語 
#材木座らくご会 
#掛田商店 
#日本酒 
#熟成酒
#焼酎 
#本格焼酎 
#泡盛
#古酒 
#ワイン 
#クラフトビール
#自然食品 
#伝統食品
#横須賀 
#追浜 
#三浦半島 
#発酵 
#エコロジー 






2025年4月.5月の営業日のお知らせです。ゴールデンウィークの後半に3連休させて頂きます。ご来店の際はご注意ください。4月19日(土)12時より、掛田商店店内にて毎月第三土曜日恒例の「ベジパンと和菓子の日」動物性の原材料不使用のベジパンの...
04/04/2025

2025年4月.5月の営業日のお知らせです。
ゴールデンウィークの後半に3連休させて頂きます。ご来店の際はご注意ください。

4月19日(土)12時より、掛田商店店内にて
毎月第三土曜日恒例の「ベジパンと和菓子の日」
動物性の原材料不使用のベジパンのhibiplusさんと、ホッとする季節の和菓子のSorairoさん。今月も宜しくお願いします。

4月27日(日)、28日(月)、29日(火)は毎年恒例となりました、鎌倉二階堂のKhaju art space、「カジュ祭」への出店です。

手仕事の作家さんたちの作品販売、ワークショップ、音楽にパフォーマンス、そして食とお酒。初夏の鎌倉をどうぞお楽しみください。

5月11日(土)は初めての5月開催の「酒屋らくご #7」
早終いした掛田商店店内、お酒を片手にお楽しみ下さい。今回は昔昔亭昇さんの登場です。

この他のイベントの開催予定です。

6月15日(日)、時間未定。
掛田商店店内にて能登半島の支援イベントで、「ひとにぎりの塩」の上映を予定しております。講演会とお酒の会も含めて定休日の午後に開催します。皆様のご来場お待ちしております。

#掛田商店
#日本酒
#本格焼酎 
#泡盛
#ワイン 
#クラフトビール
#自然食品 
#伝統食品 
#つくり手の心を伝える
#横須賀 
#発酵 










「日南娘」試飲会3月15日(土)13時から17時おつまみ付き 1500円お酒の試飲のみ 1000円(写真は過去のイメージです)日南娘の試飲会のお酒とおつまみが決定です。お酒は13種類と前割り数種類。ビンテージ違いでの飲み比べなど、お湯割りか...
11/03/2025

「日南娘」試飲会

3月15日(土)13時から17時

おつまみ付き 1500円
お酒の試飲のみ 1000円

(写真は過去のイメージです)

日南娘の試飲会のお酒とおつまみが決定です。

お酒は13種類と前割り数種類。
ビンテージ違いでの飲み比べなど、お湯割りからソーダ割りまで広くお試しください。

おつまみは今回東逗子のアリガヤさんのコスパ良過ぎセット。宮崎しばりで日南娘とぴったりのお料理を厳選。
ぬた芋、鶏めし、切干のまだか漬、鳥南蛮、きびなご唐揚げ…など
飫肥のたまご焼は
ちょっと練習してみますとのこと!

宮田本店さんの「大堂津リキュール 金柑」を使ったhibiplusさんのパンと、Sorairoさんの和菓子も2階でお召し上がり頂けます。

参加をご予定されている方は、掛田商店へのお電話、またはInstagramやFacebookメッセージにご連絡お願いします。

#宮田本店
#宮田本店日南娘
#日南娘
#宮崎県の焼酎
#銀の星
#日南娘25度
#日南娘無濾過
#日南娘新聞巻き
#日南娘ジョイホワイト
#日南娘無濾過
#掛田商店
#熟成酒
#焼酎 
#本格焼酎 
#泡盛
#ウイスキー
#自然食品 
#伝統食品 
#三浦半島 
#発酵







#アリガヤ

3月11日はもし可能でしたら、車や自転車でお店に来ないでください。「甦る」を飲む日。昨年は能登半島地震の支援のために、1月早々に発売されたお酒ですが、今年は例年通りの発売となります。東日本大震災から14年、掛田商店では今年も「甦る」を3月1...
09/03/2025

3月11日はもし可能でしたら、車や自転車でお店に来ないでください。

「甦る」を飲む日。
昨年は能登半島地震の支援のために、1月早々に発売されたお酒ですが、今年は例年通りの発売となります。

東日本大震災から14年、掛田商店では今年も「甦る」を3月11日に店頭で終日振る舞います。
この日に起きたことを忘れてほしくないので。世界中で起こった全ての悲劇と喜びは、後世の人たちに伝えるべきだと思うのです。人は一人では生きられない。人として在るべき「共感」こそが、生きていることの喜びと、小さな一人一人を大切にする力になると思うのです。

お酒にはそんな力があると信じて、私達は仕事しています。

山形県の長井と福島県の浪江でお酒をつくる鈴木酒造店さん。震災と原発事故に追われて泣く泣く故郷を離れたものの、新しく出来た山形での地縁に助けられて、お酒から生まれるご縁が広がることとなりました。お酒の力を信じた家族のお酒は、次の土地と時間を繋いでいきます。
ご参加頂けましたら幸いです。

#磐城壽
#甦る
#東日本大震災を忘れない
#能登半島地震
#3月11日
#鈴木酒造店
#浪江
#福島県のお酒
#掛田商店
#日本酒
#本格焼酎 
#泡盛
#ワイン 
#クラフトビール
#自然食品 
#伝統食品 
#つくり手の心を伝える
#横須賀 
#発酵 










「日南息子来たる!」3月15日(土)13時より17時まで掛田商店店内2階にて⚫︎参加費用1000円⚫︎おつまみ付き参加費用1500円〜おつまみ付きは要予約です。つまみなしの方は飛び入り参加もできますが、事前にお声がけ頂けますと準備の都合助か...
06/03/2025

「日南息子来たる!」

3月15日(土)13時より17時まで
掛田商店店内2階にて

⚫︎参加費用1000円
⚫︎おつまみ付き参加費用1500円
〜おつまみ付きは要予約です。
つまみなしの方は飛び入り参加もできますが、事前にお声がけ頂けますと準備の都合助かります。
⚫︎10〜15種類くらい。試飲は一種1回、以降は杯売りでお飲み頂けます。

今年も宮田本店から八代目である宮田健矢さんが日南の町から遠路はるばる掛田商店に来てくださります。穏やかで明るく謙虚な健矢さん。お酒造りになると顔つきが変わります。大自然に囲まれゆっくり時間が進んでくような蔵で和やかな雰囲気の中、造るお酒はどんなお酒でしょうか。
いろいろと飲み比べていただいて宮田本店のお酒の魅力を感じていただけたら嬉しいです。

(…と、先日宮田本店さんを訪れました)
スタッフの鈴木が今回の試飲会をプロデュース致します❗️
同日開催の「パンと和菓子の日」のコラボ付き。皆様のご参加お待ちしております!

#宮田本店
#宮田本店日南娘
#日南娘
#宮崎県の焼酎
#銀の星
#日南娘25度
#日南娘無濾過
#日南娘新聞巻き
#日南娘ジョイホワイト
#日南娘無濾過
#掛田商店
#熟成酒
#焼酎 
#本格焼酎 
#泡盛
#ウイスキー
#自然食品 
#伝統食品 
#追浜 
#三浦半島 
#発酵








2025年3月、4月の営業日のお知らせです。寒暖差の激しい3月、雪の便りと初夏の陽気。体調管理を怠れませんね。3月11日(火)は、2011年の東日本大震災を思いめぐらす日、「甦る」を飲む日。毎年福島県浪江から山形県に酒造りの場を移動して、現...
03/03/2025

2025年3月、4月の営業日のお知らせです。

寒暖差の激しい3月、雪の便りと初夏の陽気。体調管理を怠れませんね。

3月11日(火)は、2011年の東日本大震災を思いめぐらす日、「甦る」を飲む日。

毎年福島県浪江から山形県に酒造りの場を移動して、現在一部浪江で酒造りができることになった鈴木酒造店さんの、酒縁がたくさん詰まった純米酒「甦る」を店頭で振る舞います。20歳以上、自転車を含め運転しない方はお飲み頂けます。

「バンと和菓子」の日。今月も第三土曜日の3月15日。

また同日、2階では宮崎県日南市の宮田本店さんの試飲会がございます。
「日南息子来たる」というタイトルで、蔵元の宮田健矢さんをお招きします。人数の把握のため、参加の際はお声がけください。飛び入り参加はもちろん大丈夫です。料金別でおつまみも付きます!

また、宮田本店さんのお酒を使用したパンと和菓子も販売します。お酒と一緒に召し上がることも可能です。

4月27日、28日、29日は、鎌倉カジュアートスペースにて恒例の「カジュ祭」に参加致します。石焼窯で焼いたピザと一緒にお酒をお楽しみください。

#掛田商店
#日本酒
#本格焼酎 
#泡盛
#ワイン 
#クラフトビール
#自然食品 
#伝統食品 
#つくり手の心を伝える
#横須賀 
#発酵 













#日南娘
#宮田本店
#試飲会
#カジュアートスペース

毎月第三土曜日は「パンと和菓子の日」2月15日(土)12時より掛田商店店内にて今回は掛田商店にある食材を使ってパンや和菓子を作るというお題です。酒粕、味噌、きなこ、レモンなど、掛田商店でおなじみの食品を使用して頂きました。いつものお味にどう...
14/02/2025

毎月第三土曜日は
「パンと和菓子の日」

2月15日(土)12時より
掛田商店店内にて

今回は掛田商店にある食材を使ってパンや和菓子を作るというお題です。

酒粕、味噌、きなこ、レモンなど、掛田商店でおなじみの食品を使用して頂きました。いつものお味にどういう変化があるでしょうか。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
hibiplusさん

レモン使ってグルテンフリー米粉のレモンマフィン作ります♪
酒粕ブール、
抹茶とオーツクランチveganチョコのスコーン、
赤ワインと贅沢ナッツアンドフルーツは定番

2月限定発売のココアクランベリーシュトーレン!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
Sorairoさんは、

▪︎うめかさね
▪︎桜もち
▪︎梅(薯蕷饅頭)
▪︎味噌まんじゅう
▪︎かんきつ餅

お楽しみにどうぞ!

#かたぎ古香園
#掛田商店
#自然食品
#横須賀
#追浜
#鷹取山
#発酵
#ベジパン





#オーガニック塩パン
#動物性不使用

#酒粕
#福岡自然農園
#星六

「日南娘」無濾過入荷しました。素のままのお芋を洗練していくということは、沢山の甘み、とろみ、まろやかさに奥深さを削ぎ取るということなのかなと思い知らされます。「無濾過の充実感」を味わう。2024年の宮崎のお芋を、じんわりと甕仕込みで育てた芋...
12/02/2025

「日南娘」無濾過入荷しました。

素のままのお芋を洗練していくということは、沢山の甘み、とろみ、まろやかさに奥深さを削ぎ取るということなのかなと思い知らされます。

「無濾過の充実感」を味わう。

2024年の宮崎のお芋を、じんわりと甕仕込みで育てた芋焼酎。アルコールは27度。
ロックも良し…お湯割もなお良し。

フレッシュなうちに楽しむのもよし。
グッと我慢して何年も寝かせて変身を楽しむのも楽しい♪

#宮田本店
#日南娘無濾過
#日南娘
#宮崎県の芋焼酎
#焼酎好きと繋がりたい
#掛田商店
#日本酒
#熟成酒
#焼酎 
#本格焼酎 
#泡盛
#古酒 
#ワイン 
#クラフトビール
#ウイスキー
#自然食品 
#伝統食品
#追浜
#無添加




2025年2月、3月の営業日のお知らせです。年間で1番寒い季節ですね❄️寒さに負けず頑張っていきましょう!2月、3月共に「バンと和菓子」の日。2月3月なので同じ日と曜日。15日、第三土曜日の予定です。今年からちょっと他分野とのコラボを重ねた...
01/02/2025

2025年2月、3月の営業日のお知らせです。

年間で1番寒い季節ですね❄️
寒さに負けず頑張っていきましょう!

2月、3月共に「バンと和菓子」の日。
2月3月なので同じ日と曜日。15日、第三土曜日の予定です。
今年からちょっと他分野とのコラボを重ねたいと思っていますが、こちらは告知をチェック下さい。

2月22.23日は、鎌倉カジュアートスペースにて「はるつげマルシェ」に参加致します。
「手仕事」に関わるつくり手さん達の集まりです。今期で2回目。掛田商店はこのカジュで重ねてきた、熟成酒の魅力にフォーカスしての参加です。お楽しみに!

3月の3週目土曜日は、結構恒例になって来た、「日南息子」の登場。地震や大雨など災害を受けた昨年でしたが、しっかりと良酒をつくっております。ヒナ息子宮田健矢さんを迎えて「日南娘」の試飲を店内で開催します。どうぞお楽しみに。

#掛田商店
#日本酒
#本格焼酎 
#泡盛
#ワイン 
#クラフトビール
#自然食品 
#伝統食品 
#つくり手の心を伝える
#横須賀 
#発酵 













#日南娘
#宮田本店
#試飲会

「杜の蔵」槽汲み 3種福岡県久留米市「杜の蔵」の槽汲みの飲み切りに行って参りました。このお酒は現地でお酒の利き酒をしてお酒の買付けができるという仕組み。昔は酒販店だけが直接お酒を搾り途中に自ら汲んで、直汲みしてたのですが、現在は飲食店さんと...
29/01/2025

「杜の蔵」槽汲み 3種

福岡県久留米市「杜の蔵」の槽汲みの飲み切りに行って参りました。
このお酒は現地でお酒の利き酒をしてお酒の買付けができるという仕組み。昔は酒販店だけが直接お酒を搾り途中に自ら汲んで、直汲みしてたのですが、現在は飲食店さんと味を利いてお酒を選びます。

今年掛田商店が選んだのは3種。いずれも65%磨きの酒米が夢の香と雄町です。

直汲みのシュワっと炭酸の効いた味わいと、こんなに変わるのですか??というタンク違いのお酒の味わい。

杜氏の話では高温障害の強く出た厳しい米質の中で、旨みを出す厳しさとその労苦を私的には味わいにしたいと思います。

この機械栓の瓶を飲み終わった後にお水入れたりしても良いですね!

今年の杜の蔵、昨年もリピート続出めさしたが、どうぞ応援してくださいね。

#杜の蔵
#杜の蔵槽汲み
#飲み切り
#掛田商店
#地酒
#日本酒
#熟成酒
#横須賀
#三浦半島
#発酵
#つくり手の心を伝える 
#食文化 







1月25日(土)12時〜「パンと和菓子の日」 2025年初めての開催です!第三土曜日ではないスタートとなりますが、どうぞご容赦ください。今回はワインと日本酒の試飲会とのコラボ企画で、お酒も意識頂いたチョイスとなっております。当店の2階にて販...
24/01/2025

1月25日(土)12時〜
「パンと和菓子の日」

2025年初めての開催です!
第三土曜日ではないスタートとなりますが、どうぞご容赦ください。

今回はワインと日本酒の試飲会とのコラボ企画で、お酒も意識頂いたチョイスとなっております。
当店の2階にて販売となります。
スタンドですが、会場でお召し上がりになれます!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓↓ ↓ ↓ ↓↓ ↓ ↓ ↓↓ ↓ ↓

hibiplusです。
今回はワインとのセッションに混ぜていただくことになりまた新しい感覚にワクワクしています。

ワインに合うパン!いつもとは雰囲気変えて参加させていただきます。

赤ワインと贅沢ナッツフルーツ
苺🍓ホイップミニサンド
ミニ塩パン
くるみちぎりパン
オリーブ🫒のパン
ドライトマトのパン
ビターチョコとナッツ全粒粉入
グリッシーニ
フォカッチャ
などなど
きまぐれにお届けいたします!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓↓ ↓ ↓ ↓↓ ↓ ↓ ↓↓ ↓ ↓

Sorairoは、フルーツを効かせたお菓子を中心に。そして、昨年ワインと合わせて評判が良かったモノをご用意することにしました。

すぐに食べられる方には、懐紙と楊枝で対応出来たらと考えています。

お届けする事を考えているお菓子は、以下の通りです。

▪︎花びら餅
▪︎ピーナツしぐれ
▪︎酒まんじゅう(餡子あり、なし)
▪︎ゆず餅
▪︎柿(練り切り)
▪︎あまいふゆ(みかん練り切り)
▪︎若草(道明寺)

#日本ワイン
#日本ワイン好きと繋がりたい
#日本ワイン店じゃん
#酒まんじゅう
#花びら餅
#ゆず餅
#あまいふゆ
#若草
#無農薬茶
#かたぎ古香園
#掛田商店
#自然食品
#横須賀
#追浜
#鷹取山
#発酵
#ベジパン





#フォッカッチャ
#オーガニック塩パン
#グリッシーニ
#動物性不使用

掛田商店周年記念。このお店ができた時に、ポール ロリマーさんの甕にお酒を注いでくださった方がいらしてから8年が経ちました。今年も1月いっぱいを周年期間として、皆様とつくった泡盛の瓶の試飲期間と致します。瓶熟成で8年経った酒と、甕で10年以降...
21/01/2025

掛田商店周年記念。

このお店ができた時に、ポール ロリマーさんの甕にお酒を注いでくださった方がいらしてから8年が経ちました。

今年も1月いっぱいを周年期間として、皆様とつくった泡盛の瓶の試飲期間と致します。

瓶熟成で8年経った酒と、甕で10年以降育てられたお酒の味も香りも違います。
ご来店の際にぜひ味わって頂けましたら幸いです!

春雨無濾過。30年とっておくために頂いたお酒です。

#掛田商店
#日本酒
#本格焼酎 
#泡盛
#ワイン 
#クラフトビール
#自然食品 
#伝統食品 
#つくり手の心を伝える
#横須賀 
#発酵 











#春雨無濾過
#宮里酒造場
#ぬちどぅ宝

1月25日(土)「食に添う蔵✖️ワイン」とうとう来週末と迫ってまいりました!鎌倉大町のオイチイチの酒肴セット、予約の〆切は22日いっぱいとさせて頂きます。酒を知り尽くしているかのような、お酒飲みのための肴!数量限定、予約はお早めに。2200...
19/01/2025

1月25日(土)「食に添う蔵✖️ワイン」
とうとう来週末と迫ってまいりました!

鎌倉大町のオイチイチの酒肴セット、予約の〆切は22日いっぱいとさせて頂きます。

酒を知り尽くしているかのような、お酒飲みのための肴!数量限定、予約はお早めに。2200円です。

#オイチイチ
#食に添う酒✖️ワイン
#日本ワイン
#ワインすきな人と繋がりたい
#鎌倉大町
#掛田商店
#自然食品
#伝統食品
#オーガニック
#発酵





10/01/2025
「山和星」生酒、火入れ今年も山和星の販売です。山和酒造店と新座澤醸造店のコラボとして、地元宮城県の藤崎百貨店の創業200周年記念酒として醸されたお酒です。交互に醸造を担当して、今年で7年目。新沢醸造店の担当年です。宮城県のササニシキを40%...
08/01/2025

「山和星」生酒、火入れ

今年も山和星の販売です。
山和酒造店と新座澤醸造店のコラボとして、地元宮城県の藤崎百貨店の創業200周年記念酒として醸されたお酒です。

交互に醸造を担当して、今年で7年目。
新沢醸造店の担当年です。

宮城県のササニシキを40%精米。
巨峰のような香りにパイナップル様な旨味。
宮城県にかかわる方には、フレンドリーなお酒でしょうか。
どうぞ今年の山和星をお楽しみ下さい!

#山和星
#伯楽星
#藤崎デパート
#宮城県のお酒
#掛田商店
#地酒
#日本酒
#熟成酒
#横須賀
#三浦半島
#発酵
#つくり手の心を伝える 
#食文化 







「食に添う蔵×ワイナリー」「パンと和菓子の日」1月25日(土)12時〜16時掛田商店店内にて有料試飲: 15種類2000円 ※試飲予約不要おつまみセット: 2200円※限定40食要予約ワイン、お酒、ベジパン、和菓子: 時価(一杯500円〜)...
06/01/2025

「食に添う蔵×ワイナリー」

「パンと和菓子の日」

1月25日(土)12時〜16時
掛田商店店内にて

有料試飲: 15種類2000円 ※試飲予約不要
おつまみセット: 2200円※限定40食要予約
ワイン、お酒、ベジパン、和菓子: 時価(一杯500円〜)

※運転をされる方の試飲はご遠慮頂きます

お待たせ致しました。
今年初めてのイベントは昨年に引き続き日本ワインと日本酒の試飲と、ツキイチのパンと和菓子の日のコラボです!

鎌倉の日本ワインのお店「じゃん」さんとのコラボ企画。日本の5県のワイン赤白と日本酒の計15種類の有料試飲会です。

試飲に関しましては予約の必要はございませんが、キャッシュオンでグラス売りもございます。

予約が必要なのは、鎌倉大町の「オイチイチ」さんのつまみセット!お酒のツマミと言えば、掛田商店が絶大な信頼をおいているのんべえのための食!乞うご期待です。

キャッシュオンで購入されたワインと共に、「日本ワイン店じゃん」のおでん、そしておなじみのhibiplusさんのベジパン、Sorairoさんの和菓子もご賞味頂けます。
(※人混みの状況によっては、販売とお食事を制限させて頂くことがございますのでご了承下さい)

「日本ワイン店じゃん」さんはご夫婦で営業。日本ワインとお料理を楽しめるお店として営業されています。自分達が足を運び、つくり手との関係を築いたワインを販売するじゃんスタイルは、私共との共通点。ワイン、お酒の当日の購入も可能ですが、是非とも「じゃん」のリアル店舗にもお越し頂ければと思います!

おなじみベジパンのhibiplusさんと和菓子のSorairoさんとのコラボも楽しみです❣️お二方の季節のメニューを後日、投稿させて頂きます。
オイチイチさんの長野の蒸留家のジンもご披露できるかしら??

イベントは共に飲む人、皆に思いやりを持ってご参加ください。ここで飲む人みんな友達だと思って、これからの良い繋がりが生まれますように、参加者皆様にもお願い申し上げます。

そして、今年も白藤酒造店様へのお見舞い金の受付も続けております。皆様のご支援お願い申し上げます。
wine.jan




#日本ワイン
#自然栽培
#ベジパン
#動物性食品不使用
#和菓子すきな人と繋がりたい
#葉山和菓子屋
#掛田商店
#自然食品
#伝統食品
#オイチイチ

#オーガニック
#横須賀グルメ
#追浜グルメ
#発酵









年末年始のお知らせ1月1日〜4日までお休みさせて頂きます。5日(日)より平常営業となりますが、6日(月)は定休日です。ご注意下さい。旧年中は大変お世話になりました。年末には店主体調不良にてご挨拶が出きず、大変失礼致しました。どうぞ、2025...
31/12/2024

年末年始のお知らせ

1月1日〜4日までお休みさせて頂きます。
5日(日)より平常営業となりますが、
6日(月)は定休日です。ご注意下さい。

旧年中は大変お世話になりました。
年末には店主体調不良にてご挨拶が出きず、大変失礼致しました。

どうぞ、2025年が希望ある年となりますように。
食と酒の文化を尊び、つくり手の心を伝える店として益々精進して参ります。何卒よろしくお願い申し上げます。

2025年1月1日 掛田商店 拝

#掛田商店
#日本酒
#本格焼酎 
#泡盛
#ワイン 
#クラフトビール
#自然食品 
#伝統食品 
#つくり手の心を伝える
#横須賀 
#発酵 










住所

鷹取2丁目5/6
Yokosuka-shi, Kanagawa
2370067

営業時間

火曜日 10:00 - 18:00
水曜日 10:00 - 18:00
木曜日 10:00 - 18:00
金曜日 10:00 - 18:00
土曜日 10:00 - 18:00
日曜日 10:00 - 18:00

電話番号

+81468652634

ウェブサイト

アラート

掛田商店がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

掛田商店にメッセージを送信:

共有する