地酒蔵元の心を添えてお酒を紹介したい酒屋。福屋尾崎商店

地酒蔵元の心を添えてお酒を紹介したい酒屋。福屋尾崎商店 横浜で 酒・食品等の小売販売を行っております。 特に地酒について ? 横浜で 酒・食品等の小売販売を行っております。 特に地酒について 蔵元まで行かせて頂き、商品と共に 蔵主さんの商品の想いを添えて販売活動してます。
 

02/06/2025

今週6/7(土)角打ちのおしらせ
サプライズで 蔵元さんがいらっしゃいます。
酒蔵名・商品名は非公開とさせて頂きます。
来店時間は21:00ごろより23:00ごろまでいらっしゃいますので
お愉しみに!
当日は ご来店酒蔵さんの商品を中心に試飲会させて頂きます。

越の鷹 純米吟醸 BLUE HAWK伊藤酒造(福井)精米歩合:59 アルコール度:15°JAN:4933046000061(1.8㍑)JAN:4933046000054(720㍉)福井の酒米「越の雫」と福井県で開発された酵母を使って、醸した...
28/05/2025

越の鷹 純米吟醸 BLUE HAWK
伊藤酒造(福井)
精米歩合:59 アルコール度:15°
JAN:4933046000061(1.8㍑)
JAN:4933046000054(720㍉)
福井の酒米「越の雫」と福井県で開発された酵母を使って、醸した純米吟醸酒です。夏に呑む、薫り穏やかで柔らかい口当たり、米の旨味を味わいながら、後味はシャープに切れる辛口の夏酒です

28/05/2025

敷嶋 夢見草(ゆめみぐさ)
伊藤酒造(愛知県)
使用酵母:協会9号酵母
日本酒度:+4 アルコール:16
酸度:2.1  アミノ酸:1.2
使用米:夢山水 精米歩合:45%
JAN:45951243742820(1.8㍑)
JAN:45951243742837(720㍉)
蔵元の声
初ラベル、初シリーズ。今後は毎年製造予定となっております。夢見草とは桜の別称。敷嶋の由来は「敷嶋の大和心を人問わば朝日に匂ふ山桜花」という本居宣長の句の一節です。そのため、過去から復活後に至るまで必ず桜のマークが入っております。桜は美しく、そして儚いもの。そこから夢見草という別称がつけられたと言われています。米は愛知県の酒米、夢山水を利用しています。夢山水が持つ透明感が儚さを表しております。桜は儚きものではありますが、人の心を掴んで離さない力ももっています。敷嶋だけど敷嶋じゃない、そんなお酒を目指しています。なお、こちらはそのうちプリント瓶にする予定です。

抜栓当初:香りは穏やか。口に含むとマスカット感を感じる甘味、そして旨味が舌の中心部から喉元にまっすぐ進んでいく。柔らかい細やかな酸が主張した後、舌の上に残るのはメロンに似た果実味。ウリ科のような若干の苦みもアクセントで心地よい後味を形成する。

抜栓2週間後:メロン感がより強くなる。日本酒度としては辛口に属するが、最初のアタックは甘め。酸が落ち着き、まったりとした旨味が柔らかく広がる。一方で抜栓直後に感じる敷嶋独特の苦みはあるため、甘ダレは感じない。甘口好きを含め、万人に好まれるであろう一品。

24/05/2025

おしらせ
本日の角打ち
当店都合により
20:00開店 22:00閉店させて頂きます。

越の磯(こしのいそ) 別誂 純米吟醸 五割磨き  +15辛口原酒越の磯(福井)原材料名:米・米麹 ともに国産米原料米:五百万石100%(福井県産)精米歩合:50% 酒度:+15JAN:4972280403603(1.8㍑)超辛口(日本酒度+...
24/05/2025

越の磯(こしのいそ)
別誂 純米吟醸 五割磨き +15辛口原酒
越の磯(福井)
原材料名:米・米麹 ともに国産米
原料米:五百万石100%(福井県産)
精米歩合:50% 酒度:+15
JAN:4972280403603(1.8㍑)
超辛口(日本酒度+15)でありながら、純米吟醸のまろやかさと原酒ならではのコクがあるお酒です。

魚介類から肉料理まで、幅広いお料理と合わせられます。
福井県産の五百万石を全量使用し、福井県酵母(FK−501・金沢酵母系)で醸造しているオール福井県産なのも魅力。

越後 雪紅梅四季を旅するお酒 長岡の花火長谷川酒造(新潟)精米歩合(麹米)55%精米歩合(掛米)55%酵母:非公開 酒度:-1 酸度:非公開アルコール度:14°原料米:長野県産ひとごこち100%蔵元の声柔らかな口あたりと淡麗な味わい。スーッ...
16/05/2025

越後 雪紅梅
四季を旅するお酒 長岡の花火
長谷川酒造(新潟)
精米歩合(麹米)55%
精米歩合(掛米)55%
酵母:非公開 酒度:-1 酸度:非公開
アルコール度:14°
原料米:長野県産ひとごこち100%

蔵元の声
柔らかな口あたりと淡麗な味わい。スーッと入る軽快なのみ口で、お食事を選ばずお楽しみ頂けます。ひんやり冷酒でお召し上がり下さい。

甲子 純米吟醸 雷光 無濾過本生千葉県;飯沼本家使用米:山田錦・五百万石 精米歩合:58%使用酵母:1801+1001酒度:-0.1 酸度:2.1 アミノ酸度:1.2アルコール度:16°JAN:4907974010706(1.8㍑)JAN:...
07/05/2025

甲子 純米吟醸 雷光 無濾過本生
千葉県;飯沼本家
使用米:山田錦・五百万石 精米歩合:58%
使用酵母:1801+1001
酒度:-0.1 酸度:2.1 アミノ酸度:1.2
アルコール度:16°
JAN:4907974010706(1.8㍑)
JAN:4907974010713(720㍉)
口に含んだ瞬間のフレッシュで華やかな香りやプチプチと
はじけるガス感は、光のような衝撃から一転
ガス感が徐々に抜けるにつれ 際立っていく。

辰泉 特別純米 D++ 一回火入れキレッ綺麗 超辛口福島 辰泉酒造原材料名:米・米麹 ともに会津県産米原料米:五百万石100%精米歩合:60% 酒度:+16 酸度:1.7 JAN:4937677009035絶賛好評頂いてます超辛口!D(ドラ...
05/05/2025

辰泉 特別純米 D++ 一回火入れ
キレッ綺麗 超辛口
福島 辰泉酒造
原材料名:米・米麹 ともに会津県産米
原料米:五百万石100%
精米歩合:60% 
酒度:+16 酸度:1.7
JAN:4937677009035
絶賛好評頂いてます超辛口!
D(ドライ)のさらに上を目指しD++と名付けまし た。
超辛口だけどそれだけじゃない酒!
の限界に 挑んだスペシャル限定醸造。
日本酒度+16(予定) 。「キレッ綺麗」な潔さ。

百十郎 純米大吟醸 黒面【酒種】純米大吟醸【特徴】フルーティー&エレガント【容量】720ml/1,800ml【アルコール度】15度【米】岐阜ハツシモ【精米歩合】50%華やかでフルーティーな香り。ほのかな甘みと爽やかな酸味のバランスが心地よい...
02/05/2025

百十郎 純米大吟醸 黒面
【酒種】純米大吟醸
【特徴】フルーティー&エレガント
【容量】720ml/1,800ml
【アルコール度】15度
【米】岐阜ハツシモ
【精米歩合】50%
華やかでフルーティーな香り。ほのかな甘みと爽やかな酸味のバランスが心地よい、洗練された純米大吟醸。エレガントなエッジをきかせた美しい余韻。

百十郎 大辛口純米酒 赤面
【酒種】大辛口純米酒
【特徴】清みきったキレある本格派食中酒
【容量】720ml/1,800ml
【アルコール度】15度
【米】あいちのかおり
【精米歩合】70%
炊き立ての米を思わせるしっとりとふくよかな香り。優しい甘みとつややかな旨みから、スムースな飲み心地で軽やかなキレ。食事に合わせやすい清みきった辛口

谷泉✕手取川 山廃貴醸酒 Hope&Shine鶴野酒造店(石川県)能登半島地震の復興支援酒蔵の再建のために ぜひ 御協力お願いします。原材料名:米(能登産) 米こうじ(能登産米)原料米:百万石乃白(100%)使用酵母:金沢酵母 精米歩合:5...
02/05/2025

谷泉✕手取川 山廃貴醸酒 Hope&Shine
鶴野酒造店(石川県)
能登半島地震の復興支援酒
蔵の再建のために ぜひ 御協力お願いします。
原材料名:米(能登産) 米こうじ(能登産米)
原料米:百万石乃白(100%)
使用酵母:金沢酵母 精米歩合:55%
アルコール度:11%
JAN:4534077800097(1.8㍑)
JAN:4534077800103(720㍉)

商品おしらせ
能登を輝かせる希望の光となれるよう、想いを込めたお酒です。
全壊した蔵から救出したお米とお酒を原料として仕込んだ
山廃貴醸酒 再度、原料として仕込んだ山廃貴醸酒です。
山廃や貴醸酒の概念を変えるフレッシュ爽やかジューシー系の
お酒です。「谷泉」と「手取川」の化学反応をお楽しみください。
【百万石乃白】
百万石乃白は、石川県が11年の歳月をかけて開発した石川県オ
リジナル酒米品種です。原料米に含まれるタンパク質が他の酒
米と比べて元々少ないため、日本酒の雑味の原因となるアミノ
酸も少なくなり、すっきりとした味わいの日本酒を造りやすく
なります。
様々な可能性を秘めたダイヤの原石です。
蔵元の声
日頃より当蔵をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
弊社は、2024年1月1日に発生した令和6年能登半島地震により、
酒蔵・店舗すべてが全壊となる被害に遭いました。
今年も「手取川」を醸す石川県白山市の吉田酒造店様から
多大なるご支援をいただき、お酒を造ることができました。
「谷泉×手取川 山廃貴醸酒 hope&shine」の商品を発売することになりましたので、
ここにご連絡致します。本商品は、全壊した蔵から救出した
お米とお酒を原料として仕込んだ山廃貴醸酒を再度、原料として仕込んだ山廃貴醸酒です。
山廃や貴醸酒の概念を変えるフレッシュ爽やかジューシー系のコラボレーション酒です。

栄光冨士 GMF24 純米大吟醸 無濾過生原酒富士酒造(山形県)原料米:出羽燦々(山形県産)精米歩合:24%酒度:-5 酸度:1.3 アミノ酸度:0.8アルコール度数:16.8度JAN;4983852773123(1.8㍑)JAN:4983...
29/04/2025

栄光冨士 GMF24 純米大吟醸 無濾過生原酒
富士酒造(山形県)
原料米:出羽燦々(山形県産)
精米歩合:24%
酒度:-5 酸度:1.3 アミノ酸度:0.8
アルコール度数:16.8度
JAN;4983852773123(1.8㍑)
JAN:4983852776599(720㍉)
蔵元の声
栄光冨士ラインナップの中でも超高精米で醸す純米大吟醸!
なのに・・・超リーズナブル! 山形県の酒米「出羽燦々」を24%まで磨き、醸されたお酒を無濾過生原酒で。
「GMF」とは「Glorius Mt.Fuji」、すなわち「栄光冨士」です!
その味わいは・・・ まずグラスから溢れるグレープフルーツを
想わせる柑橘系の香りが特徴的。
香りと同様に爽快な柑橘果実の様な旨味。
高精米ならではの雑味の無い、クリアな甘味。
艶やかな味わいがとても綺麗に広がり、ふわりとした余韻を残します。
ラベルに表記された「LEGEND OF THE CRYSTAL」の通り
透き通ったクリスタルの様な仕上がりです!
祝いの席にワイングラスで花を添える一本に!

28/04/2025

住所

横浜市保土ヶ谷区岩間町1-7/8
Yokohama, Kanagawa
240-0004

営業時間

月曜日 09:00 - 20:00
火曜日 09:00 - 20:00
水曜日 09:00 - 20:00
金曜日 09:00 - 20:00
土曜日 09:00 - 20:00
日曜日 09:00 - 20:00

電話番号

+81453312983

アラート

地酒蔵元の心を添えてお酒を紹介したい酒屋。福屋尾崎商店がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

地酒蔵元の心を添えてお酒を紹介したい酒屋。福屋尾崎商店にメッセージを送信:

共有する

I would like foreigners to enjoy Japanese sake!

We sell sake and shochu products with the heart of the brewery. Introducing seasonal products from Japanese breweries. If you contact us in advance, we recommend it as a package for overseas baggage!