やまがた浅野商店

やまがた浅野商店 扱うお酒は、「人に惚れ・・・、酒に惚れ・・・」で選んだ商品ばかりで? 扱うお酒は、「人に惚れ・・・、酒に惚れ・・・」で選んだ商品ばかりです。

こんばんは。やまがた浅野商店です。★今週末もフル営業です★今夜はさっそくご案内です。初孫さんの「魔斬」シリーズから、テスト販売とも言える新商品が入荷しました。通常の純米本辛口「魔斬」、月一入荷の純米大吟醸「黒魔斬」、そして搾りたての純米吟醸...
03/07/2025

こんばんは。
やまがた浅野商店です。

★今週末もフル営業です★

今夜はさっそくご案内です。
初孫さんの「魔斬」シリーズから、テスト販売とも言える新商品が入荷しました。
通常の純米本辛口「魔斬」、月一入荷の純米大吟醸「黒魔斬」、そして搾りたての純米吟醸無濾過生原酒「赤魔斬」に次ぐ新たなラインナップ。
「青魔斬」と呼びましょうかね♪

◾️初孫 魔斬 ふなまえ直詰原酒(生もと純米吟醸原酒)(720ml 1,815円)

※蔵元コメント引用
寒い時期に低温でじっくり醸しあげた魔斬純米吟醸を搾ってすぐの「ふなまえ」から直接瓶詰め。
上槽したての瑞々しい旨さをそのまま閉じ込めたインパクトのある味わいです。
冬に人気の「赤魔斬生原酒」のフレッシュな旨さを夏にお楽しみいただけます。

とのこと。
迸る新酒の風味が魅力で、甘さや酸味が放射状に広がる搾りたても良いですが、落ち着きを伴い、直線的な味わいの一度火入れ原酒も負けない旨さがありますね♪
当店、単品ではちょっとない程大量に入荷しておりますのでご安心ください♪

さーて、
今日ははるばる北海道からメーカーさんがいらしてくださいました。(詳細は後日)

零細家内制のワタクシ達は方々に出向くことはなかなか叶いませんので、こうしてメーカーさんが訪ねてくださるのは本当にありがたいんです。
思えばそんなメーカーさんとの繋がりを中心に商いをさせていただいてます。
今後もご縁を大事にしていかないといけないな〜と、改めて。

酒質データなどの詳細は、下記のWEBサイトをご覧ください

https://asanosho-ten.shop-pro.jp/?pid=187432098

#初孫魔斬ふなまえ直詰原酒
#やまがた浅野商店

こんばんは。やまがた浅野商店です。今日は夕立かな?と思いましたが、山形市は素通りだったようです。少しは涼しくなると思ったんですけどね〜さて、酒屋には今日も夏蔵出しのお酒が入荷しています。新藤酒造店さんの純米酒に特化した「超裏」シリーズと、杉...
02/07/2025

こんばんは。
やまがた浅野商店です。

今日は夕立かな?
と思いましたが、山形市は素通りだったようです。
少しは涼しくなると思ったんですけどね〜

さて、
酒屋には今日も夏蔵出しのお酒が入荷しています。
新藤酒造店さんの純米酒に特化した「超裏」シリーズと、杉勇さんの涼しげな夏の辛口、再入荷も併せてご案内します♪

◾️ 超裏・雅山流 浦風 純米酒(1.8L 3,265円 720ml 1,632円)

岡山県産「雄町」使用て、口に含んだ瞬間からふくよかさを感じます。
香りの華やかさと新鮮さを両立させた、純米大吟醸クオリティーの純米酒。
「超裏」シリーズは定番の他、季節ごとに酒米違いの純米酒が蔵出しされます。
この「浦風」はまさに飲み頃なんです♪

◾️杉勇 特別純米辛口 +8生(720ml 1,573円)

特別純米辛口の限定夏酒。
香り、味わいともに爽やかで、生酒ならではのフレッシュさが冴えます。
軽快な口当たりは、キーンと冷やして涼やかです。
飲食店さんはもちろん、ご家庭のテーブルでも活躍しますね♪

※完売していた「夏純(生)」も再入荷しております。
魅力的な「火入れ酒」が多い「杉勇」さんですが、「夏純」については生酒が人気です♪

さーて、
ご好評により完売となった夏酒も多いですが、まだまだこれから蔵出しとなるお酒も控えております。
暑さに慣れた頃、キーンと冷えた夏のお酒をお探しの際は是非♪

酒質データなどの詳細は、下記のWEBサイトをご覧ください

https://asanosho-ten.shop-pro.jp

#超裏雅山流
#杉勇
#やまがた浅野商店

月初から連投の、やまがた浅野商店です。続いてはリキュール。昨年も大好評で、早期の完売となった季節限定です♪◾️サクラオブルワリーアンドディスティラリー 瀬戸内レモンモヒート(720ml  1,870円)温暖な気候で育まれた瀬戸内レモンのジュ...
01/07/2025

月初から連投の、
やまがた浅野商店です。

続いてはリキュール。
昨年も大好評で、早期の完売となった季節限定です♪

◾️サクラオブルワリーアンドディスティラリー 瀬戸内レモンモヒート(720ml 1,870円)

温暖な気候で育まれた瀬戸内レモンのジューシーな酸味と、フレッシュなミントの清涼感あふれる香り。
氷を入れたグラスに適量注ぎ、炭酸水で割るだけでスッキリ爽やかなモヒートが完成します。ミントやフルーツがなくてもご自宅で気軽に愉しめるだけでなく、レストランやバーでも簡単なオペレーションで本格的な味わいのモヒートがお作りいただけます♪

桜尾蒸留所さん。
ありがたいことに、シングルモルトはもちろん、オリジナルのジンも大変ご好評をいただいております。
この時代にしては、どれもかなり低めの価格設定なのも嬉しいですね♪

さーて、
7月に入り、さらに入荷も増えることと思います。
今月もお付き合いいただけたら幸いです♡

ご案内商品の詳細は下記のWEBサイトのトップページからご覧ください

https://asanosho-ten.shop-pro.jp

#サクラオブルワリーアンドディスティラリー
#瀬戸内レモンモヒート
#やまがた浅野商店

こんばんは。やまがた浅野商店です。本日より7月〜今月もよろしくお願いします。暑い日が続いていたので、まだ6月だったことを忘れていた気がしますが…さて、酒屋には月初めから爽やかな夏向きのお酒が入荷しております。まずは六歌仙さんから♪◾️六歌仙...
01/07/2025

こんばんは。
やまがた浅野商店です。

本日より7月〜
今月もよろしくお願いします。
暑い日が続いていたので、まだ6月だったことを忘れていた気がしますが…

さて、
酒屋には月初めから爽やかな夏向きのお酒が入荷しております。
まずは六歌仙さんから♪

◾️六歌仙 山法師 純米吟醸うすにごり生酒(720ml 2,116円)

うすにごりで詰めた荒走りを氷温貯蔵で半年間熟成させています。
微発泡で若々しく、やや辛口ながらジューシーな旨みが広がる味わい。
とにかく飲み口が爽やかで、暑い日でもスイスイ杯が進みます♪

さーて、
次はまさに「夏」らしいリキュールのご案内に続きます〜

酒質データなどの詳細は、下記のWEBサイトをご覧ください

https://asanosho-ten.shop-pro.jp/?pid=104233246

#山法師純米吟醸うすにごり生酒
#六歌仙
#やまがた浅野商店

こんにちは。やまがた浅野商店です。★明日も営業です★今日は再入荷のご案内です。「本格的な夏はこれから!」というのに、早い完売となっていた夏のお酒もありました。その中で、蔵元さんのご好意により二品が再入荷です♪お客様をお返ししてしまったことも...
28/06/2025

こんにちは。
やまがた浅野商店です。

★明日も営業です★

今日は再入荷のご案内です。

「本格的な夏はこれから!」
というのに、早い完売となっていた夏のお酒もありました。
その中で、蔵元さんのご好意により二品が再入荷です♪

お客様をお返ししてしまったこともありましたので、猛ダッシュでご案内いたします〜

◾️まんさくの花 微炭酸の美味しい日本酒(720ml 1,870円)

大好評につき増産してくださいました♪

◾️寒菊銘醸 Ocean99-青海 Summer Sea- 2025 純米吟醸生酒(720ml 1,815円 1.8L 3,300円)

蔵元さん、代理店さんのご好意により今期最終分が再入荷です♪

二品とも次の入荷は来年です。
もしお買い漏れの方がいらしたらぜひこの機会に♪

※杉勇の「夏純(生)」の一升瓶も来週再入荷予定です

さーて、
今週も数あるページの中からお読みくださり、誠にありがとうございました。
来週もどうぞお付き合いくださいませ。

それでは、引き続き良い週末をお過ごしください!

ご案内商品の詳細は、下記のWEBサイトからご覧いただけます。

https://asanosho-ten.shop-pro.jp

#まんさくの花
#微炭酸の美味しい日本酒
#寒菊銘醸
#青海
#やまがた浅野商店

こんばんは。やまがた浅野商店です。★今週末はフル営業です★朝晩涼しいのが良いですね〜、山形。冷んやりした風に、日中の暑さなんて忘れてしまいます。どうぞこのまま〜さて、今日の入荷はイエローマジックワイナリーさん。暑い中、BBQなどで外で飲むの...
27/06/2025

こんばんは。
やまがた浅野商店です。

★今週末はフル営業です★

朝晩涼しいのが良いですね〜、山形。
冷んやりした風に、日中の暑さなんて忘れてしまいます。
どうぞこのまま〜

さて、
今日の入荷はイエローマジックワイナリーさん。
暑い中、BBQなどで外で飲むのも、また、エアコンの効いた涼しい室内でしっとり飲むのもおススメなオレンジワインが2品入荷です。
無農薬栽培の有核デラウェア、「岩谷マジック」によって美味しいワインに仕上がっています♪

※ワイナリーコメント引用

◾️YellowMagicWinery<イエローマジックワイナリー>ASHID DELA 2024(750ml 3,630円)

「Acid Techno」の「変調」のようにつくり手の踏み方によって生まれる、房のままと潰れたブドウの絶妙なバランスがこの「Ashid」シリーズです。
特にこのワインの原料となったデラウエアは とても果皮が厚く、その果皮の中から特徴的な「プラム」「梅」の香りを感じ 、そのニュアンスをそのままワインの味わいに表現しています。
かなり色調もプラム色を帯び、また梗からのビター感が味を引き締めています。
今から楽しめますが、熟成させて全体を枯れさせても美味しいはずです。

◾️YellowMagicWinery<イエローマジックワイナリー>HipHop Orange 2024

アルコール 11%という飲み応えと共に柑橘のビター感がハジける泡感により、しっかりとした「微発泡ワイン」が楽しめるでしょう。
2023年産はアフターのビターフルーツ感の余韻が楽しめると思います。
もちろん泡感が少なくなってもスティルワインとしても楽しめます。
出来たての今、そして熟成させてもこの感覚を楽しんでくれたら幸いです。

とのこと。
どちらも熟成も楽しめそうなワインです。
二品ともビター感がアクセントになっていて、単体でも、また料理と一緒にペアリングが楽しめそうです♪

さーて、
今週末は梅雨の晴れ間が続きそうです。
爽やかなな一本をお探しの際はぜひ♪

当店WEBサイト「イエローマジックワイナリー」のページ

https://asanosho-ten.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=2431958&csid=12

#イエローマジックワイナリー
#やまがた浅野商店

こんばんは。やまがた浅野商店です。★今週末はフル営業です★梅雨らしいこの頃。この「らしい」ってのが重要で、「過ぎたる」と「及ばざる」の間に収まってほしいものですね〜さて、ちょっとのんびりしていたら、お酒の入荷が重なっていました。今日は酒田市...
26/06/2025

こんばんは。
やまがた浅野商店です。

★今週末はフル営業です★

梅雨らしいこの頃。
この「らしい」ってのが重要で、「過ぎたる」と「及ばざる」の間に収まってほしいものですね〜

さて、
ちょっとのんびりしていたら、お酒の入荷が重なっていました。
今日は酒田市の上喜元さんと楯野川さん、鶴岡市からは大山さん。
三蔵併せてご案内いたします♪

◾️上喜元 純米吟醸 彗星60(1.8L 3,520円 720ml 1,870円)

「爽やかな酒質に仕上がる傾向」と言われる、北海道産酒米「彗星」。
特に人気の蔵元さんが使ってきている気がします。
「彗星のように飲み手の心に軌跡を残せるように」との思いを込めて醸したとのことですが、その思いはラベルにも表現されているようです。(ラベルに描かれた北前船、どうぞ手に取って探してみてください)
ほんのり華やかな香りと柔らかい風味、そして軽快な酸と綺麗な米の旨みが広がります。
暑い日にはキリッと冷やして、爽やかな味わいをお楽しみください♪

◾️楯野川 白馬の騎士 冒険 純米大吟醸にごり生酒(720ml 2,750円)

大好評「白馬の騎士」シリーズの第2弾。
今作は白麹由来の爽やかな酸味と、お米の旨味から生まれたしっかりとした甘みが調和した、ふくよかな味わいの瓶内二次発酵のにごり酒です。
じゅわっと濃厚な味わいが口の中にひろがり、ほどよい発泡感が喉を涼やかに滑り抜ける、贅沢な一杯をお楽しみください♪

※「白馬の騎士・旅立ち」は数本だけ残っておりますが、ガス感も少し強まり、蔵出し直後よりもさらに爽快な飲み心地となっています、こちらもおススメです!

◾️大山 特別純米原酒 ささ十五(720ml 1,540円)

※蔵元コメン転載
酒造りに欠かせない豊かな水質の水。
大山 特別純米原酒「ささ十五」は、搾り上がるまでに使われた水の総量を多くすることにより、低いアルコール度数帯で醸し、アルコール分15度台で搾り上げた原酒です。
通常は水の少ない状態で発酵させ、搾り上がってから水を加えて調整しますが、15度台で搾り上げられたその味わいは、原酒ならではの旨みと、優しくまろやかな口当たりの辛口酒に仕上がりました。搾り上がった後、生のまま瓶詰めし火入れ殺菌し熟成させました。

とのこと。
いわゆる「低アル原酒」のイメージとは違うと思います。
スッキリした中にしっかり旨みも感じ、アタックとフィニッシュの印象にギャップがあり、つい杯が進んでしまいます♪

さーて、
日々ご案内させていただいておりますが、おかげさまで早期の完売となってしまったお酒もございます。
明後日までにはそんな完売酒の「再入荷」をご案内できると思いますので、またご覧いただけたら幸いです〜

酒質データなどの詳細は、下記のWEBサイトをご覧ください

https://asanosho-ten.shop-pro.jp

#上喜元純米吟醸彗星
#楯野川白馬の騎士
#大山ささ十五
#やまがた浅野商店

こんにちは。やまがた浅野商店です。※明日22日(日)は定休日です。ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。一番太陽が沈まない今日は、お出かけの方も多いことでしょうね〜どうやら天気も週末までもってくれたようですね♪さて、酒屋には今日も夏酒が...
21/06/2025

こんにちは。
やまがた浅野商店です。

※明日22日(日)は定休日です。ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。

一番太陽が沈まない今日は、お出かけの方も多いことでしょうね〜
どうやら天気も週末までもってくれたようですね♪

さて、
酒屋には今日も夏酒が入荷しました。
栄光冨士さん人気の夏酒「STARS」、その第三弾をご案内いたします♪

◾️栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 星祭 2025(1.8L 3,465円 720ml 1,980円)

フレッシュな果実味溢れる吟醸香とスッキリした旨みが、とても爽やかに感じられる夏酒。
今年はさらにジューシーに仕上がっているようで、しかも引けの潔さは抜群。
夏らしいラベルも相まって、テーブルを演出してくれること間違いなしです♪

※数量極限定、蔵元さんでは予約完売しています

さーて、
今週も日本酒にワインにウィスキーと、様々ご案内してまいりました。
ご覧くださった方には本当にありがとうございました。
どうぞ来週もお付き合いくださいませ♪

それでは良い週末をお過ごしください!

酒質データなどの詳細は、下記のWEBサイトをご覧ください

https://asanosho-ten.shop-pro.jp

#栄光冨士星祭
#やまがた浅野商店

こんばんは。やまがた浅野商店です。※22日(日)は定休日です。ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。連日の暑さにビールをお買い上げのお客様が増えてきました。一杯目のビール、美味しいですもんね〜さて、そんな酒屋ですが、今日は楽しみなワイン...
20/06/2025

こんばんは。
やまがた浅野商店です。

※22日(日)は定休日です。ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。

連日の暑さにビールをお買い上げのお客様が増えてきました。
一杯目のビール、美味しいですもんね〜

さて、
そんな酒屋ですが、今日は楽しみなワインが入荷しました。
先日ご案内した「アグリ・クール」さん。大変好評で完売したものも出てましたが、全て再入荷。
ついでにワタクシがどうしても気になっていた赤ワインを追加ラインナップです♪

◾️Agri Coeur(アグリクール)2024 TSURU(750ml 4,620円)

山葡萄とメルロー使用のフルボディの赤。
山葡萄は濃いめの色調と独特の酸味が味わいに深みを与えますし、メルローのブレンドにより調和がとれた旨さになっています♪

※以下ワイナリーコメント転載

鶴岡市は、古くから山葡萄の自生地として知られ、その風土はこの特別な果実を育むのに最適な環境を作り出してきました。
この豊かな自然の恵みを受けた山葡萄を、無添加でじっくりとマセラシオン。果実が持つ本来のポテンシャルと個性を最大限に引き出し、世界に誇れるような素晴らしいワインが生まれました。
この一本には、親から子へと受け継がれてきた想い、愛、伝統、そして歴史への敬意が込められています。
そして、それを大切に届けたいという私たち醸造家の願いもまた、ぎっしりと詰まっています。

濃厚で深みのある味わいとともに、ポリフェノールを豊富に含み体にも嬉しい一本。 鶴岡の歴史、自然、そして山葡萄本来の力強い味わいを感じることができる、贅沢なワインをぜひお楽しみください。

とのこと。
鶴岡のツルと葡萄のツルをかけているんですね♪
キャッチーなイラストも目を惹きます♪

※「つぼみ」、「Kaminoyama Rouge」、「Raindrop」も再入荷しております!

さーて、
夏酒やワインでだいぶ賑やかになった店内です。
お時間ある時にでもどうぞご覧くださいませ〜

当店WEBサイト「アグリクール」さんのページ

https://asanosho-ten.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=2431958&csid=20

#アグリクール
#やまがた浅野商店

今夜も連投の、やまがた浅野商店です。※22日(日)は定休日です。ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。さて、続いては太平洋沿岸。九十九里の「寒菊銘醸」さんから、夏酒三部作の最終章が入荷しました♪お取り置きのご要望が多いお酒ですが、こちら...
19/06/2025

今夜も連投の、
やまがた浅野商店です。

※22日(日)は定休日です。ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。

さて、続いては太平洋沿岸。
九十九里の「寒菊銘醸」さんから、夏酒三部作の最終章が入荷しました♪

お取り置きのご要望が多いお酒ですが、こちらも前作「青海」同様昨年よりだいぶ多くオーダーしておりますので、しばらくは大丈夫なはずです。

◾️寒菊銘醸 Ocean99ー星海 Starlight Sea- 2025ー純米大吟醸無濾過生原酒(1.8L 3,520円 720ml 1,925円)

※蔵元コメント転載
●コンセプト
生暖かく磯のような匂いが立ち込める海辺の夏の夜。そんな夜の海を照らす星明かりのように、火照った身も心も落ち着かせてくれる一本です。
これから始まる長い夏の夜のひと時だけでもお選びいただければ幸いです☆
●目指す味わい
蒸し暑い夏の夜に、エアコンの効いた屋内でお飲みいただくことを想定いたしました。濃色寄りの南国トロピカルフルーツを思わせる香りが、華やかに艶やかに夏夜を演出してくれることかと思います★

とのこと。
しっとりと艶やかでうっとりするような甘さは、たしかに夏の夜にマッチしますね〜
前作「青海」が暑い中で爽やかに飲むイメージなら、今作「星海」は夜の涼しい部屋で飲むイメージ。
どうぞ夏のうちにお試しください♪

さーて、
書いてるうちに今夜の晩酌スタートは夏らしくジントニックにしたくなりました。
その後は日本酒でしょうね〜

酒質データなどの詳細は、下記のWEBサイトからご覧いただけます

https://asanosho-ten.shop-pro.jp

#寒菊銘醸
#星海
#やまがた浅野商店

こんばんは。やまがた浅野商店です。※22日(日)は定休日です。ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。今日も真夏のような暑さでした。雨の心配がない晴れ間なら、週末にとっておきたいくらいですね〜さて、今日はともに海沿いの、二つの蔵元から夏酒...
19/06/2025

こんばんは。
やまがた浅野商店です。

※22日(日)は定休日です。ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。

今日も真夏のような暑さでした。
雨の心配がない晴れ間なら、週末にとっておきたいくらいですね〜

さて、
今日はともに海沿いの、二つの蔵元から夏酒が入荷しました。
まずは日本海、「初孫」さんから予約分だけ瓶詰めの純米吟醸をご案内します♪

◾️初孫 爽快辛口 生もと純米吟醸生詰(1.8L 3,300円 720ml 1,650円)

山形県限定発売+予約分だけの生産ですので、県外の方にも喜んでいただけるかと。
県産美山錦100%使用。
香りは生詰めによる爽やかでキレイな香り。
初孫の「美山錦」らしいシャープな切れ味と透明感のある後口が特長です。
アルコール14度の軽快な風味は夏にピッタリ、キリッと冷やしてお召し上がりください♪

さーて、
お次は太平洋沿岸の蔵元さんに続きます。
こちらも夏におススメなんです♪

酒質データなどの詳細は、下記のWEBサイトをご覧ください

https://asanosho-ten.shop-pro.jp

#初孫爽快辛口
#山形県限定発売
#やまがた浅野商店

連投の、やまがた浅野商店です。※22日(日)は定休日です。ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。続いてはウィスキーのご案内を。福岡の蔵元「篠崎」さんをルーツに持つ「新道蒸留所」さんファーストリリースのシングルモルト。当店では朝倉蒸留所の...
18/06/2025

連投の、
やまがた浅野商店です。

※22日(日)は定休日です。ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。

続いてはウィスキーのご案内を。

福岡の蔵元「篠崎」さんをルーツに持つ「新道蒸留所」さんファーストリリースのシングルモルト。
当店では朝倉蒸留所のクラフトジン「Jin40」が好評を得ており、全国的にも日本酒好きさん、ジン好きさん双方から注目を浴びています。

そして、エディンバラのリース港に開設された蒸留所「ポートオブリース」から発売された普段飲みにおススメしたいグレーンウィスキー。

二品併せてご案内いたします♪

◾️新道蒸留所 Shindo Experimental 01 シングルモルト(700ml 14,300円)

※蒸留所コメント転載
「Experimental」とは「実験的な」という意味です。
新道蒸溜所が最も大事にしている価値は、「THE QUEST FOR THE ORIGINAL(独創性の追求)」です。
挑戦者として、日々悩み抜き、 目指す酒質へのあくなき挑戦を続けております。
長い道のりの中で、今自分たちにできる最高のご提案をしたい。
そのような思いで、新道蒸溜所は「Experimental」シリーズにて「 道 」を歩み始めます。

〜テイスティングノート〜
トップは華やかにしてトロピカルフルーティー。
続いてオリエンタルで甘いバタークリーム様の香り拡がる。
ラストはトッフィー、ミルキーと長い余韻がつづく 。

とのこと。
ノンピートの原酒でバーボン樽を中心にミズナラ樽、シェリー樽(オロロソ)、他数樽をバッティング。
テイスティングノートとこの樽構成だけで飲んでみたくなりますね♪

◾️ポート・オブ・リース テーブルウイスキー シングルグレーン(700ml 4,950円)

※インポーターコメント引用
スコットランドの首都エディンバラ北部の港町リースを拠点とする『ポート・オブ・リース』が手掛けるシングルグレーンウイスキー「テーブルウイスキー」。自社蒸留のウイスキーが完成するまで自社ショップで販売するために造ったウイスキーで、その名の通り家族や友達と食卓で気軽に楽しんでほしいという思いが込められています。

エディンバラ市内の蒸溜所で蒸留されアメリカンオークの新樽とシェリー樽で5年から8年熟成させた原酒をブレンドし、シャンパーニュボトルを模したエレガントなボトルにノンチルフィルター・ノンカラーでボトリング。トフィーや焼いたメレンゲ、ポップコーンの香ばしい甘味。ジンジャーやシナモンのスパイスを効かせたラズベリークリームケーキのような味わい。

とのこと。
質にこだわったグレーンウィスキーは特に最近注目されてますね〜
親しみのある甘さで価格も抑えめなら、確かに「テーブルウィスキー」としておススメです♪
※日本には480本だけのリリースです

さーて、長くなりました。
書いてるうちに今日の晩酌はハイボールからのスタートと決めました♪
上の二品は少量入荷なので、違うウィスキーですが…(泣)

ご案内商品の詳細は、下記のWEBサイトをご覧ください

https://asanosho-ten.shop-pro.jp

#新道蒸留所
#テーブルウィスキー
#やまがた浅野商店

住所

小立4丁目13/72
Yamagata-shi, Yamagata
990-2402

営業時間

月曜日 07:00 - 20:00
火曜日 07:00 - 20:00
水曜日 07:00 - 20:00
木曜日 07:00 - 20:00
金曜日 07:00 - 20:00
土曜日 07:00 - 20:00
日曜日 07:00 - 19:00

アラート

やまがた浅野商店がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

やまがた浅野商店にメッセージを送信:

共有する