(有)リカーポケットみずはた

(有)リカーポケットみずはた 富山駅北口より徒歩5~7分
富山県内のほぼ全酒蔵取扱店
富山県外の酒蔵取扱店限定酒

7月の営業案内です7/20(日)営業9:00~18:007/21(月)海の日代休7/27(日)みずはた祭営業9:00~18:007/28(月)代休 よろしくお願いいたします6/23に6月から社名変更「旭酒造株式会社」から「株式会社獺祭」にな...
01/07/2025

7月の営業案内です
7/20(日)営業9:00~18:00
7/21(月)海の日代休
7/27(日)みずはた祭営業9:00~18:00
7/28(月)代休 よろしくお願いいたします

6/23に6月から社名変更「旭酒造株式会社」から「株式会社獺祭」になった獺祭に研修旅行にいきました
山の中をひたすら車で進むと、突如として現れる12階建てのビルが!このビルが獺祭を造られている酒蔵です。山間地で土地が狭いことから造るには上にいくしかないと建てられました。製造メンバーは若手で約210名。温度管理がしやすい為1000キロの小さいタンクで仕込まれて、各フロアに100本のタンクがあり、全300本のタンクで醸されてます。搾りヤブタは10台。7台フル稼働3台は洗浄で毎日搾られてます。年間3000回の仕込み3000通りの酒造りをしておられます。毎朝社長自らその日に出荷するお酒を試飲をし見定める。一緒に試飲させていただきました。ちょうど蒸されてたのでお米の良い香りがし、約10キロづつ袋に包んで運ばれてました。
大規模生産の蔵ですが、杜氏をおかない酒造り。機械化・合理化していると思われがちですが、タンク一本一本データー管理をして、人の手によるきめ細かな調整を行うことで、手間暇かけて高い品質に造られてます。獺祭焼酎を炭酸で割った獺祭ハイボールが最高に美味しかったです。獺祭、獺祭焼酎、是非、お試しください。

#株式会社獺祭
#獺祭
#飲みたい瞬間にこのお酒
#おいしいものを伝えたい
#リカーポケットみずはた

鶴野酒造店さん×福光屋さん共同開発復興支援酒(石川県)★谷泉×加賀鳶 純米福光屋さんと能登半島地震で全壊の被害を受けた鶴野酒造店が代表銘柄をブレンドする特別限定酒「谷泉×加賀鳶」入荷です。能登の酒蔵の復興、再建、未来へ希望も持てる味わいです...
28/06/2025

鶴野酒造店さん×福光屋さん共同開発復興支援酒(石川県)
★谷泉×加賀鳶 純米
福光屋さんと能登半島地震で全壊の被害を受けた鶴野酒造店が代表銘柄をブレンドする特別限定酒「谷泉×加賀鳶」入荷です。能登の酒蔵の復興、再建、未来へ希望も持てる味わいです

吉田酒造さん(福井県)
★永平寺白龍 純米吟醸 夏・さ・ら・ら
さわやかな白ブドウの香りに口当たりなめらかで瑞々しい透明感。呑むと優しい旨味にミネラル感も感じられ、
柔らかで口当たりの良いしなやかな低アルコール純米吟醸夏酒。
★永平寺白龍 純米 辛口生貯蔵酒
口あたりなめらか、ふくよかな味わいで後口はすっきりな食中酒にバッチリやや辛口生貯蔵純米酒。まろやかな米の旨味をお楽しみください。

喜久盛酒造さん(岩手県)
★喜久盛 純米原酒(6号酵母)死後さばきにあう
若い松葉を感じさせるフレッシュな香りに米のコクと新鮮な旨味を味わえる純米酒。田舎で見かける看板ですね。

南酒造場さん(高知県)
★南 純米吟醸 無濾過生酒 松井三井
スッキリとした柑橘系の酸が強調し、スパッとシャープに抜群にキレの良い後口。フルーティーな旨味に爽快感。無濾過生で瓶詰めして、蔵内冷蔵庫にて貯蔵。無濾過生酒の重たさを感じさせないフレッシュ感。「松井三井」は酒造好適米でありませんが、大粒で砕けにくく、精米歩合を高くすることができよく削れるということです。聞いたことが無いお米でしたが、愛媛県では酒造りに使われるお米だそうです。

秋田清酒さん(秋田県)
★刈穂 純米 white label
白麹を使用し甘みと酸味のバランスが調和した、夏に呑むジューシーな味わいの純米酒。16度の割り水無しの原酒をしぼって直詰め。ワイングラスでお飲みいただくと香味の冴えがさらに感じられる純米酒。
★出羽桜 純米吟醸 クラムボン
しぼりたてのようなフレッシュな香りと、微量の炭酸ガスを含んだ軽快なタイプの純米吟醸。「クラムボン」とは宮沢賢治の童話「やまなし」に出てくるキャラクター。このストーリーのように幻想的で、水の中の泡や光のような揺らぎのある感じをイメージで造られてます。原料米の陸羽132号は、宮沢賢治が農家に栽培を奨励し、日本で初めて交配という手法で誕生。冷害に強く食味が良く、作品にも登場するなど、宮沢賢治にゆかりのあるお米としても知られています。

酒井酒造さん(山口県)
★れもんしとろん
まさに大人のレモネードと言いたくなるような新しいお酒。みずはたでも人気の「りんごぽむぽむ」に続く「日本酒なのに」第二弾。白麹を使用知ることで、レモンのような爽やかな酸に柑橘系の爽やかさ満載で、一口呑めば「あれ?一本あいちゃった。」ってなっちゃうアルコール度数6%の日本酒。

八戸酒類さん(青森県)
★りんごぽむぽむ
「日本酒なのに」第一弾のりんごぽむぽむも一緒に入荷。りんごぽむぽむは、1度高いアルコール度数7%。酸味と甘みのナイスなバランスで、りんごのような爽やかな酸味が広がる日本酒です。

#鶴野酒造店
#福光屋
#谷泉
#加賀鳶
#永平寺白龍純米吟醸夏さらら
#永平寺白龍純米辛口生貯蔵酒
#喜久盛死後さばきにあう
#南純米吟醸無濾過生酒松井三井
#刈穂ホワイトラベル
#出羽鶴クラムボン
#酒井酒造
#れもんしとろん
#八戸種類株式会社
#りんごぽむぽむ
#飲みたい瞬間にこのお酒
#おいしいものを伝えたい
#リカーポケットみずはた

玉旭酒造さん★玉旭糧kate 純米大吟醸チャレンジ酒として、新たに酒米の生産をお願いした地元八尾の農業法人「糧の里」の雄山錦使用火入れで登場です #玉旭酒造 #玉旭糧 #飲みたい瞬間にこのお酒 #おいしいものを伝えたい #リカーポケットみず...
25/06/2025

玉旭酒造さん
★玉旭糧kate 純米大吟醸
チャレンジ酒として、新たに酒米の生産をお願いした地元
八尾の農業法人「糧の里」の雄山錦使用
火入れで登場です

#玉旭酒造
#玉旭糧
#飲みたい瞬間にこのお酒
#おいしいものを伝えたい
#リカーポケットみずはた

県外夏酒続々入荷中〜阿部酒造さん(新潟県)★あべ 夏酒酔鯨酒造さん(高知県)★酔鯨 純米大吟醸 なつくじら★酔鯨 純米吟醸 吟麗 生酒青木酒造さん★鶴齡 特別純米 爽醇濱川商店さん(高知県)★美丈夫 純米吟醸 CEL-24御代櫻酒造さん(岐...
24/06/2025

県外夏酒続々入荷中〜

阿部酒造さん(新潟県)
★あべ 夏酒

酔鯨酒造さん(高知県)
★酔鯨 純米大吟醸 なつくじら
★酔鯨 純米吟醸 吟麗 生酒

青木酒造さん
★鶴齡 特別純米 爽醇

濱川商店さん(高知県)
★美丈夫 純米吟醸 CEL-24

御代櫻酒造さん(岐阜県)
★御代櫻 純米爽酒 サマーパンダ

#飲みたい瞬間にこのお酒
#おいしいものを伝えたい
#リカーポケットみずはた

新谷酒造さん(山口県)★わかむすめ Tropical Bunbun 純米吟醸 無濾過生原酒 うすにごり南国フルーツ系のトロピカルなアロマ。口当たりやさしくジューシーな味わい。アルコール14度の低アルコールで吞みやすい。一口呑めば南国の島。海...
19/06/2025

新谷酒造さん(山口県)
★わかむすめ Tropical Bunbun 純米吟醸 無濾過生原酒 うすにごり
南国フルーツ系のトロピカルなアロマ。口当たりやさしくジューシーな味わい。アルコール14度の低アルコールで吞みやすい。一口呑めば南国の島。海辺でBBQバカンスはいかがですか~。

土田酒造さん(群馬県)
★Tsuchida12 7号酵母仕込
アルコール12度の原酒で、7号酵母の華やかな香り。ジューシーな旨味に爽やかな酸味のバランスが絶妙!低アルコールと思えない呑みごたえとコクを感じながらも、後味軽やかでスルスル呑んでしまいます。

日の丸醸造さん(秋田県)
★まんさくの花 微炭酸の美味しい日本酒
瓶内二次発酵できめ細やかな炭酸。米の優しい旨味とフルーティーな香りに、口に含んだ時のシュワシュワと爽やかに弾ける味わい。暑い日に呑みたい一本です。

李白酒造さん(島根県)
★李白 夏純米生酒 辛口 やまたのおろち
李白の定番辛口純米の夏季限定生酒。心地よい酸と軽快な旨味。暑い夜にすっきり呑みたい辛口の一本です。

本田商店さん(兵庫県)
★龍力 特別純米酒 Oyster(オイスター)
牡蠣とのペアリングに特化した日本酒。揖保川の伏流水は龍力の仕込み水。原料米である「神力」は揖保川の流域で揖保川の水で育ったお米を使用。揖保川から流れる水が播磨灘へ。川の恵みを受けて育った播磨灘の牡蠣を楽しんでもらおうと完成したの龍力オイスター。龍力らしい力強い米の旨味が牡蠣の旨味に負けることなく、柔らかに広がる旨味が牡蠣の風味をまろやかにし、後味の酸がキッてくれる、まさに牡蠣のお供に抜群の味わいの一本です。世界各国の牡蠣を意味する単語が細かく書かれておりますので、是非お飲みになる際はラベルにも注目して見てください。

秋田清酒さん(秋田県)
★刈穂 Rock Oyster Lovers
牡蠣専用酒では無く岩牡蠣専用酒。岩牡蠣の漁師さんや岩牡蠣を扱う飲食店さんに何度も意見を交わし、テースティーングし、試行錯誤の末に出来上がった特別な純米酒です。繊細でクリアな味わいは、岩ガキのミネラル感と調和し、口の中で豊かな旨みが広がります。牡蠣の風味の余韻を洗い流す白麹由来のさっぱりとした酸味で後味スッキリ。是非!岩牡蠣と合わせてお楽しみ下さい。

書いていて牡蠣が食べたくなってきた(笑)

寿虎屋酒造さん(山形県)
★寿虎屋 三百年の掟やぶり 本醸造 生酒
冬季の寒搾り。蔵人しか飲めなかった搾りたてそのままの酒限定シリーズ。通常、濾過・火入れして出荷する。その工程は創業以来「三百年に渡る厳格な掟」として頑なに守られてきた。創業以来、必ず濾過・火入れ殺菌してからの出荷という三百年守られてきた掟をやぶり、シリーズ化した「三百年の掟やぶり」。純米大吟醸、純米吟醸、純米、本醸造とあるなかの、夏の蔵出し本醸造。麹のコクと旨味、パンチの効いた印象深い味は、 圧倒的なインパクトの本醸造夏酒。

#新谷酒造
#わかむすめトロピカルブンブン
#土田酒造

#日の丸醸造
#まんさくの花微炭酸の美味しい日本酒
#李白酒造
#李白夏純米生酒辛口やまたのおろち特別純米酒
#本田商店
#龍力特別純米オイスター
#秋田清酒

#寿虎屋酒造
#三百年の掟やぶり本醸造生酒
#飲みたい瞬間にこのお酒
#おいしいものを伝えたい
#リカーポケットみずはた

新澤醸造店(宮城県)★あたごのまつ 大吟醸出品酒令和6酒造年度全国新酒鑑評会入賞!おめでとうございます!!フレッシュな桃のような香りに完熟したライチやパインを想わせる艶やかな香味をお楽しみください!名手酒造さん(和歌山県)★黒牛 純米生原酒...
13/06/2025

新澤醸造店(宮城県)
★あたごのまつ 大吟醸出品酒
令和6酒造年度全国新酒鑑評会入賞!おめでとうございます!!
フレッシュな桃のような香りに完熟したライチやパインを想わせる艶やかな香味をお楽しみください!

名手酒造さん(和歌山県)
★黒牛 純米生原酒 雄町
「雄町」70%精米7号酵母程
よい酸に黒牛らしい旨味が楽しめる!
食事と一緒にとびっきり美味しい時間をどうぞ

頚城酒造さん(新潟県)
★koshijinokoubai knot
柿崎の自然や農業の「今と未来」「農業とお客様」をkiot(結び目)の名前のとおり繋ぐプロジェクト
蔵人も酒米造りを手伝った「越淡麗」と「大出口泉水」仕込みです

高の井酒造さん(新潟県)
★田友 特別純米生原酒
夏の田友!バランスの良い中汲みだけを瓶詰。小千谷の契約栽培と軟水で仕込まれる優しい味わいです

千代むすび酒造さん(鳥取県)
★千代むすび こなき純米 夏酒 超辛口無濾過生原酒
妖怪泣かせの超辛口こなき爺の夏酒。ビビビッと夏を吹き飛ばす勢いで旨味と辛さが押し寄せる。氷を入れてロックでもキンキンに冷やしてお楽しみください
★千代むすび おやじ極楽純吟
★千代むすび 鬼太郎純吟
こなき爺と一緒に親子でやってきた!

玉泉堂酒造さん(岐阜県)
★無風 純米吟醸 涼や香
冷やして冴える、華やかな香りと涼やかなのどごしキリッと暑い夏に冷やしてどうぞ
夏に呑む酒がどんどん入荷しております
お待ちしております

#飲みたい瞬間にこのお酒
#おいしいものを伝えたい
#リカーポケットみずはた

林酒造場さん★林 純米吟醸 吟風「林」初登場!北海道を代表する酒米「吟風」芳醇でコクのあるしっかりとした味わいが特徴「吟風」で造った日本酒が鑑評会で金賞をとり、北海道産の酒米として人気に!是非!味わってみてください以前、羽根屋で造った「吟風...
07/06/2025

林酒造場さん
★林 純米吟醸 吟風
「林」初登場!
北海道を代表する酒米「吟風」
芳醇でコクのあるしっかりとした味わいが特徴
「吟風」で造った日本酒が鑑評会で金賞をとり、北海道産の酒米として人気に!
是非!味わってみてください

以前、羽根屋で造った「吟風」人気あったなぁ〜

#林酒造場
#林純米吟醸吟風
#飲みたい瞬間にこのお酒
#おいしいものを伝えたい
#リカーポケットみずはた

食事によく合う夏のにごり酒2025入荷です蔵に問い合わせて、合う料理を聞きました(プライスカードに記載)是非、合わせて呑んでみてください #富山の地酒 #夏のにごり酒 #飲みたい瞬間にこのお酒  #おいしいものを伝えたい #リカーポケットみ...
06/06/2025

食事によく合う
夏のにごり酒2025
入荷です
蔵に問い合わせて、合う料理を聞きました
(プライスカードに記載)
是非、合わせて呑んでみてください

#富山の地酒
#夏のにごり酒
#飲みたい瞬間にこのお酒
#おいしいものを伝えたい
#リカーポケットみずはた

三笑楽酒造さん★三笑楽 五箇山 Made with GOKAYAMA五箇山で有機栽培された「山田錦」全量使用五箇山の山田錦のワイルドな旨味、山廃仕込みで仕込まれた特定名称は名乗って無い、冷酒でも燗でも名特定名称にとらわれず、食中酒としてお楽...
06/06/2025

三笑楽酒造さん
★三笑楽 五箇山 Made with GOKAYAMA
五箇山で有機栽培された「山田錦」全量使用
五箇山の山田錦のワイルドな旨味、山廃仕込みで仕込まれた特定名称は名乗って無い、冷酒でも燗でも名特定名称にとらわれず、食中酒としてお楽しみください。
この酒粕は追肥として五箇山の田んぼに戻し、資源の循環を行うということです。素晴らしい〜。

#三笑楽酒造
#三笑楽五箇山
#飲みたい瞬間にこのお酒
#おいしいものを伝えたい
#リカーポケットみずはた

富美菊酒造さん★羽根屋 SHINEシャイン生原酒毎年人気の夏の第2弾!13度の低アルコール生原酒柑橘系の爽やかな香りに、旨味の後に酸と穏やかな良い苦味のジューシーな味わいで、暑い日の仕事の疲れを吹っ飛ばしてれます去年は、この酒粕でナットブリ...
05/06/2025

富美菊酒造さん
★羽根屋 SHINEシャイン生原酒
毎年人気の夏の第2弾!
13度の低アルコール生原酒
柑橘系の爽やかな香りに、旨味の後に酸と穏やかな良い苦味のジューシーな味わいで、暑い日の仕事の疲れを吹っ飛ばしてれます
去年は、この酒粕でナットブリューさんにビールつくってもらったなぁ〜

ナットブリューさん
★Pinky Pink Cat
750円(税抜き)825円(税込)
ピンクグアバピューレを使用した Hazy IPA!
グアバの香りと酸味、甘味、ほんのりピンクのカラーが特
徴。高温帯でも安定して発酵ができるMango Madness 酵母を使用し、ジューシーかつトロピカルでありながら、あの猫の様なガッシリした味わいに仕上がっております!

今日は暑いですね〜
ピンキーピンクキャットを呑んで、羽根屋シャインを呑もうと思います


#羽根屋シャイン13度生原酒
#ナットブリューbrew_inami

#飲みたい瞬間にこのお酒
#おいしいものを伝えたい
#リカーポケットみずはた

千代鶴酒造さん★千代鶴 reissue寒かったり暑かったり体調管理が大変ですが千代鶴reissue(冷酒)入荷です透明瓶になりましたが、紫外線カットフィルムに包まれてますラティスワークブリューイングさん★Sweet Kiss★Mosaic ...
04/06/2025

千代鶴酒造さん
★千代鶴 reissue
寒かったり暑かったり体調管理が大変ですが
千代鶴reissue(冷酒)入荷です
透明瓶になりましたが、紫外線カットフィルムに包まれてます

ラティスワークブリューイングさん
★Sweet Kiss
★Mosaic Beach
新商品入荷です

新谷酒造さん(山口県)
★わかむすめ 萌木 純米吟醸一度火入れ
生酒に続き一度火入れ入荷です

#千代鶴酒造

#ラティスワークブリューイング


#新谷酒造
#わかむすめ萌木純米吟醸一度火入れ
#飲みたい瞬間にこのお酒
#おいしいものを伝えたい
#リカーポケットみずはた

高澤酒造場さん★Oh!AKEBONO★AKEBONO FLAT立山酒造さん★立山 特別純米 生貯蔵酒★立山 吟醸 生貯蔵酒入荷しております #高澤酒造場   #立山酒造 #立山特別純米生貯蔵酒  #立山吟醸生貯蔵酒 #飲みたい瞬間にこのお酒...
03/06/2025

高澤酒造場さん
★Oh!AKEBONO
★AKEBONO FLAT

立山酒造さん
★立山 特別純米 生貯蔵酒
★立山 吟醸 生貯蔵酒

入荷しております

#高澤酒造場


#立山酒造
#立山特別純米生貯蔵酒
#立山吟醸生貯蔵酒
#飲みたい瞬間にこのお酒
#おいしいものを伝えたい
#リカーポケットみずはた

住所

富山県富山市湊入船町12/18
Toyama-shi, Toyama

営業時間

月曜日 09:00 - 20:00
火曜日 09:00 - 20:00
水曜日 09:00 - 20:00
木曜日 09:00 - 20:00
金曜日 09:00 - 20:00
土曜日 09:00 - 20:00

電話番号

+81 76-441-3450

ウェブサイト

アラート

(有)リカーポケットみずはたがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する