酒商 田尻本店

酒商 田尻本店 岩瀬の町のメインストリート沿い、重要文化財「森家」のすぐそば、「森家土蔵群」の中にあります。入り口は通りに面した大きな土蔵の扉が目印です。利酒師及びワインアドバイザーの資格をもった店主がお待ちしておりますので、質問などがありましたら何でもお気軽に声を掛けてください。

こんだけ暑いとビールがうまい💦って事でビールのご紹介です🍺画像1枚目一番左今年からお取引始まった、となみ麦酒さんのチューリップIPA。ビーツを副原料に使ってチューリップの赤色を表現しています🌷ただし赤いけど甘くはないです😁ポップの苦味しっか...
21/06/2025

こんだけ暑いとビールがうまい💦って事でビールのご紹介です🍺

画像1枚目一番左
今年からお取引始まった、となみ麦酒さんのチューリップIPA。ビーツを副原料に使ってチューリップの赤色を表現しています🌷ただし赤いけど甘くはないです😁ポップの苦味しっかりあります😀
右側3種類
瓶入りから缶入りに変更になった井波町のNATBREWさん。それぞれ、ヘイヘイホーは地元のクロモジ、クママッシグラは干し柿、フライデーミードはハチミツ、を使った特徴的なビールです。

画像2枚目
当店の定番であり売れ筋のKOBOBREWERYさん。
一番左が苦味とか少なくてライトに飲めるタイプで、右に行くほど苦味とかクセ強で飲みごたえあるタイプになるように並べてあります🙂

気になる方は全部買って飲み比べるべし😀🍺

#となみ麦酒


#酒商田尻本店
#こんだけ暑いと
#ビールかうまい
#暑は夏いね
#アツはナツいね

先週の土曜日に店の自転車盗まれました🤬岩瀬の街並みや当店の雰囲気によく合う昔の実用車を骨董屋さんで見つけて買ってきた物なのですが、盗まれました😡営業中バタバタしていた時だったのか、白昼堂々と盗まれました🤬画像の実用車です。お見かけの方は当店...
14/06/2025

先週の土曜日に店の自転車盗まれました🤬
岩瀬の街並みや当店の雰囲気によく合う昔の実用車を骨董屋さんで見つけて買ってきた物なのですが、盗まれました😡
営業中バタバタしていた時だったのか、白昼堂々と盗まれました🤬
画像の実用車です。お見かけの方は当店か、お近くの警察までご連絡ください。

防犯登録番号は018778
車台番号はR10680
ですので、買取り業者様におかれましては、上記番号は盗難届出してありますので、買取りされませんよう、また、警察への通報もお願いいたします🙇‍♀

富山の蔵元さんの夏のにごり酒たくさん入荷しました🍶✨にごり酒って冬のイメージですが、富山の蔵元さんは夏ににごり酒推してます🙂にごり酒のにごりの部分って、アミノ酸等が豊富なので栄養満点、夏バテ防止にピッタリ🙂なので夏こそにごり酒を呑もう☝️と...
14/06/2025

富山の蔵元さんの夏のにごり酒たくさん入荷しました🍶✨

にごり酒って冬のイメージですが、富山の蔵元さんは夏ににごり酒推してます🙂
にごり酒のにごりの部分って、アミノ酸等が豊富なので栄養満点、夏バテ防止にピッタリ🙂なので夏こそにごり酒を呑もう☝️というワケです🍶

全て720㍉で、価格は税込表示です。
【生酒】とある物は要冷蔵ですので速やかに冷蔵庫に入れてください。

画像1枚目左から
黒部峡 にごり酒 2145円
幻の瀧 ファンキー・ミルキー・マボタキ 1381円
満寿泉 冴 純米生原酒 にごり【生酒】 1980円
玉旭 ほしぞらにごり 1815円

画像2枚目左から
若鶴 うすにごり 1700円
吉乃友 純米薄雲 1381円

画像3枚目左から
風の盆 微発泡にごり生【生酒】【発泡性あり、開栓時噴出し注意】 1595円
成政 うすにごり医王淡雪【生酒】 1601円
三笑楽 純米 夏のにごり酒【生酒】 1870円
若駒 純米にごり生酒【生酒】【発泡性あり、開栓時噴出し注意】 1980円
銀盤 純米大吟醸 夏にごり【生酒】
1650円
曙 純米吟醸 サマー・スペシャル【生酒】 2090円

画像4枚目
富美菊 純米吟醸ネクスト 夏のにごり酒【生酒】 2000円

#黒部峡 #幻の瀧 #満寿泉 #玉旭 #若鶴 #吉乃友 #風の盆 #成政 #三笑楽 #若駒 #銀盤 #曙 #富美菊 #富山の地酒 #夏のにごり酒 #酒商田尻本店 #日本酒好きな人と繋がりたい #ぽんしゅたぐらむ

黒部峡の金賞受賞酒が入荷しました🥇🏆️毎年春に、国税局主導の新酒鑑評会というものがあります。その冬に造られたお酒の出来を審査する重要な会です。世界中には、いろんなコンテストがありますが、日本酒業界においては、国税局の新酒鑑評会が一番権威があ...
07/06/2025

黒部峡の金賞受賞酒が入荷しました🥇🏆️

毎年春に、国税局主導の新酒鑑評会というものがあります。その冬に造られたお酒の出来を審査する重要な会です。世界中には、いろんなコンテストがありますが、日本酒業界においては、国税局の新酒鑑評会が一番権威があって、一番重要とされています。全国の蔵元さん、杜氏さんは、この鑑評会で賞を取るために日夜しのぎを削っていると言っても過言ではありません。

画像左側
金沢国税局主導の北陸三県の鑑評会の優等賞受賞酒🎖️✨
金沢の鑑評会では金賞の事を優等賞と呼びます。なので一番良い賞をもらったって事です👏なんと黒部峡は金沢ては11年連続で受賞していて、これは、ちょっと、マジで、凄い事😲さすが人気の林を造る蔵元さんなので実力も折紙付きですね🙂

画像右側
全国新酒鑑評会の金賞受賞酒🎖️✨
こちらは全国の蔵元が目指す鑑評会🍶黒部峡はなんと4年連続受賞になりました。地方の小さな蔵元にとって、これもまた、マジで、凄い事😲こちらもやはり、杜氏の林秀樹さんの実力が高いという事です🙂

貴重な金賞受賞酒です。皆さまお待ちしとります🙂

#黒部峡
#林酒造
#林秀樹
#全国新酒鑑評会
#金賞受賞酒
#朝日町
#富山の地酒
#酒商田尻本店
#日本酒好きな人と繋がりたい
#ぽんしゅたぐらむ

羽根屋の季節限定酒たち✨一番左夏限定酒で出てくる純米吟醸生酒🍶羽根屋さんらしい華やかな香りと、夏向けの爽やかさ広がる飲み口で毎年人気です🙂画像は720㍉ですが、一升瓶もあります。真ん中こちらも夏限定酒で出てくる13%の純米吟醸生酒🍶度数が低...
06/06/2025

羽根屋の季節限定酒たち✨

一番左
夏限定酒で出てくる純米吟醸生酒🍶
羽根屋さんらしい華やかな香りと、夏向けの爽やかさ広がる飲み口で毎年人気です🙂画像は720㍉ですが、一升瓶もあります。

真ん中
こちらも夏限定酒で出てくる13%の純米吟醸生酒🍶度数が低めだし、爽やかな香味だし、まさに夏向け☀こちらも一升瓶あります。

一番右
いっこ前の限定酒で、八反錦の純米吟醸生酒🍶こちらも羽根屋さんらしい華やかフルーティな香りで好評です。こちらは720㍉をわずかに残すだけで、一升瓶はとっくに売り切れです😀

全て売り切れ必至です。お早めに🙂
また、全て生酒で要冷蔵です。速やかに冷蔵庫に入れてください🙂

#羽根屋
#季節限定酒
#夏限定酒
#富山の地酒
#酒商田尻本店
#夏酒続々入荷
#ぽんしゅたぐらむ
#日本酒好きな人と繋がりたい

太刀山 復旧を目指して超✕10くらいの超辛口で、筋金入りの辛口好きに愛されてきた太刀山🍶既に新聞などでご存知の方も多いですが、4月25日に太刀山を造る吉江酒造さんが火事になりました。作業場兼倉庫の木造建物が全焼して、製品在庫とか、ボイラーと...
06/06/2025

太刀山 復旧を目指して

超✕10くらいの超辛口で、筋金入りの辛口好きに愛されてきた太刀山🍶

既に新聞などでご存知の方も多いですが、4月25日に太刀山を造る吉江酒造さんが火事になりました。作業場兼倉庫の木造建物が全焼して、製品在庫とか、ボイラーとか、瓶詰め機とか、瓶とかラベルとか、配達の車に至るまで、燃えてしまいました。
鉄筋コンクリートの蔵部分はなんとか無事で、そこに残っていたタンク在庫のお酒を、酒造組合の仲間の蔵元さんたちの協力で、他の蔵元さんへ運んで瓶詰め&販売までこぎつけました😭
みんな吉江酒造さんの力になりたい💪との想いでアツく動いてくださいました😭

皆さま、呑んで応援お願いします🙇‍♀

太刀山 復旧を目指して
1.8㍑ 2700円(税込2970円)
720㍉ 1500円(税込1650円)

#太刀山
#吉江酒造
#復旧を目指して
#がんばれー
#酒商田尻本店
#日本酒好きな人と繋がりたい
#ぽんしゅたぐらむ

林のNEWアイテム入荷しました🍶✨吟風(ぎんぷう)という酒米を使った純米吟醸です。2000年に北海道で開発された酒米なのですが、ここ1〜2年で当店取扱いの、本州の蔵元さんたちが使い始めてますね🌾林シリーズでは今年初登場になります✨👏若いメロ...
06/06/2025

林のNEWアイテム入荷しました🍶✨

吟風(ぎんぷう)という酒米を使った純米吟醸です。2000年に北海道で開発された酒米なのですが、ここ1〜2年で当店取扱いの、本州の蔵元さんたちが使い始めてますね🌾林シリーズでは今年初登場になります✨👏

若いメロンや若い青リンゴのフルーティな香りがあります。お米の旨味を引き出しつつ、切れ味の良さがバランス良い所はさすが林👍️

今なら試飲ありますので、車の運転ない状態でご来店してください🙂

林 吟風 1.8㍑ 3800円(税込4180円)

画像二枚目、出羽燦々
画像三枚目、五百万石
もまだあります。

林ファンの皆さまお待ちしとります🙇‍♀

#林
#林酒造
#林秀樹
#朝日町
#富山の地酒
#吟風
#酒商田尻本店
#田尻本店
#田尻酒店
#日本酒好きな人と繋がりたい
#ぽんしゅたぐらむ

氷見市にある、曙の高澤酒造さんの蔵見学行ってきました🙂画像3枚目、もともと土蔵の米蔵だったのですが震災で壊れて新しくしましたのでお披露目です✨っていう企画で、たくさんの方が参加されてました。画像7枚目、佐瀬式の搾り機が曙さんの大きな特徴。い...
25/05/2025

氷見市にある、曙の高澤酒造さんの蔵見学行ってきました🙂
画像3枚目、もともと土蔵の米蔵だったのですが震災で壊れて新しくしましたのでお披露目です✨っていう企画で、たくさんの方が参加されてました。
画像7枚目、佐瀬式の搾り機が曙さんの大きな特徴。いわゆる舟搾りです。
最後の画像、地震の時に壊れたまんまの物がまだあったりして、まだまだ復興というのはずっと続いていくんだな、と感じました。
皆さま引き続き氷見、さらには能登半島の応援よろしくお願いします🙇‍♀
#曙
#高澤酒造
#氷見市
#震災復興
#復興はまだまだ
#能登半島応援
#氷見応援
#富山の地酒
#酒商田尻本店
#日本酒好きな人と繋がりたい
#ぽんしゅたぐらむ

今年新発売、黒龍さんの初夏の季節限定酒です。蔵元さん公式の画像やコメント見ると、蔵元さんの地元、九頭竜川の名物である鮎を強く意識していると推察されます𓆝😌であるならば、富山の鮎も美味しくて負けてませんよね〜😀神通川や庄川の鮎は本当に美味しい...
10/05/2025

今年新発売、黒龍さんの初夏の季節限定酒です。蔵元さん公式の画像やコメント見ると、蔵元さんの地元、九頭竜川の名物である鮎を強く意識していると推察されます𓆝😌
であるならば、富山の鮎も美味しくて負けてませんよね〜😀神通川や庄川の鮎は本当に美味しいよね〜😀それこそ、太公望たちが全国から釣りに来るくらいに人気らしいよ😀
なので富山の鮎を始めとした、初夏の食と共にお楽しみください🍶🙂

黒龍 五百万石 純米大吟醸
1800ml / 4,620円(税込)
720ml / 2,398円(税込)

#黒龍
#五百万石
#初夏
#季節限定酒
#九頭竜川
#鮎
#銀鱗
#香魚
#神通川
#庄川
#の鮎も美味しいよ🙂
#酒商田尻本店
#田尻本店
#田尻酒店
#日本酒好きな人と繋がりたい
#ぽんしゅたぐらむ

◎新商品「黒龍 五百万石」

紺碧の空と、清流に踊る銀鱗。
山緑は濃く深く、花木が映える。

萌黄色の新緑が、やがて鮮やかに艶やかに茂ってゆく。
紫の差し色が、桐から藤に移りゆく山々を背景に、川では満を持して太公望たちが香魚に挑み戯れ、人も自然も、街も社会も生きる力で満たされる季節です。

国内屈指の豊かな水量で、古来より大地を潤してきた九頭竜川水系で育まれた酒米「五百万石」。
寒冷地の気候風土で育つ、硬くキレのある酒米がこの蔵ならではの造りで醸されました。

新たな夏の黒龍を、よろしくお願いいたします。

■黒龍 五百万石
純米大吟醸
使用米:福井県産五百万石100%
精米歩合:50%
アルコール分:16度
容量/価格
1800ml / 4,620円(税込)
720ml / 2,398円(税込)

幻の瀧 優等賞受賞酒🏆️先日行われた金沢国税局管内の令和七年新酒鑑評会にて、幻の瀧が優等賞を受賞しました㊗️🎊情報によると、首席での受賞らしいです🎊🎉幻の瀧は、岩瀬由香里さんが県内初の女性杜氏として造りはじめて今期で3年目なのですが、それで...
10/05/2025

幻の瀧 優等賞受賞酒🏆️

先日行われた金沢国税局管内の令和七年新酒鑑評会にて、幻の瀧が優等賞を受賞しました㊗️🎊情報によると、首席での受賞らしいです🎊🎉幻の瀧は、岩瀬由香里さんが県内初の女性杜氏として造りはじめて今期で3年目なのですが、それで首席での優等賞は、ちょっと、マジで、凄いこと😲😲みなさん幻の瀧も要チェックの蔵元さんになりましたよ😀
それなりのお値段ですが、受賞酒としては良心的かな🙂
また、本数が割当てになったみたいで、数量限定での入荷です。お早めに✨

#幻の瀧
#金沢国税局新酒鑑評会
#吟醸酒の部
#優等賞受賞
#首席
#皇国晴酒造
#岩瀬由香里
#女性杜氏
#富山県初の女性杜氏
#おめでとうございます
#酒商田尻本店
#田尻本店
#田尻酒店
#日本酒好きな人と繋がりたい
#ぽんしゅたぐらむ

林 美山錦 入荷しました✨人気の林の美山錦バージョン入荷しました。フルーティさと、お米の旨さがバランス良くて、店主もお気に入り🥰林の中心選手である五百万石(画像左側)と負けず劣らずの人気ですが、美山錦はもともとの仕込み量が圧倒的に少いのもあ...
10/05/2025

林 美山錦 入荷しました✨

人気の林の美山錦バージョン入荷しました。フルーティさと、お米の旨さがバランス良くて、店主もお気に入り🥰
林の中心選手である五百万石(画像左側)と負けず劣らずの人気ですが、美山錦はもともとの仕込み量が圧倒的に少いのもあり、少量入荷でいつもすぐに売り切れます💦
画像右側の出羽燦々も蔵元さんでは無くなっていて、当店在庫も少なくなってきています。

林ファンのみなさま、お早めに🙂

#林
#林酒造
#富山の地酒
#朝日町
#美山錦
#五百万石
#出羽燦々
#酒商田尻本店
#田尻本店
#田尻酒店
#日本酒好きな人と繋がりたい
#ぽんしゅたぐらむ

連休中はたくさんのご来店ありがとうございました🙇‍♀7(水)8(木)と代休いたします🙂よろしくお願いします🙇‍♀
06/05/2025

連休中はたくさんのご来店ありがとうございました🙇‍♀
7(水)8(木)と代休いたします🙂
よろしくお願いします🙇‍♀

住所

東岩瀬町102
Toyama-shi, Toyama
931-8358

営業時間

火曜日 10:00 - 19:00
水曜日 10:00 - 19:00
木曜日 10:00 - 19:00
金曜日 10:00 - 19:00
土曜日 10:00 - 19:00
日曜日 10:00 - 18:00

電話番号

+81764379674

ウェブサイト

アラート

酒商 田尻本店がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

酒商 田尻本店にメッセージを送信:

共有する