あるでよ徳島 - 公益社団法人徳島県産業国際化支援機構

あるでよ徳島 - 公益社団法人徳島県産業国際化支援機構 徳島県物産観光交流プラザ『あるでよ徳島』
愛称の「あるでよ徳島」の“

《物販情報☀️》本日3/23(日)に開催のとくしまマラソン2025にて、限定Tシャツを販売しております👕踊り子さんの走る姿がプリントされており、徳島の象徴とマラソンを掛け合わせたデザインが素敵です✨こちらは今回の物販のみの販売となりますので...
23/03/2025

《物販情報☀️》

本日3/23(日)に開催のとくしまマラソン2025にて、
限定Tシャツを販売しております👕

踊り子さんの走る姿がプリントされており、
徳島の象徴とマラソンを掛け合わせたデザインが素敵です✨

こちらは今回の物販のみの販売となりますので、
購入をご希望のお客様は
お早めに物販スペースまでお越しくださいませ…!!

その他、徳島のお土産を多数ご用意しておりますので
ぜひお気軽にお立ち寄りください🌟

==================
🏃販売場所:藍場浜公園 PRブース
==================

#とくしまマラソン #とくしまマラソン2025 #徳島 #あるでよ徳島

《期間限定販売中🏃🌟》とくしまマラソン2025の開催を記念して、イルローザさんからマンマローザの専用パッケージが発売されました🎉とくしまマラソンの記念に、お土産としていかがですか☺️?あるでよ徳島でも販売開始しておりますので、ぜひお立ち寄り...
23/03/2025

《期間限定販売中🏃🌟》

とくしまマラソン2025の開催を記念して、
イルローザさんから
マンマローザの専用パッケージが発売されました🎉

とくしまマラソンの記念に、
お土産としていかがですか☺️?

あるでよ徳島でも販売開始しておりますので、
ぜひお立ち寄りください!

(※こちらは期間限定商品となり、
無くなり次第終了とさせていただきます)

#とくしまマラソン2025 #とくしまマラソン #徳島 #イルローザ #マンマローザ #あるでよ徳島

《徳島新聞に掲載されました📖》先月28日、農林水産省は阿南市や海部郡3町のみなみ阿波の樵木林業システムー照葉樹林に育まれた里山、里海の物語ーを含む3県4地域の関係者に認定証を手渡しました。「樵木林業」は生産性が高く、森林を若く保つことができ...
23/03/2025

《徳島新聞に掲載されました📖》

先月28日、農林水産省は阿南市や海部郡3町の
みなみ阿波の樵木林業システム
ー照葉樹林に育まれた里山、里海の物語ー
を含む3県4地域の関係者に認定証を手渡しました。

「樵木林業」は生産性が高く、
森林を若く保つことができるため
風害などの防止に繋がっています🪵

当店でも販売しております、
四国の右下木の会社さんの【樵木備長炭】は、
調理熱源として、洋食から和食、
バーベキューなどでもご利用いただけますので、
春先のアウトドアの際にぜひいかがですか🥳?

#樵木備長炭  #樵木林業  #四国の右下木の会社  #あるでよ徳島  #徳島 

現在、徳島阿波おどり空港2階では「Woodhead」さんの展示を行っております🛫木頭杉の箸を中心とした、木工製品の製造販売をしておられます。木の暖かみを感じる、オシャレな空間となっております!是非ご覧下さい✨   #徳島阿波おどり空港   ...
09/03/2025

現在、徳島阿波おどり空港2階では「Woodhead」さんの展示を行っております🛫
木頭杉の箸を中心とした、木工製品の製造販売をしておられます。
木の暖かみを感じる、オシャレな空間となっております!是非ご覧下さい✨
#徳島阿波おどり空港 #あるでよ徳島

【オンラインセミナー開催のご案内📄】この度、「プライス」と「プロモーション」に着目し、2日間に分けて、Zoomにて、4つのオンラインセミナーを開催致しますので、ご案内させていただきます。※募集締め切りについて、2月17日(月)17時までとさ...
15/02/2025

【オンラインセミナー開催のご案内📄】

この度、「プライス」と「プロモーション」に着目し、
2日間に分けて、Zoomにて、4つのオンラインセミナーを
開催致しますので、ご案内させていただきます。

※募集締め切りについて、2月17日(月)17時までとさせていただいております。
短い期間で申し訳ございませんが、ご興味のある方は、是非ご参加ください。

==================
セミナー内容
==================
2025年2月19日(水)

テーマ:ブランディングについて
日 時:13:00~14:00
講 師:有限会社ブランドストーリー研究所 
代表取締役 阿部 敦史 氏


テーマ:価格設定「プライシング」のトレンドとこれからの考え方 
日 時:15:00~16:00
講 師:株式会社プライシングスタジオ 
代表取締役CEO 高橋 嘉尋 氏

2025年2月21日(金)

テーマ:「自社製品の差別化を図るためのツール~知財活用~」
日 時:13:00~14:00
講 師:INPIT徳島県知財総合支援窓口
窓口支援担当者 青木幸司 氏


テーマ:「パッケージと販売戦略」
日 時:15:00~16:00
講 師:株式会社パッケージ松浦 
代表取締役 松浦 陽司 氏
==================

■参加のお申し込みは、下記または画像QRの応募フォームまでご連絡ください。
※ご興味のあるセミナー、どれか1つの申込でも構いません。
お申込みされた方には、2月18日までに、Zoom視聴URLをお送り致します。

==================
お申し込みはこちら:https://forms.gle/cziB6bG8hqUnD2SB7
==================

ご参加お待ちしております!🌷

《野菜セット発売中🍅》公式オンラインショップ【あるねっと徳島】では、「徳島の野菜詰め合わせセット」を発売中です!徳島の豊かな自然を活かした農産物は、品質の高さと種類の豊富さが特徴。そんな徳島県産の旬のお野菜6~9種類程度を詰め合わせてお届け...
23/01/2025

《野菜セット発売中🍅》

公式オンラインショップ【あるねっと徳島】では、「徳島の野菜詰め合わせセット」を発売中です!

徳島の豊かな自然を活かした農産物は、品質の高さと種類の豊富さが特徴。
そんな徳島県産の旬のお野菜6~9種類程度を詰め合わせてお届けします。

お野菜と一緒に、生産者情報やおすすめの食べ方などを記載したおたよりも同封しております📄🥕

徳島のお野菜で、毎日の食卓に彩りを。
ぜひご賞味ください!

===================
【ご購入は、下記URL、または画像3枚目のQRコードから】
https://arunet-awa.com/?pid=183960698
===================

#徳島 #野菜 #あるでよ徳島 #あるねっと徳島 #徳島物産

【文理大学生による「黒米ビール」お披露目会を開催します🎉🍻】徳島文理大学生が、阿南市那賀川町の地域活性化に貢献するため、那賀川町商工会青年部のバックアップのもと、地元の黒米農家とクラフトビール醸造所とコラボした、全国的にも少ない「黒米ビール...
20/01/2025

【文理大学生による「黒米ビール」お披露目会を開催します🎉🍻】

徳島文理大学生が、阿南市那賀川町の地域活性化に貢献するため、那賀川町商工会青年部のバックアップのもと、
地元の黒米農家とクラフトビール醸造所とコラボした、全国的にも少ない「黒米ビール」づくりに取り組んできました。

お披露目会当日は、「あるでよ徳島」内での販売の他、
会館前にキッチンカーを設置し、黒米おにぎりなども販売いたします🍙✨

是非、お越し下さい!

(詳細につきましては、画像2枚目をご覧ください🙇)

#徳島文理大学 #那賀川町商工会 #黒米ビール #阿波おどり会館 #あるでよ徳島 #徳島

現在、徳島阿波おどり空港2階では「ボン・アーム」さんの展示を行っております🛫食品、雑貨、お茶など、藍を「衣食住美」の観点から捉えた様々な商品が並んでいます。藍と聞くと、衣類の藍染を想像しがちですが、実はこんなにも色々な使い方があります!徳島...
11/01/2025

現在、徳島阿波おどり空港2階では「ボン・アーム」さんの展示を行っております🛫

食品、雑貨、お茶など、
藍を「衣食住美」の観点から捉えた様々な商品が並んでいます。

藍と聞くと、衣類の藍染を想像しがちですが、実はこんなにも色々な使い方があります!

徳島の藍の可能性を感じる商品たちを、是非ご覧ください🌟

#徳島阿波おどり空港  #阿波おどり空港  #ボンアーム  #藍  #空港展示  #徳島    #あるでよ徳島

新年明けまして、おめでとうございます🎍✨あるでよ徳島は、本日1月2日より、営業しております!今年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。 #明けましておめでとうございます  #あるでよ徳島
02/01/2025

新年明けまして、おめでとうございます🎍✨
あるでよ徳島は、本日1月2日より、営業しております!

今年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。

#明けましておめでとうございます #あるでよ徳島

あるでよ徳島 年末年始休業日のお知らせ令和6年12月27日(金)~令和7年1月1日(水)初売りは令和7年1月2日9時からとなりますなお12月22日~12月26日及び1月2日~1月11日の営業時間は9時~18時とさせていただきますどうぞよろし...
22/12/2024

あるでよ徳島 年末年始休業日のお知らせ

令和6年12月27日(金)~令和7年1月1日(水)

初売りは令和7年1月2日9時からとなります
なお12月22日~12月26日及び1月2日~1月11日の
営業時間は9時~18時とさせていただきます

どうぞよろしくお願いします

『伝統的酒造り』がユネスコ無形文化遺産 代表一覧表に記載決定しました!😊海外でも人気な日本酒徳島には徳島県産酒米と徳島県内採取の水を100%使い徳島県内の酒蔵で醸造された純米酒「阿波十割」徳島県立工業技術センターでLEDを利用した酵母育種の...
21/12/2024

『伝統的酒造り』がユネスコ無形文化遺産 代表一覧表に記載決定しました!😊

海外でも人気な日本酒
徳島には
徳島県産酒米と徳島県内採取の水を100%使い徳島県内の酒蔵で醸造された純米酒「阿波十割」
徳島県立工業技術センターでLEDを利用した酵母育種の研究で生み出された「LED夢酵母」を使った日本酒
等があります!

ネットショップ「あるでよ徳島」では
日本酒を始めとしていろいろなお酒を取りそろえております!
是非お越しになってください

https://x.gd/8zGDQ

#日本酒 #無形文化遺産 #あるねっと徳島

香港定期航線開通記念により、阿波おどり会館1階の  #あるでよ徳島 にて、阿波踊りパネルを設置しました🎉これでみなさんも踊り子デビュー✨旅の記念に、ぜひこちらのパネルで写真撮影をしてみてください🥳! #香港定期便  #香港  #徳島    ...
12/12/2024

香港定期航線開通記念により、阿波おどり会館1階の #あるでよ徳島 にて、阿波踊りパネルを設置しました🎉

これでみなさんも踊り子デビュー✨
旅の記念に、ぜひこちらのパネルで写真撮影をしてみてください🥳!

#香港定期便  #香港  #徳島  #お土産 

ANA出行く!誘遊四国キャンペーン本日12月2日月曜日17:30まで東京交通会館にて開催中😊スタンプラリーに参加すると抽選でプレゼントがもらえるかも?四国四県の特産品を販売していますお近くの方はぜひ~ #誘遊四国キャンペーン  #東京交通会...
02/12/2024

ANA出行く!誘遊四国キャンペーン
本日12月2日月曜日17:30まで
東京交通会館にて開催中😊

スタンプラリーに参加すると抽選でプレゼントがもらえるかも?
四国四県の特産品を販売しています
お近くの方はぜひ~

#誘遊四国キャンペーン #東京交通会館

 #姫様拷問の時間です ×  #徳島県 コラボ「 #姫様徳島の時間です」にて、デジタルスタンプラリーを実施中!本日、阿波おどり会館1階の  #あるでよ徳島 に、踊り姿の姫様のパネルがやってきました~~✨ぜひ、スタンプラリー参加してみてくださ...
01/12/2024

#姫様拷問の時間です × #徳島県 コラボ「 #姫様徳島の時間です」にて、デジタルスタンプラリーを実施中!

本日、阿波おどり会館1階の #あるでよ徳島 に、踊り姿の姫様のパネルがやってきました~~✨

ぜひ、スタンプラリー参加してみてくださいね!
詳しくはこちらから⬇⬇
https://tokushima-himesama-goumon.com

映画「眉山」メモリアルスタンプラリー11月30日12月1日の2日間開催!3ヶ所のチェックポイントをまわって眉山ロープウェイにお得に乗りませんか?スタンプは阿波おどり会館受付まで詳しくは https://x.gd/nR1jo へ
28/11/2024

映画「眉山」メモリアルスタンプラリー
11月30日12月1日の2日間開催!

3ヶ所のチェックポイントをまわって
眉山ロープウェイにお得に乗りませんか?

スタンプは阿波おどり会館受付まで

詳しくは https://x.gd/nR1jo

先日、お茶の曲風園さんのお茶畑作業体験に行ってきました。急傾斜地ならではの作業で、土が流れ落ちないように、隙間に茅を敷きました。また、花を摘む作業も行いました。茶葉を摘んだり、刈ったりする作業以外にもこんな作業があるんだなと新たな発見でした...
21/11/2024

先日、お茶の曲風園さんのお茶畑作業体験に行ってきました。

急傾斜地ならではの作業で、土が流れ落ちないように、隙間に茅を敷きました。
また、花を摘む作業も行いました。
茶葉を摘んだり、刈ったりする作業以外にもこんな作業があるんだなと新たな発見でした。
作業後は、おいしい和紅茶を入れていただきホッとしました😊
来年の新茶が楽しみです。

#お茶
#にし阿波 #三好市 #和紅茶 #世界農業遺産

にし阿波物産展阿波おどり会館1階ロビーにて今日だけの物産販売しています!今回はなんと!世界農業遺産に登録されているにし阿波の傾斜地体験が出来ますぜひ傾斜地での収穫体験してみてくださいおいしいモノもそろってます今日16時くらいまでぜひ来てくだ...
04/11/2024

にし阿波物産展

阿波おどり会館1階ロビーにて
今日だけの物産販売しています!

今回はなんと!
世界農業遺産に登録されている
にし阿波の傾斜地体験が出来ます

ぜひ傾斜地での収穫体験してみてください
おいしいモノもそろってます
今日16時くらいまで

ぜひ来てくださいね(^^)

#あるでよ徳島 #にし阿波

住所

新町橋2丁目20番地
Tokushima-shi, Tokushima
7700904

営業時間

月曜日 09:00 - 20:00
火曜日 09:00 - 20:00
水曜日 09:00 - 20:00
木曜日 09:00 - 20:00
金曜日 09:00 - 20:00
土曜日 09:00 - 20:00
日曜日 09:00 - 20:00

電話番号

0886228231

ウェブサイト

アラート

あるでよ徳島 - 公益社団法人徳島県産業国際化支援機構がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

あるでよ徳島 - 公益社団法人徳島県産業国際化支援機構にメッセージを送信:

共有する