リカーランドひかみや

リカーランドひかみや 世界のお酒と食品が揃う大型酒専門店。

夏の暑さもお盆まで?どころか彼岸過ぎても暑そうな気配…普段、冷房の効いた涼しい店内にいる私にとってはちょっと外で写真撮るだけで、滝のように汗が噴き出し、頭はのぼせ、軽いめまいと頭痛、若干吐き気からの筋肉痙攣、完全に熱中症を体感しながら更新し...
25/08/2025

夏の暑さもお盆まで?
どころか
彼岸過ぎても暑そうな気配…

普段、冷房の効いた涼しい店内にいる私にとっては
ちょっと外で写真撮るだけで、滝のように汗が噴き出し、
頭はのぼせ、軽いめまいと頭痛、若干吐き気からの筋肉痙攣、
完全に熱中症を体感しながら更新しております。
ただの商品写真のはずが命懸けの一枚となりました。

既に多くの地域で熱中症警戒アラートが発表されています。
外で部活をしている子どもたち、外で作業されている皆様、
くれぐれもご注意ください!!
そして、いつも命懸けでの仕事に感謝とリスペクト。

それでは、
赤鼻の熱中症カメラマンからご案内です。
さんから最近リリースされたばかりの
「CROP&CROP シトラスリキュール」

福岡県朝倉郡筑前町で、極限られた量しか生産されない、
希少な柑橘「木酢(きず)」。
その希少性から“幻の柑橘” とも称されるこの果実を使用した、
特別な柑橘系リキュールが誕生しました。
木酢特有の、まろやかでやさしい酸味と、
口いっぱいに広がる爽やかな香りが特徴です。

ロックで味わえば、素材の良さが引き立つ芳醇な味わいに。
炭酸で割れば、軽やかな口当たりとともに、柑橘の清涼感が際立ち、
食前酒やリフレッシュしたい時にもぴったりです。
素材の良さを引き出したリキュールをお楽しみください。

\限定6本のみ入荷/
720㎖ / 15度 1,694yen(税込)

#シトラス #柑橘 #紅乙女 #丹波市 #ひかみや

RiO井川 綾晶IGAWA RYOUSUKE さすらいのギターリスト。 高校生の時に訪れたスペイン マドリードの道端で演奏するクラシックギターの音色に感銘を受けギターにのめり込む。スペインのアンダルシア地方で出会ったジプシーギタリスト巨匠フ...
08/08/2025

RiO
井川 綾晶
IGAWA RYOUSUKE

さすらいのギターリスト。

高校生の時に訪れたスペイン マドリードの道端で演奏する
クラシックギターの音色に感銘を受けギターにのめり込む。
スペインのアンダルシア地方で出会ったジプシーギタリスト
巨匠ファン・フェルナンデス氏に師事を受ける—
同時にファン・ミゲル・カルモナ氏にギター制作を学ぶ。
自作のギターで演奏する曲はクラシック、フラメンコ、ジャス、
オリジナルなどジャンルにとらわれずフリーダム。


『満月ナイト』
~満月の夜とスパニッシュギター~

●日 時:10月7日(火)17:30開場
19時-20時 ライブ演奏(要予約)
●会 場:無鹿リゾート(兵庫県丹波市春日町下三井庄1017-1)
●料 金:2,500yen(1ドリンク付)
●問合せ:0795-88-5252 又はDMでも承っております

また詳しく内容決まり次第、ご案内いたします




#満月ナイト #スパニッシュギター #無鹿リゾート #丹波市 #ひかみや

.ヨーオイデッカンショ!今月15日(金)、16日(土)は丹波篠山の夏の風物詩「デカンショ祭」が開催されます。昭和28年からはじまり、毎年7万人以上が集まる西日本最大級の民謡の祭典。歌詞には丹波篠山の気候風土や特産物、その時々の出来事が唄いこ...
04/08/2025

.
ヨーオイ
デッカンショ!

今月15日(金)、16日(土)は
丹波篠山の夏の風物詩
「デカンショ祭」が開催されます。

昭和28年からはじまり、毎年7万人以上が集まる
西日本最大級の民謡の祭典。
歌詞には丹波篠山の気候風土や特産物、
その時々の出来事が唄いこまれているそうです。

「デカンショ、デカンショと半年暮らす、
あとの半年寝て暮らす♪」

そんな歌詞にあるように
陽気にのんびり暮らせることを願いながら
4年ぶりのご案内です!

デカンショ祭が開催される2日間
丹波篠山の名店「カーサデラアミーチ」にて
イタリアンバルが開催されます。

●日 時:8月15日㈮、16日㈯ 各15時スタート
●場 所: .del.amici 兵庫県丹波篠山市二階町10-2
●参 加:無料(オーダーチケット制)
●予 約:不要

当夜限りのワインやビールなど約20種のドリンクをご用意、
フードもこの日限定のメニューをご用意し、
いつもとは違うバルの雰囲気をお楽しみいただけます。

題してバル「アミジロウ」
デカンショの夜が盛り上がる一助になれるよう
残り半年寝て暮らせるよう頑張ります!

それでは、皆様のご参加を心よりお待ちしております。

#デカンショ祭 #ワインバル #丹波篠山 #丹波市 #ひかみや

.人気の京都醸造さんから色々とビール入荷してます。まずはおおきに!…やなくて、●おさきに軽やかなボディに穏やかなモルトの風味、フローラルなホップ感でゴクゴク飲めるドイツラガー。スタイル / ヘレス 5%vol.●ある日森の中 ハニーマイボッ...
27/07/2025

.
人気の京都醸造さんから
色々とビール入荷してます。

まずはおおきに!
…やなくて、

●おさきに
軽やかなボディに穏やかなモルトの風味、
フローラルなホップ感でゴクゴク飲めるドイツラガー。
スタイル / ヘレス 5%vol.

●ある日森の中 ハニーマイボック編
香ばしいモルトの味わいに、スターアニスのスパイシーな
アクセントが光るダークラガー。
スタイル / デュンケル 5%vol.

●HOP IDOL モザイク
IPAホップとして不動の人気を誇る
モザイクのトロピカル感溢れるアメリカンIPA。
スタイル / IPA 6.5%vol.

●毬佳 MARIKA
辛口の白ワインに着想を得たキリリとドライな口当たりと
NZホップの果実味が特徴のベルジャンIPA。
スタイル / ベルジャンIPA 6.5%vol.

●なんじゃ NANJA
モダンな西海岸スタイルをベースに、
樹脂感たっぷりのNZホップを詰め込んだダンクIPA。
スタイル / ウエストコースト"ダンク" 7%vol.

●∞ジャーマンホッピーピルス
アロマティックなドイツホップを使った、
軽やかで飲みやすく、至極爽快なピルス。
スタイル / ドライホップジャーマンピルス 5%vol.

●北の遥々
北海道から持ち帰ったフレッシュな松の新芽で
鮮やかに香る"北の"ウェストコーストIPA。
スタイル / IPA with トウヒの新芽  7%vol.

●南の遥々
トロピカルホップとハイビスカスが効果的に働きあう、
ほんのりピンクがかった小麦のホワイトIPA。
スタイル / ハイビスカスホワイトIPA 6.5%vol.

#クラフトビール #京都醸造 #丹波市 #ひかみや

再入荷! 初回入荷分は即完売となっておりましたが再入荷しております! この夏大注目のMotoki蒸研さんのヤマレスト ラムネジン。500㎖/48%vol.  4,950yen税込 ジャパニーズジンの元祖とも言われる『季の美』や世界的な品評会...
21/07/2025

再入荷!

初回入荷分は即完売となっておりましたが
再入荷しております!

この夏大注目のMotoki蒸研さんの
ヤマレスト ラムネジン。
500㎖/48%vol. 4,950yen税込

ジャパニーズジンの元祖とも言われる『季の美』や
世界的な品評会で高評価を受ける『野沢温泉蒸留所』のジンなど
日本を代表するようなジンの開発に携わったのが
コチラのジンを造るMotoki蒸研の元木ヨイチ氏。

スコッチウイスキーのアラン蒸留所で蒸留技師の経験を積み、
スプリングバンク蒸留所や
ザ・スコッチモルト・ウイスキー・ソサエティーにも在籍。
本場で経験を積まれた凄腕蒸留技師です。

そんなジャパニーズジンのパイオニアが造る話題のジン
是非この機会にお試しください。





#ラムネジン #ヤマレストジン #丹波市 #ひかみや

焼酎新世紀。と題した焼酎特集、関西の焼酎最前線を紹介する雑誌「Meets Regional」7月号表紙にはポップなラベルの焼酎が並ぶ―真ん中にひと際目立つイヨシコーラの文字?それは当店でも人気のクラフトコーラ「伊良コーラ」が鹿児島の老舗焼酎...
12/07/2025

焼酎新世紀。

と題した焼酎特集、
関西の焼酎最前線を紹介する
雑誌「Meets Regional」7月号

表紙にはポップなラベルの焼酎が並ぶ―
真ん中にひと際目立つイヨシコーラの文字?

それは
当店でも人気のクラフトコーラ「伊良コーラ」が
鹿児島の老舗焼酎蔵「大山甚七商店」と開発した話題の1本!
秘伝調合の伊良コーラスパイス、柑橘類を本格芋焼酎に浸漬、
蒸留され、クラフトコーラの芳醇なフレーバーが香ります。
純国産のクラフトコークハイがお楽しみいただけます。

気になるやん!?
ということで丹波初上陸しております!
が、、、じつは一升瓶(1.8ℓ)サイズしかないので
お試しにはハードル高いかもしれません...

そんな方には丹波の人気焼き鳥店「枯たん」さんへ

今年の焼酎シーン屈指の話題作を是非体験ください!

【大山甚七商店・六代目のコメント】
2019 年コーラ小林氏と出会いました。
その際お酒との相性について教えて頂き、ウイスキーやラム酒、
そして焼酎に合わせてソーダアップすると美味しいですよとお話頂き、
蔵に戻り試したところ想像を越えた相性と美味しさに、
正に雷に打たれたかのように蒸溜で「伊良コーラ」×「本格焼酎」
フュージョン(融合)させるとどうなるのだろうという
想像とアイデアが降ってきました。
そんな突拍子も無い私の妄想を理解し受け入れ
焼酎へのリスペクトも頂き今日に至ります。
是非イヨシコーラと焼酎の織りなす新たな境地をお楽しみ下さい。

●イヨシコーラ酎
1.8L / 25度 3,960yen(税込)

#イヨシコーラ酎 #大山甚七商店 #イヨシコーラ #丹波市 #ひかみや

.真夏の夜のピザパーティーはっきり言って激アツです。先月に続き、今月も丹波PIZZA KITCHENのこのこさんで夜イベントが開催されます。来週土曜は特別な夜営業!窯で焼き上げた7種の熱々ピザがなんと!?食べ放題!!しかも!10種の前菜盛り...
08/07/2025

.
真夏の夜のピザパーティー
はっきり言って激アツです。

先月に続き、
今月も丹波PIZZA KITCHENのこのこさんで
夜イベントが開催されます。

来週土曜は特別な夜営業!
窯で焼き上げた7種の熱々ピザが
なんと!?食べ放題!!
しかも!10種の前菜盛り合わせプレートが付いて
3,980yen(税込)!!

定番のマルゲリータはもちろん、季節野菜のピザ
香ばしいチーズ香るピザ、当夜だけの限定ピザ。
あと「こんなピザが食べたい!」というリクエストも
まで受付中!

そして、大変ありがたいことに
ピザとワインのペアリングも楽しみたいというお声もあって
今回、ドリンク担当としてお声かけいただきました。
前回担当はHeartbeatscoffeeのイケメン店主と聞いております。
これは素人のボクにはプレッシャーですが
コーラとビールの安定感を頼りに頑張りたいと思います。

虫のおと、裏山の木々のざわめき
自然感じる丹波の夜に包まれながら
ピザとワインをゆったり味わう時間ー
それは日常をそっと離れるひとときへ

大切な方と、気の合う友人と
もちろんおひとりでも
それぞれの夜を楽しんでいただけたら幸いです。

🍕NOKONOKO PIZZA PARTY🍷

●開催日:2025年7月19日(土)
●時 間:17:30~21:30 最終入店20時まで
●料 金:3,980yen(税込)
●内 容:100分ピザ食べ放題+前菜プレート付き
      ※必ずワンドリンクはご注文ください
      ノンアルコールもご用意いたしております。

ご予約方法は
DM、公式LINEで受付中!
予約の際はお名前、ご希望時間、ご来店人数をお知らせください。
店内はワンちゃんもOK!
のこのこさんからの返信をもって予約確定となります。

それでは皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

#ピザパーティー #丹波市 #のこのこ #ひかみや

.本日は一粒万倍日巳の日で大明日。この投稿が表示されたあなたは強運です。いいねした方には今から必ず幸運が訪れます!..的な投稿と阪神関連のフィードで溢れるThreads私はいつのまにか無意識に幸運と阪神を求めているのかもしれません。とくにア...
29/06/2025

.
本日は
一粒万倍日
巳の日で大明日。

この投稿が表示されたあなたは強運です。
いいねした方には今から必ず幸運が訪れます!
..的な投稿と阪神関連のフィードで溢れるThreads
私はいつのまにか無意識に
幸運と阪神を求めているのかもしれません。

とくにアンチな球団はないのですが
どちらかといえばリバプール派。
ただ阪神が勝てば幸せです。
単純です。

7月に満月ナイトやります!

じつは毎月の満月に呼び名があるのを皆さんご存知でしょうか?
アメリカの先住民族ネイティブアメリカンが、
その時期に因んだ名前を付け季節を把握していたとか…
ちなみに6月は北米で苺収穫が始まるので「ストロベリームーン」

来月7月はBUCK MOON(バックムーン)。「BUCK」は牡鹿を指し、
7月頃に角が生え変わることから名付けられたそうです。

古くは弥生時代より鹿は豊穣の象徴ともされ、
春日大社をはじめ多くの神社で神の使いとされてきました。
また、角が生え変わる様から、新しく物事を始めたり、
古いものを手放し、新たに生まれ変わるという意味をもつ
スピリチュアルな一面もありそうなバックムーンの夜。

シカも!
開催場所は日本初の鹿肉料理専門店「無鹿リゾート」さん。
私が育った「鹿場カンバ」は大昔、神が住む場「神場」と呼ばれてた説も...
これはもうやるシカナイトでございます。
今流行りの先生風で言うなら「じゃ、いつやるの?」
「あっえ今です!」という感じでしょうか

そして今宵は
友人が楽しい方を連れて遊びに来てくれるようです。
神秘な夜にピッタリな方!神社メシbutler君!
フォローすると運氣があがるそうですよ。

まずは噂のXデーとやらを無事に乗り越えて
皆様と丹波の夜を楽しく過ごせたら幸いです。

いつもナチュラルワインオンリーですが、
バトラー君リクエストの寺田本家の日本酒もご用意いたします!

●日 時:2025年7月11日(金)17:30~
●場 所:無鹿リゾート 🦌
     兵庫県丹波市春日町下三井庄1017-1
●入 場:無料

【出店者】
●丹波PIZZA KITCHENのこのこ(焼きたてピザ)🍕

●松井ルーバオビン(台湾かき氷) 🍧

●puu da chakichi(丹波野菜の優しいカレー)🍛

●あだちのたこ焼き(焼きたてたこ焼き)🐙

●丹波チーズ工房(限定のチーズ盛り合わせ)🧀

●ひかみや(ナチュラルワインと自然酒)🍷🍶


【問合せ】
無鹿リゾート 0795-88-5252
ひかみや   0795-73-0968

それでは、皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
次回もスペシャルなゲストを予定しております!

#満月バー #満月ナイト #満月の夜会 #丹波市 #ひかみや

梅酒ワークショップ金曜日から3日間開催中です。本日最終日となります。 梅を漬けて数十年のベテランスタッフ采女直伝!和歌山県の王隠堂農園さんのこだわり梅をお好みのお酒で仕込みます。漬け込んだ梅酒は当店の地下蔵で1年間貯蔵し、名前入りのオリジナ...
15/06/2025

梅酒ワークショップ
金曜日から3日間開催中です。
本日最終日となります。

梅を漬けて数十年のベテランスタッフ采女直伝!
和歌山県の王隠堂農園さんのこだわり梅を
お好みのお酒で仕込みます。
漬け込んだ梅酒は当店の地下蔵で1年間貯蔵し、
名前入りのオリジナルラベルを貼ってお渡しします。

ワークショップは完全予約制となりますが、
これから梅酒作りを検討されている方には
過去に仕込んだ様々な梅酒を店頭にて試飲いただけます。
20種以上、色んな年代の梅酒がございますので、
ご参考までにお試しください。

#梅酒 #ワークショップ #丹波市 #ひかみや

ワイン試飲会のご案内 テーマは冷やして美味しいワイン&新着ワイン。夏におすすめの爽やかな酸味と軽やかな口当たり白やロゼワイン。特にソーヴィニヨン・ブランやリースリングは柑橘系の香りとキレのある味わいで、暑い日にぴったりです。 ◉開催日時6/...
14/06/2025

ワイン試飲会のご案内

テーマは冷やして美味しいワイン&新着ワイン。
夏におすすめの爽やかな酸味と軽やかな口当たり白やロゼワイン。
特にソーヴィニヨン・ブランやリースリングは柑橘系の香りと
キレのある味わいで、暑い日にぴったりです。

◉開催日時
6/20㈮ 13:00-20:00
6/21㈯ 10:00-20:00
6/22㈰ 10:00-19:00

◉開催場所
ひかみや店内特設会場

★参加費無料
★時間内お好きな時にご来店頂き、試飲だけでもOK!
★スタッフがワインの事、どんなことでも質問にお答えいたします。
★開催期間中ひかみやカード会員様は輸入ワイン全品15%OFF!
(新規カードはその場で発行できます)
★日本ワイン、特売品など一部の商品割引対象外となります。
★試飲をされる方は必ず、運転手同伴でお越しください。
★車を運転される方へ、20歳未満へのワインの提供は致しません





#ワイン試飲会 #丹波市 #ひかみや

2025.6.5 THUイタリアワインの伝道師 川頭義之氏を招いた丹波ジビエを味わうスペシャルディナー。丹波のジビエと地元野菜のコース料理に川頭氏がイタリア全土から厳選したワインをペアリング。ご参加いただいた皆様誠にありがとうございました。...
06/06/2025

2025.6.5 THU
イタリアワインの伝道師 川頭義之氏を招いた
丹波ジビエを味わうスペシャルディナー。
丹波のジビエと地元野菜のコース料理に
川頭氏がイタリア全土から厳選したワインをペアリング。
ご参加いただいた皆様
誠にありがとうございました。
#無鹿リゾート #ジビエ #イタリアワイン #川頭義之 #丹波市 #ひかみや

いよいよ奥丹波ぴちか明後日6月6日(金)より発売!!リリースの度にすぐ完売する人気シリーズ「ぴちか」きめ細かく美しい泡が弾ける純米スパークリングです。今回から装い、酒質ともにリニューアルされます!●ぴちか オリジン白葡萄(デラウェア)を連想...
04/06/2025

いよいよ
奥丹波ぴちか
明後日6月6日(金)より発売!!
リリースの度にすぐ完売する人気シリーズ「ぴちか」
きめ細かく美しい泡が弾ける純米スパークリングです。
今回から装い、酒質ともにリニューアルされます!
●ぴちか オリジン
白葡萄(デラウェア)を連想させる甘み、グレープフルーツなど
柑橘を思わせる爽やかな酸味が広がるポップな味わい。
375㎖ 1,430yen(税込)
●ぴちか 貴妃烏龍茶
オリジンをベースに烏龍茶フレーバーを纏わせた1本。
茶葉によって華やかな香りと葡萄の皮を噛みしめたような苦みが
加わり、上品な味わいに仕上がっています。
台湾にある山名酒造さんの特約店との新開発されたぴちかです。
375㎖ 1,650yen(税込)
【注意】
どちらも数量限定ですが
「ぴちか貴妃烏龍茶」関しては極僅かなため、蔵元販売もありません。
国内では当店含め5店舗のみの超限定品のため、お1組様1本のみ!
オンラインショップではセット販売のみとなります。
#山名酒造 #奥丹波 #ぴちか #純米スパークリング #丹波市 #ひかみや

住所

柏原町母坪 345
Tamba-shi, Hyogo
6693311

営業時間

月曜日 09:00 - 20:00
火曜日 09:00 - 20:00
水曜日 09:00 - 20:00
木曜日 09:00 - 20:00
金曜日 09:00 - 20:00
土曜日 09:00 - 20:00
日曜日 09:00 - 20:00

ウェブサイト

アラート

リカーランドひかみやがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

リカーランドひかみやにメッセージを送信:

共有する