
22/04/2025
1993年より愛され続けて
33回目のご案内です!
ちなみに写真のワインは一般販売していない希少なもの。
今週末開催のワイン試飲会でお試しいただけます!
「ぶどうの樹3本のオーナー」
ドイツのモーゼル地域の中流、ケステン村に借り受けたオーナー畑。
村の人口はわずか300人ほどの小さな村です。
2000年前から続くブドウ造り、新枝を支柱にハートの形に結わえる
世界的にも珍しい独特の仕立て方法を行っています。
どんどん進歩の速度があがる今日においても、
ケステン村では昔と変わらなぬリズムで時が刻まれています。
ワインはこのケステン村のパウリンスベルク畑のブドウ
「リースリング種」100%で造られます。
毎年残糖分は40g/l~60g/lくらい、やや甘口に仕上げられ、
残糖分が多いように見えますが、冷涼なモーゼルらしい
酸もしっかりと残り、甘みが後をひきません。
土壌由来のミネラル感もたっぷりですが、
良い意味で緊張感がありすぎず、とても気軽に飲めるタイプです。
若いうちはフレッシュな青リンゴを思わせる
チャーミングな香りと果実味、3~4年ほど経つと、
徐々にりんごのコンポートを思わせる香りが出てきます。
10年、20年と熟成できるポテンシャルも持ったワインです。
入会いただいた年にブドウを収穫し、
翌年の7〜8月頃に5~6本のワインとしてお届けいたします!
グラスへ注がれたワインを飲む時、心がウキウキとはずみます。
しかし、そのワインの生い立ちはどんな畑で、どんな気候のもとで、
あるいは誰の手でといったことは、大事なことでありながら
なかなか知ることができません。
本企画はそんなワインの醍醐味を十二分にお楽しみいただけます!
ドイツ・モーゼルの銘醸畑の一区画を借り受けたオーナー様の畑より
ぶどう畑の営み(4月の萌芽~6月の開花~8月の水引き~秋の収穫)を
そのぶどうから醸された自然味あふれるワインを翌年の夏にお届けし、
皆様にもワインと自然のすばらしさを満喫いただきたいと思います。
締切日:2025年6月30日
※締切を待たず満口になることがございます。
お届け:2026年7月~8月頃
会 費:1口 / 14,300yen(税込)
申込みは店頭、または当店オンラインショップにて承ります。
#3本の樹オーナー #ドイツワイン #リースリング #甘口ワイン #丹波市 #ひかみや