飛騨菓子匠 音羽屋

飛騨菓子匠 音羽屋 「飛騨のかたりべ」、飛騨だがし製造販売元です。
江戸時代より伝わる飛騨地方のお菓子を作っています。 飛騨だがし・「飛騨のかたりべ」製造元です。
飛騨高山の昔ながらのお菓子を製造販売しています。
市内に有楽町本店、グリーンホテル店(飛騨物産館内)の直営店二店がございます。

高山では雨が降り続いて、警報が発令され一部地域に避難指示も出されています。音羽屋本店近くの宮川の水位も、とても高くなだています。本日はスタッフの安全確保のため、1時にて閉店させていただきました。ご迷惑をおかけしまして、申し訳けございません。...
23/06/2025

高山では雨が降り続いて、警報が発令され一部地域に避難指示も出されています。
音羽屋本店近くの宮川の水位も、とても高くなだています。
本日はスタッフの安全確保のため、1時にて閉店させていただきました。
ご迷惑をおかけしまして、申し訳けございません。
またのご来店を心よりお待ちいたしております。

皆さまも、どうか安全にお過ごしくださいませ。

続き途中で投稿されてしまいました今年もまた応援させていただいております明日走られる方、ぜひご来店の際はスタッフにお声掛けくださいね。今年はポスターをもらってくるのを忘れてしまたので、入り口に小さく貼ってあります。明日のご健闘をお祈りしており...
07/06/2025

続き

途中で投稿されてしまいました

今年もまた応援させていただいております

明日走られる方、ぜひご来店の際はスタッフにお声掛けくださいね。

今年はポスターをもらってくるのを忘れてしまたので、入り口に小さく貼ってあります。

明日のご健闘をお祈りしております!

飛騨高山では、明日は「飛騨高山ウルトラマラソン」が開催されます。72キロと100キロ!という超長距離を走られます。音羽屋では毎年、「飛騨高山ウルトラマラソン」に参加された方を応援する企画として、お買い物していただ方に粗品を差し上げています。...
07/06/2025

飛騨高山では、明日は「飛騨高山ウルトラマラソン」が開催されます。
72キロと100キロ!という超長距離を走られます。

音羽屋では毎年、「飛騨高山ウルトラマラソン」に参加された方を応援する企画として、お買い物していただ方に粗品を差し上げています。
今年も

おはようございます!今日の飛騨高山は良いお天気です。ゴールデンウィーク中、大きな「豆大福」期間限定販売しています。今年は外ののぼりも新調して、張り切って販売中です。一個でお腹いっぱいになる大きさです。 #音羽屋 #飛騨高山 #豆大福 #ゴー...
29/04/2025

おはようございます!
今日の飛騨高山は良いお天気です。

ゴールデンウィーク中、大きな「豆大福」期間限定販売しています。
今年は外ののぼりも新調して、張り切って販売中です。
一個でお腹いっぱいになる大きさです。

#音羽屋
#飛騨高山
#豆大福
#ゴールデンウィーク

【桜まんじゅう】3月になって、少しずつ暖かくなってきましたね。春は心が浮き立ちます。音羽屋季節のおまんじゅう、春は「桜まんじゅう」です。桜の花の塩漬けをあしらった、華やかなおまんじゅうです。中は桜あんで、割っても華やかです🌸有楽町本店のみの...
06/03/2025

【桜まんじゅう】
3月になって、少しずつ暖かくなってきましたね。
春は心が浮き立ちます。

音羽屋季節のおまんじゅう、春は「桜まんじゅう」です。

桜の花の塩漬けをあしらった、華やかなおまんじゅうです。
中は桜あんで、割っても華やかです🌸

有楽町本店のみの販売です。

たくさんのご利用は、ご予約をお願いいたします。
6個・10個の箱入りもできます。

#音羽屋
#飛騨高山
#高山
#桜まんじゅう
#生菓子
#おまんじゅう

https://yumetsubaki2.hida-ch.com/e1302569.htmlブログ更新しました。高山駅前のお店をご紹介しています。
28/02/2025

https://yumetsubaki2.hida-ch.com/e1302569.html

ブログ更新しました。

高山駅前のお店をご紹介しています。

こんばんは、音羽屋です。今日で2月も終わりです。日の経つのは早いですね。本日を以て、濃飛バスのバス...

25/02/2025

🍲『飛騨高山展』 in 金山総合駅 🍶´-

名古屋金山総合駅にて、2月26日(水)から28日(金)までの3日間、『飛騨高山展』を開催します✨

飛騨高山の地酒、朴葉寿司、高山らーめん、味噌、あげつけ、赤かぶらの漬物、ジャンボ生しいたけ、手造りロースハム、飛騨のお菓子、アップパイ、まんじゅうなど選りすぐりの特産品が勢ぞろい♪

また、飛騨春慶、小糸焼、クラフトなどの工芸品も揃えております🌱🥢

※3日間の限定開催!

冬の飛騨高山より、食卓や暮らしを彩豊かにする逸品を皆さまにお届けします🍄

皆さまのお越しをぜひお待ちしております✨

🔸開催日時
 2025年2月26日(水)~2月28日(金)
 9時30分~19時30分まで
 (最終日、28日のみ18時30分まで)

🔸会場
 名古屋金山総合駅 連絡通路橋内イベント広場

nagaokaya







otowaya
syokudo



#飛騨高山 #飛騨 #高山市 #毎日が飛騨高山展 #高山市産業振興協会 #高山土産 #飛騨のお土産品 #旅行 #飛騨高山観光 #飛騨の味 #飛騨の特産品 #飛騨物産 #お漬物 #赤かぶら #あげづけ #飛騨高原ハム #ジャンボしいたけ #朴葉寿司 #まんじゅう #味噌 #飛騨高山ラーメン #高山ラーメン #飛騨の駄菓子 #飛騨の地酒 #飛騨春慶 #小糸焼 #クラフト #金山総合駅

16/01/2025

【1月17日の午前中】
いつも音羽屋をご利用いただき、ありがとございます。
現在音羽屋有楽町本店前の道路では、電線地中化工事が行われています。
この影響で1月17日の午前中、固定電話・インターネットが不通となる時間帯がございます。
店舗は通常通り営業いたしますが、クレジットカードがご利用いただけない場合があるかもしれません。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたしますことを

【新年のご挨拶】あけましておめでとうございます🎍今年も飛騨菓子匠 音羽屋をよろしくお願いいたします。飛騨高山は雪のない三が日です。有楽町本店は、本日まで15時30分まで、明日からは通常通り16時までの営業とさせていただきます。店内暖かくして...
03/01/2025

【新年のご挨拶】
あけましておめでとうございます🎍
今年も飛騨菓子匠 音羽屋をよろしくお願いいたします。

飛騨高山は雪のない三が日です。
有楽町本店は、本日まで15時30分まで、明日からは通常通り16時までの営業とさせていただきます。
店内暖かくして、お待ちしております。

飛騨高山の市街地に遅めの紅葉🍁が降りてきました。昨日は晴れた空にもみじの赤が映えてきれいでした。お出かけの際は、暖かくしておいでください。有楽町本店では、店内の囲炉裏に火を入れて暖かくしてお待ちしております。
22/11/2024

飛騨高山の市街地に遅めの紅葉🍁が降りてきました。
昨日は晴れた空にもみじの赤が映えてきれいでした。
お出かけの際は、暖かくしておいでください。

有楽町本店では、店内の囲炉裏に火を入れて暖かくしてお待ちしております。

【豆板の話】昨年に引き続き、北小学校4年生の食育の授業の「飛騨の伝統的な食について」の一部として、「豆板」について、話をしてきました。飛騨の食文化のひとつである「飛騨だがし」を、ひとりでも多くの方に知っていただき、後世に伝えられるよう、こう...
14/11/2024

【豆板の話】
昨年に引き続き、北小学校4年生の食育の授業の「飛騨の伝統的な食について」の一部として、「豆板」について、話をしてきました。

飛騨の食文化のひとつである「飛騨だがし」を、ひとりでも多くの方に知っていただき、後世に伝えられるよう、こうした機会があれば積極的に参加させていただいています。

子どもたちはたくさんの質問をしてくれて、とても嬉しく、元気をたくさんもらいました。

11月になりました。飛騨高山は少しずつ紅葉🍁が始まっています。行楽には最適な季節ですね。音羽屋有楽町本店では、クレジットの決済端末を新しくしました。タッチ決済もご利用いただけるようになりました!お待たせする時間も短くなっています。ご来店をお...
01/11/2024

11月になりました。
飛騨高山は少しずつ紅葉🍁が始まっています。
行楽には最適な季節ですね。

音羽屋有楽町本店では、クレジットの決済端末を新しくしました。
タッチ決済もご利用いただけるようになりました!
お待たせする時間も短くなっています。
ご来店をお待ちいたしております。
#音羽屋
#飛騨高山
#飛騨のかたりべ
#お菓子

住所

有楽町22番地
Takayama-shi, Gifu
5060013

営業時間

月曜日 11:00 - 16:00
火曜日 11:00 - 16:00
水曜日 11:00 - 16:00
木曜日 11:00 - 16:00
金曜日 11:00 - 16:00
土曜日 11:00 - 16:00
日曜日 11:00 - 16:00

電話番号

+81577334636

ウェブサイト

アラート

飛騨菓子匠 音羽屋がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

飛騨菓子匠 音羽屋にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー