Weinberg(ドイツワインショップ ヴァインベルク)

Weinberg(ドイツワインショップ ヴァインベルク) ドイツワインの輸入と販売を手掛けるヴァインベルクです。http://weinbergwine.com/ ネットショップはこちらです。ネットショップでの販売開始は2月中旬を予定しています。
http://weinbergwine.com/

インスタグラムとfacebookの個人ページではドイツでのことを醸造所ごとに書いていますので、そちらもお読みいただけるとうれしいです。まだバーデンのフランケンシュタイン、ファルツのシュピンドラー、ラインヘッセンのグッツラーまでで、まだまだす...
06/07/2025

インスタグラムとfacebookの個人ページではドイツでのことを醸造所ごとに書いていますので、そちらもお読みいただけるとうれしいです。
まだバーデンのフランケンシュタイン、ファルツのシュピンドラー、ラインヘッセンのグッツラーまでで、まだまだすべて書き終えるまでに時間がかかりますが。
インスタグラムのアカウント
https://www.instagram.com/weinberg.wine

つな八つのはず庵での天ぷらの会、今回もみなさまに喜んでいただける内容となりました。初めて参加される方も多かったのですが、天ぷらとドイツワイン、ヴァインベルクの相性の良さを感じていただけてうれしいです。
前半の海老や野菜のスタンダートな天ぷらにはコクと酸味のあるシュピンドラーのロゼ、酸味はしっかりしているけれど和食との相性がとてもよいファルケンシュタインのリースリングトロッケンを合わせました。帆立とトウモロコシにはジルヴァーナー、スモークした鯵と香味野菜には深みとほどよい甘みのあるアイフェルの自根のリースリング ファインヘルプ、穴子にはピノ・マドレーヌを合わせました。

12日土曜昼の中華の会はまだまだご参加可能です!
お一人でのご参加も大歓迎です。
アットホームな雰囲気ですので初めての方もお気軽にご参加ください。

料理とワイン決まりました。
ただし一部変更となる場合があることをご了承ください。

予算オーバーになりますが、合わせてみたかったので2003年の甘口シュペートレーゼもセレクトしました。

・長芋そうめんと紹興酒の煎酒のタレ 冷やし中華風の冷製食べるスープ

前菜盛り合わせ
・牛ハツの青唐辛子と実山椒の四川風の和物
・ヨダレ鶏
・キャロットラペ、
・パテドカンパーニュ
・ジャガイモの冷製サラダ
・鶏団子の焼売
・春巻き エビ夏野菜

・魚の蒸し物 ピリ辛の発酵野菜のスープ

・牛すじの麻婆豆腐

・担々麺

ロゼ ファルケンシュタイン(ザール)
ヴァイサーブルグンダー グッツラー(ラインヘッセン)
リースリング ファインヘルプ Alex E ベルンハルト・アイフェル(モーゼル)
リースリング シュペートレーゼ 2003 マルティン・ミュレン(モーゼル)
トラミナー オルツヴァイン フランケンシュタイン(バーデン)
ピノ・マドレーヌ マーク・ヨーステン(アール)

中華料理のランチ会
7月12日(土) 12時開始 西麻布チャイデモ 会費10,000円(カード可)
https://fb.me/e/7ZaAQZrlO

9月3日水曜にはブラウアーエンゲルでの会を予定しています。19時開始です。
その日の午後には新入荷ワインの試飲会を同会場で予定しています。

9月23日祝日には18時開始で新宿リースリングでリースリングの会を企画しました。
今年はトロッケン(辛口)だけでなくファインヘルプなど色々なタイプをセレクトし、ドイツのリースリングの多様性を知っていただく機会とします。

急に決めて一週間ドイツに行っていました。ミトスモーゼルのイベントに行きたくて、航空券を検索してみたら安いのを見つけたので、強行してしまいました。取引先の醸造所のアポが全てとれてしまって、3日間で6地域(バーデン、ファルツ、ラインヘッセン、ラ...
22/06/2025

急に決めて一週間ドイツに行っていました。
ミトスモーゼルのイベントに行きたくて、航空券を検索してみたら安いのを見つけたので、強行してしまいました。
取引先の醸造所のアポが全てとれてしまって、3日間で6地域(バーデン、ファルツ、ラインヘッセン、ラインガウ、リューデスハイム)とかなりハードでしたが、無事にミッションは終えて日本に戻ってくることができました。

1枚目 フランケンのビッケルシュトゥンプ フリッケンハウゼンの畑
2枚目 モーゼルのマルティン・ミュレン トラーバッハのヒューナーベルク
3枚目 バーデンのフランケンシュタイン
4枚目 ラインヘッセンのグッツラー ヴェストホーフェンのモアシュタイン畑
です。

そしてお知らせです。

新しい3本セットを販売開始しました。
夏の白トロッケン3本セットにしました。暑いこの時期にもおすすめできる3本を選びました。
ラインヘッセンのヴァイスブルグンダー、ファルツのソーヴィニヨンブラン、ザールのリースリングです。
税込9,500円で、涼しい夜間のお届け以外は追加なしでクール便でお送りします。
https://www.weinbergwine.com/esp/prdBS25005.html

一週間後の天ぷらの会は、座敷席は使用しないことにしたので、あと1、2名のみご参加が可能です。料理とワインは週明けに決まるかと思います。
6月29日(日) 12時開始 新宿つな八つのはず庵 会費 11,000円(カード可)
https://fb.me/e/86kyWxfuj

何度か開催している中華料理のチャイデモでの会は、このお店のビルが建て壊しのため、今回が最後の会となります。
春巻き、麻婆豆腐、担々麺の他にさっぱりとした料理も入れた構成となります。
こちらはまだまだ参加者募集中です。というかまだ少ないのでよろしくお願いします!
7月12日(土) 12時開始 西麻布チャイデモ 会費10,000円(カード可)
https://fb.me/e/7ZaAQZrlO

北海道から無事に戻ってきて、火曜の朝にドイツに向けて出発します。3枚の画像は下川でのフレンチでワインを持ち込みさせていただいての飲食の時のものです。ヴァインベルクのドイツワイン、ばっちり合いました!ドイツ行く前の発送の最終日は9日月曜日です...
08/06/2025

北海道から無事に戻ってきて、火曜の朝にドイツに向けて出発します。
3枚の画像は下川でのフレンチでワインを持ち込みさせていただいての飲食の時のものです。ヴァインベルクのドイツワイン、ばっちり合いました!

ドイツ行く前の発送の最終日は9日月曜日です。
この日の昼12時までにご注文内容が確定できれば発送可能ですので、まだ間に合います。
ドイツから戻ってきての発送再開は19日木曜日です。

6月29日の新宿つな八つのはず庵での天ぷらの会についてです。
現在15名の方がご参加予定です。
このままですと座敷席は使用せずという形になります。その際は定員が18名となります。
座敷席も使用するかは14日に決定しますので、テーブル席のみとなった場合はその後のお申し込みでご参加いただけない可能性が高くなりますので、参加表明はお早めにお願いします。
ドイツからでもお返事はできますのでその期間でも対応可能ですのでご連絡ください。

6月29日(日) 12時開始 新宿つな八つのはず庵 会費 11,000円(カード可)
https://fb.me/e/86kyWxfuj

・中華料理のランチ会
7月12日(土) 12時開始 西麻布チャイデモ 会費10,000円(カード可)
https://fb.me/e/7ZaAQZrlO
何度か開催している中華料理のお店での会です。このお店のビルが建て壊しのため、今回が最後の会となります。
春巻き、麻婆豆腐、担々麺の他にさっぱりとした料理も入れた構成となります。
こちらも少しずつお申し込みをいただいてます。

よろしくお願いします!

まずは6月の発送休止日のお知らせです。6月2日から5日は北海道に行くために発送をお休みさせていただきます。そしてドイツ出張も急遽決まったため、10日から18日も発送はお休みさせていただきます。6日から9日は土日も含めて発送作業は行います。帰...
01/06/2025

まずは6月の発送休止日のお知らせです。
6月2日から5日は北海道に行くために発送をお休みさせていただきます。
そしてドイツ出張も急遽決まったため、10日から18日も発送はお休みさせていただきます。
6日から9日は土日も含めて発送作業は行います。
帰国後は19日から発送作業を再開します(その後の土日は大阪出張につき発送作業は行いません)。

昨日は武蔵小金井のケーニッヒでシュパーゲル(白アスパラ)の会でした。
ドイツ産の太くてうまみがつまったシュパーゲルを3本を異なる調理法により堪能しました。
あわせてケーニッヒの肉製品も色々と堪能できました。

一皿目は冷製でトリュフマヨネーズです。
さわやかでしっかりうまみもバーデンのフランケンシュタインのリースリングのゼクトと合いました。
ヴュルテンベルクのクナウスのコクのあるロゼは冷製ソーセージと一緒だと相性がよく楽しめました。

二皿目は定番のボイルでオランデーズソースです。
フランケンのビッケルシュトゥンプのムッシェルカルクのジルヴァーナーとの相性は完璧でした。ソースやお肉と一緒でも合いますが、ドイツ産のシュパーゲルだからこそのコクとうまみにこのワインのうまみが溶けこむような相性で、このシュパーゲル自体ととても相性が良いのです。前回の21ヴィンテージは冷涼で繊細なタイプでしたが、23ヴィンテージ感はボリューム感もあるので、よりシュパーゲル自体と同調するようなかたちとなっています。
シュパーゲルワインと言って出されるうまみやクセが強くなく、バクバクシュパーゲルを食べながら楽しむジルヴァーナーとは異なる、ゆっくりとシュパーゲルとワインを味わうこういった場だからこその合わせ方、魅力を存分に感じていただけたと思います。
もう一種類はモーゼルのマルティン・ミュレンのリースリング ファインヘルプにしました。トロッケンよりは、ヒューナーベルクよりはフルティーナーなパラディースの方が、ということでこのワインを選びました。合わなくはないのですが、ジルヴァーナーが完璧すぎて印象がうすくなってしまったと思います。それでもこういう甘みのあるワインの良さも感じていただけました。
一緒に提供されたアスパラの出汁の入ったハムも絶品でした。

三皿目は牛脂で焼いたシュパーゲルと米沢牛のローストビーフ、牛ハムでした。
シュパーゲル自体には、樽感もありシャルドネのような複雑みもあるエアステ・ラーゲのジルヴァーナーと相性が良かったです。ムッシェルカルクとも試してみましたがワインが負けてしまい、調理法だけで合うワインが変わるというのを体験してもらえました。
お肉とも合わせると、繊細もあるアールのマーク・ヨーステンのマイショスのピノ・ノワールと合いました。シュパーゲルがあるしお肉も素材自体と合わせるというのがポイントで、もっと濃いめの赤ではなくこのワインにして正解でした。
白でも赤でもこういったお肉料理なら合わせることができるということを体験できるのはこういったワイン会ならではなので、そういった点も意識してワインは選びました。

最後はデザートがわりにモーゼルのベルンハルト・アイフェルのリースリング シュペーレーぜ。十分甘いのでシメとして満足していただけました。

今年も素敵な会となりました。
この会では毎回素材が良ければシンプルでも満足できるということを感じられます。ドイツの食文化ではこのポイントがが重要だったりします。

最後に今後の会のお知らせです。

・天ぷらとドイツワインのランチ会
6月29日(日) 12時開始 新宿つな八つのはず庵 会費 11,000円(カード可)
https://fb.me/e/86kyWxfuj
大好評の天ぷらの会、今年2度目の会が決定しました。
ワインも天ぷらも異なる内容がありますので、今までに参加されたことがある方も満足されるかと思います。
お子様連れの参加も歓迎していますが、座敷席も使用するか検討している段階ですので、早めのご連絡をお願いします。
お席の残数が少なっていますので、お早目めのご連絡をお願いします。
ワインは酸味のあるリースリングなど夏を意識ものも選ぶ予定でいます。

・中華料理のランチ会
7月12日(土) 12時開始 西麻布チャイデモ 会費10,000円(カード可)
https://fb.me/e/7ZaAQZrlO
何度か開催している中華料理のお店での会です。このお店のビルが建て壊しのため、今回が最後の会となります。
春巻き、麻婆豆腐、担々麺の他にさっぱりとした料理も入れた構成となります。
こちらも少しずつお申し込みをいただいてます。

先週のマーク・ヨーステン来日ではセミナーやワイン会をしました。セミナーでは全房発酵など専門的な話も少ししましたが、良いものを造りたいための選択を栽培や醸造でしているということを理解していただけたと思います。ワイン会でも、それぞれのワインの特...
29/05/2025

先週のマーク・ヨーステン来日ではセミナーやワイン会をしました。
セミナーでは全房発酵など専門的な話も少ししましたが、良いものを造りたいための選択を栽培や醸造でしているということを理解していただけたと思います。
ワイン会でも、それぞれのワインの特徴だけではなく、インパクトが強いワインではなく、食事と合わせて楽しめてそして飲み飽きないワインを目指しているということも感じていただけたと思います。

・マーク・ヨーステンの3本セット
アールの3本セット、おかげさまで好評です。
まだサイン入りボトルあります。
最後の方はかすれていたりという箇所があるものとなることはご了承ください。

マーク・ヨーステンのアール辛口3本セット 送料込み 1本サイン入り 11,500円(税込)
https://www.weinbergwine.com/esp/prdBS25004.html
ヴァイスブルグンダー 2023
ピノ・マドレーヌ 2021
ピノ・マイショス 2020

・発送休止のお知らせ
6月2日から5日は発送をお休みさせていただきます。
1日日曜は特別に発送しますが、30日金曜までにご注文内容が確定した方のみの対応とさせていただきます。
また、急遽ドイツに行くことになったため、6月10日から18日も発送をお休みさせていただきます。

・ドイツ産シュパーゲルとお肉屋さんの料理
5月31日(土) 17時30分開始 武蔵小金井ケーニッヒ本店 会費13,000円(カード可)
https://fb.me/e/7suZS2PPl

参加を希望の方は30日中にご連絡をお願いします。

料理は、冷製のシュパーゲルでトリュフマヨネーズと冷製ソーセージ、生ハムの盛り合わせ、シュパーゲルのボイルでオランデーズソース、和牛の脂で焼いたシュパーゲルとローストビーフ、の予定です。
ワインは、リースリング ゼクト、ロゼ、ジルヴァーナー2種、リースリングのファインヘルプ、ピノ・ノワール、甘口シュペートレーゼ、と考えています。

無事に1週間の香港、東京でのマーク・ヨーステンとのミッションを終えることができました。日本での3日間(4日目の朝に羽田から帰国しました)は、2つの食事会、セミナー、試飲会は充実したものととなり、その他でも色々な日本の食を知ってもらうことがで...
25/05/2025

無事に1週間の香港、東京でのマーク・ヨーステンとのミッションを終えることができました。

日本での3日間(4日目の朝に羽田から帰国しました)は、2つの食事会、セミナー、試飲会は充実したものととなり、その他でも色々な日本の食を知ってもらうことができました。出汁、うまみ、ということについて理解を深めてもらえて、ワインと料理の相性、そしてワインのうまみということについても考えてもらえるきっかけとなりました。
ヴァインベルク店主も彼のことをより知ることができましたし、彼もなぜこのワインを選んでいるのかということを理解してもらえたりと、お互いに良い収穫があったと思います。
とても疲れましたが充実した濃い一週間となりました。

イベントに参加されてワインをご注文いただいた方の発送も大半は終えてひと段落したところです。
2021年の大洪水を乗り越えてがんばっているアールのこと、そして真摯にワイン造りに向きあう彼のワインの魅力をもっと多くの方に知っていただきたいので3本セットも企画しました。
ボトルにサインを70本以上してもらい、まだ少し残っていますので、そのボトルも混ぜてお送りします。
イベントに参加できなかった方もぜひこの機会にアール、マーク・ヨーステンのワインをお飲みいただければと思います。
今年もう一度彼のワインを輸入することとなり、今回の来日での効果も黒字とはいかなくなりましたので、ご協力いただけるとうれしいです。

・マーク・ヨーステンの3本セット
冒頭にも書きましたが、マーク・ヨーステンのアールのワイン(トロッケン)の3本をセットにして販売しています。
この機会にアールの魅力をより感じていただければと思っています。

マーク・ヨーステンのアール辛口3本セット 送料込み 1本サイン入り 11,500円(税込)
https://www.weinbergwine.com/esp/prdBS25004.html

ヴァイスブルグンダー 2023
ピノ・マドレーヌ 2021
ピノ・マイショス 2020

アールでは栽培面積が極端に少ない白のヴァイスブルグンダー(ピノ・ブラン)、アールならではのチャーミングさのあるピノ・マドレーヌ(フリューブルグンダー)、アールらしさを感じられるうまみのある果実味のピノ・ノワールの3本です。いづれも今年の4月に入荷したワインです。
銘柄は指定できませんが、1本は彼のサイン入りのボトルをお入れします。
サイン入りボトルがなくなり次第、商品タイトルを変更し販売を継続します。

・マーク・ヨーステンの他のワイン
セット以外にも数多くのマーク・ヨーステンのワインを販売しています。
4月に入荷したメンヒべルク ピノ・ノワール2015もネットショップに掲載しました。

マーク・ヨーステン Marc Jostenのワイン一覧
https://www.weinbergwine.com/esp/27-0-0/

セット以外のワインでも、グランツシュトゥック ピノ・ノワール、ゼクトなどはサイン入りのボトルが残っています。
サイン入りのボトルが残っているものをご注文された場合にはサイン入りのボトルをお入れします。
ただし、一度のご注文につきセットを含めサイン入りのボトルは1本のみとさせていただきます。

飲食店、酒販店の方もあればサイン入りのボトルを6本から12本のご注文の際に1本お入れします。
サイン入りのボトルをご希望の方はご注文のご連絡の際にその旨をお知らせください。

・発送休止のお知らせ
6月2日から5日は発送をお休みさせていただきます。
1日日曜は特別に発送しますが、30日金曜までにご注文内容が確定した方のみの対応とさせていただきます。

・ドイツ産シュパーゲルとお肉屋さんの料理
5月31日(土) 17時30分開始 武蔵小金井ケーニッヒ本店 会費13,000円(カード可)
https://fb.me/e/7suZS2PPl

毎年恒例のシュパーゲル(白アスパラ)の会、今年も開催決定しました。ドイツ産のぶっといシュパーゲルが3本食べられます。
現時点であと4名ご参加可能です。

料理は、冷製のシュパーゲルでトリュフマヨネーズと冷製ソーセージ、生ハムの盛り合わせ、シュパーゲルのボイルでオランデーズソース、和牛の脂で焼いたシュパーゲルとローストビーフ、の予定です。
ワインは、リースリング ゼクト、ロゼ、ジルヴァーナー2種、リースリングのファインヘルプ、ピノ・ノワール、甘口シュペートレーゼ、と考えています。

よろしくお願いします!

水木と香港のプロワインに出展していたマーク・ヨーステンを手伝いに僕も香港に行ってました。火曜の夜に出発し、木曜の深夜に飛行機になって金曜の早朝に戻ってくるというハードスケジュールでしたが楽しかったしお役にも立てました。飛行機代は自費です。美...
17/05/2025

水木と香港のプロワインに出展していたマーク・ヨーステンを手伝いに僕も香港に行ってました。
火曜の夜に出発し、木曜の深夜に飛行機になって金曜の早朝に戻ってくるというハードスケジュールでしたが楽しかったしお役にも立てました。飛行機代は自費です。
美味しいものも食べたし夜景も見てきました。
展示会のこととか書きたいことは色々ありますがまたの機会に。彼にとって有益な展示会となったようです。

僕は展示会の最終日を残して先に戻ってきて休息と準備に充てて、その翌朝にマークも東京へ。
朝5時半に彼を羽田空港でピックアップし、豊洲市場で寿司を食べ、今は有明の温泉施設でリラックス中です。

マークの会、まだ参加可能なのもありますのでぜひ。
参加希望の方はメッセージかメールでご連絡ください。

19日の新宿リースリングでの食事会はあと2名ご参加いただけます。
ピノのゼクトから始まり、特級畑のメンヒベルクの20と15の飲み比べで締めるというなかなか素敵なラインナップです。
アムラインの我妻さんも2品料理作ってくれます。
https://fb.me/e/2VAgfsXb1

18日のレコールデュヴァンでのセミナーはあと1名入れます。
まだ申し込み可能です。
ピノ・マドレーヌの15と21の飲み比べとかもあります。オレンジワインもリストに入ってます。
https://lecole.sakura.ne.jp/course/2615

19日午後の試飲会はまだまだ募集中です。気軽にお越しください。
未販売も含めて彼のワインだけで16種類あります。
ピノ・ノワール、ヴァイスブルグンダーだけでなく、ソーヴィニヨンブラン、ピノ・マドレーヌが複数ありますので比較がとても興味深いと思います。
https://fb.me/e/4KYCQliX3

あらためて新入荷のワインの紹介です。ビッケルシュトゥンプ Bickel Stumpfhttps://www.weinbergwine.com/esp/25-0-0/ムッシェルカルクのジルヴァーナー2023は2021とは異なるふくよかな味わい...
11/05/2025

あらためて新入荷のワインの紹介です。

ビッケルシュトゥンプ Bickel Stumpf
https://www.weinbergwine.com/esp/25-0-0/

ムッシェルカルクのジルヴァーナー2023は2021とは異なるふくよかな味わいで、こちらのタイプでもジルヴァーナーらしさがあります。
再入荷のブントザントシュタイン2022と比較してみると、違いがかなりありそしてどちらも魅力的なワインであることがおわかりいただけると思います。
ヨハニスベルクのエアステ・ラーゲ(一級畑)のジルヴァーナー2022は、樽感もあり典型的なジルヴァイナーとは異なるスタイルで、シャルドネが好きな方など色々な方に気に入っていただけるワインです。48本しか入れなかったので、あっという間になくなってしまうと思いますが、ドイツワイン好きの方にもぜひお飲みいただきたいです。
混植混醸のゲミシュターザッツ2022は、味わいを言葉で説明するのがなかなか難しいワインですので、気になる方はぜひご自身でお飲みください。半分がリースリングとジルヴァーナーで、残りはトラミナー、エルプリング、ピノ・ノワール、ホイニッシュなどだそうです。樹齢が長くなってきて、10年前の印象とはだいぶ変わってきています。

マーク・ヨーステン Marc Josten
https://www.weinbergwine.com/esp/27-0-0/

ヴァイスブルグンダー2023は複雑みがありながらフレッシュさもあり、2020との飲み比べも興味深いと思います。
ミッテルラインのソーヴィニョンブラン サブスタンツ2019はオレンジワインのニュアンスがありますが、一般的なオレンジワインとは異なり、ヴァインベルクが輸入するのが納得するような味わいです。価格は高めですが、とても素敵でそして唯一無二なワインです。
ピノ・マドレーヌは2021ヴィンテージでの入荷で、今までのヴィンテージのこの品種のワインのファンがたくさんいらっしゃいますが、このワインも魅力的ですので、多くの方にお飲みいただきたいです。タンニンは少なめだけれど度数が高めなので深みがあり、不思議なニュアンスのあるワインです。
ピノ・ノワールはマイショスで、こちらも今までに輸入した以前のヴィンテージを500本以上販売している評価の高かったワインで、この2020ヴィンテージも素晴らしいです。

マーク・ヨーステンはメンヒベルク ピノ・ノワール2015も輸入しましたが、このワインは来日イベントの後に販売を開始します。

・5月の発送休止日のお知らせ
5月は香港での展示会のお手伝いで14日と15日、マーク・ヨーステンと一緒に日本で活動するため19日月曜も発送を休止させていただきます。
14日から19日までは16日金曜日のみ出荷が可能となります。
ご注文いただく場合は、準備が間に合わないために当日もしくは翌日発送ができない可能性もありますので、お届けのご希望日が限定される際はお早めのご注文をお願いします。

19日のマーク・ヨーステンの会はあと2名ご参加いただけます。
https://fb.me/e/2VAgfsXb1

18日のレコールデュヴァンでのセミナーはあと1名だそうです。
https://lecole.sakura.ne.jp/course/2615

19日午後の試飲会はまだまだ募集中です。
未販売も含めて彼のワインだけで16種類になってしまいました。
https://fb.me/e/4KYCQliX3

よろしくお願いします!

新入荷のワイン、ネットショップに掲載しました。そちらのお知らせと今後のヴァインベルクの会について、メルマガでお送りした内容を一部修正してこちらに投稿します。・5月の発送休止日のお知らせ5月は香港での展示会のお手伝いで14日と15日、マーク・...
06/05/2025

新入荷のワイン、ネットショップに掲載しました。
そちらのお知らせと今後のヴァインベルクの会について、メルマガでお送りした内容を一部修正してこちらに投稿します。

・5月の発送休止日のお知らせ
5月は香港での展示会のお手伝いで14日と15日、マーク・ヨーステンと一緒に日本で活動するため19日月曜も発送を休止させていただきます。
14日から19日までは16日金曜日のみ出荷が可能となります。
ご注文いただく場合は、準備が間に合わないために当日もしくは翌日発送ができない可能性もありますので、お届けのご希望日が限定される際はお早めのご注文をお願いします。

・新入荷のワインについて
フランケンのビッケルシュトゥンプの4種類(1種類は再入荷)、とアール、ミッテルラインのマーク・ヨーステンの4種類のワインをネットショップに掲載しました。

試飲会や取引先をまわって、どのワインも好評でホッとしています。

ビッケルシュトゥンプ Bickel Stumpf
https://www.weinbergwine.com/esp/25-0-0/

マーク・ヨーステン Marc Josten
https://www.weinbergwine.com/esp/27-0-0/

またあらためて各ワインの紹介もできたらと思っています。

・今後のヴァインベルクのイベント

それぞれの会のお申し込みはヴァインベルクか宮城へのメールもしくはメッセンジャーにてお願いします。会場へのご連絡はお控えいただきますようお願いします。

・マーク・ヨーステン来日
アールのマーク・ヨーステンMarc Jostenの当主が、5月の香港での展示会と合わせて来日する予定です。
5月の18日日曜、19日月曜にイベントを企画しています。

食事会
どちらも既定の人数となり、19日の会はキャンセル待ちでの受付とさせていただきます。

5月19日 19時開始 新宿リースリング 会費12,000円(現金のみ)
https://fb.me/e/2VAgfsXb1

セミナー
5月18日 12時30分からから14時  レコール・デュ・ヴァン渋谷校 参加費9,000円(税込)
提供ワインは、なかなか盛りだくさんで素敵なラインナップとなっています。
こちらのイベントは、レコール・デュ・ヴァン側でのお申込みとなります。
まだ満席の連絡はありませんが、あと残り数名となっていますのでお早めにお申し込みください。
https://lecole.sakura.ne.jp/course/2615

業界向け試飲会
5月19日 14時から16時 新宿リースリング 1,000円 継続的にお取引のある方は500円
https://fb.me/e/4KYCQliX3
ワイン会の前に業界関係者向けの試飲会も企画します。大半が4,000円以上のワインですので、会費はわずかですがいただきます。
ソーヴィニヨンブラン、ピノ・マドレーヌ、ピノ・ノワールはそれぞれ何種類か提供するので、比較が興味深いと思います。
前後の時間帯は事前にご相談いただければ延長して対応可能です。
業界関係者でない方でこのイベントしか参加できないという方はご相談いただければ参加費等をお伝えします。

・ドイツ産シュパーゲルとお肉屋さんの料理
5月31日17時30分開始 武蔵小金井ケーニッヒ本店 会費13,000円(カード可)
https://fb.me/e/7suZS2PPl
毎年恒例のシュパーゲル(白アスパラ)の会、今年も開催決定しました。ドイツ産のぶっといシュパーゲルが3本程度食べられます。
満席となる可能性が高いのでお早めのお申し込みをおすすめします。

・天ぷらとドイツワインのランチ会
6月29日12時開始 新宿つな八つのはず庵 会費 11,000円(カード可)
https://fb.me/e/86kyWxfuj
大好評の天ぷらの会、今年2度目の会が決定しました。
ワインも天ぷらも異なる内容がありますので、今までに参加されたことがある方も満足されるかと思います。
座敷席がありますので、お子様連れの参加も大歓迎です。

よろしくお願いします!

プロワイン東京、ヴァインベルクが輸入していて担当したグッツラーとマーク・ヨーステンのブースにお立ち寄りいただいた皆さま、ありがとうございました。かなり疲れましたが、たくさんの方にこれらの造り手のワインの良さを知っていただけてよかったです。リ...
19/04/2025

プロワイン東京、ヴァインベルクが輸入していて担当したグッツラーとマーク・ヨーステンのブースにお立ち寄りいただいた皆さま、ありがとうございました。
かなり疲れましたが、たくさんの方にこれらの造り手のワインの良さを知っていただけてよかったです。
リースリング以外のワインの試飲が多かったのですが、そういったワインのドイツならでは、そしてこれらの造り手ならではの魅力を感じていただけてうれしく思っています。

今後のイベントのお知らせです。
プロワインに出展していたマーク・ヨーステンは5月にイベントをしますので、試飲されて興味を持った方も、前からお気に入りの方も、ぜひご参加ください。

展示会の翌日に税関申告とワインの受け取りと搬入をして、新しいワインが入ってきました。
これらのワインが中心の試飲会もやります。気楽な気持ちでお越しください。

・ヴァインベルク試飲会
4月29日(火祝)  14時から16時 会場 新宿リースリング
参加費(現金にてお支払い) 一般の方4,000円 フィンガーフード付き
業界関係者 500円 (任意でフィンガーフード500円) 継続的なお取引のある方 無料
https://fb.me/e/duS4oRAlh

新入荷のフランケンのビッケル・シュトゥンプとアール、ミッテルラインのマーク・ヨーステンのワインが中心となります。
ヴァインベルクで定番となっているフランケンのジルヴァーナー、アールのピノ・ノワールとピノ・マドレーヌの新しく入ってくるヴィンテージだけでなく、フランケンのゲミュシュターザッツ(混醸ワイン)、ミッテルラインのソーヴィニヨンブランのオレンジワインなども提供予定です。
4月の試飲会で提供予定だったシュピンドラーのウンゲホイヤーなど高めのワインも数種類セレクトします。

・マーク・ヨーステン来日
アールのマーク・ヨーステンMarc Jostenの当主が、5月の香港での展示会と合わせて来日する予定です。
5月の18日日曜、19日月曜にイベントを企画しています。

食事会
5月19日 19時開始 新宿リースリング 会費12,000円(現金のみ)
https://fb.me/e/2VAgfsXb1
20名程度でのお店を貸し切っての会です(ローゼンタールも貸切ですが)。関内アムラインの我妻さんにも調理等でご協力いただき、通常のリースリングの料理とは異なる特別な構成となります。
輸入して販売してワイン以外も提供予定です。

セミナー
518日 12時30分から14時  レコール・デュ・ヴァン渋谷校 会費1万円弱
吉住さんがアールをテーマにしたセミナーを複数回開催していて、その特別編としてマーク・ヨーステンとヴァインベルク店主も参加し、彼のワインを試飲しながら話をしてもらいます。ワインとワイナリーことだけでなく、アール地方を襲った大洪水のことも当事者の目線として話してもらおうと考えています。
こちらのイベントは、レコール・デュ・ヴァン側でのお申込みとなります。
あと数日で詳細はリリースされると思います。

業界向け試飲会
5月19日 13時30分から16時 新宿リースリング 1,000円 継続的にお取引のある方は500円
ワイン会の前に業界関係者向けの試飲会も企画します。大半が4,000円以上のワインですので、会費はわずかですがいただきます。
業界関係者でない方でこのイベントしか参加できないという方はご相談いただければ参加費等をお伝えします。

・シュパーゲルづくしの会
5月31日17時30分開始 武蔵小金井ケーニッヒ 会費13,000円(カード可)
https://fb.me/e/7suZS2PPl
恒例の会です。ドイツ産のぶっといシュパーゲルが3本程度食べられます。

よろしくお願いします!

ビックサイトでのプロワイン2日目です。今日、明日(16日、17日)もお待ちしております。 マークヨーステンはソーヴィニヨンブランとピノ・マドレーヌ(フリューブルグンダー)がいっぱいあります。
16/04/2025

ビックサイトでのプロワイン2日目です。
今日、明日(16日、17日)もお待ちしております。

マークヨーステンはソーヴィニヨンブランとピノ・マドレーヌ(フリューブルグンダー)がいっぱいあります。

住所

Shinjuku-ku, Tokyo

ウェブサイト

アラート

Weinberg(ドイツワインショップ ヴァインベルク)がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する