ワインショップ・ジャジャ

ワインショップ・ジャジャ 2015年8月オープン。神楽坂にあるワインショップ。ストーリーがある美味? フランス産を中心に化学薬品の使用やテクニックに頼らない飲んで体が喜ぶBIOワインを取り揃えています。日本ワインも販売しています。
テイスティングは現在お休みしております。

ナチュラルワインをベースにした蒸留酒、店頭に色々とご用意ありますよ。夏になると、スッキリ爽やか、喉越しの良いものを好む方が増えてきます。ビールやチューハイだけでなく、パスティスウォーターのように、香草酒をミネラルウォーターで加水して涼しさを...
18/07/2025

ナチュラルワインをベースにした蒸留酒、店頭に色々とご用意ありますよ。
夏になると、スッキリ爽やか、喉越しの良いものを好む方が増えてきます。
ビールやチューハイだけでなく、パスティスウォーターのように、香草酒をミネラルウォーターで加水して涼しさを楽しむのもおすすめです。

そんなパスティスを、ジンで表現したのがこちら。
ボタニカルにはもちろんジュニパーベリーを含むわパスティスを構成するような香草が使われており、シンプルに加水するだけで簡単なカクテルになります。
シュワッとソーダで割るのもおすすめです。
ほろ苦く香り高いジン、夏の1本にぜひ!

サントネが本拠地のバシェ=ルグロですが、ひそかにファンの多いマランジュも入荷しています。造られるワインのほとんどが赤ワインで、比較的早飲みにも向いているアペラシオンです。ピノ・ノワールで造るワインの中ではタンニンも感じやすいので、飲みごたえ...
17/07/2025

サントネが本拠地のバシェ=ルグロですが、ひそかにファンの多いマランジュも入荷しています。
造られるワインのほとんどが赤ワインで、比較的早飲みにも向いているアペラシオンです。
ピノ・ノワールで造るワインの中ではタンニンも感じやすいので、飲みごたえもあり、様々な赤い果実の香りや酸味、果実味が口中いっぱいに広がります。

まだまだ夏のギフト承り中、ちょっと珍しいワインやこだわりのワインを贈りたい方、ぜひご利用くださいね。

じめじめ蒸し暑い週の始まりとなりました。冷たいワインでスッキリと、たまには赤ワインも冷やしてみませんか?チルドレッドという、冷やしておいしい赤ワインが近年では多く輩出されており、今までの楽しみ方にプラスして、夏でもおいしく赤ワインを味わえる...
14/07/2025

じめじめ蒸し暑い週の始まりとなりました。
冷たいワインでスッキリと、たまには赤ワインも冷やしてみませんか?

チルドレッドという、冷やしておいしい赤ワインが近年では多く輩出されており、今までの楽しみ方にプラスして、夏でもおいしく赤ワインを味わえるようになりました。
ほのかなタンニンがアクセントになり、飲みごたえを感じながら満足度も高めてくれます。

お肉料理だけでなく、スパイスのきいた魚介類たっぷりのお料理、ソースやタレをつけて食べるようなお料理にもピッタリです。

最近は、ワイナリー経由で様々なクラフトジンを知る機会が増えてきました。その中でも一際個性のあるジンが入荷、すでに在庫僅少となっている、ニュージーランド産のクラフトジンがおすすめです。暑い日に、シンプルにソーダアップで楽しめるのが魅力的。ベー...
13/07/2025

最近は、ワイナリー経由で様々なクラフトジンを知る機会が増えてきました。
その中でも一際個性のあるジンが入荷、すでに在庫僅少となっている、ニュージーランド産のクラフトジンがおすすめです。
暑い日に、シンプルにソーダアップで楽しめるのが魅力的。
ベースのドライジンに、ニュージーランド産のピノ・ノワールを加えることで生まれたこのジンは、ジンのフレーバーはもちろんのこと、ピノ・ノワールの風味と、根っこ系のボタニカルのニュアンスも感じられて、ジン好きにもワイン好きにも楽しんでいただける仕上がりです。

ワインと違って、一度開栓しても日持ちがするのが嬉しいですね。

ちょっと珍しいギフトをお探しの方にもピッタリです。

本日は気温が低く過ごしやすい1日となりました。ぐっと涼しく、お買い物やお仕事での外出も気持ちが幾分か楽に感じられそうです。週末のおうちワインには、ぜひオールマイティーに楽しめるイタリアのロゼを!色調は淡いのですが、どんなお料理にも寄り添える...
11/07/2025

本日は気温が低く過ごしやすい1日となりました。
ぐっと涼しく、お買い物やお仕事での外出も気持ちが幾分か楽に感じられそうです。
週末のおうちワインには、ぜひオールマイティーに楽しめるイタリアのロゼを!
色調は淡いのですが、どんなお料理にも寄り添える、邪魔をしない味わいで、1本あるだけで重宝しますよ。
レフォスコという、本来は果肉まで色付きのある品種を使用しており、赤ワインとして造るのとはまた違った繊細さを感じられます。
お客様の中には、リピートでこちらを選んでくださる方も多いんですよ。
美味しいワインでリフレッシュしましょう!

近年、少しずつ耳にする機会が増えてきた チルドレッド、冷やしておいしい、冷やして楽しめる赤ワインを指しています。暑い夏でも赤ワインをおいしく楽しみたい、そんな方におすすめできる、軽やかでジューシーな酸味がアクセントのスロベニア産赤ワイン シ...
10/07/2025

近年、少しずつ耳にする機会が増えてきた チルドレッド、
冷やしておいしい、冷やして楽しめる赤ワインを指しています。
暑い夏でも赤ワインをおいしく楽しみたい、そんな方におすすめできる、軽やかでジューシーな酸味がアクセントのスロベニア産赤ワイン シュテッカーのマリをぜひ!

メルローと聞くと、なんとなくボルドーを思い浮かべる方も多いかもしれません。
そんな赤ワインとはひと味違う、いきいきとしたフレッシュな味わいを冷やして楽しんでください。

連日の暑さがこたえますね。関東は梅雨明けの宣言はまだ出ていませんが、あまり梅雨らしくない天気が続いています。せめてワインだけでもスッキリと楽しみたいものです。ヴィンテージが変わって再入荷しました、イタリアの微発泡ワイン フリッツァンテ。土着...
08/07/2025

連日の暑さがこたえますね。
関東は梅雨明けの宣言はまだ出ていませんが、あまり梅雨らしくない天気が続いています。
せめてワインだけでもスッキリと楽しみたいものです。

ヴィンテージが変わって再入荷しました、イタリアの微発泡ワイン フリッツァンテ。

土着品種を含む様々な品種のシリーズでおなじみカミッロ・ドナーティから、ソーヴィニヨンがおすすめです。
爽やかなレモンやグレープフルーツを思わせる香りと、心地よい酸味、やわらかい泡立ちが口当たりよくスルスル飲めてしまいます。

さっぱりとしたお食事にも寄り添えるワインです。

当店と同じ名前のワイン、ル・ジャジャ。2人組の生産者が手掛ける、軽やかな赤ワインです。今当店がおすすめしているチルドレッドにピッタリ、暑い夏でも冷やして美味しい赤ワインです。渋みがやわらかく、色調が淡いので、冷やすことでより味わいが引き締ま...
07/07/2025

当店と同じ名前のワイン、ル・ジャジャ。
2人組の生産者が手掛ける、軽やかな赤ワインです。

今当店がおすすめしているチルドレッドにピッタリ、暑い夏でも冷やして美味しい赤ワインです。
渋みがやわらかく、色調が淡いので、冷やすことでより味わいが引き締まっておいしく楽しめるんです。

赤ワイン=常温というのは、日本の気温だとおいしく味わうにはなかなか難しいのが現状、
今までは冷やすなら白かロゼばかり、という方も多いと思いますが、ぜひ今夏はチルドレッドをお楽しみくださいね。

暑い夏は爽やかなプロヴァンスのロゼワインがおすすめです。久しぶりの入荷となりました、サラ・ジェシカ・パーカーさんとインヴィーヴォがコラボしたフランス・プロヴァンスのロゼ、軽やかな飲み口でキリッと引き締まった味わい、果実味と酸味のバランスが良...
06/07/2025

暑い夏は爽やかなプロヴァンスのロゼワインがおすすめです。
久しぶりの入荷となりました、サラ・ジェシカ・パーカーさんとインヴィーヴォがコラボしたフランス・プロヴァンスのロゼ、
軽やかな飲み口でキリッと引き締まった味わい、果実味と酸味のバランスが良く、夏のお食事にあわせやすいのが魅力です。
ホームパーティーで友人をもてなす時に選びたいワイン、何にでも寄り添える万能な辛口ロゼをぜひ!

シャンパーニュといえばやはりきめ細やかな泡立ちのスパークリングワインを思い浮かべます。数は多くないですが、発泡のないワインも造っており、数に限りはございますがこちらの赤ワインが再入荷しました。特別な贈り物にぜひ、シャンパーニュ地方で造る発泡...
05/07/2025

シャンパーニュといえばやはりきめ細やかな泡立ちのスパークリングワインを思い浮かべます。
数は多くないですが、発泡のないワインも造っており、数に限りはございますがこちらの赤ワインが再入荷しました。
特別な贈り物にぜひ、シャンパーニュ地方で造る発泡のない赤ワインはいかがでしょうか?

コトー・シャンプノワ、冷涼な酸味とピノ・ノワールの持つ繊細さが相まった、綺麗な赤ワインです。
ピノ・ノワールが好きな方にはもちろん、少し珍しいワインがお好きな方にもぴったり。
みんなで集まる場に、こだわりの手土産として持参するのもいいですね。

夏のギフトに最適なワインを、ぜひ当店で!

先日、こちらのブルゴーニュルージュをポストしましたが、ロゼもぜひ紹介させてください。淡くて綺麗な色調、奥ゆかしさのある美しいロゼ色が目につきます。当店のラインナップでも特に繊細で上品なロゼワインです。ひとくちにロゼと言っても、様々なタイプが...
04/07/2025

先日、こちらのブルゴーニュルージュをポストしましたが、
ロゼもぜひ紹介させてください。

淡くて綺麗な色調、奥ゆかしさのある美しいロゼ色が目につきます。
当店のラインナップでも特に繊細で上品なロゼワインです。

ひとくちにロゼと言っても、様々なタイプがありますので、ぜひお好みを見つけてくださいね。
ピノ・ノワールの柔らかい果実味と、酸味のいきた何度でも味わいたいマルサネ・ロゼです。

連日の真夏日を超える暑さ、もはやワインも冷たく冷やして楽しむのが広がってきました。赤ワインでも冷やした方がおいしく楽しめるスタイルも増えており、チルドレッドの出番が多くなりそうです。当店でも、冷やしておいしいチルドレッド、取り揃えております...
03/07/2025

連日の真夏日を超える暑さ、もはやワインも冷たく冷やして楽しむのが広がってきました。
赤ワインでも冷やした方がおいしく楽しめるスタイルも増えており、チルドレッドの出番が多くなりそうです。
当店でも、冷やしておいしいチルドレッド、取り揃えております。

シチリアの赤ワインは、渋味と果実味のメリハリがはっきりあるワインが多い印象ですが、中にはあまり濃くない色調で、軽やかな酸味とスイスイ飲めるジューシーを楽しめる物もあります。
ぜひ今年の夏はチルドレッドで乗り切りましょう!

住所

Shinjuku-ku, Tokyo

営業時間

月曜日 15:00 - 22:00
木曜日 15:00 - 22:00
金曜日 15:00 - 22:00
土曜日 15:00 - 22:00
日曜日 13:00 - 20:00

ウェブサイト

アラート

ワインショップ・ジャジャがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する