
06/06/2025
★当店初参加の夏詣酒★
6月26日 蔵元へ伺い
馬橋香取神社で神事(茅の輪くぐり)に参加
お酒を積み込み、当日お酒をお渡しいたします
只今ご予約受付中 ご注文締め切り 2025年6月19日(木)
〇千葉県酒々井 飯沼本家
甲子 夏詣酒 星合 純米吟醸原酒一度火入れ
720ml 1980円税込
■夏越しの大祓と夏詣■
大晦日に「年越しの大祓」で一年の罪穢れを祓い清め、
年明けに新しい年の平穏を祈願し「初詣」を行います。
それから半年後、一年の半分の節目の6月30日に、
同じく罪穢れを祓い清める「夏越しの大祓(なごしのおおはらえ)」を経て、
下半期の始まる7月頭に過ぎし半年の無事を感謝し、
来る半年のさらなる平穏を願うために詣でることを「夏詣」と言います。
■「夏越しの大祓」は各地の神社でも恒例式となっているので、
「茅の輪(ちのわ)」をくぐる光景をご存知の方も多いと思います。
6月30日に神社で行われる「夏越しの大祓」と
それに続く「夏詣」にちなんだお酒です。
参加酒販店が蔵元近くの神社に赴き「茅の輪神事」を行ったのち
(茅の輪くぐり)
「夏詣酒」をお店に持ち帰ります。
「夏詣」帰りの晩酌の縁起酒として
願いごとを記す七夕の日のお酒として、お楽しみ頂けます。