18/06/2025
✨🆕🍶✨
長野県より「御湖鶴(みこつる)」入荷しました。
長野県 諏訪御湖鶴酒造場
御湖鶴が目指す酒は、
人々を幸せにする「心ときめく酒」。
一日の終わりに心を癒やし、
人生の節目にはご褒美になるような酒。
何度でも飲みたいと思える、
思わす顔がほころぶ、心ときめく酒。
大正の初めより、長野・諏訪の地で百年あまり愛されてきた「御湖鶴」。神の使いとも言われる鶴が、蔵元の夢に舞い降りたと伝えられています。本来、鶴の飛来地ではない諏訪湖に現れた鶴を尊び、「御湖鶴」と名付けられた地酒です。
2017年にその灯は一度消えてしまいましたが、2018年多くの方々に支えられ新たなスタートを切りました。
日本中、世界中がときめくSAKEを目指し酒造りを行われています。
🔹御湖鶴 辛口純米酒
720ml 1,595円
原料米/麹・美山錦 掛米・一般米
精米歩合/麹米・60% 掛米・70%
普段呑みにぴったりな、蔵のスタンダード純米酒。
冷やからお燗まで幅広くお楽しみいただけます。
🔹御湖鶴 純米吟醸 ひとごこち 無濾過生原酒
720ml 2,035円
原料米/松本市産ひとごこち
精米歩合/50%
地元の契約農家によって栽培された酒米『ひとごこち』を使用。
ひとごこちの特徴である、まろやかでふくらみのある味わいをお楽しみ頂けます。搾ったままのお酒を速やかに瓶詰めし、出荷まで-5℃の冷蔵庫内で熟成。搾りたてならではのフレッシュ感や、フルーティーさを感じるお酒。
🔹御湖鶴 純米吟醸 五百万石 無濾過生原酒
720ml 2,035円
原料米/福島県会津産五百万石
精米歩合/50%
福島県の契約農家によって栽培された酒米『五百万石』を使用。
五百万石の特徴である、透明感を感じるすっきりとした辛さを感じられます。搾ったままのお酒を速やかに瓶詰めし、出荷まで-5℃の冷蔵庫内で熟成。搾りたてならではのフレッシュ感や、フルーティーさを感じるお酒。
🔹御湖鶴 純米吟醸 美山錦 無濾過生原酒
720ml 2,035円
原料米/諏訪市産美山錦
精米歩合/50%
地元の契約農家によって栽培された酒米『美山錦』を使用。
美山錦の特徴である、エッジの効いたシャープなキレと酸の調和が魅力。搾ったままのお酒を速やかに瓶詰めし、出荷まで-5℃の冷蔵庫内で熟成させております。搾りたてならではのフレッシュ感や、フルーティーさを感じるお酒。
🔹御湖鶴 純米吟醸 山恵錦 活性にごり生酒
720ml 2,475円
原料米/諏訪市産山恵錦
精米歩合/50%
地元長野県で近年開発され、当蔵契約農家によって栽培された酒米『山恵錦』を使用。
瓶内発酵による炭酸ガスが溶け込んだスパークリング日本酒。自然由来のきめ細やかな泡の一つ一つが舌の上に心地よい刺激を与えてくれる新感覚の味わい。
#御湖鶴 #諏訪御湖鶴酒造場 #長野酒 #長野県 #長野 #日本酒
#山口県 #山口 #下関市 #下関 #梶原酒店 #酒 #お酒 #お酒は楽しく美味しく美しく
#フレッシュ感と飲みごたえ抜群感 #暑い時こそ日本酒 #ときめきが止まらない