
24/06/2025
こんばんvin🗣️
no.501です!
じめっとした時期にぴったりな泡のご紹介です🥂
🧑🌾ヴァイングート・メルスハイマー
🇩🇪ドイツ/モーゼル
このワイナリーは中部モーゼルの急勾配の斜面に位置し、ライル・ミュレイ・ホフベルクという壮観なぶどう園で主にリースリングを育てています🤲💧家族経営の5世代目で、1995年に有機栽培を始め、その後、バイオダイナミック農法を採用しました。ワイン造りにおいては伝統的な手法を尊重しながらも、新しい方法も取り入れています🆕手作業でぶどうを収穫し、自然発酵を重視しています👀ワインの添加物は極力避け、ワインは自然なプロセスで発酵し、9か月から11か月間熟成します🪵一部のワインはろ過とSO2の添加が必要ですが、残糖が高い場合は再発酵のリスクを避けるために行います🍭ワインガイドから高い評価を受けており、伝統と革新を組み合わせたアプローチでワインを造り続けています。
左より▶︎▶︎▷
🍷レイヤー・ミュレイ・ホーフベルグ・リースリング・ブリュット 2020
🍇リースリング / 白発泡
ミュレイホーフベルグの単一の樹齢16年のリースリング(黄土)を使用。手摘みで収穫🤲選果後、除梗破砕し、12時間スキンコンタクト。ゆっくり丁寧にプレス。新樽及び1年使用した木樽に移し、シュールリーにて12カ月間発酵熟成🌲残糖が25g/lになった時点でボトリングをし、何の介入もなく瓶内発酵を終えます。糖分を添加する二次発酵行いません。これにより、アルコール度数が1.5%ほど低くなります。ボトリングから2年後にディゴルジュマンをします🌊
🍷リースリング・ゼロ・ドサージュ 2018
🍇リースリング/白発泡
ミュレイホーフベルグの単一の樹齢45年のリースリング(黄土)を使用。
手摘みで収穫、選果後、除梗破砕し、12時間スキンコンタクト。ゆっくり丁寧にプレス。モーゼルフードル(1000Lサイズの木樽)に移し、発酵🌴シュールリーにて12カ月間発酵熟成。瓶内熟成を3年させ、ルミアージュ(リドリング)とディゴルジュマンをします🕺
🍷レイヤー・ミュレイ・ホーフベルグ・リースリング・カビネット 2022
🍇リースリング/白半甘
レイヤー ミュレイホーフベルク、モーゼル中流域で最も印象的な場所のひとつです。非常に急な斜面に、野生の岩や、古代の乾式石壁のある美しいテラスが点在している🪨南東向きで、乾燥した暖かい夏でもカビネットに適している⛱️レイヤー ミュレイホーフベルク・リースリング・カビネット、まさにこの特徴を最高レベルで備えている。ブドウモーゼル河の伝説的なミュレイ・ホーフベルクの急斜面から収穫され、青いデヴォン紀の粘板岩が特徴的で、これがワインに繊細なミネラルと正確なフレッシュさを与えている🏞️香りにジューシーなアプリコット、青リンゴ、橘類、白い花のアロマが感じられる🍏口に含むと、遊び心のある甘みと生き生きとした酸味が調和し、驚くほど魅力的なワインに仕上がっている。メルスハイマー・ワイナリー、ミュレイ・ホーフベルクをビオディナミで栽培しており、自然に対して最大限の配慮と敬意を払っている🐞ブドウ手摘みで収穫され、自然発酵され、上質なフレッシュさと果実味を強調したスタイルを保つためにステンレス・タンクで熟成される。その結果、正確で繊細なカビネット・リースリングが出来上がり、今飲んでも楽しいが、熟成の可能性もある。スパイシーなアジア料理、香ばしいタイカレー、上質なヤギのチーズにぴったり🐐🧀また、私たちと同じようにカビネットワインをこよなく愛する人たちに、軽い食前酒としても楽しめます🎶
ご配送も承っております🚚💨
インスタDM、メール、お電話など、お気軽にお問い合わせください!
メール、お電話はプロフィール欄の問い合わせから📨501.bottletokyo
#ネオ角打ち #青山 #外苑前 #青山グルメ #外苑前グルメ #角打ち #自然派 #ヴァンナチュール #ナチュラルワイン #ナチュラルワインの飲める店 #自然派ワインの飲める店 #ナチュラルワイン好きな人と繋がりたい #飲酒タグラム