La Cantina BESSHO

La Cantina BESSHO ワイン大好き人間のセレクトに 一切妥協はナシ!!

お手頃なワインからレアな逸品まで 渾身のセレクト!!!
店内の殆どのワインは試飲し、  納得のゆくもののみを仕入れてます!
顔の見える生産者のワインを、顔の見えるインポーターから!!を
モットーにセレクトしています。

小さなお店ですが、イタリア(700種類ほど)を始めとして、スペイン、フランス、
ポルトガル、オーストリアなどの旧世界からアメリカ(カリフォルニア、オレゴン、
ワシントン)、オーストラリア、NZ、南アフリカ、チリ、アルゼンチンの新世界まで
2000種類10000本の在庫があります!!

ワインのジャングル(^_^メ)みたいなお店ですが、怖いもの見たさに?
是非遊びに来て下さい!

強烈なワイン馬鹿ですので、マニアックな話も出来ますが
今さらワインのこと聞けないなどと諦めている方こそ大歓迎!!
ただしワインの話を始め出したら止まらないので
適当なところでストップかけて下さいね(@_@;)

梅雨だというのに酷暑🥵な東京🗼店内は冷え冷え~🥶🥶(人知れず…)E ancora待望の新ヴィンテージ入荷✨🐈Il Vignaiolo di TORU OIKAWA🐈💓LUNA💓及川さんが造る衝撃のToscana❣️入荷しましたよ🎶⭐️LUN...
18/06/2025

梅雨だというのに酷暑🥵な東京🗼
店内は冷え冷え~🥶🥶(人知れず…)
E ancora
待望の新ヴィンテージ入荷✨
🐈Il Vignaiolo di TORU OIKAWA🐈
💓LUNA💓

及川さんが造る衝撃のToscana❣️
入荷しましたよ🎶
⭐️LUNA SANGIOVESE2021⭐️
昨年日本初入荷となった“ルーナ・サンジョヴェーゼ”
2020年は入荷とともに瞬殺…
ようやく待望の2021年、期待しかない🥹🥹
及川さん曰く
2026年秋には香りと味わいがシンクロする!
今楽しむなら、少なくとも8時間前に抜栓せよ!!
ですとーー‼️
(親父は来年までとても待てません…😅)

⭐️LUNA2022⭐️
もう一つの“ルーナ”❗️
こちらはサンジョヴェーゼにちょびっとカベルネ・ソーヴィニヨンをブレンド‼️
2022年は、これまでのヴィンテージよりも一層、長期熟成に適した仕上がりとのこと🥳
長い時間をかけてその幾つもの表情をゆっくりと感じたい一本🎶
(要検証🥺🥺)

⭐️LUNA Bianco2023⭐️
なんと生産本数僅か150本! 幻のビアンコ‼︎
日本初輸入❣️(うちの割当は3本のみ…)
マルヴァジア・ビアンカ、トレッビアーノのブレンド。
ステンレスタンクでマセラシオン7日間。
五感を揺さぶられる圧倒的な個性!
エレガントで柔らかな黄桃や洋梨のような濃密な果実味!!
(こちらも要検証…🥹🥹だが、検証出来る人は極僅か😇😇)

及川徹氏
~私は、ワインは結果が大事だと思います。
出来上がったワインがどうか?
なのであって
ナチュラルな栽培とか醸造手法をすること自体が目的になってはいけないと思っているのです‼︎
カンティーナに葡萄が届く時が100だとすれば
醸造でいくら頑張ろうとしても
100が105とか110にはならないのです。
だから自然な栽培で獲れた思いっきり良い葡萄を少しでも損なわずにボトルに詰め込むのみ!!
その為にはどうすれば良いか?
これをずっと追求してきたし、これからも追求し続けて行きます!!!~
ワイン造りしたことがない人間が言うのもなんですが
全くその通りかと!!
及川さんカッコ良いよ😎😎
いつか及川さんに会える日を夢見て
LUNAを心から楽しもう❤️❤️❤️

#イタリアワイン好き #イタリアワイン好きな人と繋がりたい #ワイン好き #ワインショップ #東京 #渋谷 #原宿

続々と…大物がご来店~🥳🥳昨日はPiemonteから✨💙CORDERO DI MONTEZEMOLO💙19代目当主Alberto❣️昨年11月、感動のワイナリー訪問時(先日あげたばかりだけど…)Albertoは香港&シンガポールに出張中で…...
30/05/2025

続々と…
大物がご来店~🥳🥳
昨日はPiemonteから✨
💙CORDERO DI MONTEZEMOLO💙
19代目当主Alberto❣️
昨年11月、感動のワイナリー訪問時(先日あげたばかりだけど…)
Albertoは香港&シンガポールに出張中で…涙涙のすれ違い😭😭
そのお詫び(じゃないけど…)に
ITA親父に会いに来てくれた心優しきAlberto❤️
その上不可能だと思われたミッション⁉︎
恒例の1000本ノックならぬサイン✍️コンプリート‼︎
(いやはや実際60本はうちのお客さんの為に✍️してくれたよ🥹🥹)
腱鞘炎になってないか?心配…
Graziex1000,Alberto❣️

にもかかわらず、またまた無理難題なお願いをしてしまったけど
いつかそれが実現することを願い
CORDERO DI MONTEZEMOLOのワインの拡売及び普及に尽力するよ‼️💪💪


#スリーボンド貿易
ダリオさん&棟方くん❗️いつもいつも有難う‼️
#イタリアワイン好き #イタリアワイン好きな人と繋がりたい

テンション爆上がり⤴️しちゃうよね🥳🥳贅沢過ぎるご来店💙💙✨Le Casematte✨Messina,Faro D.O.CSicilia最北部、Messina海峡を望む丘陵に2008年にメッシーナ出身のGianfranco Sabbatin...
29/05/2025

テンション爆上がり⤴️しちゃうよね🥳🥳
贅沢過ぎるご来店💙💙
✨Le Casematte✨
Messina,Faro D.O.C

Sicilia最北部、Messina海峡を望む丘陵に
2008年にメッシーナ出身のGianfranco Sabbatino(会計士)が、元Juventus FC(2011~2019)所属でイタリア🇮🇹⚽️代表キャプテンも経験したAndrea Barzagliと創業したワイナリー❗️
ワイナリーの名称は、ワイナリーの敷地内にある第二次世界大戦時に造られた、2つのCasematte(砲台)に由来。
この砲台は当時、監視&防御基盤として使用。
現在のカゼマッテは、2人の所有する一番大きな畑を見守ってます‼️
土着品種である葡萄🍇にこだわり、ネレッロ・マスカレーゼ、ネレッロ・カプッチョ、ノチェーラ、ネロ・ダーヴォラ、グリッロ、カッリカンテなどの品種を栽培。
創業まもない頃からガンベロ・ロッソ誌で🍷🍷🍷を獲得❗️
2025年で10年連続での獲得‼️🤩🤩
彼らの看板ワインであるFaro DOCは世界的にも最も古いワイン生産地域のひとつで、イタリアで最も小さいアペラシオン(約20ha)。
Faro DOCを造る生産者は現地でも5社ほどしかありません!
Faro DOCの規定で
ネレッロ・マスカレーゼ45~60%
ネレッロ・カプッチョ15~30%
ノチェーラ5~10%の範囲内でブレンドしなくてはならず
その他に最大15%まで、ネロ・ダヴォラ、ガリオッポ、サンジョヴェーゼのいずれか(1つでも3つでも)をブレンドすることが出来たりもします‼︎
近年Etnaのワイン(ネレッロ・マスカレーゼやカッリカンテ)が世界的に大注目を浴びてますが
それとはまた違う個性を持ったFaroにもっともっと注目してもらいたいですね😘😘

今回彼らの新しいプロジェクトである
FHARIS(グリッロ100%)とNANUCI(ノチェーラ100%)を中心にテイスティングしながら
Face to Faceで2時間みっちりワイナリーのこと、ワインのことなどなど贅沢なレクチャー受けました🥰🥰
知られざる?ワイナリー誕生秘話、
なんでサッカー⚽️選手であったAndreaと一緒に仕事することになったのか??とかww
そんなお話は彼らのワインを買いに来てくれたらコソッとお話しますね😝😝
2005年に2人は出会い、10年後に造ったFaro2015をうちで見つけ、
その10年後の2025年に日本🇯🇵で一緒に飲むなんて💙
なんてロマンチック💕なご来店でしたよ😍😍
もし親父達がSiciliaに行ったら、Gianfrancoが Messinaは勿論のこと、Taorminaを案内してくれるって約束を取り付けたよww
しかしながらAndreaはまとったオーラはんぱなくカッコ良すぎた🤩🤩
贅沢すぎてAndreaファンにしばかれそーや!!


#イタリアワイン好きな人と繋がりたい #ワインショップ
コータロー有難うね😘😘

過日のご来店…🥰🥰日本を始めAsia各国に素敵🇮🇹ワインを紹介してくれてる のキュート過ぎる&凄腕Bossの がITA親父に会いに来てくれたよ🥰🥰深圳には行けなかったけど😂東京に来たら必ず訪ねてくれるーーありがたや〜😘😘😘また来てね‼️次に...
21/05/2025

過日のご来店…🥰🥰

日本を始め
Asia各国に素敵🇮🇹ワインを紹介してくれてる

キュート過ぎる&凄腕Bossの

ITA親父に会いに来てくれたよ🥰🥰

深圳には行けなかったけど😂
東京に来たら必ず訪ねてくれるーー
ありがたや〜😘😘😘
また来てね‼️

次に会えるのは
バンコクなのか?
ヴェネツィアなのか?
はたまた
プーリアなのか??
それが問題だ!!!😂😂😂


撮影by@dario_tokyo
#イタリアワイン #イタリアワイン好きな人と繋がりたい

あ!
明日22日はViva Italia🇮🇹の日だ!!
皆んなイタリアワイン買いに来てワン🐩by🍊

心に刻め❤️生きてるワインとは‼️✨FORADORI✨トレンティーノを語る上で絶対外せないよ‼️テロルデゴ🍇にはこんな多彩な表現がある🥰🥰🥰それがエリザベッタの歩んで来た道のり🎶カッコ良過ぎる❤️❤️❤️
18/05/2025

心に刻め❤️
生きてるワインとは‼️

✨FORADORI✨

トレンティーノを語る上で絶対外せないよ‼️
テロルデゴ🍇にはこんな多彩な表現がある🥰🥰🥰

それがエリザベッタの歩んで来た道のり🎶
カッコ良過ぎる❤️❤️❤️

また届いた訃報心折れるでも前に進まないとaddio,Giorgio
09/05/2025

また届いた訃報
心折れる
でも前に進まないと

addio,Giorgio

✨Cordero di Montezemolo✨2024年11月。実に9年振りとなったイタリア🇮🇹訪問😍半年の熟成を経た(オイ!)訪問記…まずは当店でもお馴染みの‘14世紀から続くバローロの超名門’Cordero di Montezemol...
06/05/2025

✨Cordero di Montezemolo✨

2024年11月。実に9年振りとなったイタリア🇮🇹訪問😍
半年の熟成を経た(オイ!)訪問記…
まずは当店でもお馴染みの‘14世紀から続くバローロの超名門’Cordero di Montezemolo💕から✨
仲良し19代目当主AlbertoにLa Morraで再会出来るかと思いきや、残念ながらAlbertoは中国に出張中で入違い🥲
まあそんなこともあるわな😅
まあそれでもただでは転ばぬ?ITA親父…
犬🐶の散歩に来た18代目当主Giovanni(Albertoのお父さん、御年76歳)に遭遇&Monfallettoの丘をバックに記念撮影🥳
Giovanniにはワイナリーに行かねばお会い出来ないだろうから、やはり訪ねて大正解🥰🥰
ワイナリーの隅から隅までの案内と2020年VTのBarolo各種などなどのテイスティングは、今回の🇮🇹訪問でめちゃくちゃお世話になったElio Altareの醸造家Tesuが通った醸造学校の後輩であるValerioが担当してくれた❗️
Grazie mille👍👍
肝心のワインだけど…2020年、全世界がコロナ禍に翻弄された年、
2019年が‘偉大な年’と言われるし、
どーなんだろ?と杞憂する方も多いかもしれないけど。
まあ結論から伝えれば、全く問題なし❗️
というか親父は2020年VT大好物でっす‼️😘😘
バローロらしさが表現された素敵なヴィンテージですよ❣️

そしてそして至福のワイナリー見学&テイスティングの後には…
モンファレットの丘を駆け上り
親父の悲願でもあった
“コルデロ・ディ・モンテゼーモロ”の象徴でもある、1856年に植樹されたレバノン杉の前でパチリ📷✨
『撮ったどーーー🤩🤩🤩』

幸先の良い🇮🇹ワイナリー訪問でした🥰🥰🥰



#ワインショップ #イタリアワイン好き #イタリアワイン好きと繋がりたい #ワイン好きなひとと繋がりたい #ワインのある暮らし

⭐️速報⭐️
19代目当主Albertoが今月末に来日🇯🇵❗️
今度は会えるかな⁇🥺🥺
色々と来日イベントあるだろうから皆さんもお楽しみに‼️

今更ながら…✨2025GW店舗営業(休業)のお知らせ✨4/29(火)🎌昭和の日⚠️13:00~16:00(3hのみ)4/30(水)15:00~21:005/1(木)15:00~21:005/2(金)15:00~21:005/3(土)🎌憲法記...
28/04/2025

今更ながら…
✨2025GW店舗営業(休業)のお知らせ✨
4/29(火)🎌昭和の日⚠️13:00~16:00(3hのみ)
4/30(水)15:00~21:00
5/1(木)15:00~21:00
5/2(金)15:00~21:00
5/3(土)🎌憲法記念日 お休み
5/4(日)🎌みどりの日 お休み
5/5(月)🎌こどもの日 お休み
5/6(火)🎌振替休日⚠️14:00~19:00
5/7(水)より通常営業(15:00〜21:00)となります🙇‍♂️

LCB開店以来GW初の3連休を含む変則的なスケジュール🗓️となります。
Allスタッフ(2名しか居ませんが…)還暦超えて
身体的メンテナンスを熟慮しまして
のんびり行きたいと思います。
5月は当社決算月になりますので、勝負の?後半戦に備えて体力温存ウィークということでご容赦くださいませ🙏
何卒宜しくお願い致します🙇‍♂️🙇‍♂️

#ワインショップ #イタリアワイン好き #ワイン好きなひとと繋がりたい
意外に? #バイク好き (昔はブイブイ言わしてた系)

新しい相棒🛵🇮🇹で旅に出よう(嘘)
そもそもITA(痛)親父の🛵じゃないw
でもこのVespaめちゃ良いな😘😘

🙇‍♂️火急のお知らせ🙇‍♂️東京の桜🌸も終わりましたが…明日4/19(土)諸事情により臨時休業とさせて頂きます🙏🙏🙏20(日)、21(月)定休日となりますので3連休となります…ご来店をご検討頂いておりましたお客様には大変ご迷惑をおかけしま...
18/04/2025

🙇‍♂️火急のお知らせ🙇‍♂️
東京の桜🌸も終わりましたが…

明日4/19(土)
諸事情により
臨時休業とさせて頂きます🙏🙏🙏
20(日)、21(月)定休日となりますので3連休となります…

ご来店をご検討頂いておりましたお客様には大変ご迷惑をおかけしますが
御足労なきようお願い致します🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

4/22(火)は“VIVA ITALIA🇮🇹の日”になりますので
改めてご来店お待ちしております🇮🇹🇮🇹🇮🇹


#ワインショップ

弾丸アジア市場調査🇰🇷に行って参ります

「お疲れっす!」って店のドアを開けるお前の姿をまだ信じてる…まだお別れは言わない #献杯
15/04/2025

「お疲れっす!」
って店のドアを開けるお前の姿を
まだ信じてる…

まだお別れは言わない

#献杯

久しぶりに登場やーーー🤩🤩✨Jerome Prevost✨イタリアワイン専門店(じゃないよ‼︎😛)なのに“ジェローム・プレヴォー”売ってる店はそうそうないよ😂😂ムニエの最高峰はやっぱり“プレヴォー”だと思います❣️御多分に洩れずお高くはなっ...
28/03/2025

久しぶりに登場やーーー🤩🤩

✨Jerome Prevost✨

イタリアワイン専門店(じゃないよ‼︎😛)なのに
“ジェローム・プレヴォー”売ってる店はそうそうないよ😂😂
ムニエの最高峰はやっぱり“プレヴォー”だと思います❣️
御多分に洩れずお高くはなったけど、親分の“セロス”よりはお求めやすいかもねw
レ・ベギーヌですらイニシャルの半額以下だしねww

そうそう今回のVTからエチケットにNFCタグ(近距離無線通信)が付いてるので
転売とかそーゆー悪さは出来ないから
良いお客様は絶対しないでね❗️🥹🥹

🍾La Closerie& ラ・クロズリー エスペルリュエット(2021)
🍾La Closerie Les Beguines ラ・クロズリー レ・ベギーヌ(2020)

ここ数日夏日でめちゃ暑くて、東京の桜も一気に開花🌸‼︎
ご来店のお客様にお花見気分味わってもらおうと思って
店頭に吉野桜飾ってみました🌸🌸
という訳で?
明日29日(土)は1日限りの『🌸お花見Sale🌸』実施しちゃいます‼️
お得意の?イタリアワイン🇮🇹だけでなく
店内全てのワイン10%OFF‼️
LCBはイタリアワインだけじゃないを実感してください🥰🥰

#ワインショップ

🍇Miani🍇今日はめちゃ暖かかった東京🗼です❗️(週末はまた寒い🥶みたい…😢)よーやくお江戸の🌸も開花‼️(まだ一分咲きにも満たないけど…)そんな折、今年も✨Miani✨新ヴィンテージ入荷❣️HAPPYや〜🥰🥰新着の白ヴィンテージは202...
25/03/2025

🍇Miani🍇

今日はめちゃ暖かかった東京🗼です❗️
(週末はまた寒い🥶みたい…😢)
よーやくお江戸の🌸も開花‼️(まだ一分咲きにも満たないけど…)

そんな折、今年も✨Miani✨新ヴィンテージ入荷❣️
HAPPYや〜🥰🥰

新着の白ヴィンテージは2023年…
多くの生産者が高温多湿で苦しんだ年で、Mianiも例外ではなくなんと通常より40%減…😭😭
ただでさえ生産本数少なすぎるのに…😭😭
そして
赤はクリュもので2021年‼︎

今年も大事に売りますよ〜👍👍
ご存知のように、うちはECサイトとか持ってないので
お買い上げは店頭にてーー
その代わり耳寄りな特ネタなどお話しちゃいますよ‼︎

いつもながら思うけどEnzoさんってド変態(良い意味でよ😘)なんだよね😂😂

#イタリアワイン好き #イタリアワイン好きな人と繋がりたい #ワインショップ #ワイン好きな人とつながりたい #東京 #渋谷

⚠️明日3/26(水)は情熱❤️‍🔥日本人醸造家の初ワインお披露目セミナー参加の為16:00OPENとなります🙏🙏

住所

神宮前2-25/5
Shibuya-ku, Tokyo
150-0001

営業時間

火曜日 15:00 - 21:00
水曜日 15:00 - 21:00
木曜日 15:00 - 21:00
金曜日 15:00 - 21:00
土曜日 13:00 - 21:00

アラート

La Cantina BESSHOがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

La Cantina BESSHOにメッセージを送信:

共有する