JOLLYS LIQUOR STORE&SOUND STUDIO

JOLLYS LIQUOR STORE&SOUND STUDIO お酒、音楽を通してご来店された皆様が「Jolly」な気持ちになって頂ける?
(1)

当店は、1921(大正10)年に阿波屋酒店として創業以来、著しく変化する恵比寿の明治通り沿いで地元の皆様に支えられ商いを続けさせて頂いております。

近年、恵比寿はライブハウスやお酒を飲みながら音楽を聴けるBAR等も多く、お酒と音楽が好きな人々が沢山集まる場所でもあります。
「お酒」、「音楽」を通じて、恵比寿が地元の人、恵比寿で働く人、恵比寿に遊びに来た人等、恵比寿に関わる人々が繋がり、皆が『Jolly』な気持ちになって頂けるようなお店を始めたいと思い、この度2016(平成28)年4月より『JOLLYS LIQUORSTORE SOUNDSTUDIO』としてリニューアルオープンする運びとなりました。

店舗は1F、B1Fに分かれております。
1F:リカーストアはお酒、たばこ、食料品の小売販売をしております。店内に角打ち(立ち飲み)スペースがございますので、購入商品を店内でお召し上がり頂く事

が可能です。
B1F:サウンドスタジオは音楽のリハーサルスタジオとして時間貸しをしております。

店名『JOLLYS』の由来は、「愉快」、「陽気」、「お酒で上機嫌」、「ほろ酔い」等の意味を持つ英語『Jolly』に、お客様達、仲間達の複数形「S」を付け『JOLLYS』という造語にしました。

🇺🇸Lost CoastHazy IPA 入荷😎 New England IPA | 355ml | ABV: 6.7% | IBU: 38モザイクとシトラホップを使用し、柑橘系と果実の香りが広がります。オレンジ、グレープ、パッションフルー...
26/06/2025

🇺🇸Lost Coast
Hazy IPA 入荷😎

New England IPA | 355ml | ABV: 6.7% | IBU: 38

モザイクとシトラホップを使用し、柑橘系と果実の香りが広がります。オレンジ、グレープ、パッションフルーツ、ブルーベリーが前面に出ています。大麦、ロールドオーツ、イーストコーストエールイーストを使用し、シルキーで爽やかなテクスチャーと、霞がかったゴールドの外観が特徴です。フルーティさと苦味のバランスが絶妙です。

🇺🇸Lost CoastPEANUTS BUTTER CHOCOLATE MILK STOUT 入荷😎 stout | 355ml | ABV: 5.6% | IBU: 21スムースでクリーミーなブラックスタウト。コーヒー、キャラメル、トフ...
26/06/2025

🇺🇸Lost Coast
PEANUTS BUTTER CHOCOLATE MILK STOUT 入荷😎

stout | 355ml | ABV: 5.6% | IBU: 21

スムースでクリーミーなブラックスタウト。コーヒー、キャラメル、トフィー、プルーン、ローストしたピーナッツが複雑に香る濃く深い味わいのある甘味。重すぎず、のみやすいダークビール。ラクトース(ショ糖)を使用した美味しいスタウトです。

明日6/20(金)はラウンジDJイベント"CHOICE"です!詳細は👇  ・・・6/20金曜日いつもの[CHOICE]です✨恵比寿のホットスポット  でお待ちしております!今回のゲストは、4月でもモリモリに盛り上げて頂いたToru Sasa...
19/06/2025

明日6/20(金)はラウンジDJイベント"CHOICE"です!
詳細は👇

・・・
6/20金曜日いつもの[CHOICE]です✨
恵比寿のホットスポット でお待ちしております!

今回のゲストは、4月でもモリモリに盛り上げて頂いた
Toru Sasaki
Yoichiro Ito
Hiroyoshi Tamamushi
が再登場!
プラスお初の
Rob kidney
で大人の色気ムンムンで盛り上げてくれるでしょう✨

いつメンは
Kouno & Apple
です。

お好みのドリンクをチョイス[CHOICE]して
乾杯しましょう🍻

19:00〜19:20 Apple
19:20〜19:40 Kouno
19:40〜20:30 Sasaki
20:30〜21:20 Rob
21:20〜22:10 Yoichiro Ito
22:10〜22:40 Kouno
22:40〜23:30 Yamanishi
23:30〜last Apple

🇺🇸Karl StraussBoat Shoes Hazy IPA 入荷😎 聖地サンディエゴの老舗の人気Hazy IPA。グレープフルーツやレモンなどの爽やかな柑橘アロマと、マンゴーやパイナップルのようなフルーティーアロマが美しく合わさる ...
17/06/2025

🇺🇸Karl Strauss
Boat Shoes Hazy IPA 入荷😎

聖地サンディエゴの老舗の人気Hazy IPA。グレープフルーツやレモンなどの爽やかな柑橘アロマと、マンゴーやパイナップルのようなフルーティーアロマが美しく合わさる

 元々はKarl Strauss のSmall Batch プログラムの一つとして誕生したが、前代未聞の発売後わずか数日で完売。

その後、数回醸造されてきたが、その度に飛ぶような勢いで完売を繰り返すヒット商品に。

その証拠に、Karl Straussの公式インスタグラムで最も反応があったポストの一つとして注目され、Untappdでの評価はなんと1,500もの投稿、さらにはBrewing Newsが主催するNational IPA Championshipで銅賞受賞など、その人気はうなぎ登りに。

そして満を持す形で遂に2019年、Boat Shoes Hazy IPAが正式に定番商品として仲間入りした。

 “Boat Shoes” という名称について、Karl Straussのヘッドブリュワーであり、Boat Shoesの生みの親であるSean Albrecht (ショーン・アルブレヒト)はこう語る。

“CBC (Craft Brewers Conference) に出席するためにアメリカ東部にいた時、街にいる人みんながボートシューズを履いていて、ボートシューズという言葉が頭から離れなかったんだ。

ヘイジーIPAはリフレッシングでイージードリンキングなビールだから、ボートシューズという名がそんなスタイルにピッタリだと思ったんだ。

ボートシューズを履いていて不快な気分になる人なんていないだろ?” グレープフルーツやレモンなどの爽やかなシトラスアロマと、マンゴーやパイナップルのようなフルーティーアロマが合わさりグラスから漂う。

味わいも香りと同様にシトラスフレーバーが先導し、フルーツの甘さとホップのしっかりとした苦みが後に続く。

ボディはミドルで、ジューシーなクリーミー感がありながらも、クリスプですっきりとした飲み心地。

ホップの苦みが後を引く、イージードリンキングなHazy IPA。

ABV:7.2%
IBU:59
酒類:ビール
原材料:麦芽、ホップ
ホップ:Pacifica, Simcoe, Mosaic, Pekko, Galaxy
ブリュワリー:Karl Strauss
スタイル:Hazy IPA

🇺🇸T**a T**aSunburst White Ale 入荷😎 酵母とホップのフルーティーさが相まって爽やかな果汁感とドライな飲み口のホワイトエール。まるで雲の隙間から太陽が顔を出したかのような眩いフレーバー。T**a T**aの定番商...
17/06/2025

🇺🇸T**a T**a
Sunburst White Ale 入荷😎

酵母とホップのフルーティーさが相まって爽やかな果汁感とドライな飲み口のホワイトエール。まるで雲の隙間から太陽が顔を出したかのような眩いフレーバー。

T**a T**aの定番商品に加わったホワイトエール。

酵母とホップのフルーティーさが相まって爽やかな果汁感とドライな飲み口が楽しめます。

まるで雲の隙間から太陽が顔を出したかのような眩いフレーバー。

缶のラベルに描かれた花は、トパトパ山脈に自生するマチリジャポピー。

ABV:5.3%
IBU:-
酒類:ビール
原材料:麦芽、オーツ麦、小麦、ホップ
ホップ:-
ブリュワリー:T**a T**a
スタイル:White Ale

🇺🇸Firestone WalkerUnion Jack 入荷😎 潤沢に使用したホップの柑橘系の香りとしっかりした苦味がバランス良く、後味スッキリ。GABF2年連続金賞を受賞!王道のウェストコースト・スタイルIPAらしく、アグレッシブにホッ...
17/06/2025

🇺🇸Firestone Walker
Union Jack 入荷😎

潤沢に使用したホップの柑橘系の香りとしっかりした苦味がバランス良く、後味スッキリ。GABF2年連続金賞を受賞!

王道のウェストコースト・スタイルIPAらしく、アグレッシブにホップを効かせながらもその反面際立ったバランスの良さも持ち合わせるのが、このUnion Jack。

アメリカのクラフトビールでありながらイギリスを連想させる“Union Jack”という名称が付いているのは、かつての大英帝国時代にその起源を有するIPAスタイルと、イギリス人のFirestone Walker共同創業者デビッド・ウォーカー(David Walker)に対し敬意を表しているからだ。

看板商品であるDBAとは異なり、こちらは100%ステンレスタンクにて主発酵を行って造られている。

2008年2月に発売され、ブリュワリーの“Jack”シリーズの中で最初に登場したこのIPAはたっぷりと惜しみなくホップを使用しており、ビタリングにはMagnumを使用、煮沸後期にCascadeとCentennialを投入しアロマを与えたのちAmarillo、Cascade、Centennial、Citra、Chinook、Simcoeを用いて二度に渡るドライホッピングを施しことで圧巻なまでのグレープフルーツ、パイナップル、タンジェリン、アプリコット、シトラスのフレイバーを纏い、それとは対照的なペールモルトの甘味により全体的なバランスが保たれている。

フィニッシュで僅かに心地よい酸味が感じられ、リフレッシングで理想的な炭酸の効き具合も手伝って口当たりは非常にスムースなものとなっている。

IPAというイギリス発祥のスタイルに敬意を払いつつ、そこにアメリカ流の革新性が“Union”を組むこのビールは、IPA革命を牽引し続ける“アメリカ西海岸”の名声をさらに確固たるものに押し上げていく。

2008年World Beer Cupで銀賞を受賞しているほか、2008年、2009年Great American Beer Festivalでは金賞を連続受賞。

ABV:7%
IBU:60
酒類:ビール
原材料:麦芽、ホップ
ホップ:Magnum, Cascade, Centennial, Amarillo, Citra, Chinook, Simcoe
ブリュワリー:Firestone Walker
スタイル:India Pale Ale

WILLIAMS BREWERYNIGHT SHIFT 入荷😎 《STYLE》AMERICAN IPA《ABV》7%《MALT》 BEST ALE / MARIS OTTER / CARA MALT / FLAKED OATS / WHEA...
17/06/2025

WILLIAMS BREWERY
NIGHT SHIFT 入荷😎

《STYLE》AMERICAN IPA
《ABV》7%
《MALT》 BEST ALE / MARIS OTTER / CARA MALT / FLAKED OATS / WHEAT
《HOPS》MOSAIC / CITRA
《DH》MOSAIC
《OTHERS》 SUGAR CANE
MOSAIC ホップにフォーカスを当てたアメリカンIPAを目指しました!
1回のDHをどっさりとフルーティな飲み口を表現!尚且つ苦みもしっかり!
ダラダラした印象をかき消すキレ感もありながらもMOSAIC特有のパッションフルーツもしっかりSTAY!!
モルトとサトウキビのほんのり甘さの残る飲みごたえのある7%です!

WILLIAMS BREWERYJAMAICA(ハマイカ) 入荷😎 《STYLE》  Fruits Ale《ABV》5%《MALT》BEST ALE / MARIS OTTER / EURO PILS《HOPS 》AMARILLO《OTHE...
17/06/2025

WILLIAMS BREWERY
JAMAICA(ハマイカ) 入荷😎

《STYLE》 Fruits Ale
《ABV》5%
《MALT》BEST ALE / MARIS OTTER / EURO PILS
《HOPS 》AMARILLO
《OTHERS》 オレンジピール / オレンジ果汁 / ハイビスカス
もともとスペイン領だったJAMAICAはスペイン読みで(ハマイカ)直訳で【ハイビスカス】を意味します!
僕自身も2回程行ったことのあるジャマイカは大好きな国の一つでとても思い入れのある土地です。
地元のオレンジをふんだんに使用しております。ハイビスカスの酸味とオレンジの甘さがジュースのような飲み口.
醸造免許取得してから作り続けているフラッグシップエール!
是非一度はご賞味頂きたい一品です。

WILLIAMS BREWERYDAY SHIFT 入荷😎 《STYLE》 SESSION IPA《ABV》5%《MALT》 BEST ALE / MARIS OTTER / PILS / FLAKED OATS / WHEAT《HOPS ...
17/06/2025

WILLIAMS BREWERY
DAY SHIFT 入荷😎

《STYLE》 SESSION IPA
《ABV》5%
《MALT》 BEST ALE / MARIS OTTER / PILS / FLAKED OATS / WHEAT
《HOPS 》CITRA / CASCADE
《OTHERS》ORANGE PEEL
レギュラー商品の中でも、個人的に一番のお気に入りC系ホップをメインとした、シトラス系IPA.
オーツ・ウィートも入れて口当たりまろやかに。
オレンジの風味がスッキリとした印象がありながらも飲みごたえにも重きをおいた、誰でもウェルカムな一杯です。

WILLIAMS BREWERYENGLISH MAN IN NY 入荷😎 《STYLE》 English ALE《ABV》5%《MOLT》MARRIS / PILS / WHEAT / CARA MOLT《HOPS》CASCADE / C...
14/06/2025

WILLIAMS BREWERY
ENGLISH MAN IN NY 入荷😎

《STYLE》 English ALE
《ABV》5%
《MOLT》MARRIS / PILS / WHEAT / CARA MOLT
《HOPS》CASCADE / CENTENIAL / CITRA
《OTHER》紅茶/ シュガーケーン

Passific BrewingOHAYO! 入荷😎Style:Morning Hoppy SaisonABV:4.0% 鎌倉にある朝ご飯屋さん「EENY」と一緒に作ったビール。朝から飲みたくなるような、ポップで明るく、ライトな味わいが特徴...
14/06/2025

Passific Brewing
OHAYO! 入荷😎
Style:Morning Hoppy Saison
ABV:4.0%

鎌倉にある朝ご飯屋さん「EENY」と一緒に作ったビール。
朝から飲みたくなるような、ポップで明るく、ライトな味わいが特徴。
低めの度数で軽快な飲み口から、爽やかな一日を始めるのにピッタリの1杯です。
Illustlated by WHW!

—————— Memo ——————

鎌倉に新しくオープンする「EENY breakfast&shop」と一緒につくった、朝から飲みたいビールができました。

EENYを運営するのは、「What a Hand-Written World!|すばらしき手描きの世界」を合言葉に活動する「WHW!」によるもの。
鎌倉にアトリエを構える彼らが、イラスト業の枠を超え朝ごはん屋さんを始めちゃうという訳!

WHW!といえば、春にリリースした"Be My Baby"のラベルが記憶に新しいですね。実はその頃から、朝ごはん屋さんができたらビールを一緒に作りたい、なんて話しをしていただいてました。
EENYは手づくりの食材から気分で具材を選べる、アメリカンブレックファストスタイルのお店。パンにしようか、パンケーキにしようか。卵は何個?焼き方は?なんて、想像するだけで楽しくなっちゃいますね。

朝ご飯って意外と食べられるところないじゃないですか。旅先なら尚更、朝の時間って充実させたいですよね。いつもより少し早く起きて、外に出て美味しいものを食べて。特別なディナー程贅沢じゃないけど、でもなんかその時間の過ごし方自体が贅沢な感じがするのです。湘南エリアでもまだまだそういう時間を過ごせる場所って少ないんじゃないかな?だからとっても楽しみ!

朝ごはん屋さんで、ビールってのもどうなの?と思う人もいるかもしれないけど、そこはクラフトビールが大好きなWHW!チームならでは。僕らはね、朝から飲むビールの美味しさを知っているんですよ。いいでしょ!
ということで、「朝から飲みたくなるようなビール!」よく考えました。アルコール度数は低い方がいいかな、でも一日の始まりに元気になっちゃうような、はつらつとした雰囲気も持たせたい。生搾りのジュースを飲むようになんだか気分が良くなるエッセンスも。そんな朝のビールのイメージをギュッと集めて一杯のビールに仕上げました。

香りは梨やりんごのような爽やかなフルーツの香りとハーブのような清涼感があり、口あたりは柔らかくも甘さはなくすっきりとした味わい。少しの苦味と軽やかな果汁感からストレスなく飲みすすめられます。低めのアルコールでありながら、物足りなさはなく、とても心地良いバランスになりました。

鎌倉からはじまる、ちょっと特別な一日。そんな日くらい朝からビール、やっちゃいましょうよ。

🇺🇸Lost CoastApricot Wheat Ale 入荷😎  ロストコーストアプリコットウィートエールは、特製収穫小麦と太陽の下で熟したアプリコットのエッセンスの楽しいブレンドです。一口飲むたびに味覚蕾タンゴを味わう準備をし、太陽の...
04/06/2025

🇺🇸Lost Coast
Apricot Wheat Ale 入荷😎

ロストコーストアプリコットウィートエールは、特製収穫小麦と太陽の下で熟したアプリコットのエッセンスの楽しいブレンドです。一口飲むたびに味覚蕾タンゴを味わう準備をし、太陽の光が降り注ぐ果樹園の旅にあなたを連れて行きます。
愛情と笑いを込めて、最高級の小麦とクリスタルモルトを組み合わせて、夏のそよ風のように軽くてさわやかなビールを作り上げています。物事をリアルに保つためにフィルタリングされていないので、フルーティーなフレーバーの爆発を約束します。

ABV:5.0%
STYLE:WheatAle

住所

東3-15/12
Shibuya-ku, Tokyo
150-0011

営業時間

火曜日 18:00 - 00:00
水曜日 18:00 - 00:00
木曜日 18:00 - 00:00
金曜日 18:00 - 00:00
土曜日 18:00 - 00:00

電話番号

03-3400-1029

ウェブサイト

アラート

JOLLYS LIQUOR STORE&SOUND STUDIOがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

JOLLYS LIQUOR STORE&SOUND STUDIOにメッセージを送信:

共有する

Our Story

当店は、1921(大正10)年に阿波屋酒店として創業以来、著しく変化する恵比寿の明治通り沿いで地元の皆様に支えられ商いを続けさせて頂いております。 近年、恵比寿はライブハウスやお酒を飲みながら音楽を聴けるBAR等も多く、お酒と音楽が好きな人々が沢山集まる場所でもあります。 「お酒」、「音楽」を通じて、恵比寿が地元の人、恵比寿で働く人、恵比寿に遊びに来た人等、恵比寿に関わる人々が繋がり、皆が『Jolly』な気持ちになって頂けるようなお店を始めたいと思い、『JOLLYS LIQUORSTORE SOUNDSTUDIO』としてリニューアルオープンしました。 店舗は1F、B1Fに分かれております。 1F:リカーストアはお酒、たばこ、食料品の小売販売をしております。店内に角打ち(立ち飲み)スペースがございますので、購入商品を店内でお召し上がり頂く事が可能です。 B1F:サウンドスタジオは音楽のリハーサルスタジオとして時間貸しをしております。 店名『JOLLYS』の由来は、「愉快」、「陽気」、「お酒で上機嫌」、「ほろ酔い」等の意味を持つ英語『Jolly』に、お客様達、仲間達の複数形「S」を付け『JOLLYS』という造語にしました。