有限会社 ほりえ酒店

有限会社 ほりえ酒店 群馬県渋川市で地酒(清泉・雪中梅・八海山・水芭蕉・船尾瀧・土田・白瀑・山本・ゆきの美人・山法師・幻舞・美丈夫・咲耶美・もぐら・さそりなど)を中心に販売しております。

主な取扱銘柄(清酒):清泉、八海山、出羽桜、白瀑、翠露、ゆきの美人、黒龍、雪中梅、幻舞、常きげん、赤城山、明鏡止水、美丈夫、司牡丹、山法師、船尾瀧、吉田蔵、浦霞、稲とアガベ、
(焼酎)もぐら、黒さそり、竈、明るい農村、宜有千萬、青酎、相良、吉四六、薩摩の薫、蕎麦和尚、青潮、百姓百作シリーズ、黒霧島、農家の嫁、豊後路、悪太郎、

など

本日も元気に営業しております。長野県の大澤酒造さんが醸す、「明鏡止水 特選 純米吟醸」1800ml(3,520円・税込)&720ml(1,760円・税込)が入荷しております‼️シャープでキレの良い飲み飽きしない特別な純米吟醸です。まろやか...
03/07/2025

本日も元気に営業しております。

長野県の大澤酒造さんが醸す、「明鏡止水 特選 純米吟醸」1800ml(3,520円・税込)&720ml(1,760円・税込)が入荷しております‼️

シャープでキレの良い飲み飽きしない特別な純米吟醸です。まろやかで程よい香りと、山田錦の米の旨味が調和した出来栄えです。

数量限定です。
ご来店、お待ちしております。

#大澤酒造 #渋川市 #ほりえ酒店 #日本酒 #日本酒好きな人と繋がりたい #日本酒専門店 #家飲み #日本酒好き #純米吟醸 #長野県 #明鏡止水 #日本酒女子 #日本酒男子 #山田錦 #ご来店お待ちしております #ご褒美に日本酒 #地酒 #長野の酒 #長野の地酒 #日本酒タグラム #宅飲み #群馬の酒屋 #特撰

本日も元気に営業しております(´∀`)紹介しきれてなかったのを順次ご紹介を(´;ω;`)ウッウ…稲とアガベ 醸造所さんから、「稲とアガベ×土田酒造×協会5号酵母 720ml 720ml (3,300円・税込)」が入荷しております。>^_^<...
26/06/2025

本日も元気に営業しております(´∀`)

紹介しきれてなかったのを順次ご紹介を(´;ω;`)ウッウ…

稲とアガベ 醸造所さんから、
「稲とアガベ×土田酒造×協会5号酵母 720ml 720ml (3,300円・税込)」が入荷しております。>^_^<

稲とアガベ立ち上げ前に製造し、ご好評いただいておりました土田酒造さんとの委託醸造清酒!
今年も発売されました(゜д゜)!
自然栽培ササニシキ×5号酵母×生もと!!!!
秋田県・大潟村にて自然栽培されたササニシキを用い、群馬県川場村の土田酒造にて生酛造りで醸した一本。
酵母には、1923年(大正12年)頃に広島県西条「賀茂鶴」の酒母または新酒から分離され、1925年から1936年まで日本醸造協会により協会5号酵母として頒布されていたものを使用。果実のような華やかな香りで高く評価された歴史を持ちます。
今回の酒では、酢酸イソアミルの香りと、野生酵母を思わせる自然な香りが調和。現代の協会酵母と野生酵母の中間のような印象を受けました。
発酵力は、普段使用するきょうかい酵母7号や9号と比べてやや控えめ。
そのため糖化が先行して、自然な甘みが引き立つ仕上がりとなりました。
「常温で飲んでいただきたい」という思想のもと、「要常温」となっております。杜氏たっての希望です。冷蔵庫にはお入れなさらぬようにm(_ _)m
(蔵元資料より抜粋)

数に限りがございます。
ご来店お待ちしております。

他の「稲とアガベ」シリーズ、「稲とコウジ」シリーズ、「DOBUROKU」シリーズも少しですが在庫ございます。

------------------------------------------------------------

#稲とアガベ #群馬県 #渋川市 #限定品 #稲とアガベプロジェクト #ほりえ酒店 #日本酒 #日本酒好きと繋がりたい #秋田県 #日本酒好き女子 #日本酒女子 #全麹 #稲とこうじ #その他の醸造酒 #にごり酒 #ホップ #稲とぶどう #稲とホップ #クラフトサケ #日本酒タグラム #群馬の酒屋 #伊香保温泉 #稲とリンゴ #5号酵母 #土田酒造

本日も元気に営業しております。新潟県の久須美酒造さんが醸す、「亀の王 純米吟醸 生貯蔵酒」1.800ml (3,520円・税)が入荷しております‼️「亀の尾」を掛米に、「山田錦」を麹米に使用し、55%まで精米。しぼりたてを低温で熟成させ、...
24/06/2025

本日も元気に営業しております。

新潟県の久須美酒造さんが醸す、「亀の王 純米吟醸 生貯蔵酒」1.800ml (3,520円・税)が入荷しております‼️

「亀の尾」を掛米に、「山田錦」を麹米に使用し、55%まで精米。
しぼりたてを低温で熟成させ、蔵出し時に一回火入れをした生貯蔵酒です>^_^<

熟成させたことによる、やさしい甘さのある梨のような上品な吟醸香。
口に含むと透明感のある米の旨味か広がります。後味のキレもよく、食中酒としても、優れております😃

数量限定です。お早めに❗
ご来店、お待ちしております。

#久須美酒造 #渋川市 #ほりえ酒店 #日本酒 #日本酒好きな人と繋がりたい #日本酒専門店 #家飲み #日本酒好き #純米吟醸 #新潟県 #清泉 #亀の翁 #日本酒女子 #日本酒男子 #夏子の酒 #ご来店お待ちしております #ご褒美に日本酒 #熟成酒 #亀の尾 #フルーティー #地酒 #生貯蔵酒 #新潟の酒 #山田錦 #新潟の酒 #地酒 #群馬の酒屋 #群馬地酒 #日本酒タグラム

本日も元気に営業しております。ご紹介が遅れに遅れて在庫がわずかですが(´;ω;`)ウッウ…長野県の酒千蔵野さんが醸す、「幻舞 純米吟醸 金紋錦 無濾過生原酒」1800ml(4400円・税込)と720ml(2,420円・税込)が約1年ぶりに入...
24/06/2025

本日も元気に営業しております。
ご紹介が遅れに遅れて在庫がわずかですが(´;ω;`)ウッウ…

長野県の酒千蔵野さんが醸す、「幻舞 純米吟醸 金紋錦 無濾過生原酒」1800ml(4400円・税込)と720ml(2,420円・税込)が約1年ぶりに入荷しております‼️

長野県産の希少な金紋錦(たけね錦と山田錦を交配させた品種)を55%まで磨き醸しました。

優しい甘味と柔らかで品が良く、芳醇でありながら、酸がしっかり仕事しており、金紋錦らしい味わい深さも見え隠れします。

開栓からの2日目、3日目と変化もお楽しみ下さい。

入荷数量限定です。

ご来店、お待ちしております。

#酒千蔵野 #川中島 #幻舞 #群馬県 #渋川市 #ほりえ酒店 #日本酒 #日本酒好きな人と繋がりたい #日本酒専門店 #家飲み #日本酒好き #幻舞金紋錦 #無濾過生原酒 #長野県 #限定品 #日本酒女子と繋がりたい #日本酒が好き #ご来店お待ちしております #金紋錦 #長野の地酒 #宅飲み #新潟の酒 #地酒 #群馬の酒屋 #日本酒タグラム

本日も元気に営業しております(´∀`)続き紹介しきれてなかったのを順次ご紹介をパートシックス(´;ω;`)ウッウ…稲とアガベ 醸造所さんから、「稲とアガベ DOBUROKUホップ 低温熟成 01 BY2024 500ml (2,680円・税...
18/06/2025

本日も元気に営業しております(´∀`)

続き

紹介しきれてなかったのを順次ご紹介をパートシックス(´;ω;`)ウッウ…

稲とアガベ 醸造所さんから、
「稲とアガベ DOBUROKUホップ 低温熟成 01 BY2024 500ml (2,680円・税込)」が入荷しております。>^_^<

秋田県・男鹿に新設された、稲とアガベ醸造所のクラフトサケです。

ビール造りに使用されるホップを副原料にしたホップどぶろくです。
ホップ由来のライチやマスカットの様な香りが特徴です。-5℃の低温で1年間じっくり寝かせた特別Ver.です。
爽やかなホップの香りとふくよかな甘味(※蔵元資料より抜粋)

数に限りがございます。
ご来店お待ちしております。

他の「稲とアガベ」シリーズ、「稲とコウジ」シリーズ、「DOBUROKU」シリーズも少しですが在庫ございます。

------------------------------------------------------------

#稲とアガベ #群馬県 #渋川市 #限定品 #稲とアガベプロジェクト #ほりえ酒店 #日本酒 #日本酒好きと繋がりたい #秋田県 #日本酒好き女子 #日本酒女子 #全麹 #稲とこうじ #その他の醸造酒 #にごり酒 #ホップ #稲とぶどう #稲とホップ #クラフトサケ #日本酒タグラム #群馬の酒屋 #伊香保温泉 #稲とリンゴ #低温熟成

本日も元気に営業しております(´∀`)紹介しきれてなかったのを順次ご紹介をパートスリー(´;ω;`)ウッウ…稲とアガベ 醸造所さんから、「稲とブドウ01 BY2025 500ml (2,950円・税込)」が入荷しております。>^_^<秋田県...
17/06/2025

本日も元気に営業しております(´∀`)

紹介しきれてなかったのを順次ご紹介をパートスリー(´;ω;`)ウッウ…

稲とアガベ 醸造所さんから、
「稲とブドウ01 BY2025 500ml (2,950円・税込)」が入荷しております。>^_^<

秋田県・男鹿に新設された、稲とアガベ醸造所のクラフトサケです。

甲州という品種の葡萄と米と麹を一緒に発酵させたクラフトサケ(クラフトサケブリュワリー協会の定義)です。お世話になっている、勝沼のブドウ農家矢野さんと醸造家若尾さんに協力していただき、今年もクラフトサケに合うようなブドウを育てるために試行錯誤していただきました。このロットがこれまでで一番完成度高いと思います。
ブドウの品質が非常に重要なワイン造りと技術的な変数の多い日本酒造りを融合させることで、ブドウのポテンシャルを日本人が培ってきた米と麹の酒造りの技術で引き上げることを目指しました。
日本酒とワインの 味わいが融合してどちらの味わいも共存するサケ?ワイン?葡萄酒?です。
色合いは少しピンクに色づいていて、香りもワインのニュアンスを感じさせます。
お米の旨味と葡萄由来の酸を感じる果実味、濃醇でジューシーな味わいを是非、お試し下さい!(※蔵元資料より抜粋)

数に限りがございます。
ご来店お待ちしております。

他の「稲とアガベ」シリーズ、「稲とコウジ」シリーズ、「DOBUROKU」シリーズも少しですが在庫ございます。

------------------------------------------------------------

#稲とアガベ #群馬県 #渋川市 #限定品 #稲とアガベプロジェクト #ほりえ酒店 #日本酒 #日本酒好きと繋がりたい #秋田県 #日本酒好き女子 #日本酒女子 #全麹 #稲とこうじ #その他の醸造酒 #にごり酒 #ホップ #稲とぶどう #稲とホップ #稲とリンゴ #クラフトサケ #日本酒タグラム #群馬の酒屋 #伊香保温泉 #甲州産ブドウ

本日も元気に営業しております(´∀`)紹介しきれてなかったのを順次ご紹介をパートツー(´;ω;`)ウッウ…稲とアガベ 醸造所さんから、「稲とリンゴ01 BY2025 500ml (2,950円・税込)」が入荷しております。>^_^<秋田県・...
17/06/2025

本日も元気に営業しております(´∀`)

紹介しきれてなかったのを順次ご紹介をパートツー(´;ω;`)ウッウ…

稲とアガベ 醸造所さんから、
「稲とリンゴ01 BY2025 500ml (2,950円・税込)」が入荷しております。>^_^<

秋田県・男鹿に新設された、稲とアガベ醸造所のクラフトサケです。

りんごのポテンシャル依存が高い単発酵のシードルを並行複発酵的に醸して新しい味わいを目指したクラフトサケです。
日本酒の米と麹の発酵と同時に行うことで、芳醇なリンゴ感を強く感じ、リンゴ単体のシードルでは絶対に辿り着けないアルコール度数に落とした、全く新しい飲み物『シードルでも日本酒でもない、ライスアップルワイン』を感じていただきたいです。

リンゴは秋田県横手市のクッキングアップルの郷の『紅と夢』を使用。
リンゴの華やかな香り、甘味と酸味が心地よく、シードルとも日本酒とも異なる新らしい飲み物に仕上がりました。※蔵元資料より抜粋)

数に限りがございます。
ご来店お待ちしております。

他の「稲とアガベ」シリーズ、「稲とコウジ」シリーズ、「DOBUROKU」シリーズも少しですが在庫ございます。

------------------------------------------------------------

#稲とアガベ #群馬県 #渋川市 #限定品 #稲とアガベプロジェクト #ほりえ酒店 #日本酒 #日本酒好きと繋がりたい #秋田県 #日本酒好き女子 #日本酒女子 #全麹 #稲とこうじ #その他の醸造酒 #にごり酒 #ホップ #稲とぶどう #稲とホップ #クラフトサケ #日本酒タグラム #群馬の酒屋 #伊香保温泉 #紅と夢 #クッキングアップルの郷 #稲とリンゴ #ライスアップルワイン

本日も元気に営業しております(´∀`)紹介しきれてなかったのを順次ご紹介を(´;ω;`)ウッウ…稲とアガベ 醸造所さんから、「稲とアガベと谷泉 BY2025 500ml (2,500円・税込)」が入荷しております。>^_^<秋田県・男鹿に新...
17/06/2025

本日も元気に営業しております(´∀`)

紹介しきれてなかったのを順次ご紹介を(´;ω;`)ウッウ…

稲とアガベ 醸造所さんから、
「稲とアガベと谷泉 BY2025 500ml (2,500円・税込)」が入荷しております。>^_^<

秋田県・男鹿に新設された、稲とアガベ醸造所のクラフトサケです。
花風とは、能の用語で観客を惹きつけるに足る芸風を指します。

能登半島地震にて鶴野酒造店は完全に倒壊し、1年以上経っても解体すら終わっていないのが現状です。

その鶴野さんとのコラボレーション企画で生まれたこのお酒を多くの方々にお飲みいただきたいです。もちろんお買い上げいただけることで再建の後押しとなる仕組みとなっています。
谷泉と同じ能登町にあるひらみゆき農園さんのとても素晴らしいブルーベリーを今回使用しました。
ブルーベリーを使用するのは初めてでしたが、これまでの知見を活かし、素材が良いおかげでブルーベリーワインという文脈であればおそらく世界トップレベルで美味しい飲み物に仕上がったと思っております。ナチュール好きに刺さりそうです。
ワイングラスでぜひお召し上がっていただきたいお酒です。(※蔵元資料より抜粋)

数に限りがございます。
ご来店お待ちしております。

他の「稲とアガベ」シリーズ、「稲とコウジ」シリーズ、「DOBUROKU」シリーズも少しですが在庫ございます。

------------------------------------------------------------

#稲とアガベ #群馬県 #渋川市 #限定品 #稲とアガベプロジェクト #ほりえ酒店 #日本酒 #日本酒好きと繋がりたい #秋田県 #日本酒好き女子 #日本酒女子 #全麹 #稲とこうじ #その他の醸造酒 #にごり酒 #ホップ #稲とぶどう #稲とホップ #クラフトサケ #日本酒タグラム #群馬の酒屋 #伊香保温泉 #能登復興酒 #谷泉 #鶴野酒造店 #ブルーベリー

本日も元気に営業しております。長野県の酒千蔵野さんが醸す、 「幻舞 純米大吟醸 無濾過生原酒 ハーモニック エモーション」1800ml (5,500円・税込)と720ml (2,970円・税込)が入荷しております‼️酒造好適米「美山錦」を精...
11/06/2025

本日も元気に営業しております。

長野県の酒千蔵野さんが醸す、 「幻舞 純米大吟醸 無濾過生原酒 ハーモニック エモーション」1800ml (5,500円・税込)と720ml (2,970円・税込)が入荷しております‼️

酒造好適米「美山錦」を精米歩合49%に磨き醸した純米大吟醸の中取りを10%、酒造好適米「山田錦」を精米歩合 麹米35%にて醸した純米大吟醸を90%を調和させ、米本来の甘味を引き出し切れ味よく仕上げました。
6ヶ月低温熟成により味わいがひとつになり絶妙な風味(ハーモニー)をお楽しみください。

数量限定です。お早めに(*^_^*)

ご来店、お待ちしております。

--------------

#酒千蔵野 #川中島 #幻舞 #群馬県 #渋川市 #ほりえ酒店 #日本酒 #日本酒好きな人と繋がりたい #日本酒専門店 #家飲み #日本酒好き #幻舞純米大吟醸 #無濾過生原酒 #たくのみ #長野県 #限定品 #山田錦 #美山錦 #ハーモニックエモーション #日本酒女子 #長野の地酒 #日本酒男児 #伊香保温泉 #群馬の酒屋 #ご来店お待ちしております #日本酒タグラム

本日も元気に営業しております。新潟県の久須美酒造さんが醸す、「亀の翁 純米大吟醸三年熟成 720ml」が入荷しております!年に一度だけ限定出荷!清泉の最高峰に位置し、某所で98という数字を叩き出し、PP(ポールポジション)をとった、酒好...
02/06/2025

本日も元気に営業しております。

新潟県の久須美酒造さんが醸す、「亀の翁 純米大吟醸
三年熟成 720ml」が入荷しております!

年に一度だけ限定出荷!
清泉の最高峰に位置し、某所で98という数字を叩き出し、PP(ポールポジション)をとった、酒好きの方には、是非一度は飲んで欲しい逸品です。

「亀の尾」を全量用い、40%まで精米し、麹蓋により伝統的な麹造りにこだわりとひと手間かけて丁寧に仕込み、更に蔵元にて約三年熟成してから、出荷!!

三年間熟成され、気品漂う落ち着いた香りと円熟した旨味、熟成酒独特の深みと広がりをお楽しみいただけます。

数量限定です。お早めに❗
ご来店、お待ちしております。

#久須美酒造 #渋川市 #ほりえ酒店 #日本酒 #日本酒好きな人と繋がりたい #日本酒専門店 #家飲み #日本酒好き #純米大吟醸 #新潟県 #清泉 #亀の翁 #日本酒女子 #日本酒男子 #夏子の酒 #ご来店お待ちしております #ご褒美に日本酒 #熟成酒 #亀の尾 #フルーティー #地酒 #三年熟成 #新潟の酒 #地酒 #群馬の酒屋 #地酒 #群馬の酒屋 #日本酒タグラム

紹介しきれてなかったのを順次ご紹介を(´;ω;`)ウッウ…群馬県川場村の土田酒造さんの「土田 Tsuchida 99 UA Ver.活性にごり生(土田酒造xユナイテッドアローズ)720ml R6BY (3,300円・税込)」が入荷しておりま...
21/05/2025

紹介しきれてなかったのを順次ご紹介を(´;ω;`)ウッウ…

群馬県川場村の土田酒造さんの「土田 Tsuchida 99 UA Ver.活性にごり生(土田酒造xユナイテッドアローズ)720ml R6BY (3,300円・税込)」が入荷しております >^_^<

大変ご好評をいただいた、アパレルブランド「ユナイテッドアローズ」とのコラボ酒。
日本酒の広がりを感じて頂きたくこの麹99%を活性にごりの生酒とし世界初の試みです!
あの麹99%のうまさに、生+微発泡が重なり、他のお酒では体験できない味わいとなっております。
スッと馴染む味わいのため、日本酒初心者から熟練者まで、幅広いお客様にお楽しみいただける1本となりました。
通常は蔵付き酵母で仕込みますが、今回は6号酵母で醸しました。
6号酵母のもつ上品な香りに、フレッシュな果実のような香りが幾重にも重なり、まるで切りたての果物を思わせる爽やかさを感じられ、定番の麹99%をより土田らしくない、上品な方向になっておりコラボだから生み出せたお酒です。(蔵元HPより一部抜粋)

数量限定です。
ご来店お待ちしております。

#ほりえ酒店 #群馬県 #渋川市 #群馬の地酒 #日本酒好きと繋がりたい #生もと #日本酒女子 #日本酒男子 #宅飲み #日本酒好き #家飲み #精米70 #群馬の酒 #群馬のお土産 #伊香保温泉 #群馬の酒屋 #アルコール度数13 #ご来店お待ちしております #日本酒タグラム #土田酒造 #土田 #誉国光 #あさひの夢 #6号酵母

紹介しきれてなかったのを順次ご紹介を(´;ω;`)ウッウ…群馬県川場村の土田酒造さんの「土田 Tsuchida バナナK 720ml (3,080円・税込)」が入荷しております >^_^<『バナナジュースのような日本酒を造れ!』という土田社...
14/05/2025

紹介しきれてなかったのを順次ご紹介を(´;ω;`)ウッウ…

群馬県川場村の土田酒造さんの「土田 Tsuchida バナナK 720ml (3,080円・税込)」が入荷しております >^_^<

『バナナジュースのような日本酒を造れ!』という土田社長からのミッションをクリアするために試行錯誤した前回から1年・・・再度の登醸です(´∀`)

名前もユニークですが、味もユニーク。グラスから立ち上るのは、完熟バナナそのものを思わせる、濃厚で甘く、トロピカルな香り。南国の太陽をいっぱいに浴びたバナナを丸かじりしたかのよう。
このようなお酒ですから、楽しみ方も自由自在。
冷蔵庫でキンキンに冷やして、まずはストレートで。いや、いきなりミルクを混ぜて、バナナジュースに!または、チョコレートと合わせて、チョコバナナみたいに。
といった、その衝撃的な組み合わせも堪能できます。
ひお試しください!(一部HPより抜粋)

数量限定です。
ご来店お待ちしております。

#ほりえ酒店 #群馬県 #渋川市 #土田酒造 #土田 #群馬の地酒 #日本酒好きと繋がりたい #日本酒女子 #日本酒男子 #宅飲み #日本酒好き #家飲み #純米 #群馬の酒 #群馬のお土産 #伊香保温泉 #群馬の酒屋 #生もと #アルコール度数15度 #ご来店お待ちしております #誉国光 #譽國光 #きょうかい901号 #火入れ一回 #シンツチダ #日本酒タグラム #宅飲み #地酒

住所

渋川2064/34
Shibukawa-shi, Gunma
377-0008

営業時間

月曜日 09:00 - 20:30
火曜日 09:00 - 20:30
水曜日 09:00 - 20:30
木曜日 09:00 - 20:30
金曜日 09:00 - 20:30
土曜日 09:00 - 20:30

電話番号

+81279231079

アラート

有限会社 ほりえ酒店がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

有限会社 ほりえ酒店にメッセージを送信:

共有する

Our Story

主な取扱銘柄(清酒):清泉、八海山、出羽桜、白瀑、翠露、ゆきの美人、黒龍、南、雪中梅、幻舞、常きげん、赤城山、凌駕、明鏡止水、美丈夫、司牡丹、山法師、船尾瀧、吉田蔵、浦霞、墨廼江 (焼酎)もぐら、黒さそり、竈、明るい農村、宜有千萬、青酎、相良、吉四六、薩摩の薫、蕎麦和尚、青潮、百姓百作シリーズ、黒霧島、農家の嫁、豊後路、悪太郎、 など