日本酒アカデミー株式会社

日本酒アカデミー株式会社 日本酒を広めるために、ご自身の言葉で、日本酒を語れるようになれる日?

【SAKE TIMES様に掲載していただきました】日本酒のおもてなしスキルを高める!全10回の日本酒講座「酒楽道®講座」が、7/9(水)より東京都世田谷区で開始受講生募集中です!お問い合わせお待ちしております。Zoomで無料体験セミナー開催...
30/05/2025

【SAKE TIMES様に掲載していただきました】
日本酒のおもてなしスキルを高める!全10回の日本酒講座「酒楽道®講座」が、7/9(水)より東京都世田谷区で開始

受講生募集中です!お問い合わせお待ちしております。Zoomで無料体験セミナー開催しますので、ご都合のよろしい日時をご連絡ください。

日本酒アカデミー株式会社(東京都世田谷区)は、日本酒の歴史やおもてなし文化を学びながら、実践的な提供技術を習得

酒楽道®講座、日本酒伝道師®養成講座の無料体験をcasa do Vinho様で開催していただいています。上町にお近くの方はお立ち寄りください。日本酒一杯無料です。
22/05/2025

酒楽道®講座、日本酒伝道師®養成講座の無料体験をcasa do Vinho様で開催していただいています。上町にお近くの方はお立ち寄りください。日本酒一杯無料です。

フードビジネス・飲食業界のWEBメディア hibana(ヒバナ)様にて、記事にしていただきました。日本酒で売上アップできる『酒楽道®講座』2025年7月から開講|日本酒アカデミー株式会社 https://biz-hibana.com/shu...
16/05/2025

フードビジネス・飲食業界のWEBメディア hibana(ヒバナ)様にて、記事にしていただきました。日本酒で売上アップできる『酒楽道®講座』2025年7月から開講|日本酒アカデミー株式会社 https://biz-hibana.com/shugaku/

日本酒伝道師®︎養成講座7月から開講します。あと8席になりました。
18/04/2025

日本酒伝道師®︎養成講座
7月から開講します。
あと8席になりました。

【酒楽道講座と日本酒伝道師養成講座のチラシ】7月開講のご案内チラシを置いていただけるお店がございましたら教えてください。日本酒愛好家を増やしましょう♪
17/04/2025

【酒楽道講座と日本酒伝道師養成講座のチラシ】
7月開講のご案内チラシを置いていただけるお店がございましたら教えてください。日本酒愛好家を増やしましょう♪

昨日は、楽しい楽しいお持ち込み酒の会でした♪ #日本酒  #日本酒会
16/03/2025

昨日は、楽しい楽しいお持ち込み酒の会でした♪
#日本酒
#日本酒会

【日本酒伝道師®養成講座 第8期 日程】2025年 7/12、8/9、9/13、10/11、11/8、12/132026年 1/10、2/14、3/14、4/11全10回、いずれも16時開始。大人の同期が出来る講座です。すでにお問合せ&お申...
13/03/2025

【日本酒伝道師®養成講座 第8期 日程】

2025年 7/12、8/9、9/13、10/11、11/8、12/13
2026年 1/10、2/14、3/14、4/11

全10回、いずれも16時開始。大人の同期が出来る講座です。

すでにお問合せ&お申込みいただいています。詳細HPを鋭意作成中です!

懇親会付き日本酒セミナーのメニュー一例・安寧芋のコロッケ・鴨焼きと下仁田ネギ・ホタルイカ酢味噌・ほうれん草とちくわ和え・鮭の炊き込みご飯・いちご #日本酒  #日本酒セミナー   #日本酒好き  #日本酒女子
22/02/2025

懇親会付き日本酒セミナーのメニュー一例
・安寧芋のコロッケ
・鴨焼きと下仁田ネギ
・ホタルイカ酢味噌
・ほうれん草とちくわ和え
・鮭の炊き込みご飯
・いちご

#日本酒 #日本酒セミナー #日本酒好き #日本酒女子

3月1日(土)16時~ 懇親会付き日本酒セミナーです。「日本酒を最近好きになったから、もっと知りたい!」「日本酒好きなんだけど、何を選んだらいいか、わかんないんだよね」という方、ぜひご参加ください。酒友さんもできますよ。
19/02/2025

3月1日(土)16時~ 懇親会付き日本酒セミナーです。「日本酒を最近好きになったから、もっと知りたい!」「日本酒好きなんだけど、何を選んだらいいか、わかんないんだよね」という方、ぜひご参加ください。酒友さんもできますよ。

明日の講座に差し入れ❤️
07/02/2025

明日の講座に差し入れ❤️

【プロから日本酒イベント開催時のコツを学べます】日本酒イベント、最近多いですよね。知らず知らずのうちに、主催者が、NG行為をしていることも。。。ぜひ知っていただきたいイベント開催のコツをプロから学びませんか。2月8日(土)16:00~ イベ...
06/02/2025

【プロから日本酒イベント開催時のコツを学べます】
日本酒イベント、最近多いですよね。知らず知らずのうちに、主催者が、NG行為をしていることも。。。ぜひ知っていただきたいイベント開催のコツをプロから学びませんか。

2月8日(土)16:00~ イベントプランナーの木村光先生が、日本酒伝道師養成講座のゲスト講師です。

【内容】
①日本酒業界でのお仕事
・酒造り以外で日本酒での日本酒ビジネスの可能性と立ち位置の紹介
・MC,イベント、ツアーなどビジネスの一例

②企画をするときの注意点
・提案するときの注意点
・酒蔵との関係構築など

メイン講師の上杉孝久先生は、『日本酒と料理のマリアージュ』です。

【場所】
世田谷区代沢1-26-3
https://maps.app.goo.gl/Up8P97iGjXJEkC8H7

【会費】
7,000円(講義2本、懇親会 日本酒2合程度付)

ご参加お申込みは、メッセージをお送りください。
お待ちしております。

講座の後の楽しい懇親会。集合写真、撮り忘れた。💦 #日本酒すきな人と繋がりたい
03/02/2025

講座の後の楽しい懇親会。集合写真、撮り忘れた。💦
#日本酒すきな人と繋がりたい

住所

1-26/3
Setagaya-ku, Tokyo
155-0032

営業時間

月曜日 09:00 - 17:00
火曜日 09:00 - 17:00
水曜日 09:00 - 17:00
木曜日 09:00 - 17:00
金曜日 09:00 - 17:00
土曜日 09:00 - 17:00
日曜日 09:00 - 17:00

ウェブサイト

アラート

日本酒アカデミー株式会社がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する