Cafe&Wineshop Syn-Clos カフェ・ワインショップシンクロ

Cafe&Wineshop Syn-Clos カフェ・ワインショップシンクロ 街外れのワインショップでカフェ(ランチ)、夕方からはワインバー(現在予約制)を楽しめるお店です ブルゴーニュに南アフリカから新興産地に大丈夫なヴァンナチュールをセレクトしています 

2016年に開業した「ワインエッセンスアディクテッド」から6周年を機に「カフェ&ワインショップシンクロ」へリニューアルしました。
仙台市内、堤通雨宮町の地で穏やかな時間を過ごせるカフェとして。
これまで取り組んできたオーセンティックなワインに加えナチュールや南アフリカ、日本ワインのカテゴリもご用意。
しかもこれまでのショップ機能だけでなくカフェスペースを活用して「ワインを買ってその場で飲めるワインショップ」に昇華します。
セラーからそのまま提供される最良のコンディションのワインはよりアカデミックでエデュケーショナルな銘柄で「テイスティングプラン」として楽しめます。
カフェ+ワインショップという新しいコンセプトストアとして2022年7月22日開業です。

【ノメマスカエマス(飲めます買えます)】🍷シンクロの🥗ランチタイムでお🉐にワインを飲めますワインショップ併設の当店では店内のセラーでお求めになったワインボトルをそのままランチタイムにお飲みいただけますーーーーーーー🉐サービス概要✅️セラース...
24/04/2025

【ノメマスカエマス(飲めます買えます)】

🍷シンクロの🥗ランチタイムでお🉐にワインを飲めます

ワインショップ併設の当店では
店内のセラーでお求めになったワインボトルを
そのままランチタイムにお飲みいただけます

ーーーーーーー🉐サービス概要

✅️セラーストックから選びたい放題

✅️ワイン選びはお手伝いいたします

✅️抜栓はスタッフが行います

✅️飲みきれない場合持ち帰り🆗

ーーーーーーーーーーーーーーーー
⚠️別途グラスチャージ 1脚/¥300‐頂戴します

🍾シャンパーニュ、ブルゴーニュ、ボルドー
店内2,000本のストックからお好きな銘柄をどうぞ‼️

【Pickup Wine】ディディエダギュノー “シレックス”ロワールの異端児的な存在として名を馳せるドメーヌAOP(ワインのルール)無視の最強白ワインの作り手店主が見習いのころ、白ワインで圧倒されるような銘柄というのは正直印象になかったの...
24/04/2025

【Pickup Wine】

ディディエダギュノー “シレックス”

ロワールの異端児的な存在として名を馳せるドメーヌ
AOP(ワインのルール)無視の最強白ワインの作り手

店主が見習いのころ、白ワインで圧倒されるような銘柄というのは
正直印象になかったのだが
このシレックスを味わったときのインパクトは今も鮮明に覚えている

これまで抱いていた美味しいの概念が一気に崩れた想いだった

ジューシーで旨みが詰まって、穏やかな酸味があればいいと思っていた
当時の自分を殴ってやりたい
そんな気持ちです

そして

ソーヴィニヨンブランを作り込むと
こんな白ワインになるのか?!
とも考えたものです

ワインのもつ酸の役割もこのワインで学びました

同じソーヴィニヨンブランでも
ボルドーブランとの違いも実にユニーク

すっかり高価になってしまいましたが
機会を見つけては味わったみたいものです

#シレックス
#ディディエダギュノー

【PICK UP Wine】🍇春に使いたいシュナンブランシュナンブランという葡萄をご存知だろうか和名:酒難武乱 ※民明書房より抜粋(嘘)白ワインの代名詞といえばやはりシャルドネソーヴィニヨンブランリースリング等これを機会に選択肢に加えてみて...
22/04/2025

【PICK UP Wine】🍇春に使いたいシュナンブラン

シュナンブランという葡萄をご存知だろうか

和名:酒難武乱 ※民明書房より抜粋(嘘)

白ワインの代名詞といえばやはり
シャルドネ
ソーヴィニヨンブラン
リースリング等

これを機会に選択肢に加えてみてください

昨今は🇿🇦南アフリカの地場品種かのようなイメージだが
起源は🇫🇷フランスです

🇫🇷ロワールでおもに栽培され
サンセールと並ぶ辛口白ワインにもなれば
”ヴーヴレ”というロワール三大貴腐ワインにも使われます

🇿🇦南アフリカでは

安価なワインなら香り華やかで酸味緩め
秀逸な作り手にかかれば汎用に使えるワインとして楽しめます

むしろきっちり樽熟成をかけ
アルコールを高めて仕上げることで
上質なシャルドネに匹敵するような迫力を備えています

あらゆる価格帯をカバーし
味わいの振り幅も広い
食材との親和性の高さ

とても守備範囲の広さが冴える白ワインになります

ぜひ探してみてください

#シュナンブラン
#南アフリカワイン
#ロワールワイン

ℹ️4月22日からの週替わりメニュー週替わりメニューのご紹介です🅰️セット“KACU”  ¥1.400−🥡ショーケースデリより3️⃣品      +🍱前菜盛合わせ🐓チキンコンソメ🥗地元野菜のサラダ🥚自家製キッシュ🧀ブルーチーズニョッキ🐷ポー...
20/04/2025

ℹ️4月22日からの週替わりメニュー

週替わりメニューのご紹介です

🅰️セット“KACU” ¥1.400−

🥡ショーケースデリより3️⃣品
      +
🍱前菜盛合わせ
🐓チキンコンソメ
🥗地元野菜のサラダ
🥚自家製キッシュ
🧀ブルーチーズニョッキ
🐷ポークピカタ
🍨ミニデザート

🅱️セット MALU ¥1.000−

🥡ショーケースデリより3️⃣品
      +
🍽️前菜プレート
🐓チキンコンソメ
🥗地元野菜のサラダ
🐷ポークピカタ
🍊フルーツゼリー
🍨ミニデザート

✅プレートランチは🍞か🍚選べます
🍰デザートは+300円で盛り合わせにアップグレード🉑

今週もご来店お待ちしております。

#仙台ランチ
#仙台ランチめぐり
#堤通雨宮町カフェ

【ワインバー営業についてお知らせ】今月は隔週にてバー営業を行います次回は20〜26日の予定です⚠️25日(金)は貸切です🔥事前予約制:当日の18時迄のご連絡ください✨️今回のテーマワイン✨️🍾シャンパーニュ:コレリ/エクストラブリュットグラ...
18/04/2025

【ワインバー営業についてお知らせ】

今月は隔週にてバー営業を行います

次回は20〜26日の予定です
⚠️25日(金)は貸切です

🔥事前予約制:当日の18時迄のご連絡ください

✨️今回のテーマワイン✨️

🍾シャンパーニュ

:コレリ/エクストラブリュットグランクリュNV

現在特別価格で提供している銘柄
エントリーモデルでありながらグランクリュ葡萄100%使用するというたいへん贅沢なキュヴェです
ドサージュは実に2グラム
仙台市内初登場のシャンパーニュです

🟥赤ワイン

ロベールシュヴィヨン/ブルゴーニュピノノワール

2020年と2021年のバーティカル

輸入元の意向で
先に2021年をリリースして後
後戻りして2020年を出荷するという異例の販売手順を踏んだとされるワインです

幸い2ヴィンテージを揃えることができましたので
当店で飲み比べてみましょう

【PICK UP Wine】 アグラパール&ベレッシュ:アグラパール現在のシャンパーニュ界隈で小さく賑わうナチュールシャンパーニュその先駆者的存在というと店主として思い浮かぶのはこの「アグラパール」ビオディナミ農法ブラン・ド・ブラン低ドサー...
17/04/2025

【PICK UP Wine】 アグラパール&ベレッシュ

:アグラパール

現在のシャンパーニュ界隈で小さく賑わうナチュールシャンパーニュ
その先駆者的存在というと
店主として思い浮かぶのはこの「アグラパール」

ビオディナミ農法
ブラン・ド・ブラン
低ドサージュ

どうしてもヴィンテージ差やボトル差に苛まれるこの手のシャンパーニュではあるが
アグラパールはさすがの安定感
けしてその古豪の存在感にアグラはかかない

トップキュヴェ「エクスペリエンス」では
業界騒然のテクニックを披露した
(今回入荷はありません)

:ベレッシュ

ランスで5代続く名門
前述のアグラパールと比べるとピノノワールを主体として黒ブドウの名手というイメージが強い

もはや定番の
低ドサージュ

そして昨今の潮流ともいうべき
リザーブワインの妙

今回は同メゾンを代表するエクストラ・ブリュットの「ロゼ」
上質なピノノワールを主体に大樽熟成あれたリザーブワインによる珠玉の一本

#アグラパール
#べレッシュ

ℹ️4月15日からの週替わりメニュー週替わりメニューのご紹介です🅰️セット“KACU”  ¥1.400−🥡ショーケースデリより3️⃣品      +🍱前菜盛合わせ🥕ニンジンのポタージュ🥗地元野菜のサラダ🥚自家製キッシュ🧀ブルーチーズニョッキ...
14/04/2025

ℹ️4月15日からの週替わりメニュー

週替わりメニューのご紹介です

🅰️セット“KACU” ¥1.400−

🥡ショーケースデリより3️⃣品
      +
🍱前菜盛合わせ
🥕ニンジンのポタージュ
🥗地元野菜のサラダ
🥚自家製キッシュ
🧀ブルーチーズニョッキ
🇯🇵和風おろしハンバーグ
🍨ミニデザート

🅱️セット MALU ¥1.000−

🥡ショーケースデリより3️⃣品
      +
🍽️前菜プレート
🥕ニンジンのポタージュ
🥗地元野菜のサラダ
🇯🇵和風おろしハンバーグ
☕️コーヒーゼリー
🍨ミニデザート

✅プレートランチは🍞か🍚選べます
🍰デザートは+300円で盛り合わせにアップグレード🉑

今週もご来店お待ちしております。

#仙台ランチ
#仙台ランチめぐり
#堤通雨宮町ワインショップ

【業務連絡】4月13日(日)は休業日です月に一度の日曜日休業今月は 今週末13日となっております☕カフェ、🍷ワインショップともに完全休業ですお買いものはぜひ12日土曜日中にご利用ください‼️⚠️業務用配達もお休みです🚐
11/04/2025

【業務連絡】4月13日(日)は休業日です

月に一度の日曜日休業

今月は 今週末13日となっております

☕カフェ、🍷ワインショップともに完全休業です

お買いものはぜひ12日土曜日中にご利用ください‼️

⚠️業務用配達もお休みです🚐

【PICK UP Wine】続・オリヴィエオリオさらに別銘柄を追加仕入れしてしまった・・・5sens(サンクサン) ピノブラン、アルバンヌという通常使用する「シャルドネ、ムニエ、ピノノワール」とは異なる品種となるたいてい、「変わった品種」に...
11/04/2025

【PICK UP Wine】続・オリヴィエオリオ

さらに別銘柄を追加仕入れしてしまった・・・

5sens(サンクサン)

ピノブラン、アルバンヌという通常使用する

「シャルドネ、ムニエ、ピノノワール」とは異なる品種となる

たいてい、「変わった品種」にフォーカスを当てたワインというのは
飲んでみると大したことがない場合が多い

しかしオリヴィエオリオはきちんとまとめてきた
シャンパーニュとして成立しているのだから

ピノブランはかつてコートドブランでシャルドネに匹敵する収穫量だったらしい
所謂古来種は栽培が難しく完熟に到達しにくい葡萄だったが
この気候変動により復権しつつつある
特に
アルバンヌ
プティメリエ
は今後名前が出てくることは間違いない
ボランジェ、ルイロデレールといった大手が試験的な栽培に入ったという本気度である

この小さなメゾンが始めた小さな取り組みが滅びつつあった品種を蘇らせたと言える

単一のキュヴェも存在するが
思い入れのあるアサンブラージュキュヴェがやはり秀逸

これぞグローワーシャンパーニュの体現

【PICK UP Wine】モローノーデ(シャブリ)辛口白ワインの代名詞“シャブリ”「生牡蠣にはシャブリ」との神話が語り継がれて100悠余年この言い伝えに多くの人々が振り回されてきた実際、シャブリには4段階の格付けが存在する村名(ヴィラージ...
09/04/2025

【PICK UP Wine】モローノーデ(シャブリ)

辛口白ワインの代名詞“シャブリ”

「生牡蠣にはシャブリ」との神話が語り継がれて100悠余年
この言い伝えに多くの人々が振り回されてきた

実際、シャブリには4段階の格付けが存在する

村名(ヴィラージュ)
1級畑(プルミエクリュ)
特級畑(グランクリュ)
がある
⚠️プティシャブリはこの際どうでもいい

葡萄はシャルドネ
地方区分としてはブルゴーニュワインだが
コートドニュイ北部からもかなり離れておりブルゴーニュから独立した方がいいに決まってる
新潟を東北に入れるかどうかの議論より無理がある

“レモンのようなすっきりシャープな辛口♪“
なシャブリは一部に過ぎない

石灰質土壌で作るからそういう味になると語り継がれてきたが
石灰を葡萄樹が吸い上げたところで味に影響はないそうだ

このシャブリに限った土壌ではない
じゃあ何かい
ロワールのキンメリッジはシャブリの味かい?
シャンパーニュもキンメリッジだがシャブリ味かい?

違いじゃろ

というわけで
違いのわかるシャブリ

”モローノーデ“の貴重なプルミエクリュが入荷です

今月は2週に渡りバー営業を行います⚠️事前予約制今週の第一部は新着のお披露目を兼ねて「シャルロパンティシエ」をご用意します遡ること2014年から扱ってきました今期の2022年ヴィンテージはピノノワールには良し悪しが出やすい年のように思えてい...
09/04/2025

今月は2週に渡りバー営業を行います
⚠️事前予約制

今週の第一部は新着のお披露目を兼ねて

「シャルロパンティシエ」
をご用意します

遡ること2014年から扱ってきました
今期の2022年ヴィンテージはピノノワールには良し悪しが出やすい年のように思えています
故にシャルロパンティシエを持ってしても不安はあったのですが
ここは流石にまとめてきました
液体の持つ質量、迫力を感じさせるワインです

まだまだ浸透しきれてないワインではあります

これを機会に
ぜひ当店のバータイムをご利用ください

#シャルロパンティシエ

ℹ️4月8日からの週替わりメニュー週替わりメニューのご紹介です🅰️セット“KACU”  ¥1.400−🥡ショーケースデリより3️⃣品      +🍱前菜盛合わせ🥬葱の和風スープ🥗地元野菜のサラダ🥚自家製キッシュ🥔ラグーソースニョッキ🐮ビーフ...
07/04/2025

ℹ️4月8日からの週替わりメニュー

週替わりメニューのご紹介です

🅰️セット“KACU” ¥1.400−

🥡ショーケースデリより3️⃣品
      +
🍱前菜盛合わせ
🥬葱の和風スープ
🥗地元野菜のサラダ
🥚自家製キッシュ
🥔ラグーソースニョッキ
🐮ビーフシチュー
🍨ミニデザート

🅱️セット MALU ¥1.000−

🥡ショーケースデリより3️⃣品
      +
🍽️前菜プレート
🥬葱の和風スープ
🥗地元野菜のサラダ
🐮ビーフシチュー
☕️コーヒーゼリー
🍨ミニデザート

✅プレートランチは🍞か🍚選べます
🍰デザートは+300円で盛り合わせにアップグレード🉑

今週もご来店お待ちしております。

【PICK UP Wine】 オリヴィエオリオ(シャンパーニュ)何度か扱ってはいたがよくよく調べるとかなり稀有なドメーヌだということが次々明らかになるシャンパーニュメゾンとはいえ本来はロゼドリセ、コトーシャンプノワの生産者としてブドウ栽培を...
04/04/2025

【PICK UP Wine】 オリヴィエオリオ(シャンパーニュ)

何度か扱ってはいたが
よくよく調べるとかなり稀有なドメーヌだということが次々明らかになる

シャンパーニュメゾンとはいえ
本来はロゼドリセ、コトーシャンプノワの生産者として
ブドウ栽培を始めている
所謂シャンパーニュはその後から
そんな造り手がいたのか?

未だに2/3はスティルワインを作り
本人も「スティルワイン作りの方が好きだ」と豪語する

2004年からセニエのシャンパーニュ、シャルドネからコトーシャンプノワを作る
そして2006年には

5 Sens(サンクサン)等アルバンヌとピノブランを1樽
ワインにしてわずか1400本をリリース

こんなテンションであれだけのシャンパーニュを作る実力
その裏付けはどこにあるのだろうか

スティルワイン用に栽培された葡萄そのものが高いポテンシャルを持っていることは
想像に容易いが
知る限り
このような背景をもったドメーヌは記憶にない

一部で妄信的な愛好家がいるらしい
仙台で売れるのだろうか・・・

#オリヴィエオリオ
#ロゼドリセ

【Pickup Wine】シャルロパンティシエ2022当店でもたいへん人気のドメーヌですがじつは2年ぶりの入荷です店主も忘れていたのですが20202021を仕入れてないんです🔥これは大人の事情ですというわけで待望の2022年とりわけアリゴテ...
02/04/2025

【Pickup Wine】シャルロパンティシエ2022

当店でもたいへん人気のドメーヌですがじつは2年ぶりの入荷です
店主も忘れていたのですが
2020
2021を仕入れてないんです
🔥これは大人の事情です

というわけで待望の2022年
とりわけアリゴテ、マルサネなど白ワインの評価と人気の高い同ドメーヌ
そして白ワインは秀逸な2022年、期待値が高まります

本数の少ない
アリゴテ
ブルゴーニュコートドールブラン
マルサネブラン
においては単品購入不可

【シャルロパンテシエ概論】

シャルロパンパリゾの息子、ヤン・シャルロパン氏が母方の畑を相続して運営されているドメーヌ(一部ネゴシアンものが含まれている)。
赤ワインも秀逸だが白ワインの評価が高い。

【4月からのワインバー営業について】昨年からサボっている当店のカウンターバー営業3月は企画営業に限定して再開しましたまだ手探りでの営業が続きますが取り急ぎ4月からはテーマを設定したワインバーとしてウィークデイに営業します月に2週程度を予定し...
01/04/2025

【4月からのワインバー営業について】

昨年からサボっている当店のカウンターバー営業
3月は企画営業に限定して再開しました

まだ手探りでの営業が続きますが
取り急ぎ4月からは

テーマを設定したワインバーとしてウィークデイに営業します
月に2週程度を予定しています

ワインショップのワインバーなので
単なる飲み屋さんをやるのもどうかと思いますので

気になるワインのお披露目だったり
興味をもっていただけるテーマを告知します

ぜひご来店ください

🈯️詳細

🕑事前予約制:当日の14時迄ご連絡願います
🕙営業時間:マンション規定により22時クローズです

銘柄はテーマワインをお楽しみいただきます

飲食店関係者も歓迎です

🗓️4月の営業カレンダーを更新します定休日:毎週月曜日と13日⚠️20日はランチお休み、ショップのみ営業🍷2週にわたりバー営業をやります
30/03/2025

🗓️4月の営業カレンダーを更新します

定休日:毎週月曜日と13日
⚠️20日はランチお休み、ショップのみ営業

🍷2週にわたりバー営業をやります

30/03/2025
【PICK UP Wine】元ピアニストが奏でるブルゴーニュワインクラリス・ド・シュルマン2019年設立の新しいドメーヌ畑はわずか2ha当主クラリスは元ピアニストでしたが一族の影響を受け醸造家へと異色の転身を図る個人的な感想ですが女性醸造家...
29/03/2025

【PICK UP Wine】元ピアニストが奏でるブルゴーニュワイン

クラリス・ド・シュルマン

2019年設立の新しいドメーヌ
畑はわずか2ha
当主クラリスは元ピアニストでしたが
一族の影響を受け醸造家へと異色の転身を図る

個人的な感想ですが
女性醸造家さんのワインって
けっこう力強い性格の味わいになる傾向がある気がします

弊社に入荷して1年
当初はまだ近寄りがたい印象のワインでしたが
だいぶ落ち着きを見せ始めましたので
改めてご紹介します

在庫は・・
少しかないですけど

#クラリスドシュルマン

住所

青葉区堤通雨宮町3/18
Sendai, Miyagi
981-0914

電話番号

+81223467063

ウェブサイト

https://www.ss-winespl.biz/, https://onl.tw/Uzcwb9h

アラート

Cafe&Wineshop Syn-Clos カフェ・ワインショップシンクロがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

Cafe&Wineshop Syn-Clos カフェ・ワインショップシンクロにメッセージを送信:

共有する