鳳鳴酒造 ほろ酔い城下蔵

鳳鳴酒造 ほろ酔い城下蔵 丹波篠山の地酒蔵です。

プリント瓶のデカンショカップが無くなって、とうとう栓抜きで開けるレトロな180ml瓶も一般販売終了です。(回収できる飲み屋さんではまだあるかもー!)そしてずんぐりむっくりな「米焼酎どや」のビンはスリムなビンに変わります。残るプリント瓶も紙の...
29/06/2025

プリント瓶のデカンショカップが無くなって、とうとう栓抜きで開けるレトロな180ml瓶も一般販売終了です。(回収できる飲み屋さんではまだあるかもー!)そしてずんぐりむっくりな「米焼酎どや」のビンはスリムなビンに変わります。残るプリント瓶も紙のラベルになってしまうのかなぁ

#鳳鳴酒造 #ほろ酔い城下蔵 #丹波篠山
#鳳鳴 #日本酒 #お酒 #酒蔵 #地酒
#酒蔵見学 #篠山の地酒 #丹波
#日本酒好きと繋がりたい #日本酒好き
#家飲み #宅飲み #日本酒で乾杯
#プリント瓶 #米焼酎 #レトロビン

今年も梅酒の仕込みが始まりましたー!出来が心配でしたが、立派な南高梅が届いてます!美味しく出来上がりますよーに! #鳳鳴酒造   #ほろ酔い城下蔵  #丹波篠山 #鳳鳴  #日本酒  #お酒  #酒蔵  #地酒 #酒蔵見学  #篠山の地酒 ...
28/06/2025

今年も梅酒の仕込みが始まりましたー!出来が心配でしたが、立派な南高梅が届いてます!美味しく出来上がりますよーに!

#鳳鳴酒造 #ほろ酔い城下蔵 #丹波篠山
#鳳鳴 #日本酒 #お酒 #酒蔵 #地酒
#酒蔵見学 #篠山の地酒 #丹波
#日本酒好きと繋がりたい #日本酒好き
#家飲み #宅飲み #日本酒で乾杯
#梅酒 #日本酒仕込み梅酒

ムシムシとした日が続いていますが、そんな中城下蔵にホタルが遊びに来てくれました!紫陽花やユリも綺麗に咲いているのでこの時期も爽やかに過ごしたいですね! #鳳鳴酒造   #ほろ酔い城下蔵  #丹波篠山 #鳳鳴  #日本酒  #お酒  #酒蔵 ...
22/06/2025

ムシムシとした日が続いていますが、そんな中城下蔵にホタルが遊びに来てくれました!
紫陽花やユリも綺麗に咲いているのでこの時期も爽やかに過ごしたいですね!

#鳳鳴酒造 #ほろ酔い城下蔵 #丹波篠山
#鳳鳴 #日本酒 #お酒 #酒蔵 #地酒
#酒蔵見学 #篠山の地酒 #丹波
#日本酒好きと繋がりたい #日本酒好き
#家飲み #宅飲み #日本酒で乾杯
#ホタル #紫陽花

6月21日(土)に久しぶりに蔵コンサートを行います。梅雨の中、素敵なひとときをすごしませんか?そして6月15日は父の日です!お忘れなくー! #鳳鳴酒造   #ほろ酔い城下蔵  #丹波篠山 #鳳鳴  #日本酒  #お酒  #酒蔵  #地酒 #...
14/06/2025

6月21日(土)に久しぶりに蔵コンサートを行います。梅雨の中、素敵なひとときをすごしませんか?そして6月15日は父の日です!お忘れなくー!

#鳳鳴酒造 #ほろ酔い城下蔵 #丹波篠山
#鳳鳴 #日本酒 #お酒 #酒蔵 #地酒
#酒蔵見学 #篠山の地酒 #丹波
#日本酒好きと繋がりたい #日本酒好き
#家飲み #宅飲み #日本酒で乾杯
#蔵コンサート

6月15日は「父の日」ですね!おつまみ付きほろ酔いセットをご用意しておりますが、他にも生原酒や大吟醸はもちろん、鳳鳴前掛け、Tシャツもおすすめです! #鳳鳴酒造   #ほろ酔い城下蔵  #丹波篠山 #鳳鳴  #日本酒  #お酒  #酒蔵  ...
07/06/2025

6月15日は「父の日」ですね!おつまみ付きほろ酔いセットをご用意しておりますが、他にも生原酒や大吟醸はもちろん、鳳鳴前掛け、Tシャツもおすすめです!

#鳳鳴酒造 #ほろ酔い城下蔵 #丹波篠山
#鳳鳴 #日本酒 #お酒 #酒蔵 #地酒
#酒蔵見学 #篠山の地酒 #丹波
#日本酒好きと繋がりたい #日本酒好き
#家飲み #宅飲み #日本酒で乾杯
#父の日 #父の日の贈り物

今年もそのまま飲んでも美味しい「梅酒用原酒」を販売しています!日本酒仕込みの梅酒が造れますが、面倒ですよね!「梅酒」「梅実酒」「にごりうめ」をお楽しみ下さいませー! #鳳鳴酒造   #ほろ酔い城下蔵  #丹波篠山 #鳳鳴  #日本酒  #お...
31/05/2025

今年もそのまま飲んでも美味しい「梅酒用原酒」を販売しています!
日本酒仕込みの梅酒が造れますが、面倒ですよね!「梅酒」「梅実酒」「にごりうめ」をお楽しみ下さいませー!

#鳳鳴酒造 #ほろ酔い城下蔵 #丹波篠山
#鳳鳴 #日本酒 #お酒 #酒蔵 #地酒
#酒蔵見学 #篠山の地酒 #丹波
#日本酒好きと繋がりたい #日本酒好き
#家飲み #宅飲み #日本酒で乾杯
#梅酒 #日本酒仕込み梅酒 #梅の実

5月11日は母の日です‼️お母さんだって呑みたーい!ってことで、おすすめリキュールや大吟醸はいかがですか?鳳鳴酒造   #ほろ酔い城下蔵  #丹波篠山 #鳳鳴  #日本酒  #お酒  #酒蔵  #地酒 #酒蔵見学  #篠山の地酒  #丹波 ...
10/05/2025

5月11日は母の日です‼️お母さんだって呑みたーい!ってことで、おすすめリキュールや大吟醸はいかがですか?

鳳鳴酒造 #ほろ酔い城下蔵 #丹波篠山
#鳳鳴 #日本酒 #お酒 #酒蔵 #地酒
#酒蔵見学 #篠山の地酒 #丹波
#日本酒好きと繋がりたい #日本酒好き
#家飲み #宅飲み #日本酒で乾杯
#生にごり #母の日 #大吟醸
#梅酒 #母の日リキュール

「新酒しぼりたて」も残りわずかとなりました!「にごり酒」もそろそろおしまいですね。田舎道を散歩しに丹波篠山へ来ませんか?イベントも色々していますし、鳳鳴酒造も出店しています! #鳳鳴酒造   #ほろ酔い城下蔵  #丹波篠山 #鳳鳴  #日本...
03/05/2025

「新酒しぼりたて」も残りわずかとなりました!「にごり酒」もそろそろおしまいですね。田舎道を散歩しに丹波篠山へ来ませんか?
イベントも色々していますし、鳳鳴酒造も出店しています!

#鳳鳴酒造 #ほろ酔い城下蔵 #丹波篠山
#鳳鳴 #日本酒 #お酒 #酒蔵 #地酒
#酒蔵見学 #篠山の地酒 #丹波
#日本酒好きと繋がりたい #日本酒好き #家飲み #宅飲み #日本酒で乾杯
#にごり酒 #新酒しぼりたて # sake

だいぶ弱ってしまいましたが、城下蔵の枝垂れ桜は満開です!そして春はイベントが盛り沢山!まずは5日6日の「さくらまつり」お城の桜はまだまだですが、鳳鳴酒造出展してます!大阪梅田阪急では「旅するsake」で兵庫県の蔵元が勢揃いしてます。お近くの...
05/04/2025

だいぶ弱ってしまいましたが、城下蔵の枝垂れ桜は満開です!そして春はイベントが盛り沢山!まずは5日6日の「さくらまつり」お城の桜はまだまだですが、鳳鳴酒造出展してます!大阪梅田阪急では「旅するsake」で兵庫県の蔵元が勢揃いしてます。お近くの方はぜひ鳳鳴を応援しに行ってみてください。

#鳳鳴酒造 #ほろ酔い城下蔵 #丹波篠山
#鳳鳴 #日本酒 #お酒 #酒蔵 #地酒
#酒蔵見学 #篠山の地酒 #丹波
#日本酒好きと繋がりたい #日本酒好き
#家飲み #宅飲み #日本酒で乾杯
#生にごり #しぼりたて
#さくらまつり

新酒が12種類揃いましたー!ズラリと並んで、どれを試飲しようか迷いますよ(笑)この時期のみ販売の限定酒がありますのでお見逃しなく!!30日も新酒まつり開催しまーす #鳳鳴酒造   #ほろ酔い城下蔵  #丹波篠山 #鳳鳴  #日本酒  #お酒...
29/03/2025

新酒が12種類揃いましたー!ズラリと並んで、どれを試飲しようか迷いますよ(笑)この時期のみ販売の限定酒がありますのでお見逃しなく!!
30日も新酒まつり開催しまーす

#鳳鳴酒造 #ほろ酔い城下蔵 #丹波篠山
#鳳鳴 #日本酒 #お酒 #酒蔵 #地酒
#酒蔵見学 #篠山の地酒 #丹波
#日本酒好きと繋がりたい #日本酒好き
#家飲み #宅飲み #日本酒で乾杯
#生にごり #しぼりたて
#新酒まつり

.いよいよ来週29日、30日は「新酒まつり」です!今年は2日間味間蔵にて色々なイベントを行います。もちろん城下蔵でも新酒の販売はいたしますので、静かに楽しみたい方はこちらへどうぞ!「笹の滴」は本日より「しぼりたて」販売開始でーす! #鳳鳴酒...
22/03/2025

.いよいよ来週29日、30日は「新酒まつり」です!今年は2日間味間蔵にて色々なイベントを行います。もちろん城下蔵でも新酒の販売はいたしますので、静かに楽しみたい方はこちらへどうぞ!「笹の滴」は本日より「しぼりたて」販売開始でーす!

#鳳鳴酒造 #ほろ酔い城下蔵 #丹波篠山
#鳳鳴 #日本酒 #お酒 #酒蔵 #地酒
#酒蔵見学 #篠山の地酒 #丹波
いよいよ来週29日、30日は「新酒まつり」です!今年は2日間味間蔵にて色々なイベントを行います。もちろん城下蔵でも新酒の販売はいたしますので、静かに楽しみたい方はこちらへどうぞ!「笹の滴」は本日より「しぼりたて」販売開始でーす!

#日本酒好きと繋がりたい #日本酒好き
#家飲み #宅飲み #日本酒で乾杯
#生にごり #しぼりたて #にごり酒
#新酒まつり

長い間親しまれた米焼酎「どや」の化粧箱が変わります!爽やかブルーで好きだったのに(TT)少し地味になってしまいましたが、中身は美味しいままでーす。今年ももう3月!明日2日はマラソンがありますので特に午前中は交通規制にお気をつけください #鳳...
01/03/2025

長い間親しまれた米焼酎「どや」の化粧箱が変わります!爽やかブルーで好きだったのに(TT)少し地味になってしまいましたが、中身は美味しいままでーす。今年ももう3月!明日2日はマラソンがありますので特に午前中は交通規制にお気をつけください

#鳳鳴酒造 #ほろ酔い城下蔵 #丹波篠山
#鳳鳴 #日本酒 #お酒 #酒蔵 #地酒
#酒蔵見学 #篠山の地酒 #丹波
#日本酒好きと繋がりたい #日本酒好き
#家飲み #宅飲み #日本酒で乾杯
#生にごり #ひな祭り #にごりうめ
#しぼりたて

住所

呉服町46
Sasayama-shi, Hyogo
669-2322

営業時間

月曜日 09:30 - 17:00
水曜日 09:30 - 17:00
木曜日 09:30 - 17:00
金曜日 09:30 - 17:00
土曜日 09:30 - 17:00
日曜日 09:30 - 17:00

ウェブサイト

アラート

鳳鳴酒造 ほろ酔い城下蔵がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

鳳鳴酒造 ほろ酔い城下蔵にメッセージを送信:

共有する