久保田酒造株式会社

久保田酒造株式会社 神奈川県相模原市緑区にある酒蔵です�
地酒 相模灘を醸しております(о´∀`о)

本日より「第5弾神奈川酒蔵めぐりスタンプラリー byトヨタモビリティー神奈川」が始まります❗先着250名に各蔵のオリジナルステッカープレゼント💫今回も1000円以上ご購入いただきましたら、1つスタンプがもらえます!スタンプの個数によって素敵...
30/06/2025

本日より「第5弾神奈川酒蔵めぐりスタンプラリー by
トヨタモビリティー神奈川」が始まります❗
先着250名に各蔵のオリジナルステッカープレゼント💫
今回も1000円以上ご購入いただきましたら、1つスタンプがもらえます!
スタンプの個数によって素敵な商品をプレゼントをもらえます😄期間は本日~1月31日までです🗓️
是非、ご参加ください🎶

毎日暑い日が続いております。
直売所に息子手作りの風鈴を飾ってみました!!
風が吹くたび、涼しげな音色を奏でてくれます✨

#相模灘 #久保田酒造 #スタンプラリー #本日より #トヨタ #トヨタモビリティー神奈川

夏ぅーーーーーー❗梅雨はどこに行きました??毎日、暑い日が続いております🥵この時期の酒蔵の仕事は営業やイベントに出展ですが、草刈りも大事なお仕事🌿少しサボるとグーンと伸びて来るので、ちょこちょこ刈ってます。しかも、長袖で。。。💦💦💦下を向い...
27/06/2025

夏ぅーーーーーー❗
梅雨はどこに行きました??
毎日、暑い日が続いております🥵
この時期の酒蔵の仕事は営業やイベントに出展ですが、草刈りも大事なお仕事🌿
少しサボるとグーンと伸びて来るので、ちょこちょこ刈ってます。
しかも、長袖で。。。💦💦💦

下を向いて歩きがちですが、顔を上げると緑の木々がドバーッと目に飛び込んできて、とても癒されます🤩

少し前になりますが、本村市長が蔵に来てくださいました。蔵の中や直売所のある母屋をご案内させていただきました!いろいろお話をさせていただき、とてもありがたい時間を過ごさせていただきました!!

さてさて、今日も顔を上げて緑に癒されようっと😊

#相模灘 #日本酒 #久保田酒造 #新緑 #夏 #夏仕事 #草刈り

暑い日が続いてますね☀😵💦直売所では冷やした仕込み水をご用意しております🥛🧊お立ち寄りいただきました際には、是非『相模灘の仕込み水』で喉を潤わせてください💫 #相模灘  #久保田酒造  #日本酒  #仕込み水  #潤い  #水
20/06/2025

暑い日が続いてますね☀😵💦

直売所では冷やした仕込み水をご用意しております🥛🧊
お立ち寄りいただきました際には、是非『相模灘の仕込み水』で喉を潤わせてください💫

#相模灘 #久保田酒造 #日本酒 #仕込み水 #潤い #水

昨日から橋本駅で試飲販売を開催しております🍶限定の相模原で栽培された山田錦で造った『相模原 x 山田錦』も販売しております!皆様のお立ち寄りお待ちしております🙋‍♀️ #相模灘  #久保田酒造  #試飲販売  #橋本
19/06/2025

昨日から橋本駅で試飲販売を開催しております🍶

限定の相模原で栽培された山田錦で造った『相模原 x 山田錦』も販売しております!

皆様のお立ち寄りお待ちしております🙋‍♀️

#相模灘 #久保田酒造 #試飲販売 #橋本

第3回【懐石料理x相模灘】✨寿麹庵x久保田酒造メーカーズディナー開催✨ 江戸時代からの歴史ある旧家を茅葺き屋根の風情ある古民家に再生し、懐石料理屋を営む「寿麹庵」さんで、メーカーズディナーを開催します✨京都で10年、その後海外で活躍されてき...
18/06/2025

第3回【懐石料理x相模灘】

✨寿麹庵x久保田酒造メーカーズディナー開催✨

江戸時代からの歴史ある旧家を茅葺き屋根の風情ある古民家に再生し、懐石料理屋を営む「寿麹庵」さんで、メーカーズディナーを開催します✨
京都で10年、その後海外で活躍されてきた寿麴庵料理長が相模灘と懐石料理ペアリングコースを特別にご用意してくださいます。

大自然に囲まれ、周囲の木々と見事に調和した風情ある家屋で日々の喧騒を忘れ、相模灘と懐石料理特別コースのマリアージュをお楽しみください!

※JR相模湖駅より送迎バスが運行されます。


日 時:6月30日(月) 17時~
申込先:寿麴庵
    042-649-0608

#相模灘 #日本酒 #地酒 #久保田酒造 #相模原 #神奈川 #寿麹庵 #懐石料理 #特別 #特別コース #ペアリング #マリアージュ #メーカーズディナー #受付中 #古民家 #茅葺き屋根

6/18~24まで、橋本駅にて試飲販売を開催します❗今回は相模原で栽培した山田錦で造った『相模原 x 山田錦』を携えて参ります😆🫶数量限定の商品ですので、是非ご賞味ください♪他にも定番の純米吟醸 美山錦や焼酎も販売します。皆様のお立ち寄りを...
16/06/2025

6/18~24まで、橋本駅にて試飲販売を開催します❗

今回は相模原で栽培した山田錦で造った『相模原 x 山田錦』を携えて参ります😆🫶
数量限定の商品ですので、是非ご賞味ください♪
他にも定番の純米吟醸 美山錦や焼酎も販売します。
皆様のお立ち寄りをお待ちしております🙇‍♀️

#相模灘 #久保田酒造 #日本酒 #試飲販売 #橋本駅 #橋本 #山田錦

今年も相模女子大学オリジナル梅酒「翠想」を仕込みました!先日、相模女子大学の学生さんが梅酒の仕込みのため、蔵に来られました❗自分達で取った梅を持ってきて、皆で協力して梅洗い、ヘタ取り、漬け込み作業を体験🎶なかなか経験出来ない作業なので、楽し...
05/06/2025

今年も相模女子大学オリジナル梅酒「翠想」を仕込みました!

先日、相模女子大学の学生さんが梅酒の仕込みのため、蔵に来られました❗
自分達で取った梅を持ってきて、皆で協力して梅洗い、ヘタ取り、漬け込み作業を体験🎶
なかなか経験出来ない作業なので、楽しそうに和気あいあいと作業されました😄

今年は雨の中、構内にある梅の木から100キロ以上の梅をもいで来られました!!
大切に大切に美味しい梅酒に仕上げていきます💪😃
梅の引き上げは3ヶ月程先🗓️
出来上がりまで、少々お待ち下さい🎶

#相模灘 #地酒 #日本酒 #久保田酒造 #相模原 #神奈川
#相模女子大学 #オリジナル #オリジナル梅酒 #翠想 #仕込み #作業 #協力 #黙々 #賑やか

今年も梅酒の仕込みの時期になりました✨続々と梅が入荷されております!!仕込みに使う梅は約1t❗❗今年も黙々とヘタを取ってます🤗梅の実は新鮮なうちに仕込む必要があるので、お休み返上で頑張ります💪😤今年も美味しい梅酒に仕上げるのでお楽しみに🥳そ...
31/05/2025

今年も梅酒の仕込みの時期になりました✨
続々と梅が入荷されております!!
仕込みに使う梅は約1t❗❗今年も黙々とヘタを取ってます🤗

梅の実は新鮮なうちに仕込む必要があるので、お休み返上で頑張ります💪😤

今年も美味しい梅酒に仕上げるのでお楽しみに🥳

そして、そんな梅酒を一緒に仕込んでみたい方❗❗
来週末の梅酒学校はまだ募集しておりますので、是非ご参加ください♪
この梅酒学校では梅もぎや梅の仕込み以外にも、実は毎回お昼に大盛り上がりのイベントがあるのです🤭
フフフフ🎶
これは、私も毎年楽しみなイベント😍
是非一緒に楽しみませんか??

#相模灘 #久保田酒造 #梅酒 #仕込み #楽しみ #イベント #体験

先日、近隣の方の梅林で梅もぎをしてきました❗今年は豊作なのか、梅の実がたわわに実っておりました💫前日の夜に雨が降ったため、私は完全装備👍毛虫が落ちてきてもヘッチャラです😁毎年梅もぎをしますが、本当に童心に帰る❗最初は目の前にある梅をもいでい...
25/05/2025

先日、近隣の方の梅林で梅もぎをしてきました❗
今年は豊作なのか、梅の実がたわわに実っておりました💫
前日の夜に雨が降ったため、私は完全装備👍毛虫が落ちてきてもヘッチャラです😁

毎年梅もぎをしますが、本当に童心に帰る❗
最初は目の前にある梅をもいでいくのですが、段々と上に上に上がり、木登り状態です😆
葉っぱと同化してるので、見つけると嬉しい✨
一粒も残さず取るように集中集中。
時間があっという間に過ぎていきます⌚

この日は約6時間ほどで270キロの梅をもいできました🙌
ここから一つ一つのヘタ取りをして、お酒に浸けていきます。
これから、大量の梅が入荷予定🗓️
今年も美味しい梅酒を作るため、全員でモクモク作業を頑張ります💫

そして、こんな体験が出来る梅酒学校を6月7・8日に開催予定です!
是非ご参加ください♪

#相模灘 #梅酒 #梅酒学校 #梅もぎ

いよいよ明後日になりました❗相模大野で開催される『酒楽祭』✨今年は22の酒蔵と、17の飲食店が集まる激熱なイベントです🤩酒約50種類の試飲が出来ます!!試飲は二部制 1部 11:30〜14:002部 14:30〜17:00試飲には事前のチケ...
23/05/2025

いよいよ明後日になりました❗
相模大野で開催される『酒楽祭』✨
今年は22の酒蔵と、17の飲食店が集まる激熱なイベントです🤩
酒約50種類の試飲が出来ます!!
試飲は二部制 
1部 11:30〜14:00
2部 14:30〜17:00
試飲には事前のチケット購入が必要です。

飲食店様は日本酒に合う絶品メニューを用意し出店するので、是非お酒と共に楽しんでください😃
今年はステージなどでイベントもあるそうです!
是非お越しください😄

#相模灘
#酒楽祭 #相模大野 #コリドー街 #試飲 #販売

今年もやります❗令和6醸造年度  『相模灘 酒蔵学校(梅酒仕込み)』💫 普段飲まれている日本酒は、どこで、どんな人達によって、どのようにして造られているか気になりませんか?世界中の酒類の中で最も複雑な工程を経て造られる日本酒、その日本酒をベ...
20/05/2025

今年もやります❗
令和6醸造年度 
 『相模灘 酒蔵学校(梅酒仕込み)』💫

普段飲まれている日本酒は、どこで、どんな人達によって、どのようにして造られているか気になりませんか?
世界中の酒類の中で最も複雑な工程を経て造られる日本酒、その日本酒をベースに造る梅酒。
そんな梅酒造りを体験できる場所が神奈川県相模原市の山奥にあるんです‼️

是非、ご参加お待ちしております。

〈日程〉各回5名程度
令和7年 6月7日(土曜日)
    6月8日(日曜日)
小雨決行、雨天中止となります。

お申込みはメールまたは電話にて承ります!
TEL: 042-784-0045
Mail: [email protected]

*先着順のため、定員に達したところで締め切らせて頂きます。

#相模灘 #地酒 #日本酒 #久保田酒造 #梅酒
#相模原 #神奈川
#酒蔵学校 #蔵人体験 #体験 #酒造り #自酒 #梅酒造り

【価格改定のお知らせ】 平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。 弊社では、製造コストの高騰を吸収するべく企業努力を重ねてまいりましたが、昨今の原材料価格の高騰、特に主原料である酒米は高騰しております。また運送費用等の上昇、それらに...
19/05/2025

【価格改定のお知らせ】
 
平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。

 弊社では、製造コストの高騰を吸収するべく企業努力を重ねてまいりましたが、昨今の原材料価格の高騰、特に主原料である酒米は高騰しております。
また運送費用等の上昇、それらに起因する部品・副資材などの調達コストの上昇が続いております。

このような状況下で経費削減などに努めて参りましたが、現状の価格では安定的な供給を継続することが極めて困難な状況となって参りました。

 誠に心苦しいお知らせではありますが、弊社の商品価格につきまして、  6月1日のより改定させていただきたく、謹んでここにお願い申し上げます。

 大変ご迷惑をおかけすることになりますが、今後は更なる品質の向上に努め、より一層ご満足いただける商品をお届けできるよう努めてまいります。

なにとぞ事情ご賢察の上、ご協力のほどお願い申し上げます。

1.対象商品 相模灘 清酒・焼酎・梅酒他

2.改定時期 2025年6月1日

住所

神奈川県相模原市根小屋 702
Sagamihara-shi, Kanagawa
252-0153

営業時間

月曜日 10:00 - 17:00
火曜日 10:00 - 17:00
水曜日 10:00 - 17:00
木曜日 10:00 - 17:00
金曜日 10:00 - 17:00
土曜日 10:00 - 17:00
日曜日 10:00 - 17:00

電話番号

+81427840045

ウェブサイト

アラート

久保田酒造株式会社がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

久保田酒造株式会社にメッセージを送信:

共有する