Cosa 佐賀市にあるデリカテッセン&ゲストハウス cosa (コサ)です。

あと1分だなぁと思っていたら、遠くで午後6時を知らせる鐘が鳴っていました。お世話になりました。皆さんにお会いできて嬉しかったです。楽しかったです。どこかで見かけたら、私はすぐに思い出せないお年頃ですが、気軽に声をかけてください。走馬灯のよう...
25/05/2025

あと1分だなぁ

と思っていたら、遠くで午後6時を知らせる鐘が鳴っていました。

お世話になりました。皆さんにお会いできて嬉しかったです。楽しかったです。
どこかで見かけたら、私はすぐに思い出せないお年頃ですが、気軽に声をかけてください。走馬灯のように頭をフル回転させ思い出します。

本当にありがとうございました。
皆さん、どうぞお元気で。

いつもありがとうございます。本日最終日です。遊びにいらして下さい。  #セール
25/05/2025

いつもありがとうございます。

本日最終日です。
遊びにいらして下さい。

#セール

あいにくの雨ですねぇ。こんな日は、よく冷えた白ワインでも頂きますか。あと2日で終わります。イタリア食材、ワインなどお買い得です。1人陶器市も続行中。皆様のお越しをお待ちしております。  #イタリア #ワイン #オリーブオイル #バルサミコ ...
24/05/2025

あいにくの雨ですねぇ。こんな日は、よく冷えた白ワインでも頂きますか。

あと2日で終わります。イタリア食材、ワインなどお買い得です。1人陶器市も続行中。
皆様のお越しをお待ちしております。

#イタリア #ワイン #オリーブオイル #バルサミコ #黒オリーブ #焼き菓子 #他にもいろいろ

セラーに1本ありました。「ロゴノーヴォ2015」ワイン誌「ヴェロネッリ」で91点を獲得した2015年ヴィンテージ。ロゴノーヴォのぶどう畑は、あのルーチェと畑を隣り合わせているのに、お値段は3分の1ほど。更に、この年で生産を終了しているのでこ...
22/05/2025

セラーに1本ありました。
「ロゴノーヴォ2015」

ワイン誌「ヴェロネッリ」で91点を獲得した2015年ヴィンテージ。ロゴノーヴォのぶどう畑は、あのルーチェと畑を隣り合わせているのに、お値段は3分の1ほど。更に、この年で生産を終了しているのでこれが最後のワインになります。

時間をかけてゆっくり飲みたい赤ワインです。

#イタリアワイン #2015 #5月25日で閉店します

Sale sale sale!いつもご来店いただき、ありがとうございます。なんだか今日も蒸し暑いですねぇ💦さて、オリーブオイル、バルサミコ、お豆、フレーバーソルトやハチミツなどのイタリア食材、イタリアワイン 全ての商品を10〜30%にて販売...
17/05/2025

Sale sale sale!

いつもご来店いただき、ありがとうございます。
なんだか今日も蒸し暑いですねぇ💦

さて、オリーブオイル、バルサミコ、お豆、フレーバーソルトやハチミツなどのイタリア食材、イタリアワイン 全ての商品を10〜30%にて販売いたします。
高くなる一方の食材。この機会に是非お買い求め下さい。

5月27日(日)までです。

#セール #イタリア食材 #イタリアワイン #27日まで

1人陶器市やっていますw皆さま、どうぞ遊びにいらして下さい。  #グラス #陶器市 #プリン
14/05/2025

1人陶器市やっていますw

皆さま、どうぞ遊びにいらして下さい。

#グラス #陶器市 #プリン

イタリアワインcosaで販売しているワインは、全てイタリア産。暑い夏に備えて白ワインを買い備えておくも良し。ポリフェノールを摂りたい方は赤ワインを買うも良し。次のお祝いに備えてスプマンテを買うも良し。本日より10%OFFにて販売しております...
10/05/2025

イタリアワイン

cosaで販売しているワインは、全てイタリア産。
暑い夏に備えて白ワインを買い備えておくも良し。ポリフェノールを摂りたい方は赤ワインを買うも良し。次のお祝いに備えてスプマンテを買うも良し。

本日より10%OFFにて販売しておりますので、この機会に是非どうぞ♪

#ワイン #イタリアワイン #写真に写っていないワインもございます

「平飼い卵のプリン  ラムレーズン」cosaのいつもの平飼いたまごのプリンに、香り高い洋酒に漬け込んだレーズンを入れて焼きました。とっても久しぶりの登場です。洋酒が香るちょっと大人なプリン。今晩のデザートに 、是非どうぞ。  #プリン #レ...
03/05/2025

「平飼い卵のプリン ラムレーズン」

cosaのいつもの平飼いたまごのプリンに、香り高い洋酒に漬け込んだレーズンを入れて焼きました。とっても久しぶりの登場です。

洋酒が香るちょっと大人なプリン。今晩のデザートに 、是非どうぞ。

#プリン #レーズン #平飼い卵

「ノリッシーニ」イタリアのスティック状の細長いパン  『グリッシーニ』に、佐賀の名産品『有明海苔』を加えて作った、当店オリジナル商品。その名も「ノリッシーニ」。海苔をどさっと入れて焼いていますので、真っ黒です。ポキっと食べると、海苔の香りが...
01/05/2025

「ノリッシーニ」

イタリアのスティック状の細長いパン 『グリッシーニ』に、佐賀の名産品『有明海苔』を加えて作った、当店オリジナル商品。その名も「ノリッシーニ」。海苔をどさっと入れて焼いていますので、真っ黒です。

ポキっと食べると、海苔の香りがお口いっぱい。おやつにもいいですし、塩味だからお酒のおつまみにもgoodです。

#有明海苔 #のり #がんばった

「イタリアワイン」最近、急に暑くなってきました。こんな日は、よく冷えた イタリアのスパークリングワイン、スプマンテはいかがでしょうか?ハーフサイズなので、ちょっと飲みたい時にちょうどいいサイズ。フランチャコルタもございますよ。休日のまったり...
19/04/2025

「イタリアワイン」

最近、急に暑くなってきました。
こんな日は、よく冷えた イタリアのスパークリングワイン、スプマンテはいかがでしょうか?ハーフサイズなので、ちょっと飲みたい時にちょうどいいサイズ。フランチャコルタもございますよ。

休日のまったりできる時間に一杯いかがですか?

#スプマンテ #フランチャコルタ #スパークリングワイン #イタリアワイン

「国産小麦粉の自家製パン」「有明海苔入り自家製パン」ずっしり食べ応えのある自家製パンです。甘くありませんので、お食事パンとしてぜひどうぞ。黒っぽい色のパンは、佐賀の有明海苔を入れて焼きました。なんとも香ばしいパンです🥖  #自家製パン #国...
18/04/2025

「国産小麦粉の自家製パン」
「有明海苔入り自家製パン」

ずっしり食べ応えのある自家製パンです。
甘くありませんので、お食事パンとしてぜひどうぞ。

黒っぽい色のパンは、佐賀の有明海苔を入れて焼きました。なんとも香ばしいパンです🥖

#自家製パン #国産小麦粉 #有明海苔

「チャンベッリーネ アル ビーノ ビアンコ」白ワイン風味の小さなドーナツ型クッキー、イタリアの素朴な焼き菓子です。卵やバターが入っていないのでザクッサクサクサクとした軽い食感。ついつい手が伸びてしまいます。白ワインを使って作ってるので、ワイ...
11/04/2025

「チャンベッリーネ アル ビーノ ビアンコ」

白ワイン風味の小さなドーナツ型クッキー、イタリアの素朴な焼き菓子です。卵やバターが入っていないのでザクッサクサクサクとした軽い食感。ついつい手が伸びてしまいます。

白ワインを使って作ってるので、ワインに浸して食べるのもいいですし、エスプレッソやコーヒーに浸して食べるのも抜群です。

ひと休みのおともに。ぜひどうぞ。

#チャンベッリーネ m位

住所

Saga-shi, Saga

営業時間

月曜日 09:00 - 18:00
水曜日 09:00 - 18:00
木曜日 09:00 - 18:00
金曜日 09:00 - 18:00
土曜日 09:00 - 18:00
日曜日 09:00 - 18:00

電話番号

+81952379929

ウェブサイト

アラート

Cosaがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

Cosaにメッセージを送信:

共有する