大津市 小川酒店

大津市 小川酒店 滋賀県内の30の酒蔵のお酒と、2つのワイナリーのワインを中心に取り扱っております。京阪電車びわ湖浜大津駅からすぐ!皆さまのお越しをお待ちしております😊

14/08/2025

再度のお願いです🤲
小川酒店の布施です。
17日日曜日は、浜大津こだわり朝市です。

当日の量り売り用の四合瓶が大変不足しております。できるだけお越しの際は、家からお持ち頂けるとありがたいです!いわゆる通い瓶です。持ってきて頂いた瓶に選んで頂いたお酒を詰めさせて頂きます。その際は5円引かせて頂きます。
なにとぞご協力のほど、よろしくお願いいたします🤲

キャップは、こちらでご用意しますので、空き瓶のみお持ちください♪

こんにちは😃小川酒店の布施です。お盆明けの日曜日は、恒例の朝市です。朝市スタッフの樽ちゃんコメントをどうぞ‼️8月の朝市は、超豪華キャスト☆マキノのテディベア、「竹生嶋」の吉田会長とちょんまげが凛々しい大邉社長、長浜のピーターラビット、「湖...
14/08/2025

こんにちは😃小川酒店の布施です。お盆明けの日曜日は、恒例の朝市です。朝市スタッフの樽ちゃんコメントをどうぞ‼️

8月の朝市は、超豪華キャスト☆マキノのテディベア、「竹生嶋」の吉田会長とちょんまげが凛々しい大邉社長、長浜のピーターラビット、「湖濱」の佐藤社長が揃い踏み!
吉田酒造名物・特製みぞれ酒の有料試飲もありますよ♪お盆の最後は、朝市でお祭り気分に~!!

<佐藤酒造>
●R6BY「湖濱」特純山田錦火入
口当たりはスッキリしつつも、凪のように広がる、ミルキー&ソフトな旨味。温度が上がると、ゾワッとした穀物感とギリッとした迫力が!冷であっさり系、温でしっかり系、アテを選ばぬ優等生です。

●R6BY「生乍自由」純吟山田錦生
ぶどう、柑橘…というより、儚げに漂う梅の精。やんわりと立ち上がり、ゆるやかに引いてゆく、柔らかな甘酸。ひとかけ氷を浮かべて飲めば、夏の疲れをクールダウン。鮎の塩焼き、鱧の炙りなんかに合わせてみたいですねぇ~♪

13/08/2025

こんばんは!小川酒店の布施です。
いつもありがとうございます😊
遅くなって申し訳ございません。

15日(金)から17日(日)はお盆のお休みを頂戴いたします。
明日14日(木)は営業しますので、よろしくお願いいたします🤲

いい忘れてました。17日日曜日は、浜大津こだわり朝市に出店してますので、実際は休みとは言いませんね(^^)

いよいよ20日日曜日は浜大津こだわり朝市です‼️今回は、夏になると常連になりつつあるあっくんこと、笑四季酒造の登場です!恒例の樽ちゃんコメントで、夢膨らませてご来場くださいませ(^^)さぁ~て今月の朝市は!CEOの発する言葉は辛口だけど、造...
17/07/2025

いよいよ20日日曜日は浜大津こだわり朝市です‼️今回は、夏になると常連になりつつあるあっくんこと、笑四季酒造の登場です!
恒例の樽ちゃんコメントで、夢膨らませてご来場くださいませ(^^)

さぁ~て今月の朝市は!CEOの発する言葉は辛口だけど、造るお酒は洗練甘口☆細部までムラなく丁寧に描かれたパステル画のような、笑四季の世界。そして今回のラインナップも、almost all オリ。魅惑のエクストリームで真夏のエクスタシーを—

●2024BY センセーション黒(滓) 越神楽生
ガス感強めのsplash&dryな飲み口、最後に淡く儚くゆらめく、淡雪羹のような甘味。「これが一番伝わりやすい!」と、スタッフKとIが最後まで推し倒したSensation黒オリ。あっさりスッキリがお好きな方はこちらをどうぞ♪

●2024BY センセーション青(滓) 渡船2号生
まだ熟れ切っていない青いパパイヤ。はたまた、大草原を吹き渡る風。「夏向きなのは、絶対コレでしょ!」と、スタッフSとタルが最初からイチオシだったSensation青オリ。ぬる~く燗をつけると、ほのかなマスカット感も。清涼感を求める方は是非こちらを~♪

●2024BY マスターピース吽(滓) 兵庫渡船2号生ミックスジュースに、白い綿雲を溶かし込んだような、やわらかフルーティ。ガス感が抜けたあと、滓を沈めて上澄みを飲むと…バナナやマンゴーを基調とした、シンプルな香りと味わいが、互いに融け合うように調和しながら、伸びやかに奏でる夏のハ~モニ~♪最高峰Masterpieceの滓酒がこんなお値段だなんて、アンビリーバボー☆★☆早よ来な、なくなりまっせ~!!

●2022BY コールドフロント(貴醸酒・澄) 渡船2号火入
イチゴジャムのような甘味、の奥に潜む野生の気配??背後の何かを確かめたくて、ついつい杯が進んでしまう…スタッフKは「成城石井の上品なイカの燻製~」と連呼しておりました。燗すると、しっかりボディも出てきて、ローストビーフやブルーチーズなんかにも合いそう。ちょいワイルドな異色の笑四季、味わってみないか~ぃ!?

ということで、スタッフみんなで蔵元に出向き厳選してきたお酒です!ぜひお越しくださいませ🙏試飲だけでも大歓迎です!
よろしくお願いいたします🤲

次の日曜日15日は、恒例の浜大津こだわり朝市です!恒例の樽ちゃんコメントです。よろしくどうぞ!梅雨の6月。今月の朝市は、つゆはつゆでも美味しい露、萩乃露です!中邨工場長のご助力も得て、あえて新酒ナシの、今ノリッノリのお酒たちを選んで参りまし...
11/06/2025

次の日曜日15日は、恒例の浜大津こだわり朝市です!恒例の樽ちゃんコメントです。よろしくどうぞ!

梅雨の6月。今月の朝市は、つゆはつゆでも美味しい露、萩乃露です!中邨工場長のご助力も得て、あえて新酒ナシの、今ノリッノリのお酒たちを選んで参りましたよ~朝市当日はちょうど父の日。お父様、旦那様へ日頃の感謝を込めてお酒を選ぶもよし、贈り物にかこつけて自分の好きな酒を買うもよし、誰も贈ってくれないから、自分で自分にご褒美をするもよし。美味しい露をいっぱいに浴びて、心に虹を架けましょう―!!

●R5BY「源流渡舟」純吟渡船2号生
スッキリ、クリアな飲み口。せせらぎのように流れる酸。そしてほのかな明るい果実感。爽やか辛口系かと思いきや、熱燗にすると、潜んでいた穀物の旨味が、出汁のようにじわじわじわり。やっぱ渡船!底力ありますね~

●R5BY「プラチナラベル」純大吟山田錦・吟吹雪火入
黄桃のような、バナナのようなどこかまったりしつつも綺麗な甘味が、しっとり柔らかくまとわりつく心地良さといったら、まるで上質のベルベットのよう。スタッフK曰く「香らない『至福』」「リーズナブルな『至福』」と。(※『至福』は萩乃露の最高峰酒)純米大吟醸のこの味わいで、このお値段は瞠目もの。皆様、お見逃しなく~!!

●R4BY「福のしずく十水仕込」純吟山田錦・吟吹雪生
弾けほとばしる、ジューシーな甘味!コレよ~コレコレ!練って伸したような、このむっちりコクのある甘味こそ、本家本元の十水仕込み。そして2年寝てても、ピチピチフレッシュ&エネルギーッシュ☆飲んだら何だか元気になれそう。温度を上げると、ポン菓子のような甘味が膨らみ爆発!蔵にも残り少な。「甘いは旨い」を体感せよ!!

●R4BY「雨垂れ石を穿つ」十水仕込特純山田錦・吟吹雪火入
ナッツや麦たっぷりのグラノーラを頬張ったような、食べ…飲みごたえ。飲むシリアル??十水仕込の甘味とコクが、落ち着いた旨味と厚みと深みにほどよく置き換わった、「熟成」というより「円熟」の味わい。燗をつけると、出来たての天津甘栗のような、ほくっとした甘味が口一杯に広がり、シ・ア・ワ・セ~♪15本限定!お早目に~!!

ということで、皆さまのお越しをお待ちしてます‼️※樽ちゃんのポーズは本文とは何の脈絡もございません(^^)

小川酒店の布施です!だんだんと夏の気配を感じる頃合いになってきましたね。今度の日曜日は、朝市です!いつもの樽ちゃんコメントで、どんなお酒が登場するか、胸いっぱいにしてご来場くださいね。新緑萌えあがる5月。も、え、あ、が、れ、もえあがれ、燃え...
15/05/2025

小川酒店の布施です!だんだんと夏の気配を感じる頃合いになってきましたね。今度の日曜日は、朝市です!
いつもの樽ちゃんコメントで、どんなお酒が登場するか、胸いっぱいにしてご来場くださいね。

新緑萌えあがる5月。も、え、あ、が、れ、もえあがれ、燃え上がれ~ガンダム~♪ということで、今月の朝市は美冨久です!!

● 6BY「初咲き」本醸造生
初夏の清涼な風が吹き過ぎる中に、金平糖のような、素朴な甘味がニッコリ。思わず笑みがこぼれるような、味わいも、懐にも優しい本醸造です。

● 6BY「三連星番外編Ⅱ」純吟山田錦55%真吟精米生
今季の三連星番外編は、お米をその形のまんま、丁寧に削った真吟精米シリーズ!“見せてもらおうか、最先端の真吟精米の技とやらを…!!”爽やかなフローラルピーチ、パインの華やぎ。フレッシュで柔らかな甘味。浴衣姿の少女のうなじのような、すべらかな肌理こまやかさは、真吟精米ならではか。温めると、ムンと匂い立つ湯上り美人のような、綺麗で艶やかな色気が。一緒にお風呂に浸かりたい!?(笑)

●6BY「蔵まつり量り売りVer.」純吟彗星生
「蔵まつり」限定仕様の、レア酒第1弾!滋賀酒では珍しい、北海道の酒米「彗星」を使用。「彗星」といえばやっぱり“アノ方”…??シュッ…!と、引き締まるように奔り抜ける一条の光芒。あとに漂う淡くサラリとした味わいは、星の名残か―温度を上げると、クールなエッジがギリッと立ち、ぐっと増す存在感。総帥シャア・アズナブル…!!

● 21BY「美冨久 滋賀渡舟6号」山廃純米火入
蔵の奥底で温めていたレア酒第2弾は、お家芸の山廃仕込!21BYって、2021年とちゃいますよ~。ナントH21BYの16年熟成!!鼻腔にドン☆と突き上げる圧倒的な熟成香、養命酒の色味。含むと、あんず、べっこう飴、ドライフルーツ、カカオ、醤油、グレーン…様々なニュアンスが、力強く入り乱れ、せめぎあい、渦を巻く。インパクトがある割に、酸が効いて後味は思いのほかサッパリ。燗すると、口中でガンキャノン炸裂~!マニアックなので、仕入れは2ケース12本のみ。古酒マニアはお早めに~!

ということで、今回もとことん蔵できいて厳選した4種です!どうぞどうぞ浜大津朝市で、体感してみてくださいね♪よろしくお願いいたします🤲

小川酒店の布施です♪こんばんは!ライブのご案内です。うちの長年のお客様が、今や2年ぐらい先まで、エントリーされていっぱいのあの中安酒店さんで、ジャズライブをされます♪ヴォーカルの吉久さんです。ヴォーカルのレッスン歴、4、5年でしょうか。時を...
06/05/2025

小川酒店の布施です♪こんばんは!
ライブのご案内です。うちの長年のお客様が、今や2年ぐらい先まで、エントリーされていっぱいのあの中安酒店さんで、ジャズライブをされます♪
ヴォーカルの吉久さんです。ヴォーカルのレッスン歴、4、5年でしょうか。時を経つにつれ、磨きがかかってきました。
私も聞きにいきます♪お時間ありましたら、ぜひお越しください。
よろしくお願いいたします🤲

小川酒店の布施です♪中澤さんから案内がきて、注文したら早速持ってきてくれました。なんとなんと点無しの一博純米です!懐かしいラベルです。中澤さんが休蔵していた蔵を復活して10年を迎え、記念にお世話になった大治郎さんの仕込み水で醸されました。原...
26/04/2025

小川酒店の布施です♪中澤さんから案内がきて、注文したら早速持ってきてくれました。なんとなんと点無しの一博純米です!懐かしいラベルです。
中澤さんが休蔵していた蔵を復活して10年を迎え、記念にお世話になった大治郎さんの仕込み水で醸されました。原点回帰というんでしょうか。
400リットルのタンクを借りて、なん往復もしたとか!
大治郎さんとこは軟水、一博さんとこは地下100メートルから汲み上げた硬水です。同じ酵母、同じお米で醸してるのに、違いが出るんですね!
点無しの味わいか、点ありの味わいか、どちらがお好みでしょうか。
こんな機会はなかなかないですね♪
ぜひご体感くださいませ(^^)

小川酒店の布施です♪こんにちは😃20日の日曜日は、恒例の朝市です♪今回は能登川の増本酒造さんです!樽ちゃんコメントをぜひ読んでご来場ください🙏春の酒 ひねもす ゆるりゆるりかな華やぐ春、浮き立つ心、新しい仕事、新しい仲間…テンション高めの4...
17/04/2025

小川酒店の布施です♪こんにちは😃20日の日曜日は、恒例の朝市です♪今回は能登川の増本酒造さんです!

樽ちゃんコメントをぜひ読んでご来場ください🙏

春の酒 ひねもす ゆるりゆるりかな華やぐ春、浮き立つ心、新しい仕事、新しい仲間…テンション高めの4月、少し疲れが溜まったら、ゆるりと杯を傾けて、名残の桜を想いつつ、しばし心のストレッチを―

● R6BY 近江藤兵衛 うすにごり純米生原酒 吟吹雪

日本酒度+7の、シュッキリ辛口!…の後から、メロン味のラムネがふぅわりと。温度を上げると、米っぽさと骨っぽさが出て、またまた辛口に!?いろいろ試してお楽しみ下さい~

● R6BY 薄桜「花と猫」 直詰め生

春のまばゆい陽射しの中、爛漫の花の香りに包まれて、甘え戯れ、弾けるように跳ね回る無邪気な子猫の愛らしさ。猫好きのハートをわしづかみにする、ラベルそのままの味わい。燗したらどうなるかって?気になる方はお燗コーナーへ!通常、小瓶は朝市ラベルになりますが、今回は特別に、花猫ラベルでご提供いたします!!

● R6BY “未出荷酒” 純米生原酒 日本晴しぼりたて

青ラベルの無濾過生原酒バージョン♪野趣漂うスモーキーな香ばしさ、明るい酸と飾り気のない素朴な旨味。温めると、米の甘味が朗らかにふくらみ、まとまり、「燗、めちゃオイシイ!」とスタッフも快哉の声。嗚呼、本日は、日本晴ナリ~

● R5BY 近江藤兵衛 純米生原酒 秋の詩

昨季初挑戦の秋の詩。荒起こしした田の、黒々とした土塊のような、深みのあるコク、どこか黒蜜ぽさもある濃密な旨味。燗をつけると、湧き上がる重厚な大地の讃歌♪♪♪日本晴といい、秋の詩といい、飯米のポテンシャルとパワーを感じました☆

なお今回は当日、近隣に、東京(千葉?)からネズミご一行様がお越しになる関係で、駅周辺の混雑緩和のため、朝市会場が「明日都浜大津 3階通路」の方に少しズレますので、皆様ご注意下さいマセ!!

雨模様ですが、皆様のお越しをお待ちしております‼️

小川酒店の布施です♪いつもお世話になり、ありがとうございます😊昨年の今頃、一世を風靡した「HATADA SHAKE」!裏の冷蔵庫に、4本だけ、ひっそりと佇んでおりました♪1年かけて、少しづつ噴いてるので、ちょっぴり量が減ってます(^^)まだ...
31/03/2025

小川酒店の布施です♪いつもお世話になり、ありがとうございます😊
昨年の今頃、一世を風靡した「HATADA SHAKE」!裏の冷蔵庫に、4本だけ、ひっそりと佇んでおりました♪1年かけて、少しづつ噴いてるので、ちょっぴり量が減ってます(^^)
まだまだ少しですが、活性してます。
限定4本です♪売り切れ御免です。税込1,650円です。
明日は定休日ですので、水曜日以降でよろしくお願いいたします🤲
お取り置きは、出来ませんので、よろしくお願いいたします🤲

朝市です‼️雨の中、絶賛開催中‼️お待ちしてます‼️
15/03/2025

朝市です‼️雨の中、絶賛開催中‼️お待ちしてます‼️

13/03/2025

早朝より、今朝しぼりの引き取りへ!搾りたてを、ぜひ今日味わってください。また、開栓して数日後の違いもお楽しみくださいませ😊

住所

浜大津2丁目1/31
Otsu-shi, Shiga
520-0047

営業時間

月曜日 10:00 - 19:00
水曜日 10:00 - 19:00
木曜日 10:00 - 19:00
金曜日 10:00 - 19:00
土曜日 10:00 - 19:00

電話番号

+81775242203

ウェブサイト

アラート

大津市 小川酒店がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

大津市 小川酒店にメッセージを送信:

共有する