
30/08/2025
.
『新入荷』
久々にElectricが入荷したと喜び勇んでオーダーしたら6種全てTIPAというクレイジーなリリース。
腰が抜けました…
ハイアル好きのクレイジーなメンバーの皆様お待ちしております!
そして、明日は東京にてこちらのイベントに参加させて頂きます!
今回入荷の6種は、その全てがDDH TIPA。どれも10%前後のアルコール度数ながら、それを感じさせない滑らかな口当たりと爆発的なホップアロマが特徴です。
危険な液体が揃いました…。
-Cognitive Dissonance DDH TIPA 9.5%
Mosaic, Galaxy,Alphonso Mangos,Orange Zestを使用
-Agony in Bloom DDH TIPA 9.5%
Citra, Riwakaを使用
-Misfortunes and Victories DDH TIPA
Southern Tropic,Nectaron. を使用。
-Conjuration of 4 DDH TIPA
Galaxy、Rakau、Citra、Motuekaを使用。
-Sorcerer and Fiends DDH TIPA 10%
Galaxy,Cashmereを使用
-Juicy Rainbows 2025 DDH TIPA 10%
Citra, Orange Zestを使用
とは言いつつも、ところどころ、フルーツやゼストを併用しているビールは
Electricからは、それ程飲んだ印象がないので、面白いのではないかと!
IPAとフルーツの掛け合わせ系のIPAは、ホップの特徴をフルーツで補完or強化していく事が大半の意図だと思うのですが。
結構、ホップとフルーツの特徴との境目が見える事が多い印象なので、その辺どんな味わいに
まとめられているのか非常に気になります!
打って変わって、クリアでキレッキレのWestcoast Styleを造る同じくカリフォルニアから
El Segundo Brewing。
LAの空港からもほど近いこちらのブルワリーですが、モダンなボディの付け方にガツンとホッピーな味わいで、お好きなブルワリーです。
Mayberryは特に多めに入荷しておりますが、従来よりも苦味が増した印象。
そして、今回かれらのHazyも入っているので、逆にそちらも是非。
-Broken Skull IPA (Steve Austinコラボ)
-Citra Pale Ale
-Mayberry IPA
-Clasica (Mexican Lager)
-Burn Off (Hazy IPA)
東海岸からは NEIPA (New England IPA) スタイルを確立したパイオニアの一つ
Trillium Brewing (トリリウム) が入荷。
昔は、お土産やシェア会で飲めると大喜びしていたブルワリーの1つですが
普通に入ってくる事に慣れ始めているのが何とも言えない感じです。
こちらも、変わらず濃厚なボディ感。
そもそもがある程度しっかりしたボディで、スパっと切らせるような設計ではなく、
そのまま味わいを最後まで引き伸ばしていくような設計なので、これはこれで
考え方の1つなのかなと言う解釈に昨日ボーっとお客様のお裾分け頂きながら
考えておりました。
-Daily Serving Passionfruit, Orange peel, Guava (Fruited Sour)
-DDH Scaled (IPA)
-Congress Street (IPA)
-Eliot Tower (DIPA)
-Melcher Street (IPA)
-Trailside (IPA )
-——————— 🍺 マルホ酒店 各店舗のご案内
◎マルホ酒店 九条本店
営業スケジュール:
月・水・金: 11:00~22:00
火・木: 11:00~20:00
土: 11:00~18:30
日・祝: 定休
立ち飲み営業 (アテあり):
月・水・金: 17:00~22:00
その他の営業時間は、イートインとして利用できます。
◎マルホ酒店 ミナミ店
📞06-7712-6861
四つ橋線なんば駅32番出口から徒歩1分
営業時間:
木曜定休
月火水金土: 17:00~23:00
日・祝: 15:00~22:00
現在のTAP LISTはハイライトをチェック✅
Instagram: .namba
#マルホ酒店 #マルホ酒店九条本店 #大阪酒店 #大阪クラフトビール #九条 #クラフトビール #ビアスタグラム #飲酒タグラム #ビール好き #新入荷 #アメリカビール #エレクトリックブリューイング #エルセグンド #トリリウム