天満天神MAIDO屋

天満天神MAIDO屋 天神橋筋商店街にある『天満天神MAIDO屋』
大阪の「ええもん」を大阪中から集めて来ました。工芸品・雑貨・調味料・お酒・お菓子など、こだわりを持って作られたMADE in OSAKAのもんが一杯あります

大阪天満宮のお膝元、日本一長い大阪天神橋2丁目に「天満天神MAIDO屋」はあります。
天満天神をはじめ、大阪の「ええもん」「ええとこ」を知っていただき、好きになっていただいて、たくさんの人に足を運んでいただけるようにと考えています。

【天満天神MAIDO屋閉店のお知らせ】いつも天満天神MAIDO屋をご愛顧いただきありがとうございます。女将の赤尾江里子です。突然ではございますが、2025年2月28日(金)をもって、天満天神MAIDO屋を閉店させていただきます。2014年4...
11/02/2025

【天満天神MAIDO屋閉店のお知らせ】

いつも天満天神MAIDO屋を
ご愛顧いただきありがとうございます。
女将の赤尾江里子です。

突然ではございますが、
2025年2月28日(金)をもって、
天満天神MAIDO屋を
閉店させていただきます。

2014年4月26日の開店から10年10ヶ月。
アッという間でした。

大阪のええもんを知ってもらいたい!
もっと大阪を好きになってもらいたい!
との思いで、こだわって作られた商品を
大阪中から集めてきました。

オープン当初から、たくさんの作り手の方に
大変お世話になりました事を
心より感謝しております。

そして、MAIDO屋で
大阪のええもんと出会い、ファンとなり、
お買い求めいただいた皆様に
心より感謝すると共に、
ご迷惑をおかけしますことを
深くお詫び申し上げます。

店舗は閉店いたしますが、
一部の商品は引き続き、
オンラインストアにて
お買い求めいただけます。
https://maidoya.stores.jp/

今後ともご愛顧いただきますよう、
どうぞよろしくお願い致します。

天満天神MAIDO屋
女将 赤尾江里子
https://maidoya.jp/

だんじり木彫師 前田暁彦師が手掛ける逸品RIJINDAから可愛い年末商品がやってきました🎄🎍ヒノキで出来た鏡餅セット😊てっぺんの橙はケヤキです。枡の中に収納できるようになっていて枡の中にも鏡餅が彫刻されてます❣️「あけましておめでもうござい...
12/12/2024

だんじり木彫師 前田暁彦師が手掛ける逸品
RIJINDAから可愛い年末商品が
やってきました🎄🎍

ヒノキで出来た鏡餅セット😊
てっぺんの橙はケヤキです。

枡の中に収納できるようになっていて
枡の中にも鏡餅が彫刻されてます❣️

「あけましておめでもうござい枡」
22,000円

「クリス枡」🎄 「巳年枡」🐍
各5500円

毎年、これを出して
飾るのが楽しみになりそうです♪

あまり数がありませんので
売り切れの場合は、ご了承ください🙇🏻‍♀️

#木でできた鏡餅 #正月飾り #鏡餅飾り #ヒノキ材 #彫刻枡 #だんじり木彫師 #前田暁彦 #木彫前田工房

お待たせいたしました。毎年大人気の雨風さんの「お正月用白味噌300g」予約販売のお知らせです店頭受け取り又はクール便にて承ります。店頭もしくはSTORESからご予約ください。STORESの場合は店頭クール便でページが分かれておりますので、ど...
09/12/2024

お待たせいたしました。
毎年大人気の雨風さんの
「お正月用白味噌300g」予約販売のお知らせです

店頭受け取り又はクール便にて承ります。
店頭もしくはSTORESからご予約ください。
STORESの場合は店頭クール便でページが分かれておりますので、
どちらかご希望の方法のページご予約をお願いいたします。

毎年予約してくださってるお客様も多く、
今年も予約開始する前から
「今年も白味噌お願いしたいんやけど」と
ご来店いただいています。

手作り米糀、大豆(北海道産鶴娘)、塩のみを使った
ほんまもんの生味噌です。
甘味料(水飴等)を使わないのでベタついた
甘さやくどさ、臭みがありません。
スッキリしているのにまろやかでコクのある
いい香りのお味噌です。

私自身子供の頃から白味噌のお雑煮が
ベタベタ甘くて、独特の臭いも大嫌い(!)
だったのですが、このお味噌で作ったお雑煮を食べてから白味噌が好きになったほど美味しいんです!

保存料も不使用で、原料もかなりシンプル。

お雑煮で使いきれなくても、普段のお味噌汁にはもちろん、
はちみつと混ぜるとクラッカーに合うディップにもなりますよ!

魚やお肉との相性もとってもいいので味噌漬けにしたり、
ホワイトソースとも合うのでグラタンやシチューの隠し味にも。
他にもキムチ鍋にちょい足しすると
とーーーーっても美味しくなるそうです。
牡蠣の土手鍋なんてのもいいですね。

お雑煮用ではない普通の白味噌として
「糀ぎょうさん生味噌」という商品がありますが、
こちらはそちらよりも糀をたっぷり使って
甘めに仕上げてあります。

お正月らしく、贅沢に原材料も
よりこだわったお塩・大豆を使い、
米糀と大豆の粒を滑らかになるまで
丁寧にすりつぶしてあります。

*予約受付期間:12/19まで
(店頭もしくはstoresで受け付けます。)

*お渡し期間:12/23(月)~12/29(日) 11:00-18:30
�ご都合のよい日時に店頭までお越しください。

* 天満天神MAIDO屋は12/29(日)が年内最終営業日です。
  年始の営業再開は1/6(月)となりますのでご了承ください。

店頭引取り用URL
https://maidoya.stores.jp/items/656ede05e126f8002e8cc962

クール便配送用URL
https://maidoya.stores.jp/items/656ee1550b01f50029b367aa

【こちらはMAIDO屋店頭へ商品を取りに来られるお客様専用のページです】 お待たせいたしました。 毎年大人気の雨風さんの 「お正月用白味噌300g」販売のお知らせです。 
毎年、予約してくださってるお客様も多く、 予約....

好評いただいている向井珍味堂さんとのコラボ商品「梅七味」の詰め替え用ができました😊缶と同様に和紙にハイカラ堂さんの消しゴムはんこを押したラベルです。こちらも数種類ありますので、お好きなデザインをお選びいただけますよー   #梅七味  #向井...
04/12/2024

好評いただいている向井珍味堂さんとのコラボ商品「梅七味」の詰め替え用ができました😊

缶と同様に和紙にハイカラ堂さんの消しゴムはんこを押したラベルです。

こちらも数種類ありますので、
お好きなデザインをお選びいただけますよー

#梅七味 #向井珍味堂 #国産 #大阪土産 #ハイカラ堂 #消しゴムはんこ

50歳からの旅と暮らし発見マガジン【ノジュール12月号】に掲載していただきました。大特集 開運!絶景!「一ノ宮 御朱印旅」どこに掲載されているのかと、一ノ宮MAPと書かれた日本地図を見たり、目次を探せど「大阪天満宮」が無い💦やっと見つけまし...
25/11/2024

50歳からの旅と暮らし発見マガジン
【ノジュール12月号】に
掲載していただきました。

大特集 開運!絶景!
「一ノ宮 御朱印旅」

どこに掲載されているのかと、
一ノ宮MAPと書かれた日本地図を見たり、
目次を探せど「大阪天満宮」が無い💦

やっと見つけました!
「雄大な大阪平野を一望
 歴史とグルメ満喫の4社巡り」〈大阪府〉

鳳にある大鳥大社から大阪市内に戻り
MAIDO屋って、そのコース有難過ぎます🙏🏻

JTBパブリッシングさん
ありがとうございます😊

お好きな天満切子ロックグラスをアレンジして側面や底にスペースを作り、サンドブラストで大きくロゴや名入れをしてオリジナルの天満切子ができます🎁特別な記念日の贈り物として大変喜ばれています。お気軽にご相談ください。   #切子工房昌縈   #オ...
17/11/2024

お好きな天満切子ロックグラスを
アレンジして側面や底にスペースを作り、
サンドブラストで大きくロゴや名入れをして
オリジナルの天満切子ができます🎁

特別な記念日の贈り物として
大変喜ばれています。

お気軽にご相談ください。

#切子工房昌縈 #オリジナルギフト #高級ギフト #名入れギフト

今日も味噌作り教室にご参加いただいた皆様ありがとうございます😊毎年この時期には行ってるMAIDO屋恒例のイベントで、ほぼ参加者はリピーターさんで、毎年楽しみにしていただいています。今年、都合が合わなくて参加できなかった方から別日で開催して欲...
10/11/2024

今日も味噌作り教室に
ご参加いただいた皆様
ありがとうございます😊

毎年この時期には行ってる
MAIDO屋恒例のイベントで、
ほぼ参加者はリピーターさんで、
毎年楽しみにしていただいています。

今年、都合が合わなくて
参加できなかった方から
別日で開催して欲しいと
リクエストをいただいています。

来年2月頃に開催予定にしていますので、
まだ参加したことのない方も
是非ご参加くださいね〜☺️

#味噌作り教室 #雨風 #糀屋雨風 #イベント #天然味噌 #生味噌

明日11月8日から12月15日まで大阪メトロ各駅、各区役所、その他大阪支所管施設で配布されます‼️「アイ❤️商店街」約250ある大阪市内の商店街からあきないグランプリ受賞店や商店街のオススメ店舗が1商店街1店舗ずつ70店舗紹介されています😊...
07/11/2024

明日11月8日から12月15日まで
大阪メトロ各駅、各区役所、
その他大阪支所管施設で配布されます‼️

「アイ❤️商店街」

約250ある大阪市内の商店街から
あきないグランプリ受賞店や
商店街のオススメ店舗が
1商店街1店舗ずつ70店舗紹介されています😊

ページを開くと天満天神MAIDO屋✨
1ページ目に載ってるなんて
ラッキーです!!

見かけられたら是非お取り下さいね〜

こちらからもご覧いただけます🎵
https://osaka-nigiwai.com/images/guidebook.pdf

早速、天満天神MAIDO屋新商品天満天神MAIDO屋✖️向井珍味堂【梅七味】すごく嬉しい声をいただきました!!「梅七味めちゃ美味しいです!😍 胸肉をカツにして マヨネーズと一緒にかけました! 炊き込みご飯にもすご良く合いました☺️ 梅七味が...
02/11/2024

早速、天満天神MAIDO屋新商品
天満天神MAIDO屋✖️向井珍味堂【梅七味】
すごく嬉しい声をいただきました!!

「梅七味めちゃ美味しいです!😍
 胸肉をカツにして
 マヨネーズと一緒にかけました!
 炊き込みご飯にもすご良く合いました☺️

 梅七味が美味しすぎて炊き込みご飯
 3杯お代わりしてしまって
 お腹いっぱいです🤤

 唐辛子の辛さと
 梅の塩味の奥に感じる
 生姜や海苔の豊かな風味が最高でした🤤」

わぁ!!
ダイスケさん、ありがとうございます❤️

#梅七味 #向井珍味堂 #七味 #七味唐辛子

天満天神MAIDO屋オリジナル商品!【国産 梅七味】を大阪の平野にある株式会社向井珍味堂さんに作っていただきました🌶️和歌山産南高梅を使用し、唐辛子・金胡麻・陳皮・すじ青のり・山椒・生姜の七種類の素材も国産にこだわっています。香りが高く、爽...
01/11/2024

天満天神MAIDO屋オリジナル商品!
【国産 梅七味】を大阪の平野にある
株式会社向井珍味堂さんに
作っていただきました🌶️

和歌山産南高梅を使用し、唐辛子・金胡麻・陳皮・すじ青のり・山椒・生姜の七種類の素材も国産にこだわっています。

香りが高く、爽やかな風味が特徴の南高梅が、七味の辛さと絶妙に調和❣️

おうどんやお鍋の薬味としてはモチロン!
焼き鳥、ペペロンチーノ、梅七味マヨなど、
いろいろなお料理に合いますよ😊
是非色々試してくださいね〜

梅七味のラベルは、和紙に梅のはんこを押しています。はんこは大阪で活躍する消しゴムはんこのハイカラ堂の作品です。

色々なな柄があるので、
お好きな柄を選んでいただけるのも
楽しいかな?と思ってます。

小ささも軽さも可愛さも
ちょっとした手土産、プレゼントにも
ピッタリです🎁

本日より店頭に並べていますので、
是非お買い求めくださいね〜

#梅七味 #向井珍味堂 #七味 #手土産 #プチプレゼント #南高梅 #国産 #大阪みやげ #ハイカラ堂 #大阪土産

住所

北区天神橋2丁目1-23
Osaka, Osaka
530-0041

営業時間

月曜日 11:00 - 18:30
火曜日 11:00 - 18:30
水曜日 11:00 - 18:30
木曜日 11:00 - 18:30
金曜日 11:00 - 18:30
土曜日 11:00 - 18:30
日曜日 11:00 - 18:30

電話番号

+81668823361

ウェブサイト

アラート

天満天神MAIDO屋がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

天満天神MAIDO屋にメッセージを送信:

共有する