浅野日本酒店Umeda

浅野日本酒店Umeda 2014年12月1日(月)梅田にグランドオープン!
純米日本酒専門の酒販店です。
店内にスタンディングバーを併設しており、飲むことも、買うこともできます。
(249)

6月高知フェアファイナルは、安芸市の『安芸虎(あきとら)フェア』😊『安芸虎』を醸す有光酒造場は1903年(明治36年)創業。蔵のコンセプトは「心の栄養となれるようなお酒」🍶☺️高知県内でも鮎🐟の美味しいことで有名で、柔らかな味わいが特徴の赤...
23/06/2025

6月高知フェアファイナルは、安芸市の『安芸虎(あきとら)フェア』😊
『安芸虎』を醸す有光酒造場は1903年(明治36年)創業。
蔵のコンセプトは「心の栄養となれるようなお酒」🍶☺️

高知県内でも鮎🐟の美味しいことで有名で、柔らかな味わいが特徴の赤野川の井戸水を使用。
昔から変わらないシンプルで、人手をかけて造り、お米の個性に寄り添い引き出したお酒は、辛口が主流の高知の中で「安芸虎」は柔らかく、まろやかな味わい🙆‍♂️

今回は外せない安芸虎定番酒と、今しか飲めない限定酒を含む厳選の6品を、高知の酒肴付き利き酒セットでお得にお試しいただけます✌️

さらに、6/27金16-21時は有光社長がご来店😍
お酒のこと、蔵のこと、高知のこと等色々お聞きできるチャンスです!
ともすれば世知辛い世の中、ぜひ「安芸虎」で心の栄養を補給しに来てください🥰✨

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ネットショップもあります。
https://asanosake.thebase.in
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
飲めて、買える、日本酒店🍶
東梅田 徒歩5分
大阪の地酒を中心に150種以上取り揃えています。
純米酒・4合瓶専門
日本酒が好きな方も、初心者の方も、
どなたでも気軽にどうぞ♪
スタッフが好みなどお伺いします。
●立飲み,販売 11:00-23:00(L.O 22:40)
●定休日なし
ご予約・お問い合わせはお電話で承ります。
(DMは受け付けておりません)
☎︎06-6585-0963
▼京都店

▼浜松町店

▼三ノ宮店

▼横浜店


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#梅田  #大阪  #東梅田  #日本酒  #日本酒🍶  #純米酒  #日本酒バー  #酒屋  #地酒  #純米酒    #日本酒専門店  #立飲み  #昼飲み  #飲み比べ  #梅田ランチ #梅田グルメ  #浅野日本酒店  #ポン酒タグラム  #日本酒女子 #日本酒で乾杯
#安芸虎 #有光酒造場 #高知

6月は高知フェア、第4弾は『文佳人(ぶんかじん』』✨文佳人はフレッシュで爽やか、やや辛口の味わいでついつい盃を重ねてしまう危険なお酒‼️😅🍶⚠️柑橘系の爽やかな香りもあり、夏にもぴったりです✌️すでに蔵元完売の大人気『夏純吟うすにごり』は今...
17/06/2025

6月は高知フェア、第4弾は『文佳人(ぶんかじん』』✨

文佳人はフレッシュで爽やか、やや辛口の味わいでついつい盃を重ねてしまう危険なお酒‼️😅🍶⚠️
柑橘系の爽やかな香りもあり、夏にもぴったりです✌️
すでに蔵元完売の大人気『夏純吟うすにごり』は今フェア用にキープ😁✨

そしてみんなのアイドル、有澤綾さんは6/20金17-21時来店😍
‍混雑が予想されますが、多くの方に文佳人を楽しんでいただきたいので、立ち飲み混雑時は60分制とさせていただきます🙇‍♀️
また、『夏純吟うすにごり』は一組1本までとさせていただきます🙇‍♀️🙇‍♀️

定番品、限定品を含む文佳人9種類を、この機会にぜひお試しください‼️😊

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ネットショップもあります。
https://asanosake.thebase.in
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
飲めて、買える、日本酒店🍶
東梅田 徒歩5分
大阪の地酒を中心に150種以上取り揃えています。
純米酒・4合瓶専門
日本酒が好きな方も、初心者の方も、
どなたでも気軽にどうぞ♪
スタッフが好みなどお伺いします。
●立飲み,販売 11:00-23:00(L.O 22:40)
●定休日なし
ご予約・お問い合わせはお電話で承ります。
(DMは受け付けておりません)
☎︎06-6585-0963
▼京都店

▼浜松町店

▼三ノ宮店

▼横浜店


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#梅田  #大阪  #東梅田  #日本酒  #日本酒🍶  #純米酒  #日本酒バー  #酒屋  #地酒  #純米酒    #日本酒専門店  #立飲み  #昼飲み  #飲み比べ  #梅田ランチ #梅田グルメ  #浅野日本酒店  #ポン酒タグラム  #日本酒女子 #日本酒で乾杯 #文佳人 #アリサワ #高知

もうすぐ #父の日 ですね!!父の日のプレゼントとして日本酒…ど定番かもしれませんがいかがでしょうか!!当店も父の日用や誕生日プレゼント用など、ちょっといいお酒をいつもより少し多めに取り揃えております!!もちろん普段飲み用のリーズナブルなも...
10/06/2025

もうすぐ #父の日 ですね!!
父の日のプレゼントとして日本酒…ど定番かもしれませんがいかがでしょうか!!

当店も父の日用や誕生日プレゼント用など、ちょっといいお酒をいつもより少し多めに取り揃えております!!

もちろん普段飲み用のリーズナブルなものやちょっと変わったお酒もありますよ〜

大阪は梅雨に入ったみたいで、少しゆったりめの営業でお送りしております。
お酒もゆっくりお選びいただけると思いますので、ご来店お待ちしてます🙂‍↕️
(混んでたらごめんなさい)

===============================
フォローといいねをしてくれると店長が喜びます。
===============================

飲めて、買える、日本酒店🍶
東梅田 徒歩5分
大阪の地酒を中心に150種以上取り揃えています。
純米酒・4合瓶専門
日本酒が好きな方も、初心者の方も、
どなたでも気軽にどうぞ♪
スタッフが好みなどお伺いします。
●立飲み,販売 11:00-23:00(L.O 22:40)
●定休日なし
ご予約・お問い合わせはお電話で承ります。
(DMは受け付けておりません)
☎︎06-6585-0963

姉妹店
関西圏
▼京都店

▼三ノ宮店


関東圏
▼浜松町店

▼横浜店


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#梅田  #大阪  #東梅田  #日本酒🍶  #純米酒  #日本酒バー  #酒屋  #地酒  #純米酒    #日本酒専門店  #立飲み  #昼飲み  #飲み比べ  #梅田ランチ #梅田グルメ  #浅野日本酒店  #ポン酒タグラム  #日本酒女子 #日本酒で乾杯

 #原田 山口県周南市 #はつもみぢ さまより4種入荷してます!左から特別純米酒 無濾過生原酒 山田錦:当店定番その1、甘やかな優しい香り、味わいは思いのほか複雑で、渋み苦みを旨味甘みがきれいに包み込んでいるお酒特別純米酒 無濾過生原酒 西...
09/06/2025

#原田 山口県周南市 #はつもみぢ さまより4種入荷してます!

左から
特別純米酒 無濾過生原酒 山田錦:当店定番その1、甘やかな優しい香り、味わいは思いのほか複雑で、渋み苦みを旨味甘みがきれいに包み込んでいるお酒
特別純米酒 無濾過生原酒 西都の雫:定番その2、山田錦より華やかな香り、旨味甘みがグッときたあとにほのかに残る苦みが絶妙
純米酒 イセヒカリ:新商品!!香ばしい穀物様の香りが特徴、ジュワッと広がる酸味と旨味がいい感じ、冷酒から燗酒まで幅広くよさそう
夏純米 ナツ:言わずもがな夏酒。と言ってもちゃんと旨味は感じられるいいバランス感。

梅雨入りしたのでゆったり営業中〜

===============================
フォローといいねをしてくれると
梅雨入りして元気のない店長が喜びます。
===============================

飲めて、買える、日本酒店🍶
東梅田 徒歩5分
大阪の地酒を中心に150種以上取り揃えています。
純米酒・4合瓶専門
日本酒が好きな方も、初心者の方も、
どなたでも気軽にどうぞ♪
スタッフが好みなどお伺いします。
●立飲み,販売 11:00-23:00(L.O 22:40)
●定休日なし
ご予約・お問い合わせはお電話で承ります。
(DMは受け付けておりません)
☎︎06-6585-0963

姉妹店
関西圏
▼京都店

▼三ノ宮店


関東圏
▼浜松町店

▼横浜店


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#梅田  #大阪  #東梅田  #日本酒🍶  #純米酒  #日本酒バー  #酒屋  #地酒  #純米酒    #日本酒専門店  #立飲み  #昼飲み  #飲み比べ  #梅田ランチ #梅田グルメ  #浅野日本酒店  #ポン酒タグラム  #日本酒女子 #日本酒で乾杯

6月は1か月まるごと高知フェア‼️😊第3弾は土佐市の『亀泉(かめいずみ)』です✨亀泉でまずイメージされるのは『CEL-24』CEL-24とは高知県で開発された高知県専用清酒製造用酵母菌で、とても華やかでかつ綺麗な味わいに仕上がるもの🤔亀泉酒...
09/06/2025

6月は1か月まるごと高知フェア‼️😊
第3弾は土佐市の『亀泉(かめいずみ)』です✨

亀泉でまずイメージされるのは『CEL-24』
CEL-24とは高知県で開発された高知県専用清酒製造用酵母菌で、とても華やかでかつ綺麗な味わいに仕上がるもの🤔
亀泉酒造の売上の約半分が「CEL-24シリーズ」という超看板商品✌️✨

しかししかし、亀泉はCEL-24だけではありません😎
酒米の特徴をしっかりと表現した、コクがあるのにキレがある絶妙な味わいは酒通に知られており、
今フェアでは米違いのお酒3種と、CEL-24をこちらも米違いでなんと6種も飲み比べられる、今までにないラインナップとなっております‼️😳😳😳

30ml×3種類少しずつ味わえ、高知の酒肴も付いた『利き酒セット』が圧倒的にお得ですので、ぜひお試しください❣️🥰

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ネットショップもあります。
https://asanosake.thebase.in
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
飲めて、買える、日本酒店🍶
東梅田 徒歩5分
大阪の地酒を中心に150種以上取り揃えています。
純米酒・4合瓶専門
日本酒が好きな方も、初心者の方も、
どなたでも気軽にどうぞ♪
スタッフが好みなどお伺いします。
●立飲み,販売 11:00-23:00(L.O 22:40)
●定休日なし
ご予約・お問い合わせはお電話で承ります。
(DMは受け付けておりません)
☎︎06-6585-0963
▼京都店

▼浜松町店

▼三ノ宮店

▼横浜店


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#梅田  #大阪  #東梅田  #日本酒  #日本酒🍶  #純米酒  #日本酒バー  #酒屋  #地酒  #純米酒    #日本酒専門店  #立飲み  #昼飲み  #飲み比べ  #梅田ランチ #梅田グルメ  #浅野日本酒店  #ポン酒タグラム  #日本酒女子 #日本酒で乾杯
#亀泉 #高知

6月は1か月まるごと高知フェア‼️😆第2弾は高知を代表する酒蔵の一つ、「司牡丹」です!司牡丹は酒好きの高知人に磨かれた究極の淡麗辛口‼️どれもこれもハイレベルではずれがありません✌️✨司牡丹という社名は明治維新の立役者・坂本龍馬の側近の田中...
01/06/2025

6月は1か月まるごと高知フェア‼️😆
第2弾は高知を代表する酒蔵の一つ、「司牡丹」です!

司牡丹は酒好きの高知人に磨かれた究極の淡麗辛口‼️
どれもこれもハイレベルではずれがありません✌️✨

司牡丹という社名は明治維新の立役者・坂本龍馬の側近の田中光顕氏によって名付けられたもの。龍馬とのゆかりの大変深い蔵でもあります🤔
加えて、2023年のNHK朝ドラ『らんまん』は高知県出身の植物学者・牧野富太郎が主人公のドラマでしたが、司牡丹酒造のある佐川町が舞台となっており、蔵も登場するなど一躍話題にもなりました☝️✨

今回のラインナップは、泣く子も黙る?司牡丹の最上級酒や年間600本のみの生産のスパークリングなど、まず飲むことのできない超豪華ラインナップ😎

そしてさらに、竹村社長が
6/7土13-19時にご降臨😇
ぜひお越しいただき、司牡丹の美酒の数々をご堪能ください‼️☺️

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ネットショップもあります。
https://asanosake.thebase.in
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
飲めて、買える、日本酒店🍶
東梅田 徒歩5分
大阪の地酒を中心に150種以上取り揃えています。
純米酒・4合瓶専門
日本酒が好きな方も、初心者の方も、
どなたでも気軽にどうぞ♪
スタッフが好みなどお伺いします。
●立飲み,販売 11:00-23:00(L.O 22:40)
●定休日なし
ご予約・お問い合わせはお電話で承ります。
(DMは受け付けておりません)
☎︎06-6585-0963浅野日本酒店KYOTOnkyoto
浅野日本酒店 浜松町tsucho
浅野日本酒店SANNOMIYAnomiya浅野日本酒店 横浜2025年1月20日Open!kohama

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#梅田  #大阪  #東梅田  #日本酒  #日本酒🍶  #純米酒  #日本酒バー  #酒屋  #地酒  #純米酒    #日本酒専門店  #立飲み  #昼飲み  #飲み比べ  #梅田ランチ #梅田グルメ  #浅野日本酒店  #ポン酒タグラム  #日本酒女子 #日本酒で乾杯 #司牡丹 #船中八策 #高知

こんにちは!!ちょっと間が開きました!お久しぶりです、梅田店です。本日オススメさせていただくお酒は奈良県香芝市 #大倉本家 さまより山廃特別純米 朝日 2020BY:当店定番酒!!朝日米のコク甘み旨味がグッときます。山廃純米 陽の光:大倉社...
01/06/2025

こんにちは!!
ちょっと間が開きました!お久しぶりです、梅田店です。

本日オススメさせていただくお酒は
奈良県香芝市 #大倉本家 さまより

山廃特別純米 朝日 2020BY:当店定番酒!!朝日米のコク甘み旨味がグッときます。
山廃純米 陽の光:大倉社長が田んぼに入って栽培した陽の光使用(のはず)。コクと苦みのバランスが絶妙。
浅野日本酒店十周年記念酒:無理言ってお酒もラベルも作ってもらった当店限定のお酒。味はひみつ。残りわずか。
山廃特別純米 麹四段:大倉の中で最も初心者向け(諸説あり)。甘みと酸味が際立っており、疲れた社会人に好まれております。疲れてなくてもおいしい。
純米 夏うらら:夏酒!!大倉の!!大倉の中ではスッキリ飲みやすいんです。大倉の中では

新商品の入荷はストーリーで更新中〜

===============================
フォローといいねをしてくれると店長が喜びます。
===============================

飲めて、買える、日本酒店🍶
東梅田 徒歩5分
大阪の地酒を中心に150種以上取り揃えています。
純米酒・4合瓶専門
日本酒が好きな方も、初心者の方も、
どなたでも気軽にどうぞ♪
スタッフが好みなどお伺いします。
●立飲み,販売 11:00-23:00(L.O 22:40)
●定休日なし
ご予約・お問い合わせはお電話で承ります。
(DMは受け付けておりません)
☎︎06-6585-0963

姉妹店
関西圏
▼京都店

▼三ノ宮店


関東圏
▼浜松町店

▼横浜店


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#梅田  #大阪  #東梅田  #日本酒🍶  #純米酒  #日本酒バー  #酒屋  #地酒  #純米酒    #日本酒専門店  #立飲み  #昼飲み  #飲み比べ  #梅田ランチ #梅田グルメ  #浅野日本酒店  #ポン酒タグラム  #日本酒女子 #日本酒で乾杯

6月は毎年恒例、大人気の高知フェア✌️第一弾は高知市の東隣の南国市のそのまた東隣の香南市(こうなんし)にある『豊能梅(とよのうめ)』✨高木酒造のコンセプトは『土佐体感地酒』☝️高知酵母🦠と高知県産酒造好適米🌾によって醸されたお酒は香り華やか...
26/05/2025

6月は毎年恒例、大人気の高知フェア✌️
第一弾は高知市の東隣の南国市のそのまた東隣の香南市(こうなんし)にある『豊能梅(とよのうめ)』✨

高木酒造のコンセプトは『土佐体感地酒』☝️
高知酵母🦠と高知県産酒造好適米🌾によって醸されたお酒は香り華やか、味わいはほどよく、高知らしいすっきりとした後口☺️
またCEL-24酵母や宇宙深海酵母など多様な酵母を使いこなし、ハレの日にも、ケの日にもお飲みいただけるバラエティ感のある味わいを生み出しています🥰🍶

5/31土13-19時は5代目の高木直之社長がご来店‼️😍
厳選の豊能梅6種類をお得な利き酒セットで飲み比べながら、お酒の話、蔵の話、高知の話等々、色々聞いてみてください☺️✨

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ネットショップもあります。
https://asanosake.thebase.in
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
飲めて、買える、日本酒店🍶
東梅田 徒歩5分
大阪の地酒を中心に150種以上取り揃えています。
純米酒・4合瓶専門
日本酒が好きな方も、初心者の方も、
どなたでも気軽にどうぞ♪
スタッフが好みなどお伺いします。
●立飲み,販売 11:00-23:00(L.O 22:40)
●定休日なし
ご予約・お問い合わせはお電話で承ります。
(DMは受け付けておりません)
☎︎06-6585-0963
▼京都店

▼浜松町店

▼三ノ宮店

▼横浜店


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#梅田  #大阪  #東梅田  #日本酒  #日本酒🍶  #純米酒  #日本酒バー  #酒屋  #地酒  #純米酒    #日本酒専門店  #立飲み  #昼飲み  #飲み比べ  #梅田ランチ #梅田グルメ  #浅野日本酒店  #ポン酒タグラム  #日本酒女子 #日本酒で乾杯
#豊能梅 #高木酒造 #高知

毎年5月恒例『酒なら奈良フェア』ファイナル!😊当店でも大人気の、奈良・御所『篠峯(しのみね)フェア』を開催します✨お米違いの色々な美味しさ!バラエティの豊富さが魅力です🥰全体的にフレッシュで米の味わいをしっかり感じ、上品な酸味で後口の良い、...
19/05/2025

毎年5月恒例『酒なら奈良フェア』ファイナル
!😊
当店でも大人気の、奈良・御所『篠峯(しのみね)フェア』を開催します✨

お米違いの色々な美味しさ!バラエティの豊富さが魅力です🥰
全体的にフレッシュで米の味わいをしっかり感じ、上品な酸味で後口の良い、誰が飲んでも美味しいお酒👏👏👏

4月に千代酒造で開催された利き酒会48種類から利き酒して決めた、全6種類のラインナップをぜひお試しください‼️☺️🍶

そしてさらに、
5/24土13-16時は、堺社長が来店されます😍
お酒のこと、蔵のこと、奈良のこと等色々聞いてみてください❣️

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ネットショップもあります。
https://asanosake.thebase.in
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
飲めて、買える、日本酒店🍶
東梅田 徒歩5分
大阪の地酒を中心に150種以上取り揃えています。
純米酒・4合瓶専門
日本酒が好きな方も、初心者の方も、
どなたでも気軽にどうぞ♪
スタッフが好みなどお伺いします。
●立飲み,販売 11:00-23:00(L.O 22:40)
●定休日なし
ご予約・お問い合わせはお電話で承ります。
(DMは受け付けておりません)
☎︎06-6585-0963
▼京都店

▼浜松町店

▼三ノ宮店

▼横浜店


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#梅田  #大阪  #東梅田  #日本酒  #日本酒🍶  #純米酒  #日本酒バー  #酒屋  #地酒  #純米酒    #日本酒専門店  #立飲み  #昼飲み  #飲み比べ  #梅田ランチ #梅田グルメ  #浅野日本酒店  #ポン酒タグラム  #日本酒女子 #日本酒で乾杯 #篠峯 #櫛羅 #千代酒造 #奈良

※三ノ宮店は5/16金-となります。5月『酒なら奈良フェア』第4弾は奈良を代表する酒蔵の一つ『春鹿』🦌『春鹿』今西清兵衛商店は、平安時代中期から室町時代末期にかけて、もっとも上質で高級な日本酒として名声を揺るぎなく保った、南都諸白(なんとも...
12/05/2025

※三ノ宮店は5/16金-となります。

5月『酒なら奈良フェア』第4弾は奈良を代表する酒蔵の一つ『春鹿』🦌

『春鹿』今西清兵衛商店は、平安時代中期から室町時代末期にかけて、もっとも上質で高級な日本酒として名声を揺るぎなく保った、南都諸白(なんともろはく)の伝統を伝えるべく、口当たりまろやかで綺麗な味わいのお酒を醸しています✌️

酒質だけでなく鹿を象ったデザインも優美。見て楽しい、飲んで美味しいお酒です☺️🍶
「超辛口」がベストセラーで、売上の半分。日本酒の中で一番売れている超辛口で、皆様もそのイメージが強いと思いますが、それだけではないですよ🥹
吟醸系は香り華やか、口当たりまろやか。純米系はしっかりとした旨味がありながらも後口は爽やか✨

今回のフェア酒6種は、定番酒・季節限定酒・超限定酒等バラエティ豊かな春鹿のお酒の中から厳選6種のラインナップ👍✨
そしてなんと名物営業の草野さんが、
5/17土13-19時にご来店😍
お酒のこと、蔵のこと、奈良のこと等色々お聞きできるチャンスですよ🙆‍♀️

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ネットショップもあります。
https://asanosake.thebase.in
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
飲めて、買える、日本酒店🍶
東梅田 徒歩5分
大阪の地酒を中心に150種以上取り揃えています。
純米酒・4合瓶専門
日本酒が好きな方も、初心者の方も、
どなたでも気軽にどうぞ♪
スタッフが好みなどお伺いします。
●立飲み,販売 11:00-23:00(L.O 22:40)
●定休日なし
ご予約・お問い合わせはお電話で承ります。
(DMは受け付けておりません)
☎︎06-6585-0963
▼京都店

▼浜松町店

▼三ノ宮店

▼横浜店


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#梅田  #大阪  #東梅田  #日本酒  #日本酒🍶  #純米酒  #日本酒バー  #酒屋  #地酒  #純米酒    #日本酒専門店  #立飲み  #昼飲み  #飲み比べ  #梅田ランチ #梅田グルメ  #浅野日本酒店  #ポン酒タグラム  #日本酒女子 #日本酒で乾杯 #春鹿 #今西清兵衛商店 #奈良

 #甲子 4種類あります!!左から純米吟醸 氷室瓶囲い一度火:当店定番、華やかながら後口が少しキレるお酒。海外の方にすごく人気、なんで?R7 model2.3:R7 2/3といえば…。ちょっと熟成して丸くなったジューシーな甘みが特徴です。こ...
09/05/2025

#甲子 4種類あります!!

左から
純米吟醸 氷室瓶囲い一度火:当店定番、華やかながら後口が少しキレるお酒。海外の方にすごく人気、なんで?
R7 model2.3:R7 2/3といえば…。ちょっと熟成して丸くなったジューシーな甘みが特徴です。この中で一番華やかさ強め。
純米吟醸生原酒 夏なま:さっぱり甲子。華やかはほどよくありながらきれいに引いていきます。ほどよく華やかなのがいい方にはコレ
純米吟醸 夏涼:今年からの新商品みたい。アルコール度数低めでスッキリ!という感じ。甲子らしい甘みもほのかにありつつ、優しい苦みですっきりと。

投稿サボってます
新商品入荷情報はストーリーにあがるので

フォローしてね!!

===============================
いいねをしてくれると店長が喜びます。
===============================

飲めて、買える、日本酒店🍶
東梅田 徒歩5分
大阪の地酒を中心に150種以上取り揃えています。
純米酒・4合瓶専門
日本酒が好きな方も、初心者の方も、
どなたでも気軽にどうぞ♪
スタッフが好みなどお伺いします。
●立飲み,販売 11:00-23:00(L.O 22:40)
●定休日なし
ご予約・お問い合わせはお電話で承ります。
(DMは受け付けておりません)
☎︎06-6585-0963

姉妹店
関西圏
▼京都店

▼三ノ宮店


関東圏
▼浜松町店

▼横浜店


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#梅田  #大阪  #東梅田  #日本酒🍶  #純米酒  #日本酒バー  #酒屋  #地酒  #純米酒    #日本酒専門店  #立飲み  #昼飲み  #飲み比べ  #梅田ランチ #梅田グルメ  #浅野日本酒店  #ポン酒タグラム  #日本酒女子 #日本酒で乾杯

住所

北区太融寺町2/17
Osaka, Osaka
530-0051

営業時間

月曜日 11:00 - 23:00
火曜日 11:00 - 23:00
水曜日 11:00 - 23:00
木曜日 11:00 - 23:00
金曜日 11:00 - 23:00
土曜日 11:00 - 23:00
日曜日 11:00 - 23:00

電話番号

+81665850963

ウェブサイト

アラート

浅野日本酒店Umedaがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

浅野日本酒店Umedaにメッセージを送信:

共有する