Memo's メモス

Memo's メモス 「 #イタリア好き 」が集まる、イタリアワイン&フードのインポーターです。 🍾
#メモス タグ付投稿ありがとうございます🍷🍝🌎
📦オンラインストア「チャオネット」で全国配送 土日曜、祝日はお休みです。

🍋決算特価セール開催中!イタリア産 ガランティーノの  オリーブオイル7種が40%OFFいつもの料理が、ひとまわしでグレードアップ。イタリア直輸入のエクストラヴァージンオリーブオイルを、今だけの特別価格ででご提供!◇ラインナップ◇(一部ご紹...
01/07/2025

🍋決算特価セール開催中!
イタリア産 ガランティーノの オリーブオイル7種が40%OFF
いつもの料理が、ひとまわしでグレードアップ。
イタリア直輸入のエクストラヴァージンオリーブオイルを、今だけの特別価格ででご提供!

◇ラインナップ◇(一部ご紹介)

🍋レモン:カルパッチョやサラダに爽やかなアクセントを
🌶️唐辛子:パスタやピザにピリッとスパイスを
🍄トリュフ:卵料理やリゾットが一気に高級感UP
🧄にんにく:アヒージョや炒め物にぴったり!
🍊オレンジ:チョコやアイスが香り高い大人のスイーツに

毎日の食卓を彩るオリーブオイル
メニューを考えるのが楽しくなりそうですね。

在庫限り・期間限定の決算特価です!
今回はさらに、5本以上お買い上げの方にガランティーノのオリーブオイル「アッフィオラート エクストラ・ヴァージン・オリーブオイル」(2,808円)を1本プレゼントいたします。この機会をお見逃しなく!
売り切れ次第終了、どうぞお早めに!

ご購入はプロフィールリンク「チャオネット」から。👆

#イタリア好き #おうちイタリアン #おうちごはん #お手軽イタリアン #オリーブオイル #イタリア好きと繋がりたい #基本のイタリア料理 #オレンジオイル #エクストラバージンオリーブオイル #イタリア料理好きな人と繋がりたい #メモス #フレーーオイル #レモンオイル #イタリアン好き #かわいいラベル #デザインラベル #オイル好きと繋がりたい #オリーブオイル好きな人と繋がりたい #オイル缶 #決算セール

ナポリ発祥のパスタ🍝【スパゲッティ・アッラ・ルチャーナ】地元の漁師たちが作ってきた、タコの旨味がしっかりと染み込んだトマト🍅ソースパスタ。タコをトマトソースで煮込むスタイルは、漁師の伝統的な料理法を反映しており、特に新鮮なタコが手に入る夏の...
29/06/2025

ナポリ発祥のパスタ🍝
【スパゲッティ・アッラ・ルチャーナ】

地元の漁師たちが作ってきた、タコの旨味がしっかりと染み込んだトマト🍅ソースパスタ。

タコをトマトソースで煮込むスタイルは、漁師の伝統的な料理法を反映しており、特に新鮮なタコが手に入る夏の時期に好まれている家庭料理です。

【材料(2人分)】
・ヴェルミチェッリ 200g
・タコ(1cm程度にスライス) 250g
・ざくざくトマト 390g
・唐辛子(小口ぎり) 1本
・にんにく(スライス) 1片
・パセリ 適量
・白ワイン 40ml
・ブラックオリーブ 10~15粒
・オリーブオイル 大さじ1
・塩こしょう 適量

【作り方】
① パスタは表示時間通りにゆでる
② フライパンにオリーブオイル、にんにく、唐辛子を入れ香りを出し、タコを炒め、白ワインを入れアルコール分をとばす
③ ざくざくトマトを入れ、中火~弱火で15~20分程度煮詰めてからブラックオリーブを加え、塩こしょうで味を調える
④ ゆでたパスタを和えて、皿に盛ったら、パセリを飾って、仕上げにオリーブオイルをかける

【レシピに使用したアイテム】
パスタはディヴェッラの の「ヴェルミッチェッリ」を使用しました。

ざくざくトマトはメモスのオリジナルブランド「フェルーチェ ざくざくトマト」を使用しました。テトラパック入りで、イタリア産トマトを使いやすいざくざくサイズにカットしてあります。

こちらの商品はメモス公式通販「 #チャオネット」でお買い求めいただけます。
プロフィールのURLをクリックしてアクセス可能です。

このレシピを作って気に入ってくれた方は  #メモレピ をつけて投稿お願いします🎵

#メモス #メモスイタリアン #イタリア好き #イタリア好きと繋がりたい #トマトパスタ #トマトパスタレシピ #太麺パスタ #ヴェルミッチェッリ #ヴェルミッチェリ #魚介パスタ #タコパスタ #ナポリ発祥 #ナポリ料理 #イタリアの漁師飯 #おうちレストラン #おうちごはん #おうちカフェ

サクッとクリーミー、大人のごちそうパイ🐟✨🍷【アンチョビクリームパイ】サクッと焼けたパイ生地に、アンチョビの塩気とトマトソースの旨味が絶妙にマッチ!シンプルだけど奥深い、大人のための濃厚パイです。焼きたてはもちろん、冷めても美味しいからおも...
26/06/2025

サクッとクリーミー、大人のごちそうパイ🐟✨🍷
【アンチョビクリームパイ】

サクッと焼けたパイ生地に、アンチョビの塩気とトマトソースの旨味が絶妙にマッチ!
シンプルだけど奥深い、大人のための濃厚パイです。

焼きたてはもちろん、冷めても美味しいから
おもてなしやピクニックにもぴったり◎
ワインとの相性も抜群で、クセになるおいしさ🍷💕

【材料(2人分)】
・パイ生地(冷凍) 2枚
・クリームチーズ(細かくカット) 80g
・アンチョビ(2cmくらいにカット) 6枚
・チェリートマトソース 80g
・ブラックオリーブ(輪切り) 20g

【作り方】
1. パイ生地を解凍し、チェリートマトソース、クリームチーズ、アンチョビ、ブラックオリーブをのせ、パイの生地は外側を折りこむ。
2. オーブンでサクサクになるまで焼く。

【レシピに使用したアイテム】
アンチョビはフロット社@flottspaの「フロット アンチョビフィレ ひまわり油漬」を使用しました。

大西洋の新鮮なカタクチイワシを塩漬け発酵させ、旨味たっぷりに作りました。アンチョビキャベツやパスタに。

チェリートマトソースは、コントルノの「チェリートマトソース」 を使用しました。

完熟チェリートマトの甘さが特徴のフレッシュなトマトソース。トマトは収穫から選び抜いたシチリア産チェリートマト100%。パスタ、ピッツァ、ブルスケッタ、お肉やお魚などあらゆる料理に。

こちらの商品はメモス公式通販「チャオネット」でお買い求めいただけます。
プロフィールのURLをクリックしてください👆。

このレシピを作って気に入ってくれた方は  #メモレピ をつけて投稿お願いします

#イタリア好き #イタリア好きと繋がりたい #おうちごはん #おうちイタリアン #おうちレストラン #おうちごはんレシピ #コントルノ #アンチョビ #パイレシピ #簡単おつまみレシピ #オーブンレシピ #おつまみレシピ #おつまみメニュー #チェリートマトソース #アンチョビレシピ #メモス

決算セール!最大50%OFF✨プレミアムワインセット[赤白セット/赤白泡セット]🥂12,000円セット/赤白泡 (38%オフ)1本6,600円の高級スパークリングワイン【フランチャコルタ】が入った、総額約20,000円相当の赤白泡ミックス6...
25/06/2025

決算セール!最大50%OFF✨
プレミアムワインセット[赤白セット/赤白泡セット]

🥂12,000円セット/赤白泡 (38%オフ)
1本6,600円の高級スパークリングワイン【フランチャコルタ】が入った、総額約20,000円相当の赤白泡ミックス6本セットを、特別価格12,000円(38.7%OFF)でご提供!

🍷18,000円セット/赤白(50%オフ)
【バローロ】、【アマローネ】、【カンポ・ヴルカーノ ソアーヴェ・クラッシコ】の3本で18,000円、12本総額36,000円相当の豪華セットを18,000円(50%OFF)でご提供!

この3本だけで元が取れてしまう、まさに「お得すぎる」セットです。

両セットとも送料無料&7月限定の期間限定販売のためご購入はお早めに!

また、今なら「大阪万博チケットが当たるチャンス」付きクーポンも、チャオネットメルマガ&メモス公式LINEにて配布中!

▶詳しくは 「プロフィール」にあるリンク先、公式通販サイトチャオネットからご確認ください。

#メモス #イタリア好き #イタリア好きと繋がりたい #イタリアワイン #イタリアワイン好き #ワインセール #キャンティ #バローロ #フランチャコルタ #ワインのある暮らし #ワイン好き #ワイン好きな人と繋がりたい #おうちワイン #お家でワイン #おうちでワイン #ワインスタグラム #ヴィノ活

フライパン一つで完成!🍳【水漬けワンパンナポリタン】水に漬けたパスタを使えば、ゆで時間ほぼゼロ👏フライパンひとつで具材と一緒に炒めて、ケチャップで味付けすれば…あっという間に、懐かしのナポリタンが完成!🍅✨太麺で作るとモチモチ食感がさらにア...
23/06/2025

フライパン一つで完成!🍳
【水漬けワンパンナポリタン】

水に漬けたパスタを使えば、ゆで時間ほぼゼロ👏
フライパンひとつで具材と一緒に炒めて、ケチャップで味付けすれば…
あっという間に、懐かしのナポリタンが完成!🍅✨

太麺で作るとモチモチ食感がさらにアップ⤴
忙しい日やランチにぴったりな、お手軽満足パスタです!

【材料(2人分)】🥣
・スパゲッティ 200g
・ケチャップ 適量
・玉ねぎ(スライス) 半分
・マッシュルーム(スライス) 2個
・ベーコン 4枚
・にんにく(みじん切り)1片
・水 200ml
・粉チーズ 適量
・バター 5g
・塩こしょう 適量
・オリーブオイル 適量
・パセリ 適量

【作り方】
1. スパゲッティは保存袋にパスタが浸るくらいの水と一緒に2時間程漬けておく
2. フライパンにオリーブオイルとにんにくを香りが出るまで炒める
3. 玉ねぎ、マッシュルーム、ベーコンを加え炒め、ケチャップ、バターを加え1分ほど加え熱する
4. 保存袋のスパゲッティの水をきって加え、水150mlを加え炒める
5. 硬さ加減を確認して固いようでしたら残りの50ml水を加える。塩こしょうで味を整える
6. 皿に盛り付け、パセリ、粉チーズを好きなだけ振りかける

【レシピに使用したアイテム】
パスタは、ディヴェッラ社  の「スパゲッティーニ #9 1.55㎜」を使用しました。

スパゲッティより少し細めで、スパゲッティーニと呼ばれます。ソースをムラなく絡ませることが出来、トマトソースや和風の味付けにピッタリです。

こちらの商品はメモス公式通販「チャオネット」でお買い求めいただけます。プロフィールのURLをクリックしてアクセス可能です。👆

このレシピを作って気に入ってくれた方は  #メモレピ  をつけて投稿してください🎵

#メモスイタリアン #イタリア好き #イタリア好きと繋がりたい #イタリア料理好きな人と繋がりたい #おうちイタリアン #おうちレストラン #ナポリタン #簡単レシピ #水漬けパスタ #簡単パスタ #時短パスタ #パスタグラム #ワンパンレシピ #茹でないパスタ #メモス

さわやかで夏にぴったり!【レモン🍋スパゲッティ】レモンの香りがふわっと広がる、シンプルなのに忘れられないスパゲッティです。オリーブオイルと🧀チーズ、バターのコクに、レモンの酸味が絶妙にマッチして、さっぱり美味しい!暑い日にもぴったりな爽やか...
20/06/2025

さわやかで夏にぴったり!
【レモン🍋スパゲッティ】

レモンの香りがふわっと広がる、シンプルなのに忘れられないスパゲッティです。

オリーブオイルと🧀チーズ、バターのコクに、レモンの酸味が絶妙にマッチして、さっぱり美味しい!暑い日にもぴったりな爽やかな一皿です。仕上げに黒こしょうとレモンの皮を削れば、見た目も香りもワンランクアップ◎

【材料(2人分)】🥣
・スパゲッティーニ 200g
・レモン 1個(果汁と皮を使用)
・にんにく(みじん切り) 1片
・粉チーズ 大さじ4
・バター(有塩) 30g
・粗挽き黒こしょう 適量
・オリーブオイル 適量

【作り方】
1. パスタは表示時間ゆでる
2. フライパンにオリーブオイル、にんにくを弱火で香りをたたせ、レモン1個分の果汁を加え、火を止める
3. 2にパスタを加え、バターで和える
4. 皿に盛り付け、同じレモンの皮を削り、黒こしょうと粉チーズを振れば完成

【レシピに使用したアイテム】
パスタは、ディヴェッラ社  の「スパゲッティーニ  #9 1.55㎜」を使用しました。

スパゲッティより少し細めで、スパゲッティーニと呼ばれます。ソースをムラなく絡ませることが出来、トマトソースや和風の味付けにピッタリです。

こちらの商品はメモス公式通販「チャオネット」でお買い求めいただけます。プロフィールのURLをクリックしてアクセス可能です。

このレシピを作って気に入ってくれた方は  #メモレピ をつけて投稿してください🎵

  #メモス #メモスイタリアン  #イタリア好き  #イタリア好きと繋がりたい  #イタリア料理好きな人と繋がりたい #おうちイタリアン  #おうちレストラン  #レモンパスタ  #簡単レシピ  #簡単パスタ  #レモンスパゲッティ  #黒胡椒  #時短パスタ  #レモンレシピ  #美しいパスタ  #パスタグラム    #爽やかレシピ  #爽やかパスタ  #夏パスタ  #夏のパスタ

ボリューム満点!魅惑のトースト✨【アンチョビ明太ポテトトースト】ホクホクのポテトに、アンチョビの旨みと明太子のピリッとした塩気をプラス!🍞パンにたっぷりのせてこんがり焼けば、やみつき間違いなしのトーストが完成。休みの日のブランチやおつまみに...
17/06/2025

ボリューム満点!魅惑のトースト✨
【アンチョビ明太ポテトトースト】

ホクホクのポテトに、アンチョビの旨みと明太子のピリッとした塩気をプラス!🍞パンにたっぷりのせてこんがり焼けば、やみつき間違いなしのトーストが完成。

休みの日のブランチやおつまみにもぴったりな、ちょっぴり大人の味わいです。ボリュームもあってお腹に満足な一品です。😊

【材料(2人分)】
・食パン6枚切り 2枚
・じゃがいも 1個(160gくらい)
・明太子(中身だけ取り出す)小ぶり1腹
・アンチョビフィレ(細かく刻む) 4枚
・クリームチーズ 30g
・マヨネーズ  大さじ1(12g)
・とろけるチーズ 60g

【作り方】
1.じゃがいもは4つ切りにして600Wレンジで5分加熱し、柔らかくする。
2.じゃがいもをつぶし、明太子、アンチョビ、クリームチーズ、マヨネーズと合わせる。
3.食パンに2を広げ、とろけるチーズをのせたら、オーブントースターで焦げ目がつくまで焼く。

【レシピに使用したアイテム】
フロット社@flottspaの「フロット アンチョビフィレ ひまわり油漬」を使用しました。
大西洋の新鮮なカタクチイワシを塩漬け発酵させ、旨味たっぷりに作りました。アンチョビキャベツやパスタに。

こちらの商品はメモス公式通販「 #チャオネット」でお買い求めいただけます。
プロフィールのURLをクリックしてください👆。

このレシピを作って気に入ってくれた方は  #メモレピ をつけて投稿お願いします

#イタリア好き #イタリア好きと繋がりたい #おうちごはん #おうちイタリアン #おうちレストラン #おうちごはんレシピ #朝食レシピ #アンチョビ #オーブントースター #簡単おつまみレシピ #トーストレシピ #おつまみレシピ #おつまみメニュー #明太トースト #チーズトースト #焼くだけ #焼くだけ簡単 #アンチョビソース #チーズのせ

✨初夏のイタリア白ワイン5本セット発売✨風が吹き抜けるような、爽快で華やかな白を厳選。夏に向けてますます恋しくなるのが、爽やかな白ワイン。イタリア各地から、暑い季節にぴったりの白ワインを5本選びました。ミネラル感あふれるサルデーニャのヴェル...
15/06/2025

✨初夏のイタリア白ワイン5本セット発売✨
風が吹き抜けるような、爽快で華やかな白を厳選。

夏に向けてますます恋しくなるのが、爽やかな白ワイン。
イタリア各地から、暑い季節にぴったりの白ワインを5本選びました。

ミネラル感あふれるサルデーニャのヴェルメンティーノ、果実味豊かな南イタリアのファランギーナやフィアーノ、そして北部の洗練されたガヴィやフレッシュなピノ・グリージョ。

どれも冷やして美味しく、軽やかな前菜から魚介料理まで幅広く楽しめます。
休日のブランチや夕暮れのアペリティーヴォに、ぜひお楽しみください。

詳しくはプロフィールのリンクから公式通販サイト「チャオネット」をご覧ください。
#お得情報 #ワイン好き #お家でワイン #イタリアワイン #ワインスタグラム #メモス #ワインのある暮らし #イタリアワイン好き #おうちでワイン #ヴィノ活 #白ワイン #ワインセット #白ワイン好き #ワインのある食卓 #おうちイタリアン

野菜がたっぷりお腹も満足!【肉野菜炒めスパゲッティ】香ばしく炒めたお肉とシャキッと野菜🥕、そしてスパゲッティが絶妙に絡むスタミナ系パスタ!しょうゆベースの味付けでお米の代わりにパスタに代用することで、お財布にもヘルシー◎。🥬野菜たっぷりだか...
14/06/2025

野菜がたっぷりお腹も満足!
【肉野菜炒めスパゲッティ】

香ばしく炒めたお肉とシャキッと野菜🥕、そしてスパゲッティが絶妙に絡むスタミナ系パスタ!しょうゆベースの味付けでお米の代わりにパスタに代用することで、お財布にもヘルシー◎。

🥬野菜たっぷりだから栄養バランスもばっちり。たくさん作って、お弁当にもピッタリ。

【材料(2人分)】🥣
・スパゲッティ  200g
・キャベツ(一口サイズ) 1/4個
・もやし 1袋
・豚バラ肉 100g
・にんじん(薄切り) 1/2本
・にんにく(みじん) 1片
・だし醤油 20ml
・バター 5g
・塩こしょう 適量
・オリーブオイル 適量

【作り方】
1. スパゲッティは表示時間より1分長めにゆで、湯切りした後にオリーブオイルをかけてよく混ぜ、10分ほど置いておく。
2. フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、弱火でにんにくの香りが出るまで炒める。
3. 香りが立ったら豚バラ肉を加え、少し焼き目がつくまで炒める。次に薄切りにしたにんじん、一口サイズに切ったキャベツを加え、野菜に火が通ってきたらゆでておいたスパゲッティを入れて全体を炒め合わせる。
4. 具材が絡んできたら、もやしを加えてさっと炒める。
5. 最後にだし醤油とバターを加え、塩こしょうで味を調える。

【レシピに使用したアイテム】
パスタは、ディヴェッラ社  の「スパゲッティ #8 1.75㎜」を使用しました。

イタリアで一番食されている太さのスパゲッティです。小麦の香りがしっかりと感じます。ミートソースやクリームソース系などしっかりしたソースによく合います。

こちらの商品はメモス公式通販「 #チャオネット」でお買い求めいただけます。プロフィールのURLをクリックしてアクセス可能です。

このレシピを作って気に入ってくれた方は  #メモレピ をつけて投稿してください🎵

#メモス #メモスイタリアン #イタリア好き #イタリア好きと繋がりたい #イタリア料理好きな人と繋がりたい #おうちイタリアン #おうちレストラン #簡単レシピ #簡単パスタ #ランチパスタ #パスタ弁当 #春野菜レシピ #野菜たっぷり #肉野菜炒め #野菜レシピ #パスタグラム #ビタミンたっぷり #和風パスタ

甘み引き立つ、焼きパプリカのごちそうマリネ【パプリカのグリルマリネ】じっくりグリルしたパプリカは、皮をむくことで甘みがぎゅっと凝縮。そこにオリーブオイルとビネガーのマリネ液を染み込ませた、シンプルだけどクセになる前菜です。冷やして食べても美...
11/06/2025

甘み引き立つ、焼きパプリカのごちそうマリネ
【パプリカのグリルマリネ】

じっくりグリルしたパプリカは、皮をむくことで甘みがぎゅっと凝縮。そこにオリーブオイルとビネガーのマリネ液を染み込ませた、シンプルだけどクセになる前菜です。

冷やして食べても美味しく、🍷ワインとの相性も抜群。彩りも鮮やか✨✨で、食卓がぱっと華やぎます。作り置きにもおすすめな一品です♪

【材料(2人分)】
・パプリカ(赤・黄) 各1個
・ワインビネガー 大さじ3
・オリーブオイル 大さじ2
・塩こしょう 適量
・バジル 適量

【作り方】
① パプリカを丸ごと直火で皮が真っ黒に焦げるまで焼く。
② 焼けたパプリカを水で流しながら皮を剥いて食べやすい大きさにカットする。
③ ボウルにオリーブオイル、ワインビネガー、塩、こしょうバジルを混ぜる。
④ パプリカを加え、③のマリネ液と和え冷やし完成。

【レシピに使用したアイテム】
ワインビネガーはデニグリス社  の「ロゼオーロ(熟成ロゼヴィネガー)」を使用しました。

甘酸っぱい熟成ロゼヴィネガーです。アンチェロッタ種の濃縮果汁とワイン酢を組み合わせ、2ヶ月以上のバリック熟成で花の香りを強化しています。数多くの用途に使える香り高い逸品です。

こちらの商品はメモス公式通販「 #チャオネット」でお買い求めいただけます。
プロフィールのURLをクリックしてアクセス可能です。

このレシピを作って気に入ってくれた方は  #メモレピ をつけて投稿お願いします

#イタリア好き #メモス #イタリア好きと繋がりたい #おつまみレシピ #おつまみ料理 #ピクルスレシピ #漬物作り #漬物レシピ #ワインビネガー #グリルレシピ #おうちイタリアン #おうちレストラン #ヴィネガー #ビネガー #ビネガーレシピ #イタリアレシピ #酸味がいい感じ #酸味好き #酸味 #おつまみメニュー #パプリカ #手作りピクルス #自家製ピクルス #酢漬け #マリネレシピ #パプリカマリネ

ソースの絡みも食べやすさも抜群🍝【フジッリナポリタン】小さい鍋でゆでられる、ショートパスタを使ったナポリタン。ソースの絡みが抜群で、ケチャップの甘酸っぱさとバターのコクをしっかりまとった、ひと味違うおいしさが楽しめます。フォークでもお箸でも...
08/06/2025

ソースの絡みも食べやすさも抜群🍝
【フジッリナポリタン】

小さい鍋でゆでられる、ショートパスタを使ったナポリタン。ソースの絡みが抜群で、ケチャップの甘酸っぱさとバターのコクをしっかりまとった、ひと味違うおいしさが楽しめます。

フォークでもお箸でも食べやすいので、お子さまから大人までみんなでシェアしやすい一皿。主食としてはもちろん、ワインと一緒におつまみとしてもぴったりです。

【材料(2人分)】
・フジッリ 100g
・にんにく(みじん切り) 1片
・玉ねぎ(スライス) 半分
・ハム(細切り) 3枚
・ピーマン(スライス) 1個
・ケチャップ 大さじ3
・オリーブオイル 適量
・バター 5g
・粉チーズ 適量
・塩こしょう 適量
・パセリ 適量

【作り方】
① パスタを表記の時間通りにゆでる
② フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れ弱火で炒めて香りをたたせる
③ 玉ねぎ、ハム、ピーマン、バターを加え炒める
④ ケチャップを加えしっかりと火を通したら、ゆでたパスタを加え、粉チーズ、塩こしょうでと味を調え、パセリを振って完成

💡料理のポイント
パスタをゆでた後に10分ほど休ませると、もちもち食感になります

【レシピに使用したアイテム】
パスタはディヴェッラの の「フジッリ」を使用しました。

こちらの商品はメモス公式通販「 #チャオネット」でお買い求めいただけます。
プロフィールのURLをクリックしてアクセス可能です。

このレシピを作って気に入ってくれた方は  #メモレピ をつけて投稿お願いします🎵

#メモス #メモスイタリアン #イタリア好き #イタリア好きと繋がりたい #ナポリタン #ナポリタンレシピ #トマトパスタ #トマトパスタレシピ #ショートパスタレシピ #フジッリレシピ #フジッリパスタ #おうちレストラン #おうちごはん #おうちカフェ #ワインのお供 #おつまみパスタ #くるくるパスタ

ペペロンチーノの基本レシピ【アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノ】イタリアの定番、アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノをイタリア食品輸入会社のメモスが直伝!にんにくとオリーブオイルの香りが引き立つ、シンプルだけど奥深い味わいの一皿です。...
05/06/2025

ペペロンチーノの基本レシピ
【アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノ】

イタリアの定番、アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノをイタリア食品輸入会社のメモスが直伝!

にんにくとオリーブオイルの香りが引き立つ、シンプルだけど奥深い味わいの一皿です。食材の持ち味を活かした、パスタの美味しさをシンプルに楽しめるレシピです。

【材料(2人分)】
・スパゲッティ 200g
・にんにく(みじん切り) 2片
・唐辛子 1本
・オリーブオイル 30ml
・イタリアンパセリ(みじん切り) 適量
・塩(ゆで汁用) 適宜

【作り方】
①パスタを表示時間より2分少なめにゆでる。
②フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れ、弱火で熱する。にんにくの香り出たら唐辛子、イタリアンパセリ少量を加えオイルにしっかりと香りを移す。
③2にゆでたパスタを加え、よく混ぜてオイルをパスタ全体にまとわせる。ゆで汁を少しずつ加えながら炒め、アルデンテ(中心に少し芯が残る程度)の食感になるまで調理する。
④皿に盛りつけ、イタリアンパセリを上からふりかけて完成。

【レシピに使用したアイテム】
パスタはディヴェッラの の「スパゲッティ」を使用しました。

こちらの商品はメモス公式通販「 #チャオネット」でお買い求めいただけます。
プロフィールのURLをクリックしてアクセス可能です。

このレシピを作って気に入ってくれた方は  #メモレピ をつけて投稿お願いします🎵

#メモス #メモスイタリアン #イタリア好き #イタリア好きと繋がりたい #簡単パスタ #簡単レシピ #基本のレシピ #基本のイタリア料理 #基本のペペロンチーノ #ペペロンチーノ #ペペロンチーノレシピ #ペペロンチーノパスタ #シンプルパスタ #にんにく好き #にんにくパスタ #おうちレストラン #おうちイタリアン #おうちごはん #おうちカフェ #アーリオ・オーリオ #アーリオオーリオ

住所

中央区瓦町3-3/2
Osaka, Osaka
541ー0048

営業時間

月曜日 09:15 - 18:00
火曜日 09:15 - 18:00
水曜日 09:15 - 18:00
木曜日 09:15 - 18:00
金曜日 09:15 - 18:00

電話番号

+81664846541

ウェブサイト

アラート

Memo's メモスがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する