Memo's メモス

Memo's メモス 「 #イタリア好き 」が集まる、イタリアワイン&フードのインポーターです。 🍾
#メモス タグ付投稿ありがとうございます🍷🍝🌎
📦オンラインストア「チャオネット」で全国配送 土日曜、祝日はお休みです。

8/31は野菜の日🍆✨【夏野菜の焼き浸し バルサミコ風味】野菜の美味しさを存分に楽しむ、イタリア風の焼き浸しです。オリーブオイルでじっくりと焼き上げた旬の野菜に、バルサミコ酢の甘酸っぱさが絶妙にマッチ。食欲のない夏でもさっぱりと食べられる、...
31/08/2025

8/31は野菜の日🍆✨
【夏野菜の焼き浸し バルサミコ風味】

野菜の美味しさを存分に楽しむ、イタリア風の焼き浸しです。オリーブオイルでじっくりと焼き上げた旬の野菜に、バルサミコ酢の甘酸っぱさが絶妙にマッチ。食欲のない夏でもさっぱりと食べられる、野菜が主役の一品です。

【材料(2人分)】
・お好みの夏野菜(なす、ズッキーニ、かぼちゃ、パプリカなど) 適量
・オリーブオイル

A
・バルサミコ 大さじ2〜3
・めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ3〜4
・水 適量
・しょうがチューブ 2〜3cm

【作り方】
① 野菜を食べやすい大きさに切る。
② 熱したフライパンにオリーブオイルを入れ、野菜を焼く。
③ 野菜に程よく焼色が付いたら、取り出して粗熱をとる。
④ 器にAの材料を入れ混ぜ合わせ、野菜を加えたら、冷蔵庫で1時間ほど冷やす。

【レシピに使用したアイテム】
デ・ニグリス の「モデナ産 有機 バルサミコ」を使用しました。

こちらの商品はメモス公式通販「 #チャオネット」でお買い求めいただけます。
プロフィールのURLをクリックしてアクセス可能です。

このレシピを作って気に入ってくれた方は  #メモレピ をつけて投稿お願いします🎵

#メモス #メモスイタリアン #イタリア好き #夏野菜の焼き浸し #夏レシピ #夏野菜レシピ #焼き浸し #常備菜 #ひんやりグルメ #夏バテ対策 #おうちカフェ #お手軽イタリアン #おうちイタリアン #おうちレストラン #おうちごはん

✨見た目は可愛く、中身はピリッとスパイス。🌶【デビルドエッグ🥚】ひと口サイズの中に、コクとスパイスがぎゅっと詰まった前菜です。黄身のクリーミーさとピリッとしたアクセントが絶妙なバランスで、シンプルながらクセになる味わいに仕上げました。カジュ...
29/08/2025

✨見た目は可愛く、中身はピリッとスパイス。🌶
【デビルドエッグ🥚】

ひと口サイズの中に、コクとスパイスがぎゅっと詰まった前菜です。

黄身のクリーミーさとピリッとしたアクセントが絶妙なバランスで、シンプルながらクセになる味わいに仕上げました。

カジュアルな集まりにも、ちょっと特別なディナーにもぴったりです。

【材料(3人分)】
・卵  6個
・ツナ缶  70g
・アンチョビフィレ  1枚
・ブラックオリーブ  3粒
・ケッパー  5粒
・唐辛子  1/2本
・パセリ 適量

【作り方】
① 卵は固ゆでにして、半分にカットし、黄身と白身を分けておく。
② ツナ、アンチョビ、ブラックオリーブ、ケッパー、唐辛子、ゆで卵の黄身はミキサーでなめらかになるまで混ぜておく。
③ ゆで卵の白身のくぼみに詰め、パセリを散らす。

【レシピに使用したアイテム】
フロット社@flottspa の「フロット アンチョビフィレ ひまわり油漬」を使用しました。
大西洋の新鮮なカタクチイワシを塩漬け発酵させ、旨味たっぷりに作りました。アンチョビキャベツやパスタに。

こちらの商品はメモス公式通販「 #チャオネット」でお買い求めいただけます。
プロフィールのURLをクリックしてアクセス可能です。

このレシピを作って気に入ってくれた方は  #メモレピ をつけて投稿お願いします🎵

#メモス #メモスイタリアン #イタリア好き #お手軽イタリア #おうちイタリアン #おうちレストラン #おうちごはん #前菜レシピ #おつまみレシピ #スパイシー好き #ピリ辛グルメ #ひとくちグルメ #おもてなし料理 #ホームパーティーごはん #ゆで卵アレンジ #卵料理 #おしゃれ前菜 #デビルドエッグ #ゆで卵大好き #ゆで卵レシピ

簡単レシピで本場の味わいに!😆【手作りジェノベーゼのスパゲティーニ】フレッシュバジルを使った本格的な味わいのパスタです。イタリアのジェノバ地方が発祥のソース・ジェノベーゼを、お家で簡単に手作り出来るレシピでご紹介!パスタソースとしてはもちろ...
27/08/2025

簡単レシピで本場の味わいに!😆
【手作りジェノベーゼのスパゲティーニ】

フレッシュバジルを使った本格的な味わいのパスタです。イタリアのジェノバ地方が発祥のソース・ジェノベーゼを、お家で簡単に手作り出来るレシピでご紹介!

パスタソースとしてはもちろん、サラダやお肉料理にもぴったりな使い勝手の良い万能ソースなので、ぜひチャレンジしてみてください♪

【材料(2人分)】
・スパゲティーニ 160g
・バジル 50g
・オリーブオイル 100cc
・松の実 20g
・アーモンド 30g
・粉チーズ 大さじ2
・にんにく 1片
・塩こしょう 適量

【作り方】
① 松の実とアーモンドを乾煎りする。
② バジルは葉のみをちぎり、ブレンダーでオリーブオイル、松の実、アーモンド、粉チーズ、にんにく、塩こしょうと共に、なめらかになるまで攪拌(かくはん)する。
③ スパゲティーニを表示時間通りゆで、②のバジルソースと絡める。
④ 器に盛り、粉チーズ、オリーブオイルをかけて仕上げる。

【レシピに使用したアイテム】
スパゲッティーニはディヴェッラ社@divellaofficialの「スパゲッティーニ 500g (1.55㎜) #09」を使用しました。

こちらの商品はメモス公式通販「 #チャオネット」でお買い求めいただけます✨
プロフィールのURLをクリックしてアクセス可能です。

このレシピを作って気に入ってくれた方は  #メモレピ をつけて投稿お願いします🎵

#メモス #メモスイタリアン #イタリア好き #イタリア好きと繋がりたい #簡単レシピ #基本のレシピ #基本のイタリア料理 #おうちレストラン #おうちイタリアン #おうちごはん #おうちカフェ #ジェノヴェーゼ #ジェノベーゼ #ジェノバ #バジル #スパゲッティーニ #スパゲティ #スパゲッティ #パスタ #簡単パスタ #バジル大量消費 #ディベッラ #ディベラ

\おうちで味わう、イタリアのやさしい味/✨【🍅トマトリゾット】シンプルながら奥深い味わいの一皿。仕上げにチーズを加えることで、まろやかさとコクがプラスされ、本格的なリゾットが楽しめます。ランチには軽やかに、ディナーにはワイン🍷とともに。イタ...
25/08/2025

\おうちで味わう、イタリアのやさしい味/✨
【🍅トマトリゾット】

シンプルながら奥深い味わいの一皿。仕上げにチーズを加えることで、まろやかさとコクがプラスされ、本格的なリゾットが楽しめます。

ランチには軽やかに、ディナーにはワイン🍷とともに。イタリアの家庭で愛される、素朴でやさしい味をぜひご堪能ください。

【材料(2人分)】
・リゾット米  200g
・なめらかトマト  390g
・玉ねぎ (みじん切り) 1/2個
・バジル  2枚
・チキンブイヨン  450ml
・オリーブオイル  適量
・塩 適量
・粉チーズ 50g
・バター 10g

【作り方】
① フライパンにオリーブオイルを入れて中火で熱し、玉ねぎを透明になるまで炒める。
② リゾット米を加え、かき混ぜながら炒める。
③ なめらかトマトを加えてよく混ぜ、温めたチキンブイヨンを少しずつ加えながら中火で10~15分、かき混ぜながら煮る。米がアルデンテになるまで調整する。
④ 米に火が通ったら塩で味を調え、粉チーズとバターを加え、混ぜ合わせる。
⑤ 器に盛りつけバジルを飾る。

【レシピに使用したアイテム】
リーゾ・ガッロ 「カルナローリ(リゾット米)」を使用しました。
カルナローリは細長く大きめの形状をしており、粘り気が少なくさらっと仕上がるので大変使いやすいです。スープの旨味をたっぷり吸収します。

なめらかトマト390gはテトラパックにイタリアのトマトをなめらかに裏ごししたトマト🍅。フェルーチェなめらかトマトはメモスのオリジナルブランドです。

こちらの商品はメモス公式通販「 #チャオネット」でお買い求めいただけます。
プロフィールのURLをクリックしてアクセス可能です。

このレシピを作って気に入ってくれた方は  #メモレピ をつけて投稿お願いします🎵

#メモス #メモスイタリアン #イタリア好き #リゾットレシピ #リゾット好きな人と繋がりたい #リゾット好きと繋がりたい #お手軽イタリア #トマトリゾット #おうちイタリアン #おうちレストラン #おうちごはん #リゾット #トマトレシピ #リコピンたっぷり #リコピン #🍅 #🍅🍅 #カルナローリ  #チーズリゾット

夏野菜もパスタも、もっと好きになる♪【ズッキーニのパスタ】香ばしく揚げたズッキーニ🥒に、ちぎったバジルの爽やかさと、にんにくの香りをまとわせたシンプルながら奥深い味わいのパスタ🍝です。ズッキーニは低温でじっくりと揚げることで甘みと旨みが凝縮...
23/08/2025

夏野菜もパスタも、もっと好きになる♪
【ズッキーニのパスタ】

香ばしく揚げたズッキーニ🥒に、ちぎったバジルの爽やかさと、にんにくの香りをまとわせたシンプルながら奥深い味わいのパスタ🍝です。

ズッキーニは低温でじっくりと揚げることで甘みと旨みが凝縮✨仕上げにたっぷり加える粉チーズがとろりと全体を包み込み、コクと一体感を演出します。

黒こしょうのアクセントが全体の味を引き締める、野菜の旨みが主役のイタリアらしい一皿です。

【材料(2人分)】
・スパゲッティ 160g
・ズッキーニ (スライス) 1本
・バジル 適量
・粉チーズ 50g
・にんにく(みじん切り) 1片
・オリーブオイル  適量
・塩 適量
・黒こしょう  適量

【作り方】
① ズッキーニはきつね色になるまで油で揚げる。(160℃で5分)油をよく切って、塩を振りかけてちぎったバジルと和えておく。
② スパゲッティは表示時間通りにゆでておく。
③ フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて温め、①で準備したズッキーニを加える。
④ ③にパスタのゆで汁を50㏄、粉チーズ、パスタを加え、混ぜ合わせる。
⑤ 器に盛りつけ、黒こしょうを振る。

【レシピに使用したアイテム 】
🏠ディヴェッラ 「 #12フェットチーネ」を使用しました。
ローマやトスカーナなど、イタリア中南部で楽しまれる幅広のパスタです。「小さいリボン」という由来で、平たい形状がクリームソースやラグーソースとよく合います。

こちらの商品はメモス公式通販「チャオネット」でお買い求めいただけます。
プロフィールのURLをクリックしてアクセス可能です👆

このレシピを作って気に入ってくれた方は  #メモレピ をつけて投稿お願いします🎵

#メモス    #メモスイタリアン  #ズッキーニレシピ   #イタリア好き  #夏野菜レシピ  #野菜が主役  #おうちイタリアン  #おうちごはん  #旬の野菜  #ズッキーニ好き  #夏ごはん  #フェットチーネレシピ  #夏パスタ  #フェットチーネパスタ  #幅広麺  #ズッキーニ料理  #旬の食材レシピ  #旬の野菜を食べる

白ワインがすすむ大人の前菜【ベネチア風クリームタラ】ベネチアの伝統料理「バッカラ・マンテカート」をアレンジした、クリーミーでなめらかなタラのペーストです。バゲットにたっぷりのせて、白ワインと一緒にどうぞ🥂【材料(2人分)】・タラ 200g・...
21/08/2025

白ワインがすすむ大人の前菜
【ベネチア風クリームタラ】

ベネチアの伝統料理「バッカラ・マンテカート」をアレンジした、クリーミーでなめらかなタラのペーストです。

バゲットにたっぷりのせて、白ワインと一緒にどうぞ🥂

【材料(2人分)】
・タラ 200g
・ローリエ 1枚
・オリーブオイル 50ml
・塩、黒こしょう 適量
・パセリ 適量
・バゲット 数枚

【作り方】
①タラは骨を取り除く。
②鍋にお湯を沸かし、ローリエを入れ、タラに火が通るまでゆでる。
③タラとオリーブオイルをブレンダーでペースト状にする。
④塩、黒こしょうで味付けし、パセリを振る。
⑤ペーストをバゲットにのせて仕上げる。

【レシピに使用したアイテム】
メモスのオリジナルブランド、トッレ・デル・ソーレの「エクストラ・ヴァージン・オリーブオイル」を使用しました。

こちらの商品はメモス公式通販「チャオネット」でお買い求めいただけます。
プロフィールのURLをクリックしてアクセス可能です。

このレシピを作って気に入ってくれた方は  #メモレピ をつけて投稿お願いします🎵

#メモス    #メモスイタリアン  #イタリア好き  #イタリア料理  #ベネチア料理 #バッカラマンテカート  #タラのペースト  #ディップソース  #酒のあて 
#酒のおつまみ  #おつまみレシピ  #おつまみメニュー  #白ワインに合う  #白ワインに合うおつまみ  #ワインのお供 #ワインのお供に  #お手軽イタリアン  #おうちイタリアン  #おうちレストラン  #おうちごはん  #おうちカフェ

ルパンのパスタ🍝【カリオストロの城風ミートボールパスタ】あのシーンを見て「一度は食べてみたい」と思った方も多いはず。映画でルパンと次元が美味しそうに食べていたパスタを再現しました🍝フライパンで焼き目をつけたミートボールを、肉汁の残ったフライ...
17/08/2025

ルパンのパスタ🍝
【カリオストロの城風ミートボールパスタ】

あのシーンを見て「一度は食べてみたい」と思った方も多いはず。映画でルパンと次元が美味しそうに食べていたパスタを再現しました🍝

フライパンで焼き目をつけたミートボールを、肉汁の残ったフライパンにトマトと赤ワインを加えて煮込むことで、コクのあるソースが出来上がり。食欲をそそる一皿に仕上がります。

【材料(2人分)】
・スパゲッティ 200g
・合いびき肉 300g
・パン粉 30g
・牛乳 30ml
・ローズマリー、パセリ(刻んでおく) 適量
・にんにく(みじん切り) 2片
・塩こしょう 適量
・オリーブオイル 適量
・なめらかトマト 390g
・赤ワイン 100ml
・粉チーズ ひき肉練り込み用50g+トッピング用10g
・バター 20g

【作り方】
① ボウルに合いびき肉、パン粉、牛乳、粉チーズ、ローズマリー、にんにく、塩こしょうを入れてよく混ぜる。
② フライパンにオリーブオイルを入れて①をミートボール状にして焼き目をつける。
③ ミートボールを一旦別の皿に取り、残った肉汁になめらかトマトと赤ワインを加え、5分程中火で煮込む。
④ ③にミートボールを戻し、10分程絡めながら煮込む。
⑤ スパゲッティを表示時間通りにゆで、④にバターを加えて混ぜ合わせる。
⑥ 器にスパゲッティ、ミートボールを盛りつけ、粉チーズ、パセリを振りかける。

【レシピに使用したアイテム】
ディヴェッラ社 の「 #8スパゲッティ」と、トマトソースはフェルーチェの「なめらかトマト」を使用しました。

こちらの商品はメモス公式通販「チャオネット」でお買い求めいただけます。
プロフィールのURLをクリックしてアクセス可能です。

このレシピを作って気に入ってくれた方は  #メモレピ をつけて投稿お願いします🎵

#メモス #フェルーチェ #メモスイタリアン #イタリア好き #パスタレシピ #カリオストロの城パスタ #カリオストロの城のミートボールパスタ #ミートボールパスタ #肉団子パスタ #ジブリ飯 #ルパンパスタ #ルパンのレシピ #ボリューミーランチ #おうちイタリアン #おうちレストラン #おうちごはん #おうちカフェ

🍝本格イタリアンをご自宅で🇮🇹【新発売】イタリアンパスタとソース&オイルセット夏におすすめの細麺カッペリーニや、定番のタリアテッレなど6種のパスタと、イタリアならではのレシピのソース&オリーブオイルが楽しめるセットが登場!組み合わせ自由で、...
15/08/2025

🍝本格イタリアンをご自宅で🇮🇹
【新発売】イタリアンパスタとソース&オイルセット

夏におすすめの細麺カッペリーニや、定番のタリアテッレなど6種のパスタと、イタリアならではのレシピのソース&オリーブオイルが楽しめるセットが登場!

組み合わせ自由で、ご家庭がレストランに変わります✨

〈セット内容〉
・ロングパスタ3種
・ショートパスタ3種
・ソース5種
・オリーブオイル1本
 計12点

▶詳しくは 「プロフィール」にあるリンク先、公式EC
サイト チャオネットからご確認ください。

#メモス #イタリア好き #イタリア好きと繋がりたい #イタリア食材 #カペッリーニ #カッペリーニ #リングイネ #タリアテッレ #リガトーニ #リッチョリ #ロテッレ #ジェノヴェーゼ #フェンネルといわし #イカ墨 #いかすみ #カットトマト #なめらかトマト #ざくざくトマト #本格イタリアン #おうちイタリアン #おうちレストラン

\この夏、カッペリーニで涼を味わおう/✨【自家製塩にんにくとなめたけ🍄のカッペリーニ】【夏のカッペリーニ週間 Day5・最終日】締めくくりは、ちょっと意外な和風カッペリーニ。自家製塩にんにくと、なめたけのうま味が細麺にとろりと絡む、クセにな...
14/08/2025

\この夏、カッペリーニで涼を味わおう/✨
【自家製塩にんにくとなめたけ🍄のカッペリーニ】

【夏のカッペリーニ週間 Day5・最終日】
締めくくりは、ちょっと意外な和風カッペリーニ。自家製塩にんにくと、なめたけのうま味が細麺にとろりと絡む、クセになる味。洋と和がとけあう、新しい夏の冷製パスタ体験です。

5日間のカッペリーニ週間、あなたのお気に入りはどれでしたか?コメントでぜひ教えてください♪

【材料(2人分)】
・カッペリーニ 200g
・にんにく(みじん切り) 1片
・えのき(2㎝に切る) 1袋
・白ワイン 50ml
・塩 適量
・大葉 10枚(千切り)
・レモン 1/2個
・オリーブオイル 適量

【作り方】
① フライパンにえのきと白ワイン、にんにく、オリーブオイル、塩を入れて中火でえのきがくたっとするまで炒め、粗熱をとり冷やしておく。
② カッペリーニを表示時間より1分長めにゆで、冷水で締める。
③ ボウルでエノキとパスタを合わせて器に盛りつけ、レモンを絞り、大葉をのせる。

【レシピに使用したアイテム】
ディヴェッラ社 @divellaofficialの「カペッリーニ 1.2㎜」を使用しました。
天使の髪(エンジェル・ヘアー)とも呼ばれる極細のパスタです。食べやすく心地よい食感で、冷製やフルーツを使ったパスタでも楽しまれています。

こちらの商品はメモス公式通販「チャオネット」でお買い求めいただけます。
プロフィールのURLをクリックしてアクセス可能です。

このレシピを作って気に入ってくれた方は  #メモレピ をつけて投稿お願いします🎵

#メモス #メモスイタリアン #イタリア好き #冷製パスタ #夏レシピ #ひんやりパスタ #カッペリーニ #カペッリーニ #きのこ大好き #カッペリーニの冷製パスタ #パスタ部 #パスタ好きと繋がりたい #お手軽イタリア #和風パスタ #夏のパスタ #おうちイタリアン #おうちレストラン #おうちごはん #なめたけパスタ #なめたけ #エノキパスタ #きのこのパスタ

\この夏、カッペリーニで涼を味わおう/✨【冷製トマト🍅とバジル🍃のカッペリーニ】【夏のカッペリーニ週間 Day4】今回は王道、完熟トマトとバジルの冷製カッペリーニをご紹介。素材の力だけでこんなにもおいしい——まるで夏のご褒美のような一皿です...
12/08/2025

\この夏、カッペリーニで涼を味わおう/✨
【冷製トマト🍅とバジル🍃のカッペリーニ】

【夏のカッペリーニ週間 Day4】
今回は王道、完熟トマトとバジルの冷製カッペリーニをご紹介。

素材の力だけでこんなにもおいしい——まるで夏のご褒美のような一皿です。シンプルだからこそ、オリーブオイルや塩の質で差が出る、イタリアンの基本です。

そして、いよいよ次回は最終回。ちょっと和風な“変化球”をご紹介します!

【材料(2人分)】
・カッペリーニ 160g
・トマト(小) 4個
・バジルの葉 6〜8枚
・にんにく 1片(みじん切り)
・オリーブオイル 大さじ2〜3
・レモン汁 大さじ2
・塩 適量
・黒こしょう 適量

【作り方】
① トマトを湯剥きして、食べやすい大きさに切る。
② ボウルに切ったトマト、みじん切りにしたにんにく、オリーブオイル、レモン汁、塩、黒こしょうを加え、よく混ぜ合わせる。20分程冷蔵庫で冷やす。
③ カッペリーニを表記の時間より1分長くゆでる。
④ ゆで上がったカッペリーニを氷水に入れて数分冷やす。
⑤ 冷やしたカッペリーニの水気をしっかり切り、②のトマトソースと和え、ちぎったバジルを加える。全体がよく混ざるように軽く和え器に盛り付ける。

【レシピに使用したアイテム】
ディヴェッラ社 @divellaofficialの「カペッリーニ 1.2㎜」を使用しました。
天使の髪(エンジェル・ヘアー)とも呼ばれる極細のパスタです。食べやすく心地よい食感で、冷製やフルーツを使ったパスタでも楽しまれています。

こちらの商品はメモス公式通販「チャオネット」でお買い求めいただけます。
プロフィールのURLをクリックしてアクセス可能です。

このレシピを作って気に入ってくれた方は  #メモレピ をつけて投稿お願いします🎵

#メモス #メモスイタリアン #イタリア好き #冷製パスタ #夏レシピ #ひんやりパスタ #カッペリーニ #カペッリーニ #バジル大好き #カッペリーニの冷製パスタ #パスタ部 #パスタ好きと繋がりたい #お手軽イタリア #トマトパスタ #夏のパスタ #おうちイタリアン #おうちレストラン #おうちごはん

\この夏、カッペリーニで涼を味わおう/✨【トマト🍅とツナ🐟の冷製パスタ】【夏のカッペリーニ週間 Day4】トマトとツナの組み合わせは誰もが大好きなパスタ。今回はそこに「ロゼオーロ」の芳醇な香りをプラスして、ちょっと大人の味わいに。さっぱりし...
11/08/2025

\この夏、カッペリーニで涼を味わおう/✨
【トマト🍅とツナ🐟の冷製パスタ】

【夏のカッペリーニ週間 Day4】
トマトとツナの組み合わせは誰もが大好きなパスタ。今回はそこに「ロゼオーロ」の芳醇な香りをプラスして、ちょっと大人の味わいに。さっぱりしながら、食べごたえも◎。

そして、いよいよ次回は最終回。ちょっと和風な“変化球”をご紹介します!

【材料(2人分)】
・カッペリーニ 160g
・ツナ缶 1缶
・トマト(中) 1個
・大葉(千切り) 適量

〈調味料〉
・にんにく(みじん切り) 1片
・オリーブオイル 大さじ3
・ロゼオーロ(ワインビネガーで代用可) 小さじ1
・塩 適量 
・黒こしょう 適量
・レモン汁 小さじ1 

【作り方】
① トマトを湯剥きして、1cm角に切る。
② ボウルにカットしたトマトとツナ(オイルごと)、調味料の材料を入れ混ぜ合わせ、冷蔵庫で20分程度冷やしておく。
③ カッペリーニを表記の時間通り+1分ゆでる。
④ ゆで上がったら氷水に入れて冷やす。
⑤ 水気をしっかり切り、2のトマトとツナ入りドレッシングと和える。
⑥ 器に盛りつけ、大葉をのせる。

【レシピに使用したアイテム】
パスタ・カッペリーニはディヴェッラ社 @divellaofficialの「カペッリーニ 1.2㎜」を使用しました。
天使の髪(エンジェル・ヘアー)とも呼ばれる極細のパスタです。食べやすく心地よい食感で、冷製やフルーツを使ったパスタでも楽しまれています。

ロゼビネガーはデ・ニグリス の「 ロゼオーロ〈熟成ロゼビネガー〉」を使用しました。

こちらの商品はメモス公式通販「チャオネット」でお買い求めいただけます。
プロフィールのURLをクリックしてアクセス可能です。

このレシピを作って気に入ってくれた方は  #メモレピ をつけて投稿お願いします🎵

#メモス #メモスイタリアン #イタリア好き #冷製パスタ #夏レシピ #ひんやりパスタ #カッペリーニ #カペッリーニ #ツナパスタ #カッペリーニの冷製パスタ #パスタ部 #パスタ好きと繋がりたい #お手軽イタリア #トマトパスタ #夏のパスタ #おうちイタリアン #おうちレストラン #おうちごはん

\この夏、カッペリーニで涼を味わおう/✨【白桃と生ハムのカッペリーニ】【夏のカッペリーニ週間 Day3】甘くとろける白桃と、塩気の効いた生ハム。そこに華やかなロゼビネガーの酸味がさっぱりとまとめます。ちょっと特別な日や、ワインと合わせたくな...
08/08/2025

\この夏、カッペリーニで涼を味わおう/✨
【白桃と生ハムのカッペリーニ】

【夏のカッペリーニ週間 Day3】
甘くとろける白桃と、塩気の効いた生ハム。そこに華やかなロゼビネガーの酸味がさっぱりとまとめます。

ちょっと特別な日や、ワインと合わせたくなるカッペリーニです。果物×パスタ、ぜひお試しあれ。

次回は、夏の定番“トマトとツナ”を新しい味わいでお届けします!

【材料(2人分)】
・カッペリーニ 160g
・白桃 2個
・生ハム 50g
・ロゼビネガー 50ml
・オリーブオイル 大さじ2
・バジル 適量
・ブラックペッパー 適量
・塩 適宜

【作り方】
① カッペリーニは表示時間+1分ゆで、冷水で締める。
② 白桃は1個をデコレーション用に、もう1個をソース用に切り分ける。
③ ソース用の白桃1個とロゼビネガー、オリーブオイル、塩をブレンダーに加えて混ぜ合わせる。
④ ①を③に加えてよく混ぜ合わせ、器に盛りつけて、残りの白桃、生ハム、ブラックペッパー、バジルを飾る。

【レシピに使用したアイテム】
ディヴェッラ社 @divellaofficialの「カペッリーニ 1.2㎜」を使用しました。
天使の髪(エンジェル・ヘアー)とも呼ばれる極細のパスタです。食べやすく心地よい食感で、冷製やフルーツを使ったパスタでも楽しまれています。

デ・ニグリス の「ロゼオーロ(熟成ロゼヴィネガー)」を使用しました。

こちらの商品はメモス公式通販「チャオネット」でお買い求めいただけます。
プロフィールのURLをクリックしてアクセス可能です。

このレシピを作って気に入ってくれた方は  #メモレピ をつけて投稿お願いします🎵

#メモス #メモスイタリアン #イタリア好き #冷製パスタ #夏レシピ #ひんやりパスタ #カッペリーニ #カペッリーニ #生ハムレシピ #カッペリーニの冷製パスタ #パスタ部 #パスタ好きと繋がりたい #お手軽イタリア #桃パスタ #夏のパスタ #おうちイタリアン #おうちレストラン #おうちごはん #フルーツパスタ

住所

中央区瓦町3-3/2
Osaka, Osaka
541ー0048

営業時間

月曜日 09:15 - 18:00
火曜日 09:15 - 18:00
水曜日 09:15 - 18:00
木曜日 09:15 - 18:00
金曜日 09:15 - 18:00

電話番号

+81664846541

ウェブサイト

アラート

Memo's メモスがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する