酒の宝島

酒の宝島 燗酒大好きな店主が経営する、つぶれかけの酒屋です。

店主が老母の手を借りて、ほぼ一人で切り盛りしているつぶれかけの酒屋です。
午前中は宅配事業部(酒の宝船)、そして夜は料飲店部(WoodyBarチュー太郎)に従事するため、
営業時間は14:00~19:00
定休日は毎週火曜日です。

お酒のことなら何なりとご相談ください。
ヨロシクお願い申し上げます!

https://korobokuru.hatenadiary.com/entry/2025/07/11/094219
11/07/2025

https://korobokuru.hatenadiary.com/entry/2025/07/11/094219

さあ、夏本番、海辺でBBQ、川で鮎の塩焼き、山でステーキ・・・ そんな時にうってつけ、白ワインなのにオレンジ色。色が表しているように、辛口ながらちょっと個性的な味わいが沁みます。コスパ最高。王冠なので、歯.....

https://korobokuru.hatenadiary.com/entry/2025/07/09/141114
09/07/2025

https://korobokuru.hatenadiary.com/entry/2025/07/09/141114

確かにビター感が強い、苦いビール。 だけど、その奥にはスッキリ感重視の設計が透けて見えます。多分、若い人には好感を持たれるんじゃないかな。 例えば、クラシックラガーのような奥行きとコクはありません。ただ....

https://korobokuru.hatenadiary.com/entry/2025/07/07/112922
07/07/2025

https://korobokuru.hatenadiary.com/entry/2025/07/07/112922

korobokuru.hatenadiary.com 一昨日の土曜日、こんな不具合が発生しているのに気づきました。そして、週末は休みのサイト運営会社が稼働を始める週明けを待ち兼ねて、今朝連絡。漸く、それを無事修正できました。 其の後、自.....

04/07/2025
https://korobokuru.hatenadiary.com/entry/2025/07/02/113222
02/07/2025

https://korobokuru.hatenadiary.com/entry/2025/07/02/113222

朝一番のルーティンとして、メールチェックをしたら、小鼓さんからDMが届いていました。そのお酒は、もう30年近く前には、大阪にある問屋さん経由で仕入れさせて貰ってた記憶があります。 案内の詳細を確認すると、ネ....

素人な上にロートルには、なかなか厄介です、ワードプレス。けふは何とか、先日何かの拍子に消えてしまったメニューを取り戻しました。そして、そのヘッダーメニューにカテゴリーを設置して、今後の投稿文を整理して配置していこうかと画策。まあ、汎用性は高...
13/06/2025

素人な上にロートルには、なかなか厄介です、ワードプレス。

けふは何とか、先日何かの拍子に消えてしまったメニューを取り戻しました。
そして、そのヘッダーメニューにカテゴリーを設置して、今後の投稿文を整理して配置していこうかと画策。

まあ、汎用性は高い、いや、大袈裟に言えば無限かと。

しかし、前途多難ではありますなあ・・・

四国の海辺にある酒屋

店主はこう感じました。上品な芋の香り、口に含めばスッキリとした印象の後に、存在感のある骨格が現れます。呑み飽きのしない、けれど呑み応えのある芋焼酎です。https://korobokuru.hatenadiary.com/entry/202...
13/06/2025

店主はこう感じました。
上品な芋の香り、口に含めばスッキリとした印象の後に、存在感のある骨格が現れます。
呑み飽きのしない、けれど呑み応えのある芋焼酎です。

https://korobokuru.hatenadiary.com/entry/2025/06/13/144011

火力重視なら、燃え上がった薪の炎の方が良いような気がします。勿論、それだって燻製香は付くだろうし、なんたって只ですから・・・
12/06/2025

火力重視なら、燃え上がった薪の炎の方が良いような気がします。
勿論、それだって燻製香は付くだろうし、なんたって只ですから・・・

この投稿をInstagramで見る 酒蔵王手門__お酒 | 宮崎 | 焼酎 | グルメ()がシェアした投稿 これ見てたら、鶏ももを炭火焼きしてみたくなりました。久し振りに、庭にこんなんを持ち出して、炭ではなく、薪を燃やし.....

我ながら下手くそです・・・
11/06/2025

我ながら下手くそです・・・

昨日、定休日は終日の雨模様。なので、朝から映画三昧しておりました。なんとなく外出するのが億劫だったのです。 けど、そのまま、折角の休みを無為に過ごすのは勿体ない。と思い直し、11時過ぎに出掛けたのでありま...

※IWSC2025・TWSC2025 最高金賞w受賞‼今年の稟議書は格段に旨い!!
09/06/2025

※IWSC2025・TWSC2025 最高金賞w受賞‼
今年の稟議書は格段に旨い!!

今年の稟議書は格段に旨い!! 酒造元である酒蔵王手門様は、イギリスの世界三大酒類コンペティションの一つである「IWSC2024」において、商品のパフォーマンスだけでなく蔵の取組なども総合的に評価され、最も権威のあ...

住所

Niihama-shi, Ehime

営業時間

月曜日 14:00 - 19:00
水曜日 14:00 - 19:00
木曜日 14:00 - 19:00
金曜日 14:00 - 19:00
土曜日 14:00 - 19:00
日曜日 14:00 - 19:00

電話番号

+81897323717

アラート

酒の宝島がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

酒の宝島にメッセージを送信:

共有する