錦屋酒店

錦屋酒店 創業昭和26年。新潟の日本酒、梅酒、焼酎、ワインなどを扱う地酒専門店

【777】阿部酒造 スターシリーズhttps://www.nishikiya-sake.com/list/abe/いつもありがとうございます。錦屋酒店です。本日は令和7年7月7日!スリーセブン!の日です。そして七夕。全国的にお天気もよく(よ...
07/07/2025

【777】
阿部酒造 スターシリーズ
https://www.nishikiya-sake.com/list/abe/
いつもありがとうございます。錦屋酒店です。本日は令和7年7月7日!スリーセブン!の日です。そして七夕。全国的にお天気もよく(よすぎて猛暑!)、彦星さまと織姫さまは、無事会うことができそうですね。私たちもきらめく星にお願い事ができそうです。新潟は、夜になると少し暑さもやわらぐので、今夜の夕涼みがてらの散歩が楽しみです。
さて、キレイな星空が見える日は、お酒も☆☆☆で!阿部酒造のスターシリーズ☆
こちらは、日本酒の敷居を低く、そしていろいろな方が呑みやすい酒質を目指している者。今の「シリウス」「デネブ」は瓶内二次発酵しており、心地よいシュワシュワを楽しめます!
特に「デネブ」は、ベガ アルタイルとともに夏の大三角形のひとつです!ぜひともこの機会に

☆こちら瓶内二次発酵のお酒です。開栓要注意!とても元気です。抜栓するときは、王冠を少しあけて、瓶内に液体がわーと上がってくるのを確認。そして落ち着くまで待つ!これを5回くらい繰り返してください!

ご注文などは→https://www.nishikiya-sake.com/order/
#阿部酒造 #あべ    #スターシリーズ #Sirius #デネブ  #限定 
#新潟清酒  #新潟駅前 #地酒専門店
☆新潟駅 地酒専門店 錦屋酒店 0252440432
fax 02524632

【もしかしたら…ラスト⁈】山間 純米大吟醸 越淡麗https://www.nishikiya-sake.com/list/niigata_daiichi/いつもありがとうございます。錦屋酒店です。今日 スーパーに行ったら おいしそうな「新生...
06/07/2025

【もしかしたら…ラスト⁈】
山間 純米大吟醸 越淡麗
https://www.nishikiya-sake.com/list/niigata_daiichi/
いつもありがとうございます。錦屋酒店です。
今日 スーパーに行ったら おいしそうな「新生姜」が出ていました。生姜ご飯にしようかな とかジンジャーシロップを作ろうかな・・・そんなことを思いながら手に取りました。今日の夜仕事です。
さて、本日のご案内は、「山間 純米大吟醸 越淡麗」です。
穏やかな吟醸香と柔らかさを特徴とする上品な純米大吟醸に仕上がりました。
昨今の米の高騰。酒米も然り…もしかしたら来季はこの越淡麗で純米大吟醸を醸せないかも…とのことです。ぜひこの機会に!
ご注文などは→https://www.nishikiya-sake.com/order/
#新潟第一酒造 #山間    #純米大吟醸  #限定 
#新潟清酒  #新潟駅前 #地酒専門店
☆新潟駅 地酒専門店 錦屋酒店 0252440432
fax 02524632

【武田社長 イチ押し!】HAKUCHO31%https://www.nishikiya-sake.com/list/niigata_daiichi/いつもありがとうございます。錦屋酒店です。東海地方は梅雨が明けたとか…新潟は蒸し暑く、昼間外...
05/07/2025

【武田社長 イチ押し!】
HAKUCHO31%
https://www.nishikiya-sake.com/list/niigata_daiichi/
いつもありがとうございます。錦屋酒店です。東海地方は梅雨が明けたとか…新潟は蒸し暑く、昼間外に出たら、サウナにいるかのようでした…。
そんな日は低アルコールのお酒がいいですね!
「山間」醸造元 新潟第一酒造の低アルコール酒が復活しました。こちらのHAKUCHO31%は、お酒をしぼる際の「最初(荒走り)と最後(責め)」を瓶詰めしました。華やかな香りとバランスが整った味わい。とても飲みやすく、武田社長の好みに仕上がったとのこと!
ぜひともこの機会に!低アルコールなので、昼のみにも◎です。
ご注文などは→https://www.nishikiya-sake.com/order/
#新潟第一酒造 #山間  #白鳥 #低アルコール  #夏酒  #限定 
#新潟清酒  #新潟駅前 #地酒専門店
☆新潟駅 地酒専門店 錦屋酒店 0252440432
fax 02524632

【久しぶりの登場です!】村祐 紺瑠璃ラベル 720mlのみ…1980円(税込)お待たせいたしました! 大人気の秋葉区・村祐酒造より【村祐 紺瑠璃ラベル】待望の入荷です🎉✨上品であり和三盆糖のような軽やかな甘みが特徴!甘口の日本酒は…😵‍💫と...
04/07/2025

【久しぶりの登場です!】
村祐 紺瑠璃ラベル 720mlのみ…1980円(税込)

お待たせいたしました!
大人気の秋葉区・村祐酒造より
【村祐 紺瑠璃ラベル】待望の入荷です🎉✨

上品であり和三盆糖のような軽やかな甘みが特徴!
甘口の日本酒は…😵‍💫という方にこそ飲んでみていただきたいっ!💪💪
甘みはあれど、決してくどさや重さなく
するりさらりと気が付けば1本飲みきってしまった…
というほど軽やかで飲みやすいお酒です🫶

数量限定!
特に購入制限などは設けておりませんので、
早い者勝ちです!!
お買い逃しのないように🙏🏻

📦全国地方発送📦も承っております🙋‍♀️
※初回ご注文のお客様は『代引き』にて承ります!
お問合わせやご注文は
お電話
☎0252440342
またはFAX
📠0252463298
あるいはメール
https://www.nishikiya-sake.com/order/
にて承ります!🙋‍♀️✨
※発送の際はクール便にてお送りいたします。

#新潟市 #秋葉区 #村祐酒造 #村祐 #村祐紺瑠璃ラベル #村祐紺瑠璃 #紺瑠璃 #生酒 #甘口 #甘口日本酒 #限定酒 #レア #希少 #幻の酒 #転売防止 #転売禁止
#新潟清酒 #新潟酒 #地酒 #新潟駅 #日本酒で乾杯 #日本酒好きな人と繋がりたい #地酒専門店 #0252440342 #錦屋酒店

【復活!】YAMMA13% 1800ml 3,601円 720ml 1,800円いつもありがとうございます。錦屋酒店です。今日も暑い一日でした。熱中症にならないように皆さまお気をつけてください~暑さを吹き飛ばすお酒で晩酌をしませんか。6年ぶ...
03/07/2025

【復活!】
YAMMA13% 1800ml 3,601円 720ml 1,800円
いつもありがとうございます。錦屋酒店です。
今日も暑い一日でした。熱中症にならないように皆さまお気をつけてください~
暑さを吹き飛ばすお酒で晩酌をしませんか。
6年ぶりくらいに復活させたこちらのお酒。暑い日には、軽やかなお酒がほしくなります。軽やかながら、中採りの「ボリューム感」も感じます。
岩ガキも出始めています。魚介類にはやはり日本酒が一番!ぜひともお試しください・・・
※岩ガキ…日本海側を中心に、沿岸の岩場や海底に生息しています。4〜5年もの長い歳月をかけてゆっくりと成長し、その間にタウリンやビタミンB群などの栄養を蓄えます。
旬は夏!肉厚でジューシーな身や、みずみずしくクリーミーな味わいが特徴。
ご注文などは→https://www.nishikiya-sake.com/order/
#新潟第一酒造 #山間 #低アルコール  #夏酒  #限定 
#新潟清酒  #新潟駅前 #地酒専門店
☆新潟駅 地酒専門店 錦屋酒店 0252440432
fax 02524632

【最高峰であり 越乃寒梅の基本】越乃寒梅 大吟醸 超特撰https://www.nishikiya-sake.com/list/ishimoto/いつもありがとうございます。錦屋酒店です。本日は、新潟を代表する石本酒造越乃寒梅の最高峰のお酒...
02/07/2025

【最高峰であり 越乃寒梅の基本】
越乃寒梅 大吟醸 超特撰
https://www.nishikiya-sake.com/list/ishimoto/
いつもありがとうございます。錦屋酒店です。
本日は、新潟を代表する石本酒造越乃寒梅の最高峰のお酒のご案内。
大吟醸超特撰です。丁寧な麹造りと手間暇かけた造り。雑味のない美しい香りのきれいなお酒です。魚介類ととても合います。
また、1800mlは、1年に1度 今だけです。退職祝いや還暦祝い、古稀や喜寿などの長寿祝い、金婚式・銀婚式のお祝いなど、お世話になった方、大切な方の節目を祝うにふさわしいギフトにもぜひ!
ご注文などは→https://www.nishikiya-sake.com/order/
#石本酒造 #越乃寒梅 #超特撰  #大吟醸  #限定 
#新潟清酒  #新潟駅前 #地酒専門店
☆新潟駅 地酒専門店 錦屋酒店 0252440432
fax 02524632

【きりっとした夏酒】菅名岳 生貯蔵酒 初呑み切りhttps://www.nishikiya-sake.com/list/kondo/いつもありがとうございます。錦屋酒店です。梅雨が明けたのかなと思う程のカンカン照り!今日からは地元の蒲原(か...
30/06/2025

【きりっとした夏酒】
菅名岳 生貯蔵酒 初呑み切り
https://www.nishikiya-sake.com/list/kondo/
いつもありがとうございます。錦屋酒店です。梅雨が明けたのかなと思う程のカンカン照り!今日からは地元の蒲原(かんばら)神社のお祭りが始まります。蒲原祭りは雨!という印象がありますが、今年は違うのかな?
さて、こんな暑い日はキリっとした日本酒で晩酌したいですね。そんな時におススメがこちらの「菅名岳初呑み切り」。寒の入りから9日目の澄んだお水で仕込んだ透明感があるお酒。さらっとしていて、飲みやすい。今の時期はやはり冷酒がいいな~。トマトやナスといった体を冷やしてくれるお野菜をつまみに…もちろん和らぎ水も忘れずに!
ご注文などは→https://www.nishikiya-sake.com/order/
#近藤酒造 #菅名岳 #寒九の水汲み #限定 
#新潟清酒  #新潟駅前 #地酒専門店
☆新潟駅 地酒専門店 錦屋酒店 0252440432
fax 02524632

【新潟の夏…】いつもありがとうございます。錦屋酒店です。朝晩は涼しかったですが、日中は暑いですね…皆さま熱中症にはお気をつけてくださいませ…お酒を飲むときはもちろん和らぎ水も!さて、新潟の夏のつまみといえばこれ!「枝豆」。ここ新潟市は県内で...
29/06/2025

【新潟の夏…】
いつもありがとうございます。錦屋酒店です。朝晩は涼しかったですが、日中は暑いですね…皆さま熱中症にはお気をつけてくださいませ…お酒を飲むときはもちろん和らぎ水も!
さて、新潟の夏のつまみといえばこれ!「枝豆」。
ここ新潟市は県内でもさらに枝豆の消費量が多いように感じます…
小さなころから、夏は欠かさず枝豆が食卓にありました。朝市で枝ごと買ってきて、「豆をもぐ(とる)」ところから始まり、夕方近くになると「枝豆を茹でた時のいい香り」が台所に漂っていました…。
初夏の早生品種から始まり、秋の晩生品種までいろいろな品種が楽しめます。今は「初だるま」という品種でした。
ぜひ 「新潟の夏」を楽しみに 来新されませんか?美味しい夏酒もそろっています~!
ご注文などは→https://www.nishikiya-sake.com/order/
#枝豆 #新潟の夏 #新潟えだまめ盛り
#新潟清酒  #新潟駅前 #地酒専門店
☆新潟駅 地酒専門店 錦屋酒店 0252440432
fax 02524632

【お酒のお持ち帰りに…】保冷バック  660円いつもありがとうございます。錦屋酒店です。昨日までのお天気とは打って変わって、晴れて暑くなっています!これからの季節 お酒のお持ち帰りには気を付けなければ…そこで「保冷バック」をご用意しました!...
28/06/2025

【お酒のお持ち帰りに…】
保冷バック  660円
いつもありがとうございます。錦屋酒店です。
昨日までのお天気とは打って変わって、晴れて暑くなっています!
これからの季節 お酒のお持ち帰りには気を付けなければ…
そこで「保冷バック」をご用意しました!720ml 2本入ります。とても丈夫!使いまわしできます~もちろん保冷材もしっかり入れてお渡しします!
これで生酒を購入しても安心!
ご注文などは→https://www.nishikiya-sake.com/order/
#生酒 #保冷バック #限定 
#新潟清酒  #新潟駅前 #地酒専門店
☆新潟駅 地酒専門店 錦屋酒店 0252440432
fax 02524632

【1年に1度だけの蔵出し!】雪中梅 特別純米https://www.nishikiya-sake.com/list/maruyama/いつもありがとうございます。錦屋酒店です。新潟県でも富山寄りの上越にある丸山酒造場。夏酒「雪中梅 特別純米...
27/06/2025

【1年に1度だけの蔵出し!】
雪中梅 特別純米
https://www.nishikiya-sake.com/list/maruyama/
いつもありがとうございます。錦屋酒店です。
新潟県でも富山寄りの上越にある丸山酒造場。夏酒「雪中梅 特別純米酒」が蔵出しされました。丸山酒造場のあたりは自然豊かで、今の季節は蛍が舞っているのではないかと思います…

こちらのお酒は「麹造り」にこだわっています。よりよい麹が作れる「蓋麹法」で手間暇かけて造ります。なめらかな口当たりと丸みのある穏やかな酸があり、呑み飽きのしないきれいな純米酒。

ご自身の晩酌にももちろんのこと ご贈答にもぴったり!

ご注文などは→https://www.nishikiya-sake.com/order/
#雪中梅 #特別純米酒   #夏酒   #限定 
#新潟清酒  #新潟駅前 #地酒専門店
☆新潟駅 地酒専門店 錦屋酒店 0252440432
fax 02524632

【お好きな飲み方で!】越乃寒梅 Lagoon 純米吟醸https://www.nishikiya-sake.com/list/ishimoto/いつもありがとうございます。錦屋酒店です。本日のニュースで 7月上旬から猛暑になるとか、梅雨明け...
26/06/2025

【お好きな飲み方で!】
越乃寒梅 Lagoon 純米吟醸
https://www.nishikiya-sake.com/list/ishimoto/
いつもありがとうございます。錦屋酒店です。
本日のニュースで 7月上旬から猛暑になるとか、梅雨明けが例年より早くなるとか…そんな話題が飛び込んできました。
暑さ厳しいのも…ですが、少しでも夏を楽しみましょう~
そんな時におすすめなのが、こちらの「越乃寒梅 Lagoon」シリーズ。夏季限定バージョンは、純米吟醸仕立て。まろやかでふくよかな味わいを楽しめます。
ロックにすると爽やかになります。カボスなどかんきつ類をひとしぼりするのも〇。
炭酸水で割って日本酒ハイボールに!フルーツを凍らせて浮かばせても〇。
いろいろな味わい方ができます!ぜひともこの機会に(^^♪
ご注文などは→https://www.nishikiya-sake.com/order/
#石本酒造 #越乃寒梅 #Lagoon  #原酒   #限定 
#新潟清酒  #新潟駅前 #地酒専門店
☆新潟駅 地酒専門店 錦屋酒店 0252440432
fax 02524632

【雪の中でゆっくりと眠り続け…】緑川酒造 緑 純米吟醸 雪洞貯蔵酒1800ml 3,630円 720ml 1,815円いつもありがとうございます。錦屋酒店です。緑川の夏酒「雪洞貯蔵酒 緑」が蔵出しされました!冬季に造ったお酒を雪の蔵でゆっく...
25/06/2025

【雪の中でゆっくりと眠り続け…】
緑川酒造 緑 純米吟醸 雪洞貯蔵酒
1800ml 3,630円 720ml 1,815円
いつもありがとうございます。錦屋酒店です。
緑川の夏酒「雪洞貯蔵酒 緑」が蔵出しされました!冬季に造ったお酒を雪の蔵でゆっくりと寝かせました。レギュラーの緑川は、「熟成とブレンド」をしているので、こちらとはまた違った味わいの「緑」です。フレッシュで、透明感がある味わい。どんなお料理とも合います!杯がすすむ…そんなお酒です。
ぜひともこの機会に!
ご注文などは→https://www.nishikiya-sake.com/order/
#緑川酒造 #緑川 #緑  #雪洞貯蔵酒   #限定 
#新潟清酒  #新潟駅前 #地酒専門店
☆新潟駅 地酒専門店 錦屋酒店 0252440432
fax 02524632

住所

中央区花園1丁目2番2号
Niigata-shi, Niigata
950-0086

営業時間

月曜日 09:00 - 20:00
火曜日 09:00 - 20:00
水曜日 09:00 - 20:00
木曜日 09:00 - 20:00
金曜日 09:00 - 20:00
土曜日 09:00 - 20:00
日曜日 09:00 - 18:00

電話番号

+81252440342

ウェブサイト

アラート

錦屋酒店がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

錦屋酒店にメッセージを送信:

共有する

新潟駅 近く 地酒専門店 錦屋酒店

新潟といえば「日本酒」。

県内の蔵の中でも、こだわりがあり、さらに美味しい日本酒を醸している「酒蔵」のお酒を取り扱っております。

お土産にも ご自分用にも、新潟に来た「記念」としてぜひとも!