
25/06/2025
【髙木商店のすごいツナ缶「本まぐろ水煮」】
昭和初期創業。新鮮で脂がよくのった魚で製造した缶詰が評判の、髙木商店の「本まぐろ水煮」をご紹介。
まず、素材のこだわりがすごいです。本まぐろをお刺身用に切り分けした後に残る端材を活用したツナ缶詰です。刺身用のまぐろ肉と同じものですから、品質は折り紙つきです。
植物油不使用のノンオイルなのになめらかな口当たり。日本のツナ缶の多くに使われている野菜エキスも不使用で、原材料は本まぐろと塩だけ。
塩も江戸の昔より続く伝統的な製法で作る、百姓庵木桶塩を使用。ミネラルを豊富に含んだまろやかな味わいが特徴です。
一般的なツナよりも噛み応えがあり、脂がのってうま味があります。
缶に残るスープもうま味と塩気があって美味しい!
和食にも洋食にも合わせやすいツナ缶。髙木商店の「本まぐろ水煮」でさらに美味しいお料理にしちゃいましょう!
#本まぐろ水煮 #ツナ缶 #髙木商店 #百姓庵木桶塩
#無添加 #無添加食品 #無添加生活 #ナチュラル
#自然派 #自然食品 #地産地消 #伝統製法
#オーガニック #オーガニックスーパー
#新潟市 #ナチュレ片山 #ナチュレ片山本店
#ピア万代
#健康生活を応援します