株式会社 奥広屋

株式会社 奥広屋 1965年創業、日本酒専門店に移行して約20年。
大阪府寝屋川市萱島にて全国各地の蔵元様の『日本酒』を
お取り扱いさせていただいております。

※商品のお問合せ・ご注文等に関しましては
・ECサイト・LINE公式アカウント・TELへお願いいたします。

奥広屋ECサイト・地酒大好きドットコム
http://jizake-daisuki.com

地酒の奥広屋LINE公式アカウント
https://lin.ee/BEFoBAC

地酒の奥広屋公式Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC6__AJ-rwibzprSp-3ziQ1Q

地酒の奥広屋Instagram
http://www.instagramcn.com/sake.okuhiroya

地酒の奥広屋X(旧Twitter)
https://twitter.com/jizake_daisuki

※商品のお問合せ・ご注文等は
・ECサイト・LINE公式アカウントへお願いいたします。


直営飲食店
【カジュアルバー】
・肉ト肴 立売堀発酵酒場 日本酒のめるとこ。 
〒550-0012
大阪府大阪市西区立売堀1丁目8-6 星和CI

TY B.L.D 本町西B1F
https://www.instagram.com/nometoko0808/

【スタンディングバー】
・立呑処 呑喜(のんき)
〒571-0071 大阪府門真市上島町47-7
https://www.facebook.com/tachinomi.nonki

2025/09/13(土)18時~『第2回 玉川 Ice Breaker 選手権』昨年、大好評だった企画が今年も開催決定!🐧冷酒はもちろん、ロックやソーダ割、常温やお燗まで!熟成させても◎!幅広すぎる飲み方と安定感のある心地良い旨さが魅力で...
28/07/2025

2025/09/13(土)18時~
『第2回 玉川 Ice Breaker 選手権』

昨年、大好評だった企画が今年も開催決定!🐧

冷酒はもちろん、ロックやソーダ割、
常温やお燗まで!熟成させても◎!
幅広すぎる飲み方と安定感のある
心地良い旨さが魅力でフリークも多い
木下酒造さん夏の人気酒『Ice Breaker』。
これだけ懐の広い酒ならまだまだ
隠れたポテンシャルがあるはず!
ということで『玉川 Ice Breaker 選手権』開催!

本イベントは選手権ということで
今年は、選手権参加者が提案する
「オススメのアテ」※未開封・市販の食品に限る。と
『Ice Breaker』※温度や飲み方は自由。
とのペアリングを皆で実食し、
その日のベストペアリング(優勝者)を決めてしまおう!
というガチンコペアリングイベントです!

もちろん、見事ナンバーワンを獲得された方には
豪華賞品もご用意しております🏆️

プレゼンなしで投票のみ参加いただく
通常参加枠もあります!

みんなで食べて飲んで『Ice Breaker』の
面白さや可能性を探求しましょ~♪

楽しく気軽なアテ持ち寄り飲み会の
延長的なスタンスで実施しますので
選手権参加者の方も通常参加の方も
是非お気軽にご参加くださいませ♪

ご不明点もお気軽にお尋ねください✉️
#アイスブレーカー選手権

【概要】
『第2回 玉川 Ice Breaker 選手権』
日時:2025/09/13(土)18時~21時頃
場所:地酒の奥広屋(店舗隣接セミナールーム)
完全予約制/定員12名※先着順となります
値段:選手権参加1,500円/通常参加2,000円
※選手権参加で希望の方には
今年のアイスブレーカーのサンプルをお渡しします。

※食事は持ち込み自由。
奥広屋からの提供はございません。
(生もののお持ち込みはご遠慮ください※夏季期間の為)
※レンジ、オーブン、最低限の調理器具etc..あります
※食事用の容器(紙皿2種類程度)、箸類、
コップ、酒器、やわらぎ水、氷はご用意しております。

2025/8/30(土)18時半~『五橋「呑みの市2025」を楽しむ会』昨年も大好評だった飲み比べイベント今年も開催!山口県の酒井酒造さんの年に一度のお楽しみ企画商品「五橋 呑みの市」シリーズを飲み比べするイベントです🍶今年は全8種!ラベル...
28/07/2025

2025/8/30(土)18時半~
『五橋「呑みの市2025」を楽しむ会』

昨年も大好評だった飲み比べイベント今年も開催!
山口県の酒井酒造さんの年に一度のお楽しみ企画商品
「五橋 呑みの市」シリーズを飲み比べするイベントです🍶

今年は全8種!ラベル通りの味わいのものから
ラベルからは想像もつかない面白い味わい、
珍しい仕込みのお酒まで遊び心満載のラインナップです✨

完全予約制(先着順)!
席数限られておりますので
ご希望の方はDM・LINE・TELまでお早めに!
#呑みの市を楽しむ会

【概要】
『五橋「呑みの市2025」を楽しむ会』
日時:2025/08/30(土)18時半~
※途中入退場自由

場所:地酒の奥広屋(店舗隣接セミナールーム)
〒572-0829 大阪府寝屋川市萱島信和町11-2

参加費:¥2,500(呑みの市全8種+α付)
※完全予約制/定員12名

※飲食物持ち込みOK
奥広屋から食事のご用意はございませんので、
必要な場合はご持参ください。
(生もののお持ち込みはご遠慮ください※夏季期間の為)
※キッチンスペースあり
(ガスコンロ3口,レンジ,最低限の調理器具etc..)
※食事用の容器、箸・フォーク・スプーン、
コップ、酒器、やわらぎ水はご用意しております。

🍶2025年8月のスケジュール🍶・8/3(日)12〜21時「ADO's KITCHEN」@寝屋川 TACOS BAR ADO charge:¥500- (フード・ドリンク代別)【GUEST CHEF】COVOJEAN(from 中津) 【D...
28/07/2025

🍶2025年8月のスケジュール🍶

・8/3(日)12〜21時
「ADO's KITCHEN」
@寝屋川 TACOS BAR ADO
charge:¥500- (フード・ドリンク代別)

【GUEST CHEF】
COVOJEAN(from 中津)

【DJ】
KQ(polippie boyz)
昼G(polippie boyz)
GEBO

【SAKE ADVISOR】
奥広屋三代目

−−−−−−−−−−−−−−−−−
・8/23(土)18時~
「日本酒イベント」
@東心斎橋 よるごはん居酒屋どどん

【日本酒】
奥広屋三代目

−−−−−−−−−−−−−−−−−
・8/30(土)18時半~
「五橋「呑みの市2025」を楽しむ会」
@地酒の奥広屋 店舗横セミナールーム
参加費:¥2,500 ※完全予約制(定員あり)

−−−−−−−−−−−−−−−−−
8/14(木)〜8/17(日)の期間は
夏季休業期間とさせていただきます🙏
※8/12(火)・8/13(水)は
通常営業とさせていただきます。

※イベントの詳細は各SNS投稿をチェック!
お問い合わせやご予約は
DM・LINE・TELにて🙏
−−−−−−−−−−−−−−−
完全に猛暑到来!!

うだるような暑さで
ついついビールやハイボールで
はじめがちですが
夏の日本酒も最高ですよ🍶
夏の燗酒とかもめちゃ良いですからね😋

なにわともあれ8月も
店頭をはじめ色々なところで
日本酒の面白さや魅力を
マイペースに追求していきます!
一緒に日本酒楽しみましょう🍻

くれぐれも熱中症や夏バテに気をつけつつ
8月もよろしくお願いします〜🍶

奥広屋三代目

🍶2025年7月のスケジュール🍶・7/9(水)19時~  #酒迎部活動報告会 vol.1@日本橋 タムタムカフェ 料金:no charge (フード・ドリンク代別)※予約不要−−−−−−−−−−−−−−−−−・7/19(土)18時半~  #...
30/06/2025

🍶2025年7月のスケジュール🍶

・7/9(水)19時~ #酒迎部活動報告会 vol.1
@日本橋 タムタムカフェ
料金:no charge (フード・ドリンク代別)※予約不要
−−−−−−−−−−−−−−−−−
・7/19(土)18時半~ #雅楽代を楽しむ会
@地酒の奥広屋 店舗横セミナールーム
参加費:¥3,500 ※完全予約制(定員あり)
−−−−−−−−−−−−−−−−−
・7/26(土)18時半~ #七水を楽しむ会
@地酒の奥広屋 店舗横セミナールーム
参加費:¥3,500 ※完全予約制(定員あり)
−−−−−−−−−−−−−−−−−
22日(火)は前日が祝日休みの為
店頭販売実施いたします。

※イベント詳細は各SNSをチェック!
お問い合わせはDM・LINE・TELにて🙏
−−−−−−−−−−−−−−−
いよいよ夏も本格化!
猛暑がやってきますが
美味い酒と肴で楽しく元気に乗り切りましょ〜🍻

7月も店頭をはじめ
色々なところで皆様とお会いできるのを
楽しみにしております!
何卒よろしくお願いします🍶

奥広屋三代目

🍶2025年6月のスケジュール🍶・6/4(水) 日本酒の会@豊中 服部天神某所−−−−−−−−−−−−−−−−−・6/22(日)  #富楼那実りの会 「田植祭」@交野 山野酒造−−−−−−−−−−−−−−−−−・6/28(土) @ 鶴橋 イ...
27/05/2025

🍶2025年6月のスケジュール🍶

・6/4(水) 日本酒の会
@豊中 服部天神某所
−−−−−−−−−−−−−−−−−
・6/22(日) #富楼那実りの会 「田植祭」
@交野 山野酒造
−−−−−−−−−−−−−−−−−
・6/28(土)
@ 鶴橋 インド時々多国籍ほなまた
−−−−−−−−−−−−−−−−−
・6/4(水)-10(火)「日本酒催事」※協力


※詳細は各SNSをチェック!
−−−−−−−−−−−−−−−
6月も各所で楽しくやります🔥
是非よろしくお願いします〜🍻

奥広屋三代目

昨日(5/18(日))はお世話になっている心斎橋の日本酒うなぎだにさんの10周年記念イベント「大阪 心斎橋 日本酒うなぎだに10周年の大宴会」でした!「 #奥播磨」を醸す 兵庫県 下村酒造店 様「 #開春」を醸す 島根県 若林酒造 様「 #...
19/05/2025

昨日(5/18(日))は
お世話になっている
心斎橋の日本酒うなぎだにさんの
10周年記念イベント
「大阪 心斎橋 日本酒うなぎだに10周年の大宴会」でした!

「 #奥播磨」を醸す 兵庫県 下村酒造店 様
「 #開春」を醸す 島根県 若林酒造 様
「 #黒龍」を醸す 福井県 黒龍酒造 様
「 #五橋」を醸す 山口県 酒井酒造 様
「 #作」を醸す 三重県 清水清三郎商店 様
「 #真上」を醸す 茨城県 村井醸造 様
「 #十石」を醸す 京都府 松山酒造 様
「 #睡龍」を醸す 奈良県 久保本家酒造 様
「 #高千代」を醸す 新潟県 高千代酒造 様
「 #津島屋」を醸す 岐阜県 御代櫻醸造 様
「 #東洋美人」を醸す 山口県 澄川酒造店 様
「 #にいだしぜんしゅ」を醸す 福島県 仁井田本家 様
「 #二兎」を醸す 愛知県 丸石醸造 様
「 #白鴻」を醸す 広島県 盛川酒造 様
「 #酒屋八兵衛」を醸す 三重県 元坂酒造 様
「 #原田」を醸す山口県 はつもみぢ 様
「 #房島屋」を醸す 岐阜県 所酒造 様
「 #明鏡止水」を醸す 長野県 大澤酒造 様
「 #百合仕込み」を醸す 大分県 井上酒造 様
「 #花邑」を醸す 秋田県 両関酒造 様

と全国各地合計20蔵の錚々たる蔵元様が
勢揃いというとてつもない一日!
うなぎだにさんだからこそ
実現したパーティー!
携わることができて大変光栄でした🙏

改めて日本酒うなぎだに10周年おめでとうございます🎉
15年20年と更なる飛躍を祈っております!

最後の写真は酒井酒造 仲間常務、
清水清三郎商店 清水社長ご夫妻、
はつもみぢ 渡邊様と一緒に📸

本編から打ち上げまで
たくさんのうなぎだにファン、
日本酒ファン、蔵元様や
諸先輩酒屋の皆さんとも
貴重な時間を過ごせて最高に楽しかったです✨

これからも宜しくお願いします🔥
奥広屋も引き続き頑張ります!

奥広屋 三代目(池田有輝)

世界の料理と日本酒のマリアージュを一挙に堪能できるイベント「グルメマフィア」開催します!‘‘日本人視点から見る各国料理’’をテーマに様々な食体験を提供し続ける料理人四宮基稀 氏をシェフに迎え、一品ごとに異なる国の料理をコースで提供していただ...
29/03/2025

世界の料理と日本酒のマリアージュを
一挙に堪能できるイベント
「グルメマフィア」開催します!

‘‘日本人視点から見る各国料理’’をテーマに
様々な食体験を提供し続ける料理人
四宮基稀 氏をシェフに迎え、
一品ごとに異なる国の料理をコースで
提供していただきます😋

三代目はそれぞれ料理との
親和性が高い日本酒を一品ごとに厳選!🍶

日常ではなかなか体験できない
魅惑のマリアージュを是非ご堪能ください✨

完全予約制!先着順となりますのでお早めに!
ご予約は奥広屋or三代目、四宮氏へご連絡ください🙏

【概要】
『グルメマフィア~世界の料理と日本酒と~』
日時:2025/05/02(金)
第1部:14:30~/第2部:17:00~/第3部:19:30~
※各部120分入れ替え制

場所:地酒の奥広屋 (店舗左隣の建物2Fのセミナールーム)
〒572-0829 大阪府寝屋川市萱島信和町11-2
※京阪萱島駅より徒歩7分

参加費:5,500円(各国の料理と日本酒のペアリングコース)
※事前予約制/各部ごと定員12名(先着順) となります

ご予約方法:各出演者へ直接、
またはDMにてご連絡ください。
こちらからの受付完了を持って
ご予約完了とさせていただきます。

シェフ:
四宮基稀
【提供予定料理】
・発酵豚のラープ(ラオス)
・ニョッコフリット(イタリア)
…and more!
※全5品程度を予定。全て別国の料理となります。

日本酒:
奥広屋三代目(池田有輝)
【提供予定メニュー】
各国の料理に合わせた厳選日本酒5種+α

※参加費は当日お支払い
(現金・PayPay・d払い・メルペイ支払い可能)となります。
その他決済をご希望の場合はご予約時にご相談ください。
※4/30(水)以降のキャンセルにつきましては
参加費の50%を頂戴いたします。
※飲食物持ち込み不可となります。

🍶2025年3月のスケジュール🍶3/2(日)13時~と3/8(土)19時~は立春朝搾りをとことん楽しむ会🌸奥広屋でお取り扱いさせていただいている【 #春鹿・ #五橋・ #酒吞童子】の3銘柄に加え、三代目が個人的に集めた立春朝搾りも大放出!【...
01/03/2025

🍶2025年3月のスケジュール🍶

3/2(日)13時~と3/8(土)19時~は
立春朝搾りをとことん楽しむ会🌸

奥広屋でお取り扱いさせていただいている【 #春鹿・ #五橋・ #酒吞童子】の
3銘柄に加え、
三代目が個人的に集めた
立春朝搾りも大放出!
【 #男山・ #仙禽・ #司牡丹・ #蓬莱泉】を
加えた全7銘柄!
さらにさらに!前述の中の
とある銘柄の冷蔵熟成を含めた
全11種が飲めます🤩
先着順なのでご予約はお早めに!
DMよりお願いします!

【概要】
『立春朝搾りをとことん楽しむ会』
日時:2025/3/2(日)13-16時
日時:2025/3/8(土)19-22時
※途中入退場自由

場所:地酒の奥広屋(店舗隣接セミナールーム)
〒572-0829 大阪府寝屋川市萱島信和町11-2

参加費:¥3,000
※各日 完全予約制

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
3/15(土)は
よるごはん居酒屋どどんさんで
日本酒イベント!

春酒も出揃ってきたので
春らしいセレクトを計画中🌸
バッチリ楽しみましょ~🍻

【概要】
『日本酒イベント』
日時:2025/3/15(土)18時〜
場所:よるごはん居酒屋どどん

〒542-0083 大阪府大阪市中央区東心斎橋2丁目1-13日宝ジャンボビル2F

【日本酒】
奥広屋三代目

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
3/19(水)19時半~
『尾澤酒造場 19シリーズ飲み比べパーティー』🐈

約一年間、三代目が
少しづつ集めてきた
奥広屋の大人気商品!
長野県は尾澤酒造場さん
の19シリーズを皆で飲み比べしちゃおう!
というイベントです🥳

19大好き!というあなたも
まだ飲んだことないというあなたも!
その美味しさはもちろんのこと、
キュートなラベルも魅力の
お酒達を一緒に満喫しましょ〜😋

当日のお酒は写真の12種の予定ですが
もうちょい増えるかも、、🤫

先着順となりますのでお早めに🙇

【概要】
『尾澤酒造場 19シリーズ飲み比べパーティー』
日時:2025/3/19(水)19時半-22時半
※途中入退場自由

場所:地酒の奥広屋(店舗隣接セミナールーム)
〒572-0829 大阪府寝屋川市萱島信和町11-2

参加費:¥3,500
※完全予約制/定員11名

※飲食物持ち込み自由
※キッチンスペースあり(ガスコンロ3口,レンジ,最低限の調理器具etc..)
※食事用の容器(紙皿2種類程度)、箸類、コップ、酒器、やわらぎ水はご用意しております

−−−−−−−−−−−−−−−−−
3/29(土)は
おでんテクノ @ Barフェーダー
の日本酒セレクトをさせていただきます🍢

当日、ご提供はフェーダーさんに
おまかせしますが
年末からの怒涛の出汁割ラッシュの
集大成を爆誕させられたらと思っております!

テクノ×静岡おでん×日本酒なんて
楽しいに決まってるやつ!
私も遊びに行くので
是非現場でズンドコ楽しみつつ
出汁割乾杯しましょ~🍶

【概要】
『おでんテクノ』
日時:2025/3/29(土)18時〜
場所:Barフェーダー
〒541-0054 大阪府大阪市中央区南本町2丁目6-8メルパシオ本町ビルB1F
DOOR:2,100円(1D+おでん1個付)

【DJ】
DJオホ声差分
犬オブダークネス
BIG松村
MRoK
Kötaro
PEKEPEKE

【FOOD】
フェーダーの静岡おでん

【日本酒セレクト】
地酒の奥広屋


−−−−−−−−−−−−−−−−−

早い!もう3月!
日本酒もどことなくピンク色の
春感満載のお酒が増えてきました!

色々入荷してきますので
お楽しみに!

そんでもって今年は
お花見イベントなんかも
やれたらいいな~
なんてふんわり思っております🌸
開催決定した暁には
是非ご参加くださいね✨

奥広屋三代目

皆様,たいへんお待たせいたしました。「日本酒のめるとこ。」が ついに復活!素晴らしいオーナーさんに引き継げて素晴らしいお店になりました。◎鮨・酒肴 みろく×日本酒のめるとこ◎12月19日オープン!【活魚×日本酒】お鮨の店として新しい一歩を踏...
17/12/2024

皆様,たいへんお待たせいたしました。
「日本酒のめるとこ。」が ついに復活!
素晴らしいオーナーさんに引き継げて
素晴らしいお店になりました。
◎鮨・酒肴 みろく×日本酒のめるとこ◎
12月19日オープン!
【活魚×日本酒】お鮨の店として新しい一歩を踏み出します!
熟練の業の光る寿司職人で気さくな店長が握るお寿司と
日本酒! 合わないはずがない!
日本酒は私が厳選して選んだ奥広屋自慢の日本酒!
プラス私のお店に取り扱いのない銘酒も同士のお店から選び、
さらに品揃えはパワーアップ!
是非、ご利用ください!
https://www.hotpepper.jp/strJ003942577/?fbclid=IwY2xjawHOHOhleHRuA2FlbQIxMQABHfce2XCKhHfXasVnR2ljpV_y24B53jgXfu9-7IAHTVM0dA92nheMwLQOUw_aem_e1mnMuE0eqDj7wtcmbvyNw

11/2(土)18時〜はよるごはん居酒屋どどんさんにて『どどんで寿司』開催🎮️🍣🍶この日はTACOS BAR ADOさんからの素敵なご縁から仲良くさせてもらっている寿司愛と日本酒愛に溢れまくりのフリーの寿司職人(歌も激ウマ🎤)和創作ひでちゃ...
22/10/2024

11/2(土)18時〜は
よるごはん居酒屋どどんさんにて
『どどんで寿司』開催🎮️🍣🍶

この日はTACOS BAR ADOさんからの
素敵なご縁から仲良くさせてもらっている
寿司愛と日本酒愛に溢れまくりの
フリーの寿司職人(歌も激ウマ🎤)
和創作ひでちゃんと
いつもお世話になっているどどんさんで
コラボさせていただきます🔥

こだわりの仕入れとこだわりの仕込みで
一貫一貫全力で握る絶品寿司は
食べる人を夢中にさせてくれます😋

これから様々な寿司イベントに
引っ張りだこ間違いなしの
和創作ひでちゃんの絶品寿司と
厳選日本酒を心ゆくまでご堪能ください🍣🍶

和創作ひでちゃんのこだわりポイントは
↓URLをチェック!
https://www.instagram.com/p/C_ewBaAyJom/?igsh=b2g1OXJ6ZGNxMWVn

【概要】
『どどんで寿司』
日時:2024/11/2(土)18時~終電頃まで
場所:よるごはん居酒屋どどん
〒542-0083 大阪府大阪市中央区東心斎橋2丁目1-13 日宝ジャンボビル2F

寿司:
和創作 ひでちゃん

日本酒:
奥広屋三代目

【注意事項】
本イベントは予約なしでもご参加いただけますが
混雑緩和のため、一部座席につきましては
ご予約席とさせていただき、
事前予約受付をさせていただきます。
【予約時間】(18時・19時・20時・21時・22時・23時)
※ご希望の方は各出演者へ前日(11/1(金))までに
希望時間・人数をご連絡ください。
(予約は先着順。各出演者からの
ご返信を持って受付完了となります。)
ご予約なしのご利用の場合、
混雑状況によってお待ちいただく
場合がございます。ご了承くださいませ。

【限定商品先着販売のご案内】秋田県は両関酒造さん花邑シリーズの最高峰『花邑 純米大吟醸 愛山』が入荷🎉当商品は入荷数が極少数につきECサイト会員様限定(登録無料)での先着販売を実施させていただきます!詳細は是非下のURLからチェックしてみて...
18/09/2024

【限定商品先着販売のご案内】

秋田県は両関酒造さん花邑シリーズの最高峰
『花邑 純米大吟醸 愛山』が入荷🎉

当商品は入荷数が極少数につき
ECサイト会員様限定(登録無料)での
先着販売を実施させていただきます!

詳細は是非下のURLから
チェックしてみてください🤩

https://jizake-daisuki.com/new/2024-09-18-102320.html

住所

萱島信和町11-2
Neyagawa-shi, Osaka
572-0829

営業時間

月曜日 10:00 - 19:00
火曜日 10:00 - 19:00
水曜日 10:00 - 19:00
木曜日 10:00 - 19:00
金曜日 10:00 - 19:00
土曜日 10:00 - 19:00

電話番号

+81728216559

ウェブサイト

アラート

株式会社 奥広屋がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

株式会社 奥広屋にメッセージを送信:

共有する

Our Story

奥広屋(地酒大好きドットコム)では、日本の生んだ世界に誇れるお酒、本物の日本酒を、ひとりでも多くの方に伝えたいと想っています。大阪・萱島に昭和40年創業の店舗「奥広屋」のほか、地酒通販「日本酒大好きドットコム」、飲食店「日本酒のめるとこ」を運営しています。

★GWの営業日とお休みのご案内 日曜日と、月曜の祝日がお休みです。 4月30日~5月4日は、休まず営業しております。

★料飲店様限定 大阪市内 1本~無料配達★ ■配達(発送)について 営業時間|10:00 ~ 19:00(定休日 日曜日・月曜日の祝日) 発注単位|1800ml 1 本(720ml 以下 2 本~) ※金額の指定無し 発注方法|ご注文当日の正午 12 時までに FAX、又は電話でご連絡いただけますと当日 配達(発送)させて頂きます。 到着時間|エリアなどの状況により異なりますので相談ください。 お問合せ|TEL 072-821-6559 FAX 072-821-1098

■配達エリア 北エリア|旭区・都島区・北区・福島区 配達曜日|月・水・金 曜日 ------------------------------------------------------------ 南エリア|鶴見区・城東区・中央区・西区・浪速区 配達曜日|火・木・土 曜日