アサヒヤワインセラー

アサヒヤワインセラー シニアワインアドバイザーが品質重視で選んだ世界のワインをご紹介しま?

新入荷です。小布施ワイナリーさんグラップ アンティエール
25/04/2025

新入荷です。

小布施ワイナリーさん
グラップ アンティエール

ドメーヌ・デ・テンゲイジさんより 新着です。〇ラ・リヴィエール ピノブラン2024自社農園で収穫さらたピノブランです。お花のような華やかな香りどふくよかさが広がる白ワインです。〇甲州オランジュクレール2024初めてリリースとなるオレンジワイ...
24/04/2025

ドメーヌ・デ・テンゲイジさんより 新着です。

〇ラ・リヴィエール ピノブラン2024
自社農園で収穫さらたピノブランです。お花のような華やかな香りどふくよかさが広がる白ワインです。

〇甲州オランジュクレール2024
初めてリリースとなるオレンジワイン。オレンジピールのような香り、甲州のうま味たっぷりで魚料理、
鶏肉・豚肉料理、和食などフードフレンドリーなワインです。

〇ローズペールサンバリック2024
淡いピンクのロゼワイン。バラやベリー系の香りとグリーンノートのバランスが良い。
夏野菜やフルーツのサラダ、トマト料理、魚介料理がとても合います。

2025年 4月19日20日の試飲ワイン小布施ワイナリーさん 特集です。[2024] ノマンシデ 小布施ワイナリー   ソーヴィニヨンブラン53% プティマンサン35% リースリング12%[2023] ピノ・ノワール レゼルヴ・プリヴェ販売...
18/04/2025

2025年 4月19日20日の試飲ワイン

小布施ワイナリーさん 特集です。

[2024] ノマンシデ 小布施ワイナリー 
  ソーヴィニヨンブラン53% プティマンサン35% リースリング12%

[2023] ピノ・ノワール レゼルヴ・プリヴェ
販売は、試飲後、抽選になる予定です。

[2023] シラー クロ・ド・カクトー 
販売は、試飲後、抽選になる予定です。

[2023] ヴォルプチュー サンシミ 小布施ワイナリー
  欧州系ワイン専用葡萄数種のアッサンブラージュ

※試飲ワインは予告なく変更することがございます。

小布施ワイナリーさん 新着です。2023 ピノ・ノワール レゼルヴ・プリヴェ販売は、試飲後、抽選になる予定です。2023 シラー  クロ・ド・カクトー 試飲販売予定
17/04/2025

小布施ワイナリーさん 新着です。

2023 ピノ・ノワール レゼルヴ・プリヴェ
販売は、試飲後、抽選になる予定です。

2023 シラー クロ・ド・カクトー 
試飲販売予定

新着のご案内です・・・小布施ワイナリーさんから 数量限定です。[2023] 第4メルロ サンシミ 小布施ワイナリー[2024] アルバリーニョ 小布施ワイナリー  アルバリーニョ100%[2023] ヴォルプチュー サンシミ 小布施ワイナリ...
13/04/2025

新着のご案内です・・・

小布施ワイナリーさんから 数量限定です。

[2023] 第4メルロ サンシミ 小布施ワイナリー

[2024] アルバリーニョ 小布施ワイナリー
  アルバリーニョ100%

[2023] ヴォルプチュー サンシミ 小布施ワイナリー
  欧州系ワイン専用葡萄数種のアッサンブラージュ

[2024] ノマンシデ 小布施ワイナリー 
  ソーヴィニヨンブラン53% プティマンサン35% リースリング12%

※ 定休日等のお知らせ と 2025年4月11日12日の試飲ワイン2025年4月になり、アサヒヤワインセラーとしてリニューアルオープンしてから30年目の年を迎えます。(30周年は来年です)29年間・・光陰矢の如し・・w早いですね・・30年目...
11/04/2025

※ 定休日等のお知らせ と 2025年4月11日12日の試飲ワイン

2025年4月になり、アサヒヤワインセラーとしてリニューアルオープンしてから30年目の年を迎えます。(30周年は来年です)
29年間・・光陰矢の如し・・w

早いですね・・30年目を迎えられるのも、お客様、お取引先様、ワイン生産者様・家族・・のお陰です。本当にありがとうございます。

29年経ったという事は、29歳を取った事なんで・・だいぶ、ガタがきました・・。

長く仕事をしたいので、定休日を増やしたいと思いまして、第2、第3の月曜日をお休みとさせて頂きます。これまで、毎週火曜水曜が定休日でしたので第2週、第3週は3連休となります。

ご迷惑・ご不便をお掛けして、本当に申し訳ございません。 
どうぞ、ご理解の程、宜しくお願い致します。

4月から、熟成したワインを少しづつ放出していきますので・・(少しづつ・・)w

【2025年4月11日12日の試飲ワイン】

お勧めの生産者!!

【Antonio Madeira アントニオ・マデイラ 】特集 ポルトガル

畑ではビオディナミ農法を採用し、馬で耕作。樹齢は50~120年を超えるものもある。
現在6つの村23区画、計6haのブドウ畑を自身で所有し、他に2haを借りている。
ほとんどは標高500~600mのエストレーラ山脈の裾野に位置し、栽培する土着品種は45種類以上。
亜硫酸は必要な場合のみごく微量、醸造の終わり近くに添加し、無濾過無清澄で瓶詰め。
それ以外の介入はしない。 培養酵母など化学物質は一切使わない自然な醸造。

[2020] A Liberdade Branco 4980円(税込5478円)
 ア・リベルダーデ・ブランコ 
品種:ビカル、エンクルザード、セルシアル主体、その他の土着品種 植樹:1995年 位置:標高500m 

[2022] Tinto 2980円(税込3278円)
  ティント
品種:アルフロシェイロ、バガ、ジャエン主体、20種以上の土着品種 植樹:1940~2000年 

[2023] A Liberdade Tinto 4580円(税込5038円)
   ア・リベルダーデ・ティント
品種:トゥリガ・ナシオナル70%、その他土着 品種30% 

[2021] A Centenaria  10280円(税込11308円)
  ア・センテナリア 
品種:ジャエン主体(古いクローン)、その他40種類以上の土着品種 植樹:1800年代(樹齢130年前後)

新着ワイン・・・小布施ワイナリーさん2023 セパージュ・ヨーロピアン ドメーヌ・曽我 YOSHIJI WINESさんから・・・2021 キュヴェ・ガーディアン ピノ・ノワール ダンディ・ヒルズ(オレゴン)日本を代表する「元ワインジャーナリ...
10/04/2025

新着ワイン・・・

小布施ワイナリーさん

2023 セパージュ・ヨーロピアン ドメーヌ・曽我 

YOSHIJI WINESさんから・・・

2021 キュヴェ・ガーディアン ピノ・ノワール ダンディ・ヒルズ(オレゴン)
日本を代表する「元ワインジャーナリスト」が表現するオレゴン ピノ・ノワール 生産量850本

2023 YOSHIJI Pinot Noir 完売

2025年4月5日 6日の試飲ワイン2023 環 じきの畑今回はシャルドネ、ソーヴィニヨンブラン、ピノブランの3 種類の混醸です2023 夕 じきの畑ツヴァイゲルトレーベ95%(じき96%、エコビレッジ4%)、他葡萄5%(じき100%)です...
04/04/2025

2025年4月5日 6日の試飲ワイン

2023 環 じきの畑
今回はシャルドネ、ソーヴィニヨンブラン、ピノブランの3 種類の混醸です

2023 夕 じきの畑
ツヴァイゲルトレーベ95%(じき96%、エコビレッジ4%)、他葡萄5%(じき100%)です

2023 イレンカ ピノ・ノワール

2023 山田堂 Yoichi Pinot Noir

販売は、試飲して頂いた方優先で、抽選になります。
試飲ワインは、予告なく変更することがございます。
試飲ワインは、2本確保しております。

じきの畑 村田さんのワインです。すこし先に販売予定です・・・。2023 環 じきの畑今回はシャルドネ、ソーヴィニヨンブラン、ピノブランの3 種類の混醸です2023 夕 じきの畑ツヴァイゲルトレーベ95%(じき96%、エコビレッジ4%)、他葡...
30/03/2025

じきの畑 村田さんのワインです。

すこし先に販売予定です・・・。

2023 環 じきの畑
今回はシャルドネ、ソーヴィニヨンブラン、ピノブランの3 種類の混醸です

2023 夕 じきの畑
ツヴァイゲルトレーベ95%(じき96%、エコビレッジ4%)、他葡萄5%(じき100%)です

2025年 3月29日 30日の試飲ワインです。【平川ワイナリー】2022 Clemence Blanc Methode Traditionnelle 5500円(税込)  クレマンス ブラン メトード・トラディショネル2022 Les L...
28/03/2025

2025年 3月29日 30日の試飲ワインです。

【平川ワイナリー】

2022 Clemence Blanc Methode Traditionnelle 5500円(税込)
  クレマンス ブラン メトード・トラディショネル

2022 Les Lys Terre de Yoichi 750ml 4400円(税込)
  レ・リス テール・ド・ヨイチ 辛口・白

【ドメーヌ・コーセイ】

2024 メルロ・ロゼ アヴァンタージュ 3300円(税込)
使用品種:メルロ
生産地:長野県塩尻市片丘(自社農園)
栽培方法:垣根仕立て
製造方式: セニエ
発酵期間: ステンレスタンクで約1ヶ月
その後アメリカンオークの古樽で約2か月

【千歳ワイナリー】

2023 北ワイン ピノ・ノワール 木村ヴィンヤード 4400円(税込)
2020 北ワイン ピノ・ノワール 木村ヴィンヤード プライベートリザーヴ  8228円(税込)

試飲ワインは予告なく変更することがございます。

24/03/2025

直前のお知らせで、誠に申し訳ございません
本日3月24日(月)
試飲会、参加の為
午後3時からの営業となります。
ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。
アサヒヤワインセラー

平川ワイナリーさん 新入荷です・・・。[2022] クレマンス・ブラン メトー・ド・トラディション6気圧。すっきりした味わいのスパークリングワイン[2022] レ・リス テール・ド・ヨイチ
23/03/2025

平川ワイナリーさん 新入荷です・・・。

[2022] クレマンス・ブラン メトー・ド・トラディション
6気圧。すっきりした味わいのスパークリングワイン

[2022] レ・リス テール・ド・ヨイチ

2025年3月22日、23日の試飲ワイン10Rさん特集です。販売も予定しています。13:30~18:00時間です。試飲ワインがなくなり次第終了です。混みあった場合、譲り合っての試飲にご協力ください。2023 高橋農園 ソーヴィニヨンブラン2...
21/03/2025

2025年3月22日、23日の試飲ワイン

10Rさん特集です。販売も予定しています。
13:30~18:00時間です。
試飲ワインがなくなり次第終了です。
混みあった場合、譲り合っての試飲にご協力ください。

2023 高橋農園 ソーヴィニヨンブラン
2021 上幌 森
2020 上幌 風
2018 木村農園 ピノ・ノワール

試飲ワインは予告なく変更することがございます。
試飲ワインがなくなり次第終了です。

ドメーヌ・コーセイさん 新着です。2024 メルロ・ロゼ 無濾過 極辛口  2970円(税込)使用品種:メルロ生産地:長野県塩尻市片丘(自社農園)栽培方法:垣根仕立て標高:700Mタイプ:フルーティな極辛口アルコール度数:11.5%フランボ...
20/03/2025

ドメーヌ・コーセイさん 新着です。

2024 メルロ・ロゼ 無濾過 極辛口  2970円(税込)
使用品種:メルロ
生産地:長野県塩尻市片丘(自社農園)
栽培方法:垣根仕立て
標高:700M
タイプ:フルーティな極辛口
アルコール度数:11.5%

フランボワーズなどの赤系果実の香りや白桃のような
フルーティな香りが感じられます。ワインだけでも楽しめ
ますが、お食事との相性が抜群に良いためどのような
お料理にも寄り添う辛口ロゼです。

メルロのブドウを除梗・破砕後タンクに入れ、その後暫くして、淡いピンク色の果汁を別のタンクへ引き抜いて発酵させるセニエ法により醸造しました。
引き抜いた果汁は、デブルバージュ後の上清を段掛け仕込みし、
よりフルーティーに仕上がるように低温発酵しました。

2024 メルロ・ロゼ アヴァンタージュ 3300円(税込)
使用品種:メルロ
生産地:長野県塩尻市片丘(自社農園)
栽培方法:垣根仕立て
製造方式: セニエ
発酵期間: ステンレスタンクで約1ヶ月
その後アメリカンオークの古樽で約2か月

タイプ:ボディのある極辛口
アルコール度数:12%
アメリカンオークの古樽にて熟成させたほのかな樽香とフレッシュな果実味が楽しめます。
(700本限定)

ドメーヌ・デ・テンゲイジさんより新着です。〇ドメーヌデテンゲイジ ドゥラパン甲州2023自社の甲州をフレンチオークで熟成させました。前ビンテージと比べ、フルーティーな味わいになっています。ややくもりのあるイエローグリーン。洋ナシ、白桃、リン...
17/03/2025

ドメーヌ・デ・テンゲイジさんより新着です。

〇ドメーヌデテンゲイジ ドゥラパン甲州2023
自社の甲州をフレンチオークで熟成させました。
前ビンテージと比べ、フルーティーな味わいになっています。

ややくもりのあるイエローグリーン。洋ナシ、白桃、リンゴの様なフルーツの香り。
蜜のような香り。ほのかに紅茶の香り。バランスの良いエレガントな樽香。
口に含むとフルーティーなふくよかさと、ほのかな甘味を感じる。
アフター心地よい甲州特有の苦味を感じる。ムール貝のワイン蒸し、ボンゴレビアンコ、アクアパッツァ、クリーム系のソースに柑橘の香り。

〇ドメーヌデテンゲイジ マスカット・ベーリーAロゼ2023
自社のMBAを使用し、フレンチオークで熟成。前ビンテージも好評をいただいています。
骨格がしっかりとしていて、余韻のあるロゼワインです。

色調は明るいルビー色。上品であまやかな香り、ラズベリー、ほのかにバニラ香。
口に含むとなめらかで軽快な口当たり。ベリー系の果実が広がる。ラズベリーの果実味と酸味、アフターにほろ苦いタンニン、アフターにはタンニン。サーモンの燻製、かつおのたたき、ホタルイカのパスタ、牡蠣のトマトソースパスタ、ローストビーフ。

2025 3月15日 16日の試飲ワイン新着ワイン 北海道 YOKA Wineryさんから・・余香(よか) KERNER 2023余香(よか) PINOT NOIR 2023余珀(よはく) KERNER 2023余珀(よはく) ZWEIGE...
14/03/2025

2025 3月15日 16日の試飲ワイン

新着ワイン 北海道 YOKA Wineryさんから・・

余香(よか) KERNER 2023

余香(よか) PINOT NOIR 2023

余珀(よはく) KERNER 2023

余珀(よはく) ZWEIGELT 2023

販売方法は、店頭でお知らせします。試飲して頂いた方優先で抽選での販売予定となる予定です。シャルドネの試飲はございません。※試飲ワインは予告なく変更することがございます。

新入荷と再入荷・・ 千歳ワイナリーさんから再入荷[2023] 北ワイン ピノ・ノワール  余市町 木村農園産の樹齢およそ15~35年のピノノワールを8ヶ月間の樽熟成を経て瓶詰めしました。色合いはルビー。チェリーやフランボワーズなどのチャーミ...
14/03/2025

新入荷と再入荷・・ 千歳ワイナリーさんから

再入荷
[2023] 北ワイン ピノ・ノワール  
余市町 木村農園産の樹齢およそ15~35年のピノノワールを8ヶ月間の樽熟成を経て瓶詰めしました。
色合いはルビー。
チェリーやフランボワーズなどのチャーミングなアロマ。プラムや赤いベリーのような風味、ほどよいタンニンが特徴です。

新入荷
[2023] 北ワイン ケルナー 国産ワインコンクール金賞受賞
余市町 木村農園産の樹齢およそ25~35年のケルナーをフレッシュな
やや辛口の白ワインに仕上げました。青リンゴや洋ナシのような華やかなアロマ、
北海道らしい爽やかな味わいが特徴です。

新入荷
[2020] 北ワイン ピノ・ノワール プライヴェート・リザーヴ
余市町 木村農園産の樹齢およそ15~35年のピノノワールを8ヶ月間の樽熟成
を経て瓶詰めしました。
ピノノワール プライベートリザーブは樽熟成期間中に実施するバレルテイスティング(官能検査)
により特に優れた樽を選抜して瓶詰めした特別なロットです。

新着ワイン 北海道 YOKA Wineryさんから・・余香(よか) KERNER 2023余香(よか) CHARDONNAY 2023余香(よか) PINOT NOIR 2023余珀(よはく) KERNER 2023余珀(よはく) ZWEI...
09/03/2025

新着ワイン 北海道 YOKA Wineryさんから・・

余香(よか) KERNER 2023

余香(よか) CHARDONNAY 2023

余香(よか) PINOT NOIR 2023

余珀(よはく) KERNER 2023

余珀(よはく) ZWEIGELT 2023

住所

旭丘1-56/2
Nerima-ku, Tokyo
176-0005

営業時間

月曜日 13:00 - 19:00
木曜日 13:00 - 19:00
金曜日 13:00 - 19:00
土曜日 13:00 - 19:00
日曜日 13:00 - 19:00

電話番号

+81339516020

アラート

アサヒヤワインセラーがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

アサヒヤワインセラーにメッセージを送信:

共有する