アサヒヤワインセラー

アサヒヤワインセラー シニアワインアドバイザーが品質重視で選んだ世界のワインをご紹介しま?

青森県・弘前から・・・ファットリア・ダ・サスィーノさん 岩木山の麓の畑ら・・・。原料ブドウの確かさ、醸造の確かさを感じさせてくれるワインです。2024 弘前マルヴァジア  アロマティックで、酒質も厚く・・しっかりとした果実味の余韻にほのかな...
06/07/2025

青森県・弘前から・・・
ファットリア・ダ・サスィーノさん 岩木山の麓の畑ら・・・。
原料ブドウの確かさ、醸造の確かさを感じさせてくれるワインです。

2024 弘前マルヴァジア
  アロマティックで、酒質も厚く・・しっかりとした果実味の余韻にほのかな、苦みがあります。
「完熟したパイナップルや黄桃、トロピカルルーツ、青リンゴなどの果実香にミネラルやフレッシュなハーブの香り。
まろやかな酸味やミネラルはバランス良く、余韻は長く、ふくよかな果実味とともに心地よいほのかな苦味が残ります。」HPより

2023 弘前ネッビオーロ
  綺麗で透明感のある色合い・・少しスパイシーで細かいタンニンと集中力のある味わい・・綺麗な酸と果実の余韻・・
「チェリーやプラムなど様々な表情を映し出す豊かな香り。優しく撫でるような口当たりに続き、濃厚な果実味と柔らかなタンニンが広がります。
全体を通じて漂う心地よいフローラルな香りから更に洗練されたサスィーノのネッビオーロのスタイルをお楽しみいただけます」HPより

2021 スコルピオーネ
「津軽の霊峰、岩木山を望む約1.5ヘクタールの自社畑のブドウから造られるワイン。
完熟したネッビオーロとメルローの収穫はすべて手摘みで行い、選果したのち別々にワインを仕込みフランス産の228Lの小樽で
マロラクティック発酵と約8ヶ月の熟成の後ブレンド。
プラムやカシスなどの黒果実に、ラズベリーやチェリーなどの赤果実、スパイスなども感じさせる芳醇なアロマ、口に含むと重厚で力強い果実味とバニラのニュアンスを含んだ複雑でリッチな味わい。
しっとりと溶け込んだタンニンとクリアで味わいを引き締める酸味が印象的。
イタリア品種であるネッビオーロの上品さと、ボルドー品種のメルローの優雅さとしなやかさが見事に織り成す重厚感のあるワインです。」HPより

小布施ワイナリーさん 新着です。2024 シャルドネ ノンボワゼ(数量限定) 樽熟成していないので果実味に富み、素直な味わいを満喫!
06/07/2025

小布施ワイナリーさん 新着です。

2024 シャルドネ ノンボワゼ(数量限定)
 樽熟成していないので果実味に富み、素直な味わいを満喫!

2025年7月5日6日の試飲ワイン13:30~18:30試飲ワインは、予告なく変更することがございます。[2024]  Herve Villemade VdF Sauvignon 2980円(税込3278円)  エルヴェ・ヴィルマード ソー...
04/07/2025

2025年7月5日6日の試飲ワイン
13:30~18:30
試飲ワインは、予告なく変更することがございます。

[2024] Herve Villemade VdF Sauvignon 2980円(税込3278円)
  エルヴェ・ヴィルマード ソーヴィニヨンブラン
品種:ソーヴィニヨンブラン
土壌:粘土質、シレックス グラスファイバータンクもしくはステンレスタンクで醗酵
樹脂製タンク及び琺瑯タンクで4~5ヶ月間熟成
りんごやカリンを思わせる香り。果実味たっぷりだが、ソーヴィニョン・ブランの品種由来のほんのりとした苦みが、後味をしめる。

[2021] Goyo Garcia Viadero Garcia Georgieva Malvasia 3980円(税込4378円)
  ゴヨ・ガルシア・ヴィアデロ/ガルシア ゲオルギエバ マルヴァジア
品種:マルヴァジア100%  オレンジワイン
ボデガから東南東へ29kmにあるZazuar村の畑のマルヴァジアを除梗後ステンレスタンクで醸し、フリーランジュースのみを16ヶ月熟成しました。
しっかり濃い黄金色、アプリコットや金木犀、カリンジャム、完熟した良質なオレンジのアロマ、口中丸みのあるトロッとした味にしっかりと拡がる旨味、タンニンも感じられる骨太な味わいで
アフターも長い仕上がりです。

[2015] Chateau Vieux Moulins de Chereau 1980円(税込2178円)
シャトー・ヴュー・ムーラン・ド・シェロー ACモンターニュ・サンテミリオン
ブドウ品種: (メルロ), (カベルネ・ソーヴィニヨン), (カベルネ・フラン)
コスパの良い、ボルドー(右岸)のワインです!

【 Jayer GILLES ジャイエ・ジル 】
熟成は新樽100%で行うのを信条としている造り手!
生産者によって異なるとはいえ、新樽を100%用いるのは特級、それに評価の高い1級畑産のワインに限ると言うのが一般的です。
[1997] Bourgogne Hautes Cotes de Nuits Rouges 11800円(税込12980円)
  ブルゴーニュ・オート・コート・ド・ニュイ・ルージュ ミディアム・赤

練馬区10%還元です。
03/07/2025

練馬区10%還元です。

久し振りのご案内・・。アルケミエ辰巳蒸留所から・・。【First Essence Lavender Gin】蒸留器:カブト釜蒸留器、ツブロ式蒸留器べーススピリッツ:吟香露、ちこり焼酎ボタニカル:ジュニパーベリー、ラベンダー 生産本数:740...
28/06/2025

久し振りのご案内・・。

アルケミエ辰巳蒸留所から・・。

【First Essence Lavender Gin】

蒸留器:カブト釜蒸留器、ツブロ式蒸留器
べーススピリッツ:吟香露、ちこり焼酎
ボタニカル:ジュニパーベリー、ラベンダー

生産本数:740本

小売価格5500円税込

6月上旬、岐阜揖斐郡池田町にある「ラベンダーファームあまおか」より、ラベンダーの花が咲く直前の最も香る瞬間に収穫してもらいました。

品種:濃紫(半乾燥、フレッシュ)を今年も全草ごと蒸留。
例年より1週間遅くなった収穫でしたが、今年のラベンダーの花は小さめ。
ストレートで飲めば乾いたラベンダーの風、オイリーな草の実、
フローラルさを噛み締める。
ソーダ割はビタビタとラベンダーの丘。

2025年6月28日29日の試飲ワインドメーヌ・デ・テンゲイジさん(山梨・明野)甲州エリオント2024 夏にぴったりの人気シリーズのエリオントがリリースです。 厚みのある甲州をほのかに甘さを残したシュールリータイプの白ワイン。 明野町のひま...
27/06/2025

2025年6月28日29日の試飲ワイン

ドメーヌ・デ・テンゲイジさん(山梨・明野)
甲州エリオント2024
 夏にぴったりの人気シリーズのエリオントがリリースです。
 厚みのある甲州をほのかに甘さを残したシュールリータイプの白ワイン。
 明野町のひまわりをイメージしたワインです。

山田堂さん(北海道・余市)
Yoichi Blanc 2024
 ミュラー・トゥルガウ 65% バッカス25% ケルナー10% (余市町産)
 野生酵母にて全房発酵1週間、プレス後、本発酵。発酵終了後、ステンレス樽へ移動し6ヶ月熟成、野生乳酸菌でMLF発酵、2025.5月瓶詰め。瓶詰め時にSO2
 20ppm添加 生産本数 2400本

Yoichi Rose 2023
 ミュラー・トゥルガウ70% ケルナー26% PN4% (余市町産)
 野生酵母にて全房発酵1週間、プレス後、本発酵。発酵終了後、木製樽とステンレス樽へ移動し9ヶ月熟成、野生乳酸菌でMLF発酵、2024.8月瓶詰め。瓶詰め
 時にSO2 30ppm添加 生産本数 3400本

小布施ワイナリーさん。(長野)
2023 オーディネール メルロ 
 自分のワインに厳しい曽我さん
 2年振りに納得のリリースのようです!!

山田堂さん(北海道・余市)新着です。Yoichi Rose 2023 ミュラー・トゥルガウ70% ケルナー26% PN4% (余市町産) 野生酵母にて全房発酵1週間、プレス後、本発酵。発酵終了後、    木製樽とステンレス樽へ移動し9ヶ月熟...
27/06/2025

山田堂さん(北海道・余市)新着です。

Yoichi Rose 2023
 ミュラー・トゥルガウ70% ケルナー26% PN4% (余市町産)
 野生酵母にて全房発酵1週間、プレス後、本発酵。発酵終了後、    木製樽とステンレス樽へ移動し9ヶ月熟成、野生乳酸菌でMLF発酵、2024.8月瓶詰め。瓶詰め
 時にSO2 30ppm添加 生産本数 3400本

Yoichi Blanc 2024
ミュラー・トゥルガウ 65% バッカス25% ケルナー10% (余市町産)
 野生酵母にて全房発酵1週間、プレス後、本発酵。発酵終了後、ステンレス樽へ移動し6ヶ月熟成、野生乳酸菌でMLF発酵、2025.5月瓶詰め。瓶詰め時にSO220ppm添加 生産本数 2400本

Yoichi Rose 2024
 自家農園ミュラートゥルガウ78% ツヴァイゲルト12% ケルナー10%(余市町産)
 野生酵母にて全房発酵30日間、発酵終了後、木樽とステンレス樽へ移動し6か月熟成、野生乳酸菌でMLF発酵、2025.5月瓶詰め。瓶詰め時にSO2 20ppm添加
 生産本数 1300本

ドメーヌ・デ・テンゲイジさん(山梨・明野) 新着です。

甲州エリオント2024
 夏にぴったりの人気シリーズのエリオントがリリースです。
 厚みのある甲州をほのかに甘さを残したシュールリータイプの白ワイン。
 明野町のひまわりをイメージしたワインです。

小布施ワイナリー 新着です。2023 オーディネール メルロ 自分のワインに厳しい曽我さん2年振りに納得のリリースのようです!!確かに他のキュヴェも2023年は、素晴らしい仕上がりです・・。
26/06/2025

小布施ワイナリー 新着です。

2023 オーディネール メルロ 

自分のワインに厳しい曽我さん
2年振りに納得のリリースのようです!!
確かに他のキュヴェも2023年は、素晴らしい仕上がりです・・。

2025年6月21日、22日の試飲ワイン 税別価格ウッディファームウッディ・クレマン2021 3500円品種:ピノ・ノワール、ソーヴィニヨン・ブラン、アルバリーニョ、etcピノノワールを中心にした35カ月熟成、爽やかな香味のクレマンです。構...
20/06/2025

2025年6月21日、22日の試飲ワイン 税別価格

ウッディファーム
ウッディ・クレマン2021 3500円
品種:ピノ・ノワール、ソーヴィニヨン・ブラン、アルバリーニョ、etc
ピノノワールを中心にした35カ月熟成、爽やかな香味のクレマンです。
構成された品種は酸味を優先して厳選され全房プレス後はタンクと古樽を
併用し発酵熟成、その後に瓶内二次発酵しています。
瓶底に析出した酒石酸が見えますが品質には問題ございません.

ウッディファーム
シャルドネ2023 2500円
燦燦とした太陽が印象的な23VTらしい完熟シャルドネです。
桜桃やバナナのような芳香と輪唱するように新樽由来のロースティで
甘やかなバニラが主張します。後口には穏やかな酸味を補うようなビターな余韻。
瓶底には澱がありますので、気になる方はデキャンタをお勧めします。

平川ワイナリー
2024 Ostrea Terre de Yoichi  5000円
オストレア テール・ド・ヨイチ 辛口・白
牡蠣をはじめ、新鮮な魚介類やガリとの相性が抜群

平川ワイナリー
2022 Contour Cuvee Selection 6000円
コントゥール キュベ・セレクシオン ミディアム・赤
ボルドータイプ。長めの樽熟成 濃い色調、スパイシーなアロマ、上品なタンニン

10Rワイナリー
2019 ステラマリス ツヴァイゲルトレーベ (参考出品)

平川ワイナリーさん、新着です!久し振りに赤ワインもリリースです!2024 オストレア テール・ド・ヨイチ 辛口・白牡蠣をはじめ、新鮮な魚介類やガリとの相性が抜群2022 コントゥール キュベ・セレクシオン ミディアム・赤ボルドータイプ。長め...
19/06/2025

平川ワイナリーさん、新着です!

久し振りに赤ワインもリリースです!

2024 オストレア テール・ド・ヨイチ 辛口・白
牡蠣をはじめ、新鮮な魚介類やガリとの相性が抜群

2022 コントゥール キュベ・セレクシオン ミディアム・赤
ボルドータイプ。長めの樽熟成 濃い色調、スパイシーなアロマ、上品なタンニン

2025年6月14日、15日の試飲ワイン山形・ウッディファームさん特集です。The Trial Batchペットナット M&A2024 3000円品種:プティ・マンサン、アルバリーニョ爛々とした品種の個性を素直に感じられるよう発酵したばかり...
13/06/2025

2025年6月14日、15日の試飲ワイン

山形・ウッディファームさん特集です。

The Trial Batch
ペットナット M&A2024 3000円
品種:プティ・マンサン、アルバリーニョ
爛々とした品種の個性を素直に感じられるよう発酵したばかりの状態を目指したトライアルです。
完熟一歩手前のプティマンサンには溌溂とした酸味を、
アルバリーニョは風味と熟度をイメージしてブレンドしています。

ソーヴィニヨン・ブラン2024 2700円
酷暑ゆえにグリーンな印象が控えめなソーヴィニヨンブランです。
フリンティな香りの奥から沢山のエキゾチックフルーツや柑橘類の芳香と
初夏に煌めく木々のような清涼感。
軽快な酸味はVT由来の豊かなエキスと相まってゴクゴクと杯が進むでしょう。

アルバリーニョ2024 3300円
真夏の太陽と風土を潤す慈雨を想起させるワインです。
まるで沢山の青リンゴや柑橘類、完熟したメロンと桃を凝縮させたような
フローラルで豊富なエキスに、果皮や樽由来の苦味の爽やかさがアクセント。
23VT以上の酷暑ながら品種の個性をしっかりと体感できるでしょう。

The Trial Batch
トリニティ FSP2022 2200円
品種:カベルネ・フラン、カベルネ・ソーヴィニヨン、プティ・マンサン
3種の最適なバランスを探ったトライアルです。
黒品種のポジティブな面を穏やかに抽出し、足りない要素を白品種のプティマンサンで
補っています。生まれ持った個性を尊重し、隠すことなく飾りもせず。
ホッとするような素朴な味わいが特徴です。

カベルネ・フラン2021 3500円
品種:カベルネ・フラン、メルロ、ピノ・ノワール
川沿いにある畑から特に厳選されたカベルネフランで仕込みました。
丹念に除梗したあとは野生酵母で醸し古樽で11カ月熟成しています。
品種らしい個性を残しつつも、中心には上山の風土が培う慎ましやかな風味の調和。
情景が静かに流れてくるような味わいです。

新着!山形 ウッディファームさん!!ソーヴィニヨン・ブラン2024 2700円酷暑ゆえにグリーンな印象が控えめなソーヴィニヨンブランです。フリンティな香りの奥から沢山のエキゾチックフルーツや柑橘類の芳香と初夏に煌めく木々のような清涼感。軽快...
13/06/2025

新着!山形 ウッディファームさん!!

ソーヴィニヨン・ブラン2024 2700円
酷暑ゆえにグリーンな印象が控えめなソーヴィニヨンブランです。
フリンティな香りの奥から沢山のエキゾチックフルーツや柑橘類の芳香と
初夏に煌めく木々のような清涼感。
軽快な酸味はVT由来の豊かなエキスと相まってゴクゴクと杯が進むでしょう。

シャルドネ2023 2500円
燦燦とした太陽が印象的な23VTらしい完熟シャルドネです。
桜桃やバナナのような芳香と輪唱するように新樽由来のロースティで
甘やかなバニラが主張します。後口には穏やかな酸味を補うようなビターな余韻。
瓶底には澱がありますので、気になる方はデキャンタをお勧めします。

アルバリーニョ2024 3300円
真夏の太陽と風土を潤す慈雨を想起させるワインです。
まるで沢山の青リンゴや柑橘類、完熟したメロンと桃を凝縮させたような
フローラルで豊富なエキスに、果皮や樽由来の苦味の爽やかさがアクセント。
23VT以上の酷暑ながら品種の個性をしっかりと体感できるでしょう。

カベルネ・フラン2021 3500円
品種:カベルネ・フラン、メルロ、ピノ・ノワール
川沿いにある畑から特に厳選されたカベルネフランで仕込みました。
丹念に除梗したあとは野生酵母で醸し古樽で11カ月熟成しています。
品種らしい個性を残しつつも、中心には上山の風土が培う慎ましやかな風味の調和。
情景が静かに流れてくるような味わいです。

The Trial Batch
ペットナット M&A2024 3000円
品種:プティ・マンサン、アルバリーニョ
爛々とした品種の個性を素直に感じられるよう発酵したばかりの状態を目指したトライアルです。
完熟一歩手前のプティマンサンには溌溂とした酸味を、
アルバリーニョは風味と熟度をイメージしてブレンドしています。

The Trial Batch
トリニティ FSP2022 2200円
品種:カベルネ・フラン、カベルネ・ソーヴィニヨン、プティ・マンサン
3種の最適なバランスを探ったトライアルです。
黒品種のポジティブな面を穏やかに抽出し、足りない要素を白品種のプティマンサンで
補っています。生まれ持った個性を尊重し、隠すことなく飾りもせず。
ホッとするような素朴な味わいが特徴です。

ウッディ・クレマン2021 3500円
品種:ピノ・ノワール、ソーヴィニヨン・ブラン、アルバリーニョ、etc
ピノノワールを中心にした35カ月熟成、爽やかな香味のクレマンです。
構成された品種は酸味を優先して厳選され全房プレス後はタンクと古樽を
併用し発酵熟成、その後に瓶内二次発酵しています。
瓶底に析出した酒石酸が見えますが品質には問題ございません.

住所

旭丘1-56/2
Nerima-ku, Tokyo
176-0005

営業時間

月曜日 13:00 - 19:00
木曜日 13:00 - 19:00
金曜日 13:00 - 19:00
土曜日 13:00 - 19:00
日曜日 13:00 - 19:00

電話番号

+81339516020

アラート

アサヒヤワインセラーがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

アサヒヤワインセラーにメッセージを送信:

共有する