ベアレンビール

ベアレンビール ドイツから120年以上前の醸造釜を移設。独マイスター取得のブルワーが、ビールを手造りをしている、昔ながらのクラシックブルワリー。
公式WEBショップ本店:https://baeren.jp/

【ベアレン醸造所とは】
ベアレン醸造所は、岩手県盛岡市にある地ビールメーカーです。私たちが他の地ビールメーカーとまったく違うのは、資本的なバックアップをどこからも受けずにビール好きが集まって造った本格醸造所だということです。

【醸造設備について】
ベアレンでは、醸造設備の多くをドイツの古く小さな醸造所から移設してきました。もっとも古い物で100年以上の前の設備を実際に使って、ビールを造っている、日本では数少ないヴィンテージ醸造所です。

【こだわりについて】
ベアレンのビール造りの基本は「伝統」に忠実であること。長い歴史の中でつちかわれた本場の味わいを、職人の手と100年前の設備で醸しています。そして、本場の美味しさそのままのビールを、皆様にお届けしております。

【ビールの種類について】
ベアレンビールでは、いろいろなビールを楽しんでもらいたいという想いから、本場ドイツのビールを中心に

、定番商品、季節の限定ビールと様々なスタイルのビールを造っています。
個性豊かで、味わいのあるビールながら、飲みあきないビールは、きっとビールの新たな世界を感じていただけるものと思います。

【地元岩手・盛岡について】
ベアレンは、地元盛岡で人気のビールです。ベアレンは、地域に根づいたビールを目指し、同じように歴史を大事にする盛岡というまちで、伝統に基づいたビールを造っています。また、地元を中心に全国各地の多くのお客様に支えられながら、ビールを造っており、直営店や、イベントなどで、多くのお客様と一緒に毎日「ビール」を楽しんでいます。

【ベアレンビール飲めます!🍺】\夏を楽しむならココ!/「もりおかSUMMERガーデン」 にて、ベアレンのビールをご提供します!すでに第1クールにご来場いただいた皆さま、ありがとうございました。第2クールも引き続き、よろしくお願いいたします!...
24/07/2025

【ベアレンビール飲めます!🍺】
\夏を楽しむならココ!/
「もりおかSUMMERガーデン」 にて、ベアレンのビールをご提供します!
すでに第1クールにご来場いただいた皆さま、ありがとうございました。
第2クールも引き続き、よろしくお願いいたします!
🍻スタートダッシュ特典で「ベアレンも飲めます!」
定番のクラシックをはじめ、爽やかで飲みやすいビールをご用意しています。
開放的な屋外で、夏の夕涼みとともに味わう一杯は格別です🌿
ぜひお立ち寄りください!

■開催場所:盛岡八幡宮特設会場

👉 https://www.m-summergarden.com/

お仕事帰りや週末のお出かけに、ぜひお立ち寄りください!
#ベアレンビール #クラフトビール #サマーガーデン #夏イベント #盛岡 #岩手ビール

【直売所便り】  \今がおトク!ギフト送料キャンペーン中/対象ギフトの送料が全国一律《税抜319円》※ファンクラブ会員証ご提示で送料無料!🗓8月11日まで!人気の「つなぐビール」入りギフトも対象🎁オール岩手県産原料で仕込んだ特別な1本です。...
24/07/2025

【直売所便り】


\今がおトク!ギフト送料キャンペーン中/
対象ギフトの送料が全国一律《税抜319円》
※ファンクラブ会員証ご提示で送料無料!
🗓8月11日まで!
人気の「つなぐビール」入りギフトも対象🎁
オール岩手県産原料で仕込んだ特別な1本です。
 


\フレッシュローテーションセール開始!/
12本セットがなんと《30%OFF》!
この機会にぜひストックを🍺✨
Webショップでも!
 

\おつまみ好きに朗報!/
「ビアせん&Barナンブ」セットが特別価格!
(ビアせん賞味8/23、Barナンブ賞味8/11のため)
ベアレンビールとの相性バツグンです😋


 
🍺単品ビールも種類豊富にご用意!
🎉大好評「樽生テイクアウト」も実施中!

お近くにお越しの際は、ぜひ直売所へお立ち寄りください😊

イベント情報!ベアレンのソーセージを作っているドイツ資格の取得🇩🇪フライシャーマイスター峠館さんが作るドイツソーセージを!モスビルにて!!🌭🍺【MOSSビール祭 2025 夏】🍺🌞7月最後の週末、モスビルが“世界のビール広場”に変わります!...
24/07/2025

イベント情報!
ベアレンのソーセージを作っているドイツ資格の取得🇩🇪
フライシャーマイスター峠館さんが作るドイツソーセージを!
モスビルにて!!

🌭🍺【MOSSビール祭 2025 夏】🍺🌞
7月最後の週末、モスビルが“世界のビール広場”に変わります!!

📍会場:モスビル前 特設会場
📅日程:7月25日(金)・26日(土)・27日(日)
🕔時間:17:00〜20:00(※27日は11:00〜17:00)
https://www.instagram.com/p/DLo2Zd-Swdi/?igsh=NnJ3ejNvNzR1c3Zi

\ポールスターファーム(峠館マイスター)出店決定!/
本場ドイツ仕込みのこだわりソーセージを豪快に提供🇩🇪
香ばしくジューシーな逸品が、世界のビールとベストマッチ!

さらに…
🍋【ベアレン・レモンラードラー】を樽生で提供!
夏の定番、爽やかで飲みやすい味わいをお楽しみください🍻

ぜひモスビル前に飲みに!遊びに!お越しくださいませ〜🍺😊

こんにちは!!ベアレン山本です!材木町よ市行きます✊😁📣【酒買地蔵尊例大祭 】📅 7月26日(土)今年も材木町が熱く盛り上がります🔥よ市の開始時刻も通常より早くスタートしますので、お間違えなく!🕑 14:00〜 よ市スタート!(※いつもより...
23/07/2025

こんにちは!!
ベアレン山本です!
材木町よ市行きます✊😁

📣【酒買地蔵尊例大祭 】
📅 7月26日(土)

今年も材木町が熱く盛り上がります🔥
よ市の開始時刻も通常より早くスタートしますので、お間違えなく!

🕑 14:00〜 よ市スタート!
(※いつもより約1時間早いスタートです)

🎊 14:00〜15:30 町内神輿渡御!
ベアレン山本も担ぎます💪😆
一緒にお祭りを盛り上げましょう!!
沿道からのご声援もよろしくお願いします📣✨

🍻 よ市 終了:19:00

ですが…!

🏠 店内営業:
ラストオーダー 19:30
クローズ 20:00

まだまだ飲み足りない方は、
店内で引き続きお楽しみください🍺🎶

今週土曜日は材木町でたくさん乾杯🍻しましょう!!!

📢ベアレンに興味がある皆さん、どなたでも参加OK\会社説明会まで一か月を切りました!/社長の嶌田自ら、ベアレンのやりたいこと、そして現状とこれからについてお話します。こんな方々にオススメです!・ベアレンで働きたい、と漠然とでも考えている方(...
23/07/2025

📢ベアレンに興味がある皆さん、どなたでも参加OK
\会社説明会まで一か月を切りました!/

社長の嶌田自ら、ベアレンのやりたいこと、そして現状とこれからについてお話します。
こんな方々にオススメです!
・ベアレンで働きたい、と漠然とでも考えている方(ご興味ある方に中途採用のご案内します)
・ベアレンのファン作りやブランディングの取り組みに興味のある方
・地域活性化に興味があり、岩手を盛り上げていきたい、と考えている方
・地域活性化やブランディングの講演を企画している方(講演のお問い合わせも承ります)

「ちょっと気になる…」という方も大歓迎です!お申込みはお早めに!

🗓️日時:2025年8月19日(火)17時45分~19時終了予定
📍場所:プラザおでって 3階 大会議室
🔗詳細・お申し込みはこちら:https://www.baerenbier.co.jp/briefingsession/

※会社説明会の申込は先着順に承ります。
※会場の都合上、定員に達しましたら申し込みを締め切らせていただきます。

地元岩手に密着し育んできたビール文化を全国に世界に発信し、岩手を元気にするチャレンジを一緒に歩みませんか!
ご参加お待ちしております🙏

【イベントのご報告】 \小笠原光研さんとランニングイベントを開催しました🏃/ 2025年7月20日(日)に、ベアレンランニングクラブといわてFUNランが主催、ベアレン醸造所が協賛する合同企画、「小笠原光研さんのラン教室」を開催いたしました!...
22/07/2025

【イベントのご報告】
\小笠原光研さんとランニングイベントを開催しました🏃/

2025年7月20日(日)に、ベアレンランニングクラブといわてFUNランが主催、ベアレン醸造所が協賛する合同企画、「小笠原光研さんのラン教室」を開催いたしました!

岩手県花巻市出身で、今年9月にスペインで開催されるトレイルランニング世界選手権日本代表で国内トップトレイルランナーである小笠原さんを講師としてお迎えしました。

今回のイベントには、岩手県のランナー約50名の方々にご参加いただき、今、最も注目されているトレイルランナーと一緒に走るという貴重な機会を通じて、交流を楽しんでいただけたことと思います!

ベアレン醸造所は、世界の舞台へと挑戦し続ける小笠原光研さんを、応援していきます!

ご参加・ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました!

#ベアレン #ベアレンランニングクラブ #小笠原光研 #岩手県 #盛岡市 #トレイルランニング

【イベントのご報告】\小笠原光研さんとランニングイベントを開催しました🏃/2025年7月20日(日)に、ベアレンランニングクラブといわてFUNランが主催、ベアレン醸造所が協賛する合同企画、「小笠原光研さんのラン教室」を開催いたしました!岩手...
22/07/2025

【イベントのご報告】
\小笠原光研さんとランニングイベントを開催しました🏃/

2025年7月20日(日)に、ベアレンランニングクラブといわてFUNランが主催、ベアレン醸造所が協賛する合同企画、「小笠原光研さんのラン教室」を開催いたしました!

岩手県花巻市出身で、今年9月にスペインで開催されるトレイルランニング世界選手権日本代表で国内トップトレイルランナーである小笠原さんを講師としてお迎えしました。

今回のイベントには、岩手県のランナー約50名の方々にご参加いただき、今、最も注目されているトレイルランナーと一緒に走るという貴重な機会を通じて、交流を楽しんでいただけたことと思います!

ベアレン醸造所は、世界の舞台へと挑戦し続ける小笠原光研さんを、応援していきます!
ご参加・ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました!

/「古今東北」ブランドから新発売!宮城県石巻市北上町産ホップ使用「爽やかホップのピルスナー」\「古今東北」は"東北の震災復興と地域振興応援に賛同する人々の熱い想い"と"時を超えたおいしさ"を伝えるブランドです。当社もこの取組みに賛同し、東北...
22/07/2025


「古今東北」ブランドから新発売!
宮城県石巻市北上町産ホップ使用「爽やかホップのピルスナー」


「古今東北」は"東北の震災復興と地域振興応援に賛同する人々の熱い想い"と"時を超えたおいしさ"を伝えるブランドです。

当社もこの取組みに賛同し、東北産原料にこだわったピルスナータイプのビールを製造いたしました。

商品には宮城県石巻市北上町産カスケードホップを使用。柑橘系の華やかな香りが特徴で、程よい苦みと爽やかさを楽しめます。

『あしたへつなぐ、おいしい東北』
東北のおいしいにこだわった1本。数量限定ですので、是非お早めにお買い求めください!

【商品概要】
原材料名:麦芽(外国製造)、ホップ
スタイル:ピルスナー
アルコール分:4.5%

・古今東北の商品は以下の生協各店舗と生協の宅配でご購入が可能です。
※一部の店舗では、商品のお取り扱いがない場合がございますので予めご了承ください。

コープ東北店舗:みやぎ生協、いわて生協、生協共立社、コープふくしま
コープ東北宅配:みやぎ生協、いわて生協、生協共立社、コープふくしま、コープあきた、コープあおもり、青森県民生協

※当社直売所及びWEBショップ等での取り扱いはございません。

#爽やかホップのピルスナー #古今東北 #東北 #ベアレン #ベアレンビール #ベアレン醸造所  #クラフトビール #岩手県 #盛岡市

おはようございます!!ベアレン山本です💪😆夏本番!🍉いよいよ梅雨明けです🍺緊急出店🍺【イベント出店のお知らせ】本日土曜日!!!\ しずくいし軽トラ夕市 に出店します!/https://shizukuishi-kanko.gr.jp/even...
19/07/2025

おはようございます!!
ベアレン山本です💪😆
夏本番!🍉
いよいよ梅雨明けです🍺

緊急出店🍺
【イベント出店のお知らせ】

本日土曜日!!!
\ しずくいし軽トラ夕市 に出店します!/

https://shizukuishi-kanko.gr.jp/event/article.php?p=431
 
普段は朝開催の軽トラ市ですが、今回は夕方開催の特別版🌙
夕涼みしながら、キンキンに冷えたビールで乾杯しませんか?🍺

ベアレンは
✅ 生ビール(1杯600円)
✅ 缶ビール1杯400円
✅ おつまみに「ビアせんべい」も🍘✨
✅雫石ホップチャレンジバンダナも!

ベアレン軽車両(ベアレン号で)地元・雫石工場でつくったビールをお届けします!

🚗会場:よしゃれ通り商店街(雫石町)
🕒時間:15:00〜19:00
🚙町役場の駐車場&無料シャトルバスあり

地元の夜の市、ちょっと特別な雰囲気で楽しめそうです🌇
ぜひお誘い合わせのうえ、遊びに来てください〜!

#ベアレン #クラフトビール #雫石 #軽トラ市 #夕市 #ビアせんべい #ベアレンビール #ベアレン雫石工場 #生ビール

おはようございます!!ベアレン山本です💪😆夏本番!🍉いよいよ梅雨明けです🍺緊急出店🍺【イベント出店のお知らせ】本日土曜日!!!\ しずくいし軽トラ夕市 に出店します!/https://shizukuishi-kanko.gr.jp/even...
19/07/2025

おはようございます!!
ベアレン山本です💪😆
夏本番!🍉
いよいよ梅雨明けです🍺

緊急出店🍺
【イベント出店のお知らせ】

本日土曜日!!!
\ しずくいし軽トラ夕市 に出店します!/

https://shizukuishi-kanko.gr.jp/event/article.php?p=431
 
普段は朝開催の軽トラ市ですが、今回は夕方開催の特別版🌙
夕涼みしながら、キンキンに冷えたビールで乾杯しませんか?🍺

ベアレンは
✅ 生ビール(1杯600円)
✅ 缶ビール1杯400円
✅ おつまみに「ビアせんべい」も🍘✨
✅雫石ホップチャレンジバンダナも!

ベアレン軽車両(ベアレン号で)地元・雫石工場でつくったビールをお届けします!

🚗会場:よしゃれ通り商店街(雫石町)
🕒時間:15:00〜19:00
🚙町役場の駐車場&無料シャトルバスあり

地元の夜の市、ちょっと特別な雰囲気で楽しめそうです🌇
ぜひお誘い合わせのうえ、遊びに来てください〜!

#ベアレン #クラフトビール #雫石 #軽トラ市 #夕市 #ビアせんべい #ベアレンビール #ベアレン雫石工場 #生ビール

住所

Morioka-shi, Iwate

営業時間

月曜日 09:30 - 17:30
火曜日 09:30 - 17:30
水曜日 09:30 - 17:30
木曜日 09:30 - 17:30
金曜日 09:30 - 17:30
土曜日 09:30 - 17:30
日曜日 09:30 - 17:30

電話番号

+81196060766

ウェブサイト

アラート

ベアレンビールがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

ベアレンビールにメッセージを送信:

共有する

Our Story

【ベアレン醸造所とは】 ベアレン醸造所は、岩手県盛岡市にある地ビールメーカーです。私たちが他の地ビールメーカーとまったく違うのは、資本的なバックアップをどこからも受けずにビール好きが集まって造った本格醸造所だということです。 【醸造設備について】 ベアレンでは、醸造設備の多くをドイツの古く小さな醸造所から移設してきました。もっとも古い物で100年以上の前の設備を実際に使って、ビールを造っている、日本では数少ないヴィンテージ醸造所です。 【こだわりについて】 ベアレンのビール造りの基本は「伝統」に忠実であること。長い歴史の中でつちかわれた本場の味わいを、職人の手と100年前の設備で醸しています。そして、本場の美味しさそのままのビールを、皆様にお届けしております。 【ビールの種類について】 ベアレンビールでは、いろいろなビールを楽しんでもらいたいという想いから、本場ドイツのビールを中心に、定番商品、季節の限定ビールと様々なスタイルのビールを造っています。 個性豊かで、味わいのあるビールながら、飲みあきないビールは、きっとビールの新たな世界を感じていただけるものと思います。 【地元岩手・盛岡について】 ベアレンは、地元盛岡で人気のビールです。ベアレンは、地域に根づいたビールを目指し、同じように歴史を大事にする盛岡というまちで、伝統に基づいたビールを造っています。また、地元を中心に全国各地の多くのお客様に支えられながら、ビールを造っており、直営店や、イベントなどで、多くのお客様と一緒に毎日「ビール」を楽しんでいます。