ワインショップ アムルース

ワインショップ アムルース 白金台にある小さなワインショップです。個人店ならではの強みを生かして1人でも多くの方のワインライフを充実したものにしたいと考えております。

📖✨2025.6.22 ワインリスト更新✨📖ご注文方法:○お電話・メール・SNSメッセージ・問い合わせフォームよりご注文ください○お振込用の口座をご案内しますので、ご入金をお願いいたします○15時までのご入金で当日発送いたしますご配送につい...
22/06/2025

📖✨2025.6.22 ワインリスト更新✨📖

ご注文方法:
○お電話・メール・SNSメッセージ・問い合わせフォームよりご注文ください
○お振込用の口座をご案内しますので、ご入金をお願いいたします
○15時までのご入金で当日発送いたします

ご配送について:
○1万円以上の注文で送料無料です(北海道・沖縄を除く)
○東京近郊に限り、当店による当日配達を承ります
○店舗にて直接ワインのお引き取りも可能です
※店舗と在庫共有しているため、在庫切れの際はご了承ください

ワインショップ アムルース
東京都港区白金台5-18-7
TEL: 03-6432-5800
Mail: [email protected]

✨🎊祝5周年🎊✨皆さま、こんにちは❗️おかげさまでアムルースも無事に5周年を迎えました🌈これもひとえにいつも支えていただいたお客様たちのお陰です🙏本当にありがとうございます✨また、先週末の5周年記念パーティも大いに盛り上がり、ご参加頂いた皆...
08/06/2025

✨🎊祝5周年🎊✨

皆さま、こんにちは❗️
おかげさまでアムルースも無事に5周年を迎えました🌈

これもひとえにいつも支えていただいたお客様たちのお陰です🙏
本当にありがとうございます✨

また、先週末の5周年記念パーティも大いに盛り上がり、ご参加頂いた皆さまには感謝しかございません✨

6年目も個人店ならではの強みを活かして皆さまのワインライフに貢献できるショップを目指して精進してまいります🍷

今後とも末永くよろしくお願い申し上げます💁‍♀️​❤️

🔥J.F.ミュニエ2022年ヴィンテージ入荷🔥みなさま、こんにちは​​❣️いよいよ1週間後にアムルースは5周年を迎えます🥰5周年を記念して5/31(土)〜6/1(日)の二日間でパーティーも開催します​🥂✨参加費1万円で豪華ワインを20種類以...
24/05/2025

🔥J.F.ミュニエ2022年ヴィンテージ入荷🔥

みなさま、こんにちは​​❣️
いよいよ1週間後にアムルースは5周年を迎えます🥰

5周年を記念して5/31(土)〜6/1(日)の二日間でパーティーも開催します​🥂✨

参加費1万円で豪華ワインを20種類以上飲めるお得過ぎるイベントです❤️

さて、本日はシャンボール・ミュジニー村の名手「ジャック・フレデリック・ミュニエ」の新ヴィンテージが入荷したのでご紹介させてください🍇

ドメーヌのフラッグシップであるグラン・クリュ「ミュジニー」を始めとする、ミュニエが所有する珠玉のクリマは1889年に曽祖父が入手したことから始まります。

そして、現当主のフレデリックが作る繊細で華やかな、シャンボールらしさを引き出す宝石🔮のようなワイン達は世界中でその名声を轟かせ、今や誰もが認めるブルゴーニュを代表する超人気生産者です🍷

そんな入手困難を極めるミュニエのワインですが、アムルースでは2022年ヴィンテージも貴重なマグナムボトルを含め、ありがたいことに複数本入荷​いたしました✨

また、グラン・クリュ「ミュジニー」の2015年、「ボンヌ・マール」の2020年バック・ヴィンテージもそれぞれ在庫残り1本になっております💡

いずれのキュヴェも数量限定のため、ご興味がありの方はぜひ早めにお問い合わせくださいね🎵

来週末は最高の5周年パーティーにしますので、みなさまのごさんかを心よりお待ちしております💁‍♀️💕

🔥ジャック・フレデリック・ミュニエ🔥

○ニュイ・サン・ジョルジュ 1er クロ・ド・ラ・マレシャル 2022
 ¥26,400
○ニュイ・サン・ジョルジュ 1er クロ・ド・ラ・マレシャル 2021
 ¥26,400(残り1本)
○ボンヌ・マール 2020
 ¥220,000(残り1本)
○ミュジニー 2015
 ¥398,000(残り1本)

ご注文方法:
○お電話・メール・SNSメッセージ・問い合わせフォームよりご注文ください
○お振込用の口座をご案内しますので、ご入金をお願いいたします
○15時までのご入金で当日発送いたします

ご配送について:
○1万円以上の注文で送料無料です(北海道・沖縄を除く)
○東京近郊に限り、当店による当日配達を承ります
○店舗にて直接ワインのお引き取りも可能です
※店舗と在庫共有しているため、在庫切れの際はご了承ください

ワインショップ アムルース
東京都港区白金台5-18-7
TEL: 03-6432-5800
Mail: [email protected]

✨ジョゼフ・コランのご紹介✨皆さま、こんにちは❗️雨も上がって暖かい週末になりますね☺️そんな本日はサン・トーバンの隠れた超優良ドメーヌ「ジョゼフ・コラン」のご紹介です💡苗字からピンと来た方もいると思いますが、ジョゼフ・コランはサン・トーバ...
17/05/2025

✨ジョゼフ・コランのご紹介✨

皆さま、こんにちは❗️
雨も上がって暖かい週末になりますね☺️

そんな本日はサン・トーバンの隠れた超優良ドメーヌ「ジョゼフ・コラン」のご紹介です💡

苗字からピンと来た方もいると思いますが、ジョゼフ・コランはサン・トーバンの偉大なるドメーヌ「マルク・コラン」の次男であるジョゼフ氏が2017年に同じくサン・トーバンで独立したドメーヌです。

ジョゼフの母ミシェル氏の実家はサン・トーバンの造り手、父マルク氏の実家はシャサーニュ・モンラッシェの造り手というワイナリー家系であり、ジョゼフは1993年に19歳という若さでワイン造りを開始します。

ちなみに一族で最も有名なのは2005年に独立した長男ピエール・イヴ氏。同氏が手がけるドメーヌ「ピエール・イヴ・コレン・モレ」はアムルースでも度々紹介している超人気ドメーヌです。

ドメーヌ・ジョゼフ・コランも兄と同じく実家から受け継いだ6.5ヘクタールの畑からワインを醸造しています。

「サン・トーバン」はもちろん、「シャサーニュ・モンラッシェ」、「ピュリニー・モンラッシェ」にも多くの区画を所有しており、村名、1級、特級を合わせると19ものアペラシオンにも上ります。

醸造面もビオディナミを意識して、畑には除草剤や化学肥料は一切使用せず、「サン・トーバン」にあるシャトニエールとサンティエ・デュ・クルーに関しては急斜面の畑は土壌の浸食を避けるため、手作業で草刈りをする徹底ぶりです。

葡萄に対する扱いも非常に丁寧で、ビオディナミ手法によって病気対策を尊重するのみならず、収穫は完全に手摘みで行います。多くの畑を所有しているからこそ、それぞれの畑の葡萄が理想的な果熟とバランスになるタイミングまで3週間かかることもある徹底ぶりです。

ドメーヌが得意とする白ワインは収穫後、全てプレスにかけ、デブルバージュやマセラシオンなどはせず、土着酵母の発酵が始まったらすぐに樽に移して12ヶ月間の樽熟成をさせます。また、バトナージュはせず、ウイヤージュと樽清浄を2週間に1回行い、 新月、フルーツの日、花の日を選んでワインを澱引きします。澱引き後は清澄して2ヶ月タンクで休ませ、濾過はせずに瓶詰めを行います。

そんな手の込んだジョゼフ・コランのワインは確かな果実味の中に酸とミネラルの美しいコントラストが感じられるのが大きな特徴です。創業10年未満の若いドメーヌとは思えない洗練された素晴らしいワインがこうして作られるのは、ジョゼフの25年以上にも渡る醸造経験と豊かな知識が反映されているに他なりません。

皆さま、いかがでしょうか⁉️ジョゼフのワインをぜひ飲んでみたくなりませんか😁

幸運にもアムルースは創業当初からジョゼフに注目しており、飲み頃を迎えている2018年〜2020年のバック・ヴィンテージを多く在庫しております✨

インターネット販売も可能ですので、ご興味ある方は気軽にお問い合わせくださいませ👍

🍇サン・トーバン コンパンディウム 2019年(¥6,980)
🍇サン トーバン 1級 サンティエ・デュ・クルー 2019年(¥8,480)
🍇シャサーニュ・モンラッシェ 2020年(¥12,980)
🍇ピュリニィ・モンラッシェ ル・トレザン 2019年(¥12,980)
🍇ピュリニィ・モンラッシェ 1級 ラ・ガレンヌ 2018年(¥19,980)

そして、アムルースは2週間後にいよいよ5周年を迎えます❣️

5月31日(土)&6月1日(日)に5周年記念イベントを行うので、ジョゼフ・コランも何本か抜栓したいと思います😊

まだまだイベントの参加は絶賛受付中ですので、ぜひこの機会に豪華シャンパーニュとブルゴーニュワインを心ゆくまでお楽しみくださいね💁‍♀️❤️

✨🎊5周年記念イベント🎊✨皆さま、こんにちは​❣️6月1日でアムルースは遂に5周年を迎えます😊もはや記憶に遠い、第1回緊急事態宣言が明けた翌日にオープンして以来もう5年が経ちます💡紆余曲折ありましたが、ここまで来れたのも支えて頂けるお客様た...
11/05/2025

✨🎊5周年記念イベント🎊✨

皆さま、こんにちは​❣️
6月1日でアムルースは遂に5周年を迎えます😊

もはや記憶に遠い、第1回緊急事態宣言が明けた翌日にオープンして以来もう5年が経ちます💡

紆余曲折ありましたが、ここまで来れたのも支えて頂けるお客様たちのおかげです。本当に本当にありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♂️

ありったけの感謝の気持ちを込めて、そして今後のアムルースの更なる発展を祈念して、今年も恒例の周年記念パーティーを開催いたします🥂✨

シャンパーニュとブルゴーニュの価格高騰が止まる所を知らないご時世ですが、アムルースは今回も過去にストックした貴重なワインたちを惜しみなく大盤振る舞いいたします🍷

有難いことに毎年ご好評いただいているイベントですが、今年も「来て良かった❣️また来たい❣️」と思って頂けるよう最高のひと時にしますので、皆さまのご参加を心よりお待ちしております💁‍♀️💕

○開催日時
Day 1: 5月31日(土) 12:00〜22:00
Day 2: 6月1日(日) 12:00〜22:00

○参加費
10,000円

○内容
シャンパーニュ&ブルゴーニュを中心に20種類以上の豪華ワインをご自由にテイスティング頂けます(ラインナップは当日のお楽しみですが、シャンパーニュはグランクリュやRM生産者を中心に、ブルゴーニュは村名以上のキュヴェを中心にご用意します)

○申し込み方法
店頭、お電話、メール、SNSメッセージにて承ります
参加希望日、参加人数、大まかな来店時間をお伝えください

〜ワインショップ アムルース〜
東京都港区白金台5-18-7
TEL: 03-6432-5800
Mail: [email protected]
※白金台駅より徒歩2分、目黒駅より徒歩9分
※開催場所が変更になる場合あり (詳細は参加者にご連絡いたします)

✨🥂ピエール・イヴ・コラン・モレ2022年ヴィンテージ入荷🥂✨皆さま、こんにちは​❗️春らしい暖かくて過ごしやすい季節がきましたね🌿今回はブルゴーニュ白ワインのトップ生産者「ピエール・イヴ・コラン・モレ」の最新ヴィンテージのご紹介です😊かつ...
10/05/2025

✨🥂ピエール・イヴ・コラン・モレ2022年ヴィンテージ入荷🥂✨

皆さま、こんにちは​❗️
春らしい暖かくて過ごしやすい季節がきましたね🌿

今回はブルゴーニュ白ワインのトップ生産者「ピエール・イヴ・コラン・モレ」の最新ヴィンテージのご紹介です😊

かつてサントーバン村の銘醸家だった「マルク・コラン」の長男、ピエール・イヴはシャサーニュ村の銘醸家「ジャン・マルク・モレ」の娘、カロリーヌと結婚後の2005年に両家の畑の一部を相続しドメーヌを創設しました。

所有する約6ヘクタールの畑ではコート・ド・ボーヌ全域からレベルの高いワインが作られており、看板ワインは何といっても本拠地である「サントーバン」と「シャサーニュ・モンラッシェ」。ムルソーやピュリニー・モンラッシェもリリースしていますが、こちらはネゴシアンからの買い葡萄で醸造しています。

畑仕事は化学合成物質を使わないビオロジック栽培を実践しており、ワイン造りも熟成前酸化を避けるためにバトナージュを行わない徹底ぶり。また、熟成も通常の228リットル樽より大きな350リットル樽を使用することで理想的な熟成を実現しています。

ピエール・イヴのワインは自然な豊かさをもち、所有する数々のテロワールが持たらすミネラル感とのバランスが完璧に再現され、昨今の温暖化の影響で完熟した葡萄のお陰もあり、リッチかつピュアでフィネス溢れる素晴らしいものが出来上がります。

この度アムルースでは大看板の「シュヴァリエ・モンラッシェ」に加え、ドメーヌの真髄とも言える「サントーバン」や「シャサーニュ・モンラシェ」など複数銘柄入荷いたしました✨

いずれのキュヴェも数量限定ですのでご希望の方はぜひお早めにお求めくださいね💡

また、これから白ワインが一層美味しくなる季節に向け、有料試飲でもどんどん抜栓して参りますので、皆さまぜひテイスティングにもお越しくださいませ💁‍♀️💓

✨㊗️ナチュラルワイン初輸入🇮🇹✨皆さま、こんにちは❣️本日は嬉しいビッグニュースです☺️アムルースはブルゴーニュを中心に選びすぐりのワインを皆さまにお届けするセレクトショップですが、なんと創業5年にして初めての自社輸入ワインが到着いたしま...
26/04/2025

✨㊗️ナチュラルワイン初輸入🇮🇹✨

皆さま、こんにちは❣️
本日は嬉しいビッグニュースです☺️

アムルースはブルゴーニュを中心に選びすぐりのワインを皆さまにお届けするセレクトショップですが、なんと創業5年にして初めての自社輸入ワインが到着いたしました👏

この度、イタリア中部に位置するウンブリア州の小規模ワイナリー「ルミルナ」が作る、派手なエチケットが印象的な極上のオレンジワインと赤ワインを2種ずつ直輸入いたしました💡

ルミルナはジュリオとルカの好青年2人がウンブリア州の大都市「ペルージャ」の北にある「メルカテッロ」という小さな村で10年前に立ち上げたブティックワイナリーです🍷

ジュリオとルカを一躍有名にしたのは彼らが土地を新規に購入することなく、過去に栄えていたものの、様々な理由で見放された葡萄畑を買い取り、自分たちの手で見事に次々と再生させることに成功したからです👍

今でも彼らはこの形で地元ウンブリアの豊かなワイン文化や歴史を温存することに情熱を注いています🔥

このような背景もあり、2人が作る葡萄品種も必然的にウンブリア州を代表するグレケット、トリビアーノ、マルヴァジア、サンジョヴェーゼが中心になりますが、中には1990年代に植えられたシャルドネやシラーなどの国際品種も含まれています🍇

2人の努力により、現在ルミルナが所有する葡萄畑は15区画にも渡り、その全ての畑が醸造所から半径14キロ以内の近さにあり、いつでも手が届く管理体制を敷いています。各畑の面積も0.1h〜1.2hと多岐に渡り、全ての畑で有機栽培かつビオディナミ農法を取り入れています🌱

また、葡萄の収穫後は温度管理をしない自然発酵に加え、主にステンレスタンクで熟成させることにより、各テロワールをピュアかつダイレクトに表現しています✨

そんなルミルナの若き好青年2人が地元のワイン文化を再生するために日々情熱を燃やしながら作る最高のナチュラルワインですが、幸運にもこの度アムルースでは4アイテムの直輸入に成功いたしました😍

各ワインの説明や価格は以下の通りです💁‍♀️💕

① ジョージー 2023年(トレビアーノ50%、マルヴァジア50%)

10日間のマセラシオンを経て作られる緑のエチケットが印象的な1本。トレビアーノの酸味と果実味、マルヴァジアの美しいアロマと透明感が見事に融合した乾杯や前菜にピッタリの爽やかなオレンジワインです。年産1600本。【5980円 (税込)】

② カサーレ・デ・チェチ 2022年(グレケット100%)

ウンブリア州を代表するグレケット種で作られる濃厚なオレンジワイン。キャラメル色で舌がピリピリする濃密ながらも心地良い酸味と果実味はまさにナチュラルワインの真骨頂。前菜から魚料理まで幅広く合う極上の1本です。年産4500本。【5980円 (税込)】

③ リオ・デロ・スピネート 2021年(サンジョヴェーゼ100%)

サンジョヴェーゼ種はどうしてもキアンティを思い浮かべますが、実はウンブリア州でも盛んな品種。このワインは自然酵母を用いてステンレスタンクで12ヶ月の発酵を経て瓶詰めされます。妖艶でシャープな酸味ととろけるほどシルキーなタンニンがローストビーフなどのお肉料理にぴったりです。年産4000本。【6480円 (税込)】

④ ジゴザゴ 2022年(シラー100%)

ウンブリア州では珍しい国際品種による果実味たっぷりでスパイシーな1本。豊満なボディとは裏腹に緻密で滑らかなタンニンが舌からスムーズに流れ落ちる極上のシラーです。美味しいお肉料理と一緒に満喫するも良し、軽いおつまみと一緒にゆっくりワインを愉しむも良しな1本。年産4000本。【6980円 (税込)】

早速ですが、本日からアムルースで全4種類のワインを販売、及び有料試飲用に抜栓しております🥂✨

さらに❣️アムルース初輸入を記念して、1人でも多くの皆さまにルミルナの素晴らしいワインをご体験いただきたく、期間限定で4種類セット特別価格をご用意いたしました👇

🔥①〜④の4本セット:19,800円 (税込)🔥

とーってもお得ですので、ぜひこの機会にお試しくださいね😊

アムルースが自ら輸入した自信を持ってお勧めする最高のワインたち💡

ぜひ皆さまのご注文を心よりお待ち申し上げております🙇‍♀️ 🙇‍♂️

ご注文方法:
○お電話・メール・SNSメッセージ・問い合わせフォームよりご注文ください
○お振込用の口座をご案内しますので、ご入金をお願いいたします
○15時までのご入金で当日発送いたします
○1万円以上の注文で送料無料です(北海道・沖縄を除く)

ワインショップ アムルース
東京都港区白金台5-18-7
TEL: 03-6432-5800
Mail: [email protected]

✨🥂ルフレーヴのバックヴィンテージ入荷​🥂✨皆さま、こんにちは​​​❗️一気に暖かくなって春を飛び越して夏が来そうですね😊さて、本日はブルゴーニュを代表する白ワイン生産者「ドメーヌ・ルフレーヴ」の貴重なバックヴィンテージが入荷しましたのでご...
19/04/2025

✨🥂ルフレーヴのバックヴィンテージ入荷​🥂✨

皆さま、こんにちは​​​❗️
一気に暖かくなって春を飛び越して夏が来そうですね😊

さて、本日はブルゴーニュを代表する白ワイン生産者「ドメーヌ・ルフレーヴ」の貴重なバックヴィンテージが入荷しましたのでご紹介します🎵

ピュリニー・モンラッシェ村における随一の造り手でありながら、今や世界にその名を轟かせる最高峰の白ワイン生産者であるルフレーヴですが、リリース直後に飲むと背筋が張るようなピンとした酸味と強靭なミネラルを感じることでも有名です💡

完璧なまでに畑の管理や葡萄の栽培に注力して最先端のビオディナミ栽培方法によって作られるルフレーヴ独特の良さでもあるのですが、その本領は数年間の便ない熟成を経てから発揮されると言われています✨

そんな今回は幸運にも熟成を経て飲み頃に突入したバックヴィンテージをご紹介することで、ルフレーヴの真髄をみなさまにご体験いただけれがと考えております​👍

ドメーヌの入門編とも言われる確かな酸味と美しい果実味が魅力な「マコン・ヴェルゼ」は飲み頃真っ只中の2019年が入荷🍾

ピュリニー村屈指の1級畑であるフォラティエールは「太陽の年」と呼ばれるほど暑かった影響で酸味が柔らかく飲み頃に入りつつある2020年が入荷🍾

フォラティエールの下に位置し、事実上モノポールの一級畑で肉厚ボディが魅力なクラヴォワヨンはこれまた酸味が綺麗な2018年が入荷🍾

3アイテムとも今飲んでも美味しく、まだまだ熟成ポテンシャルを持つ貴重なキュヴェたちです😍

いずれも数量限定でのご案内となりますので、気になる方は早めにご注文をお願いいたします💁‍♀️💕

ドメーヌ・ルフレーヴ バック・ヴィンテージ販売価格:

○マコン・ヴェルゼ 2019年
 ¥7,980

○ピュリニー・モンラッシェ 1er クラヴォワヨン 2018年
 ¥39,800

○ピュリニー・モンラッシェ 1er フォラティエール 2020年
 ¥64,800

ご注文方法:
○お電話・メール・メッセージ・お問い合わせフォームよりご連絡ください
○お振込先口座をご案内しますので、ご入金をお願いいたします

配送について:
○15時までにご入金が確認できた際は当日発送いたします
○1万円以上のご注文で送料無料です(北海道・沖縄を除く)
○東京近郊に限り、当店による当日配達も承ります

※店舗にて直接ワインのお引き取りも可能です
※店舗と在庫共有しているため、在庫切れの際はご了承ください

ワインショップ アムルース
東京都港区白金台5-18-7
TEL: 03-6432-5800
Mail: [email protected]

💴✨4月はPayPay払いで20%還元✨💴皆さま、こんにちは❣️アムルースはPayPayの港区特別付与率店舗に選ばれまして、PayPayでお支払いを頂くと20%が還元されます😊とーってもお得なキャンペーンですが、4月30日までとなっておりま...
08/04/2025

💴✨4月はPayPay払いで20%還元✨💴

皆さま、こんにちは❣️

アムルースはPayPayの港区特別付与率店舗に選ばれまして、PayPayでお支払いを頂くと20%が還元されます😊

とーってもお得なキャンペーンですが、4月30日までとなっておりますので、皆さまぜひお早めにご来店をお願いいたします💁‍♀️💞

P.S. 有料試飲も対象ですので、このチャンスにあんなワインやこんなワインを飲みましょー🥂✨

✨🥂ポール・ピヨ入荷🥂✨皆さま、こんにちは❣️今週末はあいにくの雨模様ですが、そんな日は室内でワインですね😊さて、本日はシャサーニュ・モンラッシェ村の名門ドメーヌ「ポール・ピヨ」のご紹介です💡ドメーヌ・ポール・ピヨの歴史は古く、樽職人だった...
15/03/2025

✨🥂ポール・ピヨ入荷🥂✨

皆さま、こんにちは❣️
今週末はあいにくの雨模様ですが、そんな日は室内でワインですね😊

さて、本日はシャサーニュ・モンラッシェ村の名門ドメーヌ「ポール・ピヨ」のご紹介です💡

ドメーヌ・ポール・ピヨの歴史は古く、樽職人だったジャン・バティスト氏が1858年にシャサーニュ・モンラッシェ村にワイナリーを設立したのが始まりと言われています。その後、子孫たちによって葡萄畑が徐々に拡張され、その品質の高さから瞬く間に世の中にその名を轟かせました。

そして、1968年にドメーヌ名ともなっている3代目のポール氏が現在のドメーヌの基礎を築き、1999年からはポール氏の息子であるティエリー氏が現在のドメーヌを牽引するようになります。

ドメーヌはシャサーニュ・モンラッシェ村とサン・トーバン村を中心に13haの畑から16種類ものアペラシオンでワインを作っており、豊かで芳醇なアロマが特徴です。その繊細でエレガントなワインたちは柔らかく、穏やかであり、若い時から愉しむことも長期熟成にも耐えうる素晴らしい作品となっております。

畑仕事では除草剤、殺虫剤は一切使用せず、しっかりと収量制限を行うことなど、丁寧な畑仕事を通して数々のテロワールの魅力を最大限に引き出しています。醸造面も12~18ヶ月の樽熟成を行い、新樽比率はアリゴテを除き20~25%に留めています。

そんなポール・ピヨの珠玉のワインたちですが、この度アムルースでは最新の2022年ヴィンテージが入荷いたしました🔥

2022年のブルゴーニュ白は酸味が滑らかで早くから楽しめる個人的にも大好きなヴィンテージですので、この機会にぜひ皆さまにポール・ピヨの味をご紹介したく、どんどん有料試飲で抜栓していきたいと思います🥂

それでは、今週末も皆さまのご来店を心よりお待ち申し上げております💁‍♀️💕

🔥ブノワ・モロー入荷🔥皆さま、こんにちは❣️今日はポカポカ陽気で過ごしやすいですね🥰さて、アムルースではこの度「ブノワ・モロー」の2022年ヴィンテージが入荷いたしました。私が最も注目しているシャサーニュのライジングスターです。あえて多くは...
09/03/2025

🔥ブノワ・モロー入荷🔥

皆さま、こんにちは❣️
今日はポカポカ陽気で過ごしやすいですね🥰

さて、アムルースではこの度「ブノワ・モロー」の2022年ヴィンテージが入荷いたしました。

私が最も注目しているシャサーニュのライジングスターです。

あえて多くは語りませんが、数年後、ブノワがブルゴーニュを代表するスーパースターの仲間入りを果たした後、この投稿を振り返りながら、ブノワのワインをご常連さまと一緒に嗜めることを楽しみにしています🥂✨

万が一、現時点でブノワのことをご存知の方がいらっしゃれば連絡をください💡

ぜひ一緒に飲みましょう🥂❤️‍🔥

✨ムルソーの超新星テシエが入荷✨皆さま、こんにちは​​​❗️少しずつ暖かくなって春の訪れを感じる季節ですね😊さて、本日はムルソー村のライジンスター「ドメーヌ・テシエ」のご紹介です🥂テシエが所有する7.5haの畑はACブルゴーニュ区画の一部を...
08/03/2025

✨ムルソーの超新星テシエが入荷✨

皆さま、こんにちは​​​❗️
少しずつ暖かくなって春の訪れを感じる季節ですね😊

さて、本日はムルソー村のライジンスター「ドメーヌ・テシエ」のご紹介です🥂

テシエが所有する7.5haの畑はACブルゴーニュ区画の一部を除き、全ての区画がムルソー村に所在しており、ムルソー3大プルミエ・クリュと呼ばれる「シャルム」や「ジュヌヴリエール」をはじめとする、近隣生産者が羨むほどにムルソーを代表する煌びやかな畑を揃えています。

テシエ家はムルソー村に代々続く名家ではありますが、前当主のミシェル・テシエの代までは畑を他の生産者に貸し出しており、ミシェル氏が葡萄栽培を始めてからもその大半はネゴシアンに販売をしていました。

そして、ミシェルが2005年に他界した際、ミシェルの息子であるアルノーが弱冠21歳にしてドメーヌを継ぐ道を選びます。

続く2006年にアルノーは初ヴィンテージをわずか1500本のみ仕込みますが、その品質の高さから、アルノー・テシエの名は瞬く間にブルゴーニュを駆け巡り、短期間で大きな注目を集めるライジングスターとなりました。

テシエの栽培はビオロジックで除草剤や殺虫剤は使用せず、醸造面ではテロワールの個性を尊重するために人の手による介入は最小限に止め、熟成に用いる新樽率も30%以下となっています。

また、「健全なブドウと低収量がワインのクオリティを決める」という信条の元、ドメーヌで働いていた経験もある妻カトリーヌと実質2人で休むことなく畑仕事に従事するストイックぶりです。

このような経緯を経て愛情たっぷりで作られるテシエのワインたちは輝くようなミネラルを軸として密度も高く、凝縮した素晴らしい味わいとなっています。同時にピュアで繊細さも兼ね揃えており、樽香と果実味を全面に出す昔ながらのムルソーとは対極にあるその味わいはまさにムルソーのライジングスターの象徴です。

そんなテシエのワインですが、この度アムルースでは幸運にも最新の2022年ヴィンテージに加え、飲み頃を迎えているバックヴィンテージの2018年も入荷いたしました💡

ぜひ1人でも多くの皆さまにテシエの味わいを満喫して頂きたいので、これから有料試飲でどんどん抜栓して参りたいと思います✨

それでは、今週末も皆さまのご来店を心よりお待ちしております💁‍♀️💞

住所

白金台5-18/7
Minato-ku, Tokyo
1080071

営業時間

火曜日 12:00 - 21:00
水曜日 12:00 - 21:00
木曜日 12:00 - 21:00
金曜日 12:00 - 21:00
土曜日 12:00 - 21:00
日曜日 12:00 - 21:00

電話番号

+81364325800

ウェブサイト

アラート

ワインショップ アムルースがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

ワインショップ アムルースにメッセージを送信:

共有する