ヤマザキショップ カドミセ

ヤマザキショップ カドミセ 兵庫県北部の山陰・湯村温泉にあるヤマザキのお店です。

湯村温泉・荒湯でできる【荒湯玉子サンド作り】2025年1月から6月までの体験数が500組になりました。こんなにたくさんのお客さまに湯村温泉での過ごし方のひとつに加えていただけていることをとても嬉しく思います。2日前18時までにkadomis...
01/07/2025

湯村温泉・荒湯でできる
【荒湯玉子サンド作り】

2025年1月から6月までの
体験数が
500組になりました。

こんなにたくさんのお客さまに
湯村温泉での過ごし方のひとつに
加えていただけていることを
とても嬉しく思います。

2日前18時までにkadomise の玉子サンドから予約をお願いします。

店売りもご準備できる時があります。

予約締切後の場合は
直接お問い合わせいただければと思います。

湯村の温泉力をいろんな角度から
ぜひ体感していただきたいです。

#玉子サンド作り
#湯がき体験
#湯村温泉
#新温泉町
#但馬
#兵庫

🥒【農産加工やまもと】さんの朝採れ野菜が入荷しました。なす丸なすいんげんピーマン春菊ミニトマトじゃがいもキャベツきゅうり照来地区の良い環境で農薬を使わずに丁寧に育てている美味しい野菜をぜひお得に食べていただきたいです。きゅうりは袋売りだけで...
30/06/2025

🥒
【農産加工やまもと】さんの
朝採れ野菜が入荷しました。

なす
丸なす
いんげん
ピーマン
春菊
ミニトマト
じゃがいも
キャベツ
きゅうり

照来地区の良い環境で
農薬を使わずに丁寧に育てている
美味しい野菜を
ぜひお得に食べていただきたいです。

きゅうりは
袋売りだけでなく
1本から販売しているので
少しだけ欲しい方もぜひ。

小芋も入荷したので
湯がき体験にもおすすめです。

#新鮮野菜
#地産地消
#湯がき体験
#温泉活用
#湯村温泉

🥐【レーズンとクルミの塩バターブレッド】ヤマザキショップオリジナルお渡し日限定のパン入荷してます。月に1度だけ入荷ですが地元のお客さまからも次の入荷を楽しみにしていただいてます。そのままでも少しトーストしても美味しいですよ。ぜひ。 #ヤマザ...
24/06/2025

🥐
【レーズンとクルミの塩バターブレッド】

ヤマザキショップオリジナル
お渡し日限定のパン
入荷してます。

月に1度だけ入荷ですが
地元のお客さまからも
次の入荷を楽しみにしていただいてます。

そのままでも
少しトーストしても美味しいですよ。

ぜひ。

#ヤマザキショップ
#オリジナル

紹介いただきました。体験くださる皆さまそれぞれで楽しんでいただければ嬉しいです。
23/06/2025

紹介いただきました。

体験くださる皆さまそれぞれで
楽しんでいただければ嬉しいです。

こんにちは!「ぷり子のひとり散歩」です🚶‍♀️今回は、大阪から好アクセスな「湯村温泉」の観光・グルメ、和モダンでおしゃれな温泉宿を紹介♪「兵庫県にこんなキレイな海があったの!?」とビックリな、高い透明度...

新温泉町の間伐材を使用した杉のストラップ🌳オリジナルデザインや湯村温泉のマスコットキャラクター「湯~たん」も販売しております。お時間をいただきますが可愛い家族の写真をストラップにすることもできます。本当に小さな活動ですが森林保全のために必要...
21/06/2025

新温泉町の間伐材を使用した
杉のストラップ🌳

オリジナルデザインや
湯村温泉のマスコットキャラクター「湯~たん」も
販売しております。

お時間をいただきますが
可愛い家族の写真をストラップにすることもできます。

本当に小さな活動ですが
森林保全のために必要な
間伐された杉を活用できればと思います。

カドミセのアイスコーヒーは但馬・豊岡市日高町の但馬コーヒー( )さまの豆アイスブレンドを使用しています。職人さんが季節・気温・湿度・生豆・火加減と向き合い丁寧に焙煎されたコーヒー豆です。カドミセにアイスコーヒーがあることを知ってる人は少ない...
19/06/2025

カドミセのアイスコーヒーは
但馬・豊岡市日高町の
但馬コーヒー( )さまの豆
アイスブレンドを使用しています。

職人さんが
季節・気温・湿度・生豆・火加減と向き合い
丁寧に焙煎されたコーヒー豆です。

カドミセにアイスコーヒーがあることを
知ってる人は少ないけれど
リピートされる方が多いです。

ぜひ1度ご賞味いただきたいと思います。

#アイスコーヒー

【第2回 一箱古本市】6/22(日)13:00-17:00湯村温泉ポケットパーク一箱分(ダンボール箱・コンテナボックス・トランクなど)の本を持ち寄ってます。出店募集は昨日が締切ですが本やイベントがお好きな方には是非ともお出かけいただきたいと...
16/06/2025

【第2回 一箱古本市】

6/22(日)
13:00-17:00
湯村温泉ポケットパーク

一箱分(ダンボール箱・コンテナボックス・トランクなど)の
本を持ち寄ってます。

出店募集は昨日が締切ですが
本やイベントがお好きな方には
是非ともお出かけいただきたいと思います。

#本
#古本市
#湯村温泉

【湯村温泉 ハート絵馬】新温泉町の杉の間伐材使用ハートの絵馬の販売を開始しました。デザインは3種類奉納場所は    八幡神社・正福寺・清正公園の         3箇所からお選びください。湯村温泉のお店や旅館で購入できます。「夢」のある湯村...
15/06/2025

【湯村温泉 ハート絵馬】

新温泉町の杉の間伐材使用
ハートの絵馬の販売を開始しました。

デザインは3種類
奉納場所は
八幡神社・正福寺・清正公園の
3箇所からお選びください。

湯村温泉のお店や旅館で購入できます。

「夢」のある湯村温泉で
願掛けをしてみてくださいね。


#絵馬
#ハート
#湯村温泉
#新温泉町
#願掛け
#夢

📖´-【地域×挑戦】   「やりたい」を形にした記録新温泉町の地域課題解決型ワーケーションに参加後ご夫婦で移住され居組にコワーキングカフェKOFUNEYA (  )浜坂駅前バス待ちカフェTOMOSHIBI(  )を立ち上げ経営されている小舟...
14/06/2025

📖´-
【地域×挑戦】
「やりたい」を形にした記録

新温泉町の地域課題解決型ワーケーションに参加後
ご夫婦で移住され
居組にコワーキングカフェKOFUNEYA ( )
浜坂駅前バス待ちカフェTOMOSHIBI( )を
立ち上げ経営されている
小舟美穂さんのこれまでの軌跡が書かれた本です。

「地域活性化」というと
すごく大きなイメージになりがちですが
小さなきっかけや
自分にとっての必要な事に
1歩踏み出してみることが
その少し先の何かや誰かに繋がっていくんだと
思える1冊です。

彼女を知ってる人も知らない人も
いろんな経験を楽しみながら
この町で暮らしている等身大の彼女から
元気をもらって欲しいと思います。

カドミセでも販売しています。
ぜひ手に取ってみてくださいね。

ハンドメイドアクセサリー地味にやっております。以前作らせていただいたメガネストラップの色違いのご注文をいただきました。本当にありがとうございます。ピアスやイヤリングなど店頭販売していますが今は圧倒的に少ないのでぼちぼち増やしていきたいなと思...
12/06/2025

ハンドメイドアクセサリー
地味にやっております。

以前作らせていただいた
メガネストラップの
色違いのご注文をいただきました。

本当にありがとうございます。

ピアスやイヤリングなど
店頭販売していますが
今は
圧倒的に少ないので
ぼちぼち増やしていきたいなと思います。

メガネストラップは
店頭販売しておりません。
オーダーで承っております。

こちらもお時間をいただきますが
それでも良かったら
気軽にお声かけくださいね。

朝採れ野菜入荷しました🥬照来産の梅もあります。季節の旬のものって良いですよね。とっても早い者勝ちですのでご了承くださいませ。そしていよいよ【照来ふれあい朝市】が始まります。照来土地改良区      毎週土曜日 6/14(土)6:30から湯村...
12/06/2025

朝採れ野菜入荷しました🥬

照来産の梅もあります。

季節の旬のものって良いですよね。

とっても早い者勝ちですので
ご了承くださいませ。

そして
いよいよ【照来ふれあい朝市】が始まります。

照来土地改良区
毎週土曜日 6/14(土)6:30から
湯村温泉ポケットパーク
毎週日曜日 6/15(日)6:30から

ぜひこちらにもお出かけください。

#新鮮野菜
#地産地消

【照来ふれあい朝市】開催日が今年も決まりました。地元の新鮮な旬の野菜や美味しい加工品など楽しみにしたいと思います。湯村温泉ポケットパーク毎週日曜日  6/15(日)~9/28(日) 6:30より  10/5(日)~12/21(日) 7:30...
05/06/2025

【照来ふれあい朝市】

開催日が今年も決まりました。
地元の新鮮な旬の野菜や
美味しい加工品など
楽しみにしたいと思います。

湯村温泉ポケットパーク
毎週日曜日
6/15(日)~9/28(日) 6:30より
10/5(日)~12/21(日) 7:30より

加工品は不定期販売です。

初日6/15(日)は数量限定でサービスがあるそうなので
ぜひお出かけください。

#地元野菜
#照来ふれあい朝市
#湯村温泉

住所

湯1233−1
Mikata-gun, Hyogo
6696821

営業時間

月曜日 07:30 - 19:30
火曜日 07:30 - 19:30
水曜日 07:30 - 19:30
木曜日 07:30 - 19:30
金曜日 07:30 - 19:30
土曜日 07:30 - 20:00
日曜日 07:30 - 19:00

電話番号

0796920062

アラート

ヤマザキショップ カドミセがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

ヤマザキショップ カドミセにメッセージを送信:

共有する