CAVE de EBINA 海老名商店

CAVE de EBINA 海老名商店 CAVE de EBINA 海老名商店, ワイン、ビール、酒販売, 中京区丸太町通寺町西入石屋町 627, Kyoto-shiの連絡先情報、マップ、方向、お問い合わせフォーム、営業時間、サービス、評価、写真、動画、お知らせ。

店の前に葡萄の木がある
京都御所南のワイン専門店
CAVE de EBINA(ワインのエビナ)
おいしくて たのしくて ここちいい
ごちそうづくりの おてつだい
通販📲️ https://www.ebina.online
#ワインのある暮らし
#ワイン初心者と繋がりたい
#ワインのエビナ
#ワイン通販 #エビナオンライン
#海老名商店
#カヴィストエルヴール

06/09/2025

フランスではArt de vivre(アール・ド・ヴィーヴル=暮らしの芸術)を大切にし、日々の生活のなかに、ゆとりのひとときを求めます。食卓について食事をはじめる前に飲みものとおつまみで友人たちとおし...

《夏野菜のテリーヌにクレマンで乾杯🥂🍾》少し前になるけど、親しい友達とお疲れさまの暑気払い。彩り鮮やかな夏野菜のテリーヌに合わせたのは、南仏リムーのスパークリング、ドメーヌ・ジ・ロレンスのリムー・メトド・アンセストラル(Y3000)。夏バテ...
06/09/2025

《夏野菜のテリーヌにクレマンで乾杯🥂🍾》

少し前になるけど、親しい友達とお疲れさまの暑気払い。彩り鮮やかな夏野菜のテリーヌに合わせたのは、南仏リムーのスパークリング、ドメーヌ・ジ・ロレンスのリムー・メトド・アンセストラル(Y3000)。夏バテ気味の心と体も癒やしてくれる、ほんのり甘口で、果実のやさしい泡立ちが夏野菜の旨みに寄り添います。

出町柳の【ビストロスリージェ】さんにて、友人たちと乾杯🥂✨
季節を感じる一皿に、歴史ある泡を合わせるひととき…これぞ至福の夏のマリアージュです🌿🍅🍾

#夏野菜のテリーヌ #スパークリングワイン
#ビストロスリージェ #京都ビストロ
#ワインのエビナ

《名前にブルゴーニュは付いてないけど、ブルゴーニュらしい味わいのブルゴーニュ産ピノ・ノワール🍇》ブルゴーニュ地方オーセイ=デュレスの歴史あるワイナリー「クロ・デュ・ムーラン・オー・モワーヌ」から届いた一本。ビオディナミ認証を受けた自然派造り...
05/09/2025

《名前にブルゴーニュは付いてないけど、ブルゴーニュらしい味わいのブルゴーニュ産ピノ・ノワール🍇》

ブルゴーニュ地方オーセイ=デュレスの歴史あるワイナリー「クロ・デュ・ムーラン・オー・モワーヌ」から届いた一本。
ビオディナミ認証を受けた自然派造りで、やさしい果実味と伸びやかな酸が魅力。

このピノ・ノワールは、オーセイ=デュレスのドメーヌ「Clos du Moulin aux Moines」の畑、AOC区域外に位置する「Les Saunots」からのブドウを使用。なのでブルゴーニュを名乗れず「Vin de France」としてリリース。

名前にブルゴーニュとは付いてないけど、ブルゴーニュらしい味わいのピノ・ノワールです。お値段税別4800円。是非一度、お試しください!️😊️🤙️

#ブルゴーニュワイン #ピノノワール
#ビオディナミ #ナチュラルワイン
#ワインのエビナ
#京都御所南のワイン専門店

《真夏の夜のワイン会、楽しい夜をありがとう!》🍷✨先週のCAVEsワイン会も無事終了しました。参加者の皆さん、レストランドルチの健二シェフ、林さん、そしていつも応援してくれている当店サポーターの皆さん、本当にありがとうございました!お料理と...
01/09/2025

《真夏の夜のワイン会、楽しい夜をありがとう!》

🍷✨先週のCAVEsワイン会も無事終了しました。参加者の皆さん、レストランドルチの健二シェフ、林さん、そしていつも応援してくれている当店サポーターの皆さん、本当にありがとうございました!

お料理とワインが織りなす時間を、今回の皆さんと一緒に楽しめて僕も本当に幸せでした💕️

乾杯は、南仏から届いた青いスパークリング「ラ・ヴァーグ・ブルー」💙。
見た目のインパクトもさることながら、爽やかな味わいでテーブルを一気に華やかにしてくれました。

そして今回の前菜盛り合わせは、田舎風パテや鮮魚のカルパッチョ、イチジクのタルトレットなど彩り豊かに。こちらには、プロヴァンスのオーガニック生産者、ドメーヌ・ル・ルー・ブルーの白ワインを合わせました!😋️

次回もまた美味しい時間をご一緒できるのを楽しみにしています。Merci beaucoup🍇✨

#ワイン会⠀
#ワインのエビナ⠀
#京都御所南のワイン専門店

《ちょっと美味しいカレー🍛️にワイン🍷️》河原町荒神口の「ダウチ」さんのカレー。スパイスの香りに食欲が刺激され、カツや大きなお肉まで豪快にのった満足感たっぷりの一皿です。🍛️DA.UCHI CURRYさん、テイクアウトもできます👉️  そし...
24/08/2025

《ちょっと美味しいカレー🍛️にワイン🍷️》

河原町荒神口の「ダウチ」さんのカレー。スパイスの香りに食欲が刺激され、カツや大きなお肉まで豪快にのった満足感たっぷりの一皿です。🍛️
DA.UCHI CURRYさん、テイクアウトもできます👉️

そして、こんな美味しそうなカレーに合わせたいのDomaine Couly Dutheilグラヴィエール”/クーリー・デュテイユ(Y3800)」。🍇️


ベリーの果実味に爽やかなハーブの香り、きめ細やかなタンニンがスパイス感と溶け合い、カレーと肉の旨みを引き立てます。😋️

今日はカレーにワインを合わせてみる——そんな気分にぴったり。テイクアウトしてワインを一本、ちょっと美味しい晩ごはんが特別な時間CAVEdeEBINA(ワインのエビナ)&オンラインショップでも買えます⠀
📲️Instagram のプロフィール⠀
🔗️リンク先🍇️オンラインショップ🍷️でどうぞ!

#ワインのエビナ
#京都御所南のワイン専門店

18/08/2025

Les Pèlerins de Lafon-Rochet trouvent leur origine sur des terres d’argile et de calcaire. Le résultat ? Des tanins au grain crayeux, une texture tendue, et un caractère résolument gourmand
-
Les Pèlerins de Lafon-Rochet originate from clay and limestone soils. The result? Chalky-textured tannins, a taut structure, and a decidedly gourmand character.



[L’abus d’alcool est dangereux pour la santé. A consommer avec modération. Please drink responsibly.]

16/08/2025

\本日の #京都五山送り火 の実施について/
本日(8/16)の京都五山送り火は予定どおり実施する方向で準備を進めています。ただし、雨天又は強風等の気象条件によっては、京都五山送り火連合会が点火時刻の変更等の判断を行うこともあります。
緊急のお知らせがある場合には、下記ホームページならびに当アカウントでお知らせいたしますので、適宜ご確認ください。
https://ja.kyoto.travel/event/major/okuribi/

📹下鴨警察署 加茂大橋交番にライブカメラを設置中です。お出かけの際は混雑状況をご確認ください。
下鴨警察署 加茂大橋交番:https://youtu.be/-P7bl70ca_A

16/08/2025
16/08/2025

ポスターが完成しました。
チケット販売も始まりました!!
よろしくお願いいたします。

《📣️残2️⃣️🪑️CAVEs小さなワイン会🍖️第5回、参加者募集中です🍷️』7月に引き続き、連日のように35℃を超える猛暑の日々が続きますが、皆様お元気ですか?そんななか、CAVEs小さなワイン会、皆様の夏バテ回復を目指し、今月8月も開催...
15/08/2025

《📣️残2️⃣️🪑️CAVEs小さなワイン会🍖️第5回、参加者募集中です🍷️』

7月に引き続き、連日のように35℃を超える猛暑の日々が続きますが、皆様お元気ですか?そんななか、CAVEs小さなワイン会、皆様の夏バテ回復を目指し、今月8月も開催します。第5回目となる8月も、夏を感じる『南仏プロヴァンス地方のワインとお料理』です。お料理はいつもお世話になっていますレストランドルチの仲村渠シェフにお任せして、wine&dineを楽しみたいと思っています。
※写真は前回お出ししたお料理のひと皿とワインです😊️

ちなみにワイン会の名前『CAVEs』は、こんな👇️意味を持ってます。
CAVEs(Club Amical du Vin Es)
*Club:クラブ(そのまま)
*Amical:友好的な、親しみのある
*du Vin:ワインの、ワインに関する
*Es:Eで始まる色んな感じ
全体としては「ワインを囲む親しみある、E感じな仲間のクラブ」みたいなニュアンスです。『京都ワイン界のカーブス』を目指して(笑)、ワインを楽しむ人たちがオフラインで気楽に集う、カジュアルであったかい雰囲気の場になればと思っています。✌️

場所は、当店近くのレストランドルチさん。大使館料理人を経て今の場所で開業されて早18年。当店ともずっとお付き合い頂いてる、気心の知れたお店のひとつです。🤙️こちらを中心に開催の予定です。😊️

ということで
CAVEs(カーヴス)小さなワイン会005
日時:2025年8月:日(木)18:30〜21:30
場所:レストランドルチ
※京都御所南、当店すぐ近く
https://dolch-the-cat.com
会費:10000円(税込)
※下記のお料理代とワイン代を含む。
🍽️お料理>前菜、魚料理、肉料理、デザート
🍷ワイン>泡白ロゼ赤など計4〜5杯(計約400ml)

当店及びレストランドルチさんのお客様及び同伴者、僕が存じ上げている方であれば、誰でもご参加いただけます。是非お早めにご検討のほど、どうかよろしくお願いします。

追伸
①お申込は、InstagramかFacebookのメッセンジャー、LINE、電子メール、携帯ショートメールでお願いします。こちらからの返信、やり取りを経て、申込み確定とさせていただきます。
②大変申し訳ありませんが、アレルギー対応、好き嫌い対応はできません。但し、お料理の内容は、主催者の好み上、比較的スタンダードなものが中心となります。
③申込み確定後のキャンセルにつきましては、その理由如何に関わらず、ワイン会当日は100%(10000円)、前日は50%(5000円)を頂戴します。ご承諾の上、お申込の程、どうかよろしくお願いします。

探しに行かな!(`・ω・´)キリッ
13/08/2025

探しに行かな!(`・ω・´)キリッ

 京都市上京区の京都御苑で、世界三大珍味の一つとされる、あのキノコが見つかった。一見すると石のようだが、独特の香りを放つ。都会の真ん中でひょっこり姿を見せたキノコ。発見した市民グループは、御苑の自然環...

住所

中京区丸太町通寺町西入石屋町 627
Kyoto-shi, Kyoto
604-0996

営業時間

月曜日 10:00 - 20:00
火曜日 10:00 - 20:00
木曜日 10:00 - 20:00
金曜日 10:00 - 20:00
土曜日 10:00 - 20:00
日曜日 10:00 - 20:00

電話番号

+817084971843

ウェブサイト

https://www.ebina.com/, https://www.ebina.blog/

アラート

CAVE de EBINA 海老名商店がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

CAVE de EBINA 海老名商店にメッセージを送信:

共有する