株式会社海琳堂

株式会社海琳堂 株式会社海琳堂の公式Facebookです。
www.kairindo.co.jp
酒類の販売、プライベートブランド企画・販売、貿易、深川醗酵所、ダイニングバーの運営を行っています。

15/05/2025

✨お知らせです📢✨

このたび、「8th Ocean クミン梅酒」と「8th Ocean 茶梅酒 ほうじ茶」が 江東区のふるさと納税の返礼品 に仲間入りしました!2本セットもございます🥂
江東区の返礼品として全国の皆さまに、私たちのこだわりをお届けできることを嬉しく思います🚚😊
ぜひこの機会に「深川リキュルラボ」でチェックしてみてください🔎

【掲載ポータルサイト】
楽天ふるさと納税:https://spurl.jp/lm5930a
ふるさとチョイス:https://spurl.jp/pan75iw
ふるなび:https://spurl.jp/mhyh7km
JREMALL:https://spurl.jp/su9etaf

#ふるさと納税 #地域の魅力 #返礼品 #深川リキュルラボ #クミン梅酒 #ほうじ茶梅酒 #リキュール #お酒 #東京 #門前仲町 #門前仲町

無印良品 東京有明の催事に深川リキュルラボが出店します!話題の梅酒を多数出品しますのでぜひ。
25/04/2025

無印良品 東京有明の催事に深川リキュルラボが出店します!
話題の梅酒を多数出品しますのでぜひ。

江東区門前仲町にある「深川リキュルラボ」で製造した梅酒が、同じく地元のイトーヨーカドー木場店さんで販売することになりました🙌🙌🙌🙌深川リキュルラボは、海琳堂が運営する小さな製造所で、深川公園のすぐ近くにあります。えっ!こんなところで造ってい...
17/04/2025

江東区門前仲町にある「深川リキュルラボ」で製造した梅酒が、同じく地元のイトーヨーカドー木場店さんで販売することになりました🙌🙌🙌🙌

深川リキュルラボは、海琳堂が運営する小さな製造所で、深川公園のすぐ近くにあります。
えっ!こんなところで造っているの?? と驚かれることもしばしば。

どんなリキュールを造っているかと言いますと....

【ほうじ茶梅酒】
特に香り高い静岡県産の茶葉を厳選。職人の手で炭火炒りに仕上げたこだわりの茶葉を使用した、香ばしい梅酒です。
無印良品のイベントでも大好評でした🥰

【クミン梅酒】
スパイスをたっぷり使ったカレーや焼き鳥のたれなど、コクのある料理と合わせたいエキゾチックな味わいの梅酒です。
2024年のフェミナリーズ 世界ワインコンクール」では、
「リキュール部門金賞」「クー・ド・クール審査員特別賞」「TOP OF THE BEST」の三冠に輝く魅惑の味わい☆彡

【八幡梅(はちまんばい)】
「富岡八幡宮」ご協力のもと、日本一の大きさを誇る八幡様の「大神輿」がラベルに描かれています⛩⛩
癖がなく多くの方が美味しいと感じる酒質を目指した梅酒は、深川土産にもおすすめです!

斬新なアイデア×地元力×素材の魅力から生まれた梅酒をぜひ!
もちろん、海琳堂の人気スパークリング日本酒、「Oh Splash(オースプラッシュ)」も絶賛販売中です!

東西線木場駅すぐ、イトーヨーカドー 木場店へGO🏃‍♀️🏃🏃‍♂️

■イトーヨーカドー 木場店
〒135-0042
東京都江東区木場1-5-30

#イトーヨーカドー #梅酒 #ほうじ茶梅酒 #富岡八幡宮 #深川 #木場 #木場グルメ #清澄白河 #イトーヨーカドー木場 #イトーヨーカドー木場店 #清澄白河 #門前仲町 #門前仲町酒屋 #門前仲町お酒 #海琳堂 #海琳堂オンランショップ #門前仲町ダイニング #門前仲町日本酒 #門前仲町ワイン #門前仲町酒屋 #清澄白河酒屋 #江東区酒屋 #梅酒 #清澄白河いいね

深川2丁目にある海琳堂の小売り店舗「営業日/時間が変更」となります!土日営業、営業時間延長となりますのでこれまでお時間が合わなかった皆様もぜひお越しください✨
25/02/2025

深川2丁目にある海琳堂の小売り店舗
「営業日/時間が変更」となります!

土日営業、営業時間延長となりますので
これまでお時間が合わなかった皆様もぜひお越しください✨

20/01/2025

深川醗酵所 閉店のお知らせ

平素より当店をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
突然ではありますが、当店は2025年1月31日(金)をもちまして閉店させて頂く運びとなりました。
これまでのご愛顧、誠にありがとうございました。
閉店までの間は通常通り営業しておりますので、最後にぜひ一度足をお運び頂ければ幸いです。

また現在、店内では感謝の意味を込めまして、
「閉店セール」を行っております。
選りすぐりのお酒をご用意しておりますので、この機会にご利用くださいませ。

1月31日(金)までの短い間ですが、引き続き何卒よろしくお願いいたします。

深川2丁目にある姉妹店『Sake Shop海琳堂 深川店』は引き続き営業しております。
品揃え豊かな酒屋ですので、機会がありましたらぜひお立ち寄りください。

・SakeShop海琳堂 深川店舗
〒135-0033 東京都江東区深川2丁目12−1 大野屋深川ビル 1階

・SakeShop海琳堂 公式通販
URL: https://www.kairindo.jp/

閉店後のお問い合わせ先
[email protected]

17/01/2025

The original "8th Ocean" "Cumin Plum Wine" won three awards at the "18th Feminaries World Wine Competition 2024" held in France: "Gold Prize", "Special Jury Prize", and "TOP OF THE BEST". Craft plum wine produced by Fukagawa Liqueur Lab! Fukagawa Liquor Lab is the first craft liqueur factory in Koto-ku, Tokyo. What was born there is “Cumin Plum Wine,” an original plum liqueur that has never been commercialized before. Please enjoy the harmony of cumin and plum.

27/12/2024
07/08/2024

こんばんは🌙深川醗酵所です。
 
東京下町のリキュール製造所「深川リキュルラボ」より、
第3弾となる新商品のご案内です!
 
🆕「8th Ocean 八幡梅(はちまんばい)」/深川リキュルラボ
 
こちらの“八幡梅”は、クミン梅酒に次ぐ通年商品となります✨️
 
“8”th Oceanと“八”幡梅に合わせて、8/8(木)発売です!
 
【商品概要】
商品名:8th Ocean 八幡梅(はちまんばい)
原材料:ウォッカ(国内製造)、梅、砂糖(黒糖・上白糖)
アルコール度数:12度
使用梅:福井べにさし、他
容量:720ml
価格:2,200円
 
桃やはちみつのような甘やかな香り。
黒糖由来のコクのある甘味が感じられ、
梅由来のさわやかでやさしい酸味が広がり、後味はすっきり。
 
ラベルデザインには梅と酒に関する和歌が入っています!
 
梅の花 夢に語らく 風流びたる
      花と我思ふ 酒に浮かべこそ
 
梅の花が夢に出てきてこう言ったというのだ、「私は自分でもみやびな花だと思います。どうぞお酒にうかべてくださいな」と。
 
また、本品は(株)海琳堂 深川リキュルラボが富岡八幡宮様のご協力のもと命名し、地元富岡で製造した梅酒です。
 
新しい深川土産として沢山の方に飲んでいただけると嬉しいです🎶
-———————————
2F BARのご予約はコチラ!
 ↓↓↓
TEL;070-7477-7459(11:30〜)
※営業時間のみ
■ホットペッパー
https://www.hotpepper.jp/strJ003341257/
■食べログ
https://tabelog.com/tokyo/A1313/A131303/13262815/
-———————————
深川醗酵所(門前仲町駅5番出口より徒歩1分)
●1F Standing BAR &小売(デリ・お酒)
営業時間:11:30-22:00(LO 21:30)
年中無休
●2F BAR
営業時間:18:00〜23:00(L.O.22:30 )
水曜定休
・店舗URL https://hakkojo.com/shop/fukagawa/
・TEL 070-7477-7459(営業中のみ)
・E-mail [email protected]
・決済方法 カード決済・電子決済のみ(現金不可)
-————————————
#東京 #江東区 #門前仲町 #深川 #深川リキュルラボ #深川醗酵所 #梅酒 #梅酒好きな人と繋がりたい#梅酒好きと繋がりたい #門前仲町居酒屋 #門仲居酒屋 #門前仲町立ち飲み #門前仲町梅酒 #門前仲町ディナー #門前仲町グルメ

新しいメニュー、始まりました!
10/07/2024

新しいメニュー、始まりました!

深川醗酵所です。

2階 醗酵BARにチーズ料理のコースが新登場!

🌟お食事のみのコース ¥4,500(税込)
🌟お食事とペアリングSAKEのコース ¥6,000(税込)

【コース内容】
🧀自家製カッテージチーズのサラダ
🧀チーズの酒肴3品
🧀台湾風豚の角煮~ブルーチーズのせ~
🧀醗酵所の深川丼
🧀チーズ盛り合わせ
🧀チーズケーキ
※季節や仕入れ状況によりメニューが1部変更となる場合がございます。

ペアリングSAKEコースの場合は、上記お食事にプラスして…

🍶1杯目:スパークリングSAKE 
🍶2・3杯目:本日のおすすめSAKE
🍶4杯目:海琳堂オリジナルSAKE    

の4酒がつきます!

こちらのコースは【事前予約制】となり、
ご予約はご来店日の【 2️⃣日前 】までとなります🙇‍♀️

また、単品でご注文いただけるチーズメニューもございます!
詳しくは深川醗酵所の食べログをご覧ください👀

今週もご来店をお待ちしております🎶

----------------------------------
2F BARのご予約はコチラ!
 ↓↓↓
TEL;070-7477-7459(11:30〜)
※営業時間のみ
■ホットペッパー
https://www.hotpepper.jp/strJ003341257/
■食べログ
https://tabelog.com/tokyo/A1313/A131303/13262815/
----------------------------------
深川醗酵所(門前仲町駅5番出口より徒歩1分)
●1F Standing BAR &小売(デリ・お酒)
営業時間:11:30-23:00(LO 22:30)
年中無休
●2F BAR
営業時間:18:00〜22:00(L.O.21:30 )
水曜定休
・店舗URL https://hakkojo.com/shop/fukagawa/
・TEL 070-7477-7459(営業中のみ)
・E-mail [email protected]
・決済方法 カード決済・電子決済のみ(現金不可)
-------------------------------------
#東京 #江東区 #門前仲町 #深川 #深川醗酵所 #日本酒女子 #日本酒男子 #日本酒好きな人と繋がりたい #日本酒好きと繋がりたい #門前仲町居酒屋 #門仲居酒屋 #門前仲町日本酒 #門前仲町ディナー #門前仲町グルメ #発酵 #発酵生活 #発酵食品 #発酵料理

2024年 新梅酒 8th Ocean 入梅(にゅうばい)」が6/10「入梅の日」に発売!株式会社海琳堂が運営する東京下町のクラフトリキュール製造所『深川リキュルラボ』(東京都 江東区)より、入梅の日に合わせた梅酒の新酒「8th Ocean...
04/06/2024

2024年 新梅酒 8th Ocean 入梅(にゅうばい)」が6/10「入梅の日」に発売!

株式会社海琳堂が運営する東京下町のクラフトリキュール製造所『深川リキュルラボ』(東京都 江東区)より、入梅の日に合わせた梅酒の新酒「8th Ocean 入梅」(えいすおーしゃん にゅうばい)が発売開始となります。

新梅を使った梅酒としては異例の早期リリース。
更に神社奉納予定の縁起酒です。

今回の商品最大の特徴は、今年2024年に収穫したばかりの梅で造った梅酒であること。
一般的には梅を漬け込み始める「入梅」の時期に発売する、新しい試みの梅酒です。

今年摘んだ新鮮な梅の実の風味を堪能できます。
フレッシュ感を求める方にとってはこれ以上ない味わいです。

ネット通販では、先行予約販売中。
今年、出来立ての梅酒をぜひご賞味ください。

商品概要
商品名:8th Ocean 入梅(エイスオーシャン にゅうばい)
原材料:ウォッカ、梅、砂糖
アルコール度数: 13度
使用梅:和歌山県産 古城梅
容量: 720ml
価格:2,200(税込)
商品販売サイト:Sake Shop 海琳堂
※予約販売開始

#梅酒 #梅酒作り #梅酒バー #梅酒好き #梅酒づくり #梅酒ロック #梅酒好きな人と繋がりたい #梅酒新酒 #紀州梅酒 #海琳堂 #門前仲町梅酒 #深川リキュルラボ

17/04/2024

住所

1-8-2 天孝ビル4階
Koto-ku, Tokyo
1350047

営業時間

月曜日 09:00 - 18:00
火曜日 09:00 - 18:00
水曜日 09:00 - 18:00
木曜日 09:00 - 18:00
金曜日 09:00 - 18:00

電話番号

0358099670

ウェブサイト

アラート

株式会社海琳堂がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

株式会社海琳堂にメッセージを送信:

共有する