西出酒造 Nishide Shuzo LLC. Harugokoro

西出酒造 Nishide Shuzo LLC. Harugokoro 石川県小松市にある酒蔵「西出酒造」。
仕込まれた米と麹が雷鳴を聞きながら北陸小松の冬を過ごし
暖かい春を待ちわびる心 加賀の酒が多くの皆さまに届きますように。

毎年お世話になっているジャパンファームさん。稲刈り🌾と言うことでヒロヒサ氏と俊作、2人で行ってまいりました。とにかく暑かったようです💦毎日本当にありがとうございます😭貴重なお米です。昨年より稲刈りのタイミングを早めたみたい😳お酒造りが無事に...
19/08/2025

毎年お世話になっている
ジャパンファームさん。

稲刈り🌾と言うことで
ヒロヒサ氏と俊作、
2人で
行ってまいりました。

とにかく暑かったようです💦

毎日
本当に
ありがとうございます😭

貴重なお米です。

昨年より
稲刈りのタイミングを
早めたみたい😳

お酒造りが
無事に出来ますように🥹🙏

皆さんも
祈って頂けたら
幸いです。

皆様こんばんは。地元の中学校で地域学習の一環として授業をさせていただく機会を頂戴しました。先週は職場体験として中学2年生を受け入れさせて頂き、今回は1年生でしたが学年は関係なく、皆さんの芯を突く質問にむしろ感心してしまい、かえって学びの機会...
16/07/2025

皆様こんばんは。
地元の中学校で地域学習の一環として授業をさせていただく機会を頂戴しました。
先週は職場体験として中学2年生を受け入れさせて頂き、
今回は1年生でしたが学年は関係なく、
皆さんの芯を突く質問にむしろ感心してしまい、
かえって学びの機会となりました。
そしてまだまだ教育の場は続く予定をしております。

今回、繋いでいただいた岡山さんにも感謝しております。
有難うございます。

教育の場、さておき、お酒売ります。

西出酒造オンラインストアはこちら↓
ちょっとだけリニューアルしました。

https://nishidesake.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=2269724&csid=0&sort=p

令和六酒造年度 R6BY皆造(かいぞう) 2025.6.6お陰様で無事に当期の製造が終了いたしました。頑張ってくれた付き合ってくれた全てに、皆様に、感謝しております。これからはセールス頑張ります!皆様、引き続きお付き合いのほどよろしくお願い...
06/06/2025

令和六酒造年度 R6BY
皆造(かいぞう) 2025.6.6

お陰様で無事に当期の製造が終了いたしました。
頑張ってくれた付き合ってくれた全てに、
皆様に、感謝しております。
これからはセールス頑張ります!
皆様、引き続きお付き合いのほど
よろしくお願い申し上げます

30/05/2025

こんばんは。
クラウドファンディング残り4時間を切りました。
本日5/30金23:00までの募集ですが、
4月から開始して2ヶ月間が経ち、
早くも本日で終了となります。
あっという間でした。
All or Nothing という形式上、
未達成もあり得る状況でしたが、
お陰様で何とか達成できたこと
心より感謝 御礼申し上げます。

皆様、こんばんは。昨週ようやく当期最後の仕込みを無事に終えて、甑倒しを迎えることができました。お米を蒸す桶「甑(こしき)」を使い終えることから甑倒しと言います。またお陰様でこの度のクラウドファンディングでは目標金額を達成することができました...
25/05/2025

皆様、こんばんは。
昨週ようやく当期最後の仕込みを無事に終えて、甑倒しを迎えることができました。お米を蒸す桶「甑(こしき)」を使い終えることから甑倒しと言います。
またお陰様でこの度のクラウドファンディングでは目標金額を達成することができましたこと心より感謝と御礼を申し上げます。
まだ発酵している醪(もろみ)が数本残っていますが、リターン品となる新酒は順番に用意しております。
残り5日間5/30(金)まで、月並みではありますが最後の最後までお付き合い賜ります様よろしくお願い申し上げます

2025年4月1日皆さま、ご無沙汰しております。突然ですが、本日からクラウドファンディングを開始しました。再建に向けたクラウドファンディングです。私たちで修繕できる箇所はなんとか自分たちの手で修繕を進めてきましたが、まだまだ修繕が必要です。...
01/04/2025

2025年4月1日

皆さま、ご無沙汰しております。
突然ですが、本日からクラウドファンディングを開始しました。

再建に向けたクラウドファンディングです。

私たちで修繕できる箇所はなんとか自分たちの手で修繕を進めてきましたが、まだまだ修繕が必要です。
これからも「究極の地酒つくり」に挑戦し続ける酒蔵として存続していくため皆様のご支援をよろしくお願い致します。

以下ご覧いただけますと幸いです。
何卒よろしくお願い申し上げます。

▼詳細・ご支援はこちらから
https://readyfor.jp/projects/nishidesake01
第一目標金額:300万円
支援募集期間:4月1日(火)9時〜5月30日(金)23時

石川県小松市の西出酒造。創業1913年の酒蔵が目指す「究極の地酒つくり」を未来へ繋げていくため2025年クラウドファンディングに挑戦します。 - クラウドファンディング READYFOR

西出酒造 新宿高島屋 販売会開催中です!新宿高島屋タカシマヤタイムズスクエア地下一階和酒売場  3/6(水)-12(火)10:30-19:30(最終日12日18時まで)皆様、お久しぶりです。今回も定番のお酒から新酒までお持ちしております。新...
07/03/2024

西出酒造 新宿高島屋
販売会開催中です!

新宿高島屋タカシマヤタイムズスクエア
地下一階和酒売場 3/6(水)-12(火)
10:30-19:30(最終日12日18時まで)

皆様、お久しぶりです。
今回も定番のお酒から新酒までお持ちしております。
新酒は3種類です。(top pic,)
※生酒は数に限りがございます。

ぜひお越しください!!!

皆様、こんにちはいつもありがとうございます。【春心販売会のお知らせです】新宿高島屋 地下一階B1F和洋酒売場12/5(火)まで開催中です。今回おすすめのお酒春心:生酛つくり純米酒… 酸味効いてます。山廃本醸造 … 約3年ぶり発売亀の尾R4B...
01/12/2023

皆様、こんにちは
いつもありがとうございます。
【春心販売会のお知らせです】
新宿高島屋 地下一階B1F和洋酒売場
12/5(火)まで開催中です。

今回おすすめのお酒
春心:
生酛つくり純米酒… 酸味効いてます。
山廃本醸造 … 約3年ぶり発売
亀の尾R4BY生酒 … さすが亀の尾、まだまだフレッシュ

裕恒:
純米大吟醸 究Q … いままでで一番です
純米吟醸 白shiro … 究のベースがここにあります

とはいえとにかく全ておすすめです。

年末年始、お歳暮、お年賀の御入用に
是非ともよろしくお願いいたします!!!

令和4酒造年度(2022-2023年度)本日甑倒しでした㊗️(今期最後の仕込み、つまりお米を蒸すのが最後になるので蒸す道具の甑(こしき)を片付けることから甑倒しと言います。多分)お陰様で無事に仕込みを仕舞うことができました。醪を全て搾る皆造...
09/05/2023

令和4酒造年度(2022-2023年度)
本日甑倒しでした㊗️(今期最後の仕込み、つまりお米を蒸すのが最後になるので蒸す道具の甑(こしき)を片付けることから甑倒しと言います。多分)
お陰様で無事に仕込みを仕舞うことができました。
醪を全て搾る皆造(かいぞう)まで、
もうしばらく続きます。頑張ります。

新酒発売もまだ続きます。
解説っぽくなりましたが、
引き続き よろしくお願いいたします!

【大阪高島屋 販売会のお知らせ】
5/17(水)-23(火)10-20時まで
地下一階和洋酒売場にて開催します。
こちらもよろしくお願いいたします!

住所

石川県小松市下粟津町ろ24番地
Komatsu-shi, Ishikawa
923-0304

営業時間

月曜日 09:00 - 17:00
火曜日 09:00 - 17:00
水曜日 09:00 - 17:00
金曜日 09:00 - 17:00
土曜日 09:00 - 17:00
日曜日 09:00 - 17:00

電話番号

+81761448188

ウェブサイト

アラート

西出酒造 Nishide Shuzo LLC. Harugokoroがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

西出酒造 Nishide Shuzo LLC. Harugokoroにメッセージを送信:

共有する