インヴィアッジョ inviaggio

インヴィアッジョ inviaggio JR灘駅北側徒歩1分、ワインと輸入食材のお店です。
店内には試飲スペースもございます。

【明日からの新しいチーズご紹介】芦屋のチョップストックさんから新しいチーズ仕入れてきました ◯ブリー オ グランマルニエ(フランス・牛乳・白カビ)オレンジリキュール・グランマルニエ入りのチーズクリームをサンドしたブリーチーズ◯ブルー スティ...
20/03/2025

【明日からの新しいチーズご紹介】

芦屋のチョップストックさんから
新しいチーズ仕入れてきました


◯ブリー オ グランマルニエ(フランス・牛乳・白カビ)
オレンジリキュール・グランマルニエ入りの
チーズクリームをサンドしたブリーチーズ

◯ブルー スティルトン(イギリス・牛乳・青カビ)
世界三大ブルーチーズのひとつ
ミルクの甘みと青カビの苦みのバランスが絶妙
ねっとりとした濃厚なコク

◯オッチェリ アル モルト ドルツォ エ ウィスキー
(イタリア・牛乳羊乳・ハード)
18ヶ月以上熟成させたチーズをウィスキーに漬け込んだ後
オーツ麦(燕麦)をまぶして更に1ヶ月以上熟成
熟成による旨みたっぷりで香ばしくまろやかな味わい

IN VIAGGIO インヴィアッジョ
神戸市灘区城内通5-2-4
13:00〜22:00 不定休

#インヴィアッジョ #イタリア #ワイン #ワインショップ #神戸 #灘 #岩屋 #王子公園 #王子公園駅 #王子公園カフェ #王子公園グルメ #王子動物園 #兵庫県立美術館 #水道筋 #水道筋商店街 #昼飲み #角打ち #グラスワイン #ワインセミナー #チーズ #ピッツァ #ナチュールワイン #ナチュラルワイン #自然派ワイン

【3/28〜お花見ワイン飲み放題2025】今年も首の皮一枚ですが桜の季節を迎えることができましたので恒例のワイン飲み放題イベントやります!開花予想日3/27(木)の翌日3/28(金)からスタート当店の目の前の広場の桜の花びらの最後の一枚が散...
18/03/2025

【3/28〜お花見ワイン飲み放題2025】

今年も首の皮一枚ですが
桜の季節を迎えることができましたので
恒例のワイン飲み放題イベントやります!

開花予想日3/27(木)の翌日
3/28(金)からスタート
当店の目の前の広場の桜の花びらの
最後の一枚が散るまで(毎年約1ヶ月くらいです)
毎日13:00〜22:00

グラスワイン1杯¥500
または
飲み放題30分¥1,000
お好きな方をお選びいただけます

チーズ、サラミ生ハムスライス、鶏レバーパテなど
定番のフードはありますが持ち込みも大歓迎
店主は毎年お裾分けに期待しています

そして4/6(日)は王子公園のピッツェリア
リッカさんとのコラボDAY!

美味しいお料理をたくさん持ってきてくれます
と言いながら詳細は何も決めていませんが
リッカさんにおまかせ(丸投げ)しとけば大丈夫
インヴィアッジョがキライでも
リッカさんが好きな人は
この日にお越しください
*この日はフードの持ち込みはご遠慮ください

桜には見向きもせず店内で飲んでいただいても構いませんし
広場に出て桜の下で飲んでいただいてもOKです

お一人でもお友達同士でも
一杯だけでも3時間でも
遠慮なくお越しください

今年もおしゃれナチュールはありませんが
美味しいワインをたくさんご用意して
お待ちしています!

IN VIAGGIO インヴィアッジョ
神戸市灘区城内通5-2-4
13:00〜22:00 不定休

#インヴィアッジョ #イタリア #ワイン #ワインショップ #神戸 #灘 #岩屋 #王子公園 #王子公園駅 #王子公園カフェ #王子公園グルメ #王子動物園 #兵庫県立美術館 #水道筋 #水道筋商店街 #昼飲み #角打ち #グラスワイン #ワインセミナー #チーズ #ピッツァ #ナチュールワイン #ナチュラルワイン #自然派ワイン

【ちょっと久しぶりにオレンジあけました】ラ デル テッレーノ/ニンジャ デ ラ ウヴァブランコ 2020ブランコ(=白、≠公園にあるやつ)ゆうてますけどもオレンジワインです*何をもってオレンジワインというのか?は 店頭でお客様にもよくお話し...
15/03/2025

【ちょっと久しぶりにオレンジあけました】

ラ デル テッレーノ/ニンジャ デ ラ ウヴァブランコ 2020

ブランコ(=白、≠公園にあるやつ)
ゆうてますけどもオレンジワインです

*何をもってオレンジワインというのか?は
 店頭でお客様にもよくお話しするんですが
 それはまた別の機会に

スペイン南東部のムルシアという
あまり日本にはワインが入ってきていない産地で
元チェロ奏者の女性が地元の協同組合に協力してもらって
たった一人で作っているワインです

ブドウ品種はマカベオ100%
スペインではメジャーな品種で
スパークリングワイン”カヴァ”
にも使われる品種です

まだ抜栓したばっかりなので
ちょっと酸っぱそうな香り
飲んだ印象も酸味が全面に出ていて
果実味もやや素っ気ない感じですが
この感じは2日目・3日目と時間が経つと
果実の甘みがグイグイ出てきて
1週間くらいは楽しく飲める感じのやつです

残念ながら輸入元さんでも既に完売しているので
お買い上げいただけませんが
ぜひ一杯飲みに来てください

IN VIAGGIO インヴィアッジョ
神戸市灘区城内通5-2-4
13:00〜22:00 不定休

#インヴィアッジョ #イタリア #ワイン #ワインショップ #神戸 #灘 #岩屋 #王子公園 #王子公園駅 #王子公園カフェ #王子公園グルメ #王子動物園 #兵庫県立美術館 #水道筋 #水道筋商店街 #昼飲み #角打ち #グラスワイン #ワインセミナー #チーズ #ピッツァ #ナチュールワイン #ナチュラルワイン #自然派ワイン

【再投稿:3/5〜8 営業時間変更のお知らせ】下記のとおり営業時間を変更致します3/5(水) 13:00〜16:303/6(木) 通常どおり 13:00〜22:003/7(金) 18:00〜22:00 *休業になる可能性があります3/8(土...
05/03/2025

【再投稿:3/5〜8 営業時間変更のお知らせ】

下記のとおり営業時間を変更致します

3/5(水) 13:00〜16:30

3/6(木) 通常どおり 13:00〜22:00

3/7(金) 18:00〜22:00
 *休業になる可能性があります

3/8(土) 13:00〜19:30

3/6(金)は終日休業になるかもしれません
その際はストーリーズでお知らせします
ご来店予定のお客様はお手数ですが
ストーリーズをご確認いただくか
ご来店前にお電話ください

ご迷惑をおかけしますが
ご了承ください

IN VIAGGIO インヴィアッジョ
神戸市灘区城内通5-2-4
13:00〜22:00 不定休

#インヴィアッジョ #イタリア #ワイン #ワインショップ #神戸 #灘 #岩屋 #王子公園 #王子公園駅 #王子公園カフェ #王子公園グルメ #王子動物園 #兵庫県立美術館 #水道筋 #水道筋商店街 #昼飲み #角打ち #グラスワイン #ワインセミナー #チーズ #ピッツァ #ナチュールワイン #ナチュラルワイン #自然派ワイン

【新しいチーズ入荷しました】今回も芦屋・チョップストックさんに美味しいチーズご用意していただきました ○アボンダンス(フランス・ハード・牛)豊かな自然の中で育った牛のミルクから作られた山のチーズしっかりした生地でコクのある味わいフルーティー...
24/02/2025

【新しいチーズ入荷しました】
今回も芦屋・チョップストックさんに
美味しいチーズご用意していただきました


○アボンダンス(フランス・ハード・牛)
豊かな自然の中で育った牛のミルクから作られた
山のチーズ
しっかりした生地でコクのある味わい
フルーティーな甘みとナッツの風味
「アボンダンス」は「豊穣・豊富な」という意味で
このチーズに使われる牛の品種名でもあります

○ギネス チェダー(イギリス・セミハード・牛)
イギリスのビール”ギネス”を
質の高いチェダーに手作業で練り込んだチーズ
ギネスビールのコク、甘みと深みがクセになる

○ブリー ド モー(フランス・白カビ・牛)
シャルルマーニュ大帝が愛した「チーズの王」
フランスを代表する伝統的な白カビチーズ
熟成は若めで、優しく上品な味わい

IN VIAGGIO インヴィアッジョ
神戸市灘区城内通5-2-4
13:00〜22:00 不定休

#インヴィアッジョ #イタリア #ワイン #ワインショップ #神戸 #灘 #岩屋 #王子公園 #王子公園駅 #王子公園カフェ #王子公園グルメ #王子動物園 #兵庫県立美術館 #水道筋 #水道筋商店街 #昼飲み #角打ち #グラスワイン #ワインセミナー #チーズ #ピッツァ #ナチュールワイン #ナチュラルワイン #自然派ワイン

【SHOWCASE 2 開催決定!】昨年12月に開催しましたインヴィアッジョ初の試飲会『IN VIAGGIO SHOWCASE』大好評(たぶん)につき第2回を開催します!インヴィアッジョ第2回試飲会『IN VIAGGIO SHOWCASE ...
13/02/2025

【SHOWCASE 2 開催決定!】

昨年12月に開催しました
インヴィアッジョ初の試飲会
『IN VIAGGIO SHOWCASE』
大好評(たぶん)につき第2回を開催します!

インヴィアッジョ第2回試飲会
『IN VIAGGIO SHOWCASE 2』

 2/28(金)・3/1(土)・3/2(日)
 各4部制(14時〜・16時〜・18時〜・20時〜)
 予約優先、各回60分〜90分の予定
 ワイン8種類の試飲(資料・解説付き)
 参加費1,500円

3日間それぞれの上記の時間にスタートする4部制
ご予約不要なのでお好きな開始時間に合わせてご来店ください
カウンター席は最大6席(頑張って+2席)なので
お席の確保をご希望の方は事前にご予約を承ります
ご予約なしでご参加の場合は
スタンディングになる可能性があります
(それくらい大盛況だと嬉しいんですが)

昨年12月の第1回は当店の定番大人気ワインと
新入荷ワインというセレクトでしたが
今回はインヴィアッジョのメインであるイタリアワイン
その中でもイタリアの土着品種を使ったワインがテーマです

ほぼ全土でワインが作られているイタリアでは
各地でローカルなブドウ品種が使われています
その中でもイタリアを代表する品種のワインをご紹介します
試飲ワインは会期中限定の特別価格でご購入いただけます

もちろん今回もワイン通・ワインマニア向けではありません
「私みたいなシロウトが参加するなんて」
なんていう遠慮は無用!
おひとり様でも大歓迎!
今回のためにイベント用のワイングラスも買いました!

なので(なので?)是非ともみなさまのご参加
お待ちしてます!

IN VIAGGIO インヴィアッジョ
神戸市灘区城内通5-2-4
13:00〜22:00 不定休

#インヴィアッジョ #イタリア #ワイン #ワインショップ #神戸 #灘 #岩屋 #王子公園 #王子公園駅 #王子公園カフェ #王子公園グルメ #王子動物園 #兵庫県立美術館 #水道筋 #水道筋商店街 #昼飲み #角打ち #グラスワイン #ワインセミナー #チーズ #ピッツァ #ナチュールワイン #ナチュラルワイン #自然派ワイン

【POPをリニューアルしました】店内のPOPをリニューアルしました他にやらないといけないこといっぱいあるのに結局1週間かかりっきりで今までのPOPはシンプルに産地・赤白SP・価格だけそれ以上の情報はお客様に直接ご説明するというスタイルでいこ...
28/01/2025

【POPをリニューアルしました】

店内のPOPをリニューアルしました
他にやらないといけないこといっぱいあるのに
結局1週間かかりっきりで

今までのPOPはシンプルに産地・赤白SP・価格だけ
それ以上の情報はお客様に直接ご説明する
というスタイルでいこうと思って
かなり素っ気ないものでした

産地・ブドウ品種(比率)・醸造方法・味わいなどは
頭に入っているので特に問題はなかったんですが
特に自然派・ナチュール系ワインの場合
栽培や醸造でアレやってるやってない
アレ使ってる使ってないなど情報量が多くて
流石に全部は覚えてられないので
お客様のためというより
専ら自分のカンペとして

なのでほとんどのお客様にとっては
暗号みたいで意味不明なことが書いてあったりしますが
これからも今までどおり僕が分かりやすく
ご説明しますのでご心配なく

リニューアルのために
全部のワインの情報を再確認することになって
忘れていたことや見落としていた情報もあったし
地味に懸案事項だった
価格変更時のPOPの作り直しも簡単になったし
掃除のしやすさとかも改善されたので
連日深夜までやってましたが
終わってみればなかなかの達成感です

でもやっぱり地味な作業って

キライじゃないです

IN VIAGGIO インヴィアッジョ
神戸市灘区城内通5-2-4
13:00〜22:00 不定休

#インヴィアッジョ #イタリア #ワイン #ワインショップ #神戸 #灘 #岩屋 #王子公園 #王子公園駅 #王子公園カフェ #王子公園グルメ #王子動物園 #兵庫県立美術館 #水道筋 #水道筋商店街 #昼飲み #角打ち #グラスワイン #ワインセミナー #チーズ #ピッツァ #ナチュールワイン #ナチュラルワイン #自然派ワイン

ラ デル テッレーノ/ニンジャ デ ラ ウヴァ 2021*グラスワインで開けてたんですが ご紹介する前になくなっちゃいましたスペイン南東部のムルシアというあまり日本にはワインが入ってきていない産地で元チェロ奏者の女性が地元の協同組合に協力し...
26/01/2025

ラ デル テッレーノ/ニンジャ デ ラ ウヴァ 2021
*グラスワインで開けてたんですが
 ご紹介する前になくなっちゃいました

スペイン南東部のムルシアという
あまり日本にはワインが入ってきていない産地で
元チェロ奏者の女性が地元の協同組合に協力してもらって
たった一人で作っているワインです

なんで忍者?と、日本人なら思いますよね
同じ協同組合のワインに『ニーニョ デ ラ ウヴァ』
という名前のワインがあって
それをモジって『ニンジャ デ ラ ウヴァ』だそうです
日本人としてはちょっと肩透かしな由来ですね

ブドウ品種はガルナッチャ
グルナッシュですね
グルナッシュのワインというと
特にスペインのガルナッチャは
樽熟成のパワータイプが多い印象(個人的)ですが
この忍者は色も明るくて
甘くチャーミングな果実味のエレガント系

抜栓して3日目くらいからナチュールによくある
”あの香り”が少し出てきますが許容範囲
開けてその日のうちに飲んでしまうなら
心配ご無用です

同じ忍者シリーズにオレンジもあって
そちらもちょっとだけ入荷してますので
またご紹介します

IN VIAGGIO インヴィアッジョ
神戸市灘区城内通5-2-4
13:00〜22:00 不定休

#インヴィアッジョ #イタリア #ワイン #ワインショップ #神戸 #灘 #岩屋 #王子公園 #王子公園駅 #王子公園カフェ #王子公園グルメ #王子動物園 #兵庫県立美術館 #水道筋 #水道筋商店街 #昼飲み #角打ち #グラスワイン #ワインセミナー #チーズ #ピッツァ #ナチュールワイン #ナチュラルワイン #自然派ワイン

【チーズのご紹介 〜カウンターメニュー〜】◯フルム ダンベール(フランス・牛乳・青カビ)フランス・オーベルニュ地方の青カビチーズむっちり弾力のある生地にコクのある味わい塩味も青カビのクセも控えめでマイルド◯ケソ デ オベーハ トルーファ(ス...
25/01/2025

【チーズのご紹介 〜カウンターメニュー〜】

◯フルム ダンベール(フランス・牛乳・青カビ)
フランス・オーベルニュ地方の青カビチーズ
むっちり弾力のある生地にコクのある味わい
塩味も青カビのクセも控えめでマイルド

◯ケソ デ オベーハ トルーファ(スペイン・羊乳・セミハード)
トリュフペースト入りの羊乳チーズ
ミルクの甘みとトリュフの風味でリッチな味わい

◯タレッジョ(イタリア・牛乳・ウォッシュ)
北イタリア・ロンバルディアのウォッシュチーズ
ウォッシュタイプの中では穏やかなタイプ
表面を塩水で洗って熟成
クリーミーでまろやかなむっちりとした生地で
クセになる塩味

今回は

さんのバゲットと一緒にお出しします

IN VIAGGIO インヴィアッジョ
神戸市灘区城内通5-2-4
13:00〜22:00 不定休

#インヴィアッジョ #イタリア #ワイン #ワインショップ #神戸 #灘 #岩屋 #王子公園 #王子公園駅 #王子公園カフェ #王子公園グルメ #王子動物園 #兵庫県立美術館 #水道筋 #水道筋商店街 #昼飲み #角打ち #グラスワイン #ワインセミナー #チーズ #ピッツァ #ナチュールワイン #ナチュラルワイン #自然派ワイン

【珈琲、飲む?】僭越ながら珈琲始めます素人がハンドドリップで淹れる珈琲でよければお気軽に一杯どうぞとりあえずドリップのホットとカフェラテとかワインショップですが珈琲だけ飲みにきていただいても全然OKです遠慮なくお越しください豆はご近所で仲良...
12/01/2025

【珈琲、飲む?】

僭越ながら
珈琲
始めます

素人がハンドドリップで淹れる珈琲でよければ
お気軽に一杯どうぞ
とりあえずドリップのホットとカフェラテとか

ワインショップですが
珈琲だけ飲みにきていただいても全然OKです
遠慮なくお越しください

豆はご近所で仲良くしていただいている

さんの豆をメインに使わせていただいて
他の豆もちょこちょこ使います
ちなみに昨日b.m.coffee.roasters
akakobe
さんの豆が届いたので
しばらくはお好きな方をお選びください

個人的に数年前から第三次珈琲ブームが到来中で
第三次にしてやっと
自分で豆を挽いて淹れることが習慣づいてきて
お客様の目につくところに器具を置いてるので
「珈琲も飲めるんですか?」
って聞かれることも多く

「いやーこれは個人的に淹れて飲んでるだけで
 でも飲みたかったらお淹れしますよ」
くらいの感じで、実際
常連のお客様にはお淹れしたり、というか
珈琲淹れてお客様と一緒に飲んでるだけ
という感じだったんですが

たいして重くもない腰をようやく上げて
正式にメニューとして珈琲をお出ししようと思います
近隣にはちゃんとした珈琲屋さんもいくつかあるので
若干気恥ずかしいですが
お手柔らかにお願いします

IN VIAGGIO インヴィアッジョ
神戸市灘区城内通5-2-4
13:00〜22:00 不定休

#インヴィアッジョ #イタリア #ワイン #ワインショップ #神戸 #灘 #岩屋 #王子公園 #王子公園駅 #王子公園カフェ #王子公園グルメ #王子動物園 #兵庫県立美術館 #水道筋 #水道筋商店街 #昼飲み #角打ち #グラスワイン #ワインセミナー #チーズ #ピッツァ #ナチュールワイン #ナチュラルワイン #自然派ワイン

【今日から新しいチーズご用意してます】今日から営業のチョップストックさんで早速チーズを仕入れてきました ◯ブリー オ グランマルニエ(フランス・白カビ)オレンジリキュール・グランマルニエ入りのチーズクリームをサンドしたブリーチーズ◯ロックフ...
04/01/2025

【今日から新しいチーズご用意してます】

今日から営業のチョップストックさんで
早速チーズを仕入れてきました


◯ブリー オ グランマルニエ(フランス・白カビ)
オレンジリキュール・グランマルニエ入りの
チーズクリームをサンドしたブリーチーズ

◯ロックフォール(フランス・青カビ)
羊乳を使用した世界三大ブルーチーズのひとつ
乳脂肪分が高く滑らかな口溶け
塩気は強めで羊乳のクセは控えめ

◯ケソ デ オベーハ トルーファ(スペイン・セミハード)
トリュフペースト入りの羊乳チーズ
ミルクの甘みとトリュフの風味でリッチな味わい

今年もチョップストックさんのチーズを
お客様にたくさんご紹介しつつ
自分も勉強したいと思います

チョップストックさんからの帰り道

さんでバゲットも買ってきたので
チーズと一緒にお出しします

IN VIAGGIO インヴィアッジョ
神戸市灘区城内通5-2-4
13:00〜22:00 不定休

#インヴィアッジョ #イタリア #ワイン #ワインショップ #神戸 #灘 #岩屋 #王子公園 #王子公園駅 #王子公園カフェ #王子公園グルメ #王子動物園 #兵庫県立美術館 #水道筋 #水道筋商店街 #昼飲み #角打ち #グラスワイン #ワインセミナー #チーズ #ピッツァ #ナチュールワイン #ナチュラルワイン #自然派ワイン

新年あけましておめでとうございます2025年のお正月みなさんいかがお過ごしですか?インヴィアッジョは14時間ほどお正月休みをいただきまして本日16時より営業致します本年も本年こそ!インヴィアッジョをよろしくお願い致しますいやマジで明日2日は...
01/01/2025

新年あけましておめでとうございます

2025年のお正月
みなさんいかがお過ごしですか?

インヴィアッジョは
14時間ほどお正月休みをいただきまして
本日16時より営業致します

本年も
本年こそ!
インヴィアッジョを
よろしくお願い致します
いやマジで

明日2日は13:00〜22:00
3日は16:00〜22:00
4日以降は決まり次第お知らせします

年越し蕎麦もおせちもなしの
インヴィアッジョの中の人に
お正月らしい美味しい何か
甘いもの、お年玉
お正月らしくなくても美味しい何か
差し入れ持ち込み大歓迎!
何か一杯ご馳走しますので
一緒に乾杯しましょう

IN VIAGGIO インヴィアッジョ
神戸市灘区城内通5-2-4
13:00〜22:00 不定休

#インヴィアッジョ #イタリア #ワイン #ワインショップ #神戸 #灘 #岩屋 #王子公園 #王子公園駅 #王子公園カフェ #王子公園グルメ #王子動物園 #兵庫県立美術館 #水道筋 #水道筋商店街 #昼飲み #角打ち #グラスワイン #ワインセミナー #チーズ #ピッツァ #ナチュールワイン #ナチュラルワイン #自然派ワイン

【ありがとうございました】インヴィアッジョ2024年の営業は間もなく終了です今年一年、インヴィアッジョにご来店いただきましたすべてのお客様に心から感謝致します本当にありがとうございましたそしてワイン輸入業者様、お取引各社各店様など関係者の皆...
31/12/2024

【ありがとうございました】

インヴィアッジョ2024年の営業は間もなく終了です
今年一年、インヴィアッジョにご来店いただきました
すべてのお客様に心から感謝致します
本当にありがとうございました

そしてワイン輸入業者様、お取引各社各店様など
関係者の皆様にも心より御礼申し上げます
お世話になりました

毎年年末に言ってるから
あまり信じてもらえませんが
今年もなんとか “だましだましで“
年を越すことができました
でも、いよいよ感は過去最大級です

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今年はお店にとっても最も困難な年でしたが
個人的にも人生で最悪と言える一年
赤ちゃんの頃以降で一番泣いた一年でした

いろんなことがあり過ぎました
今がまさにドン底だなぁと思いながら
底を打った感もなく
まだまだ底が見えません

自業自得なこと、と
誰もが避けて通れないこと
全部自分で引き受けるしかないので
覚悟を持って2025年に臨みます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

お先真っ暗で希望の光も見えない
というわけでもありません
インヴィアッジョを愛してくださる人もいる
応援してくれる人もいる
そういう人たちの思いに報いるために
精一杯、足掻いてみます

来年の抱負は?目標は?
と、年末にはよく聞かれますが
そんなの、店がアレしないことしかないです
店があってこそのアレやコレやですから

2025年も
人生かけて
みなさまに美味しいワインご紹介します

どうかひとつ、ご贔屓に

IN VIAGGIO インヴィアッジョ
神戸市灘区城内通5-2-4
13:00〜22:00 不定休

#インヴィアッジョ #イタリア #ワイン #ワインショップ #神戸 #灘 #岩屋 #王子公園 #王子公園駅 #王子公園カフェ #王子公園グルメ #王子動物園 #兵庫県立美術館 #水道筋 #水道筋商店街 #昼飲み #角打ち #グラスワイン #ワインセミナー #チーズ #ピッツァ #ナチュールワイン #ナチュラルワイン #自然派ワイン

【2024年最後のチーズご紹介】年末年始(ほぼ)休まず営業のためチーズも仕入れておきました31日は年が明けるまで(+α)お店開けてますワインいろいろスペシャルプライスでチョップストックさんのチーズリッカさんのレバーパテピアチェーレさんのサラ...
28/12/2024

【2024年最後のチーズご紹介】

年末年始(ほぼ)休まず営業のため
チーズも仕入れておきました

31日は年が明けるまで(+α)お店開けてます
ワインいろいろスペシャルプライスで
チョップストックさんのチーズ
リッカさんのレバーパテ
ピアチェーレさんのサラミ・生ハムスライス
もご用意してお待ちしてます
絶賛売れ残り中パネットーネも!
持ち込み差し入れ期待してます!

そして1日は(たぶん)16時〜営業の予定です

○シャウルス(フランス・白カビ)
シャンパーニュにあるシャウルス村のチーズ
キノコを想わせる香りでバターのようにクリ-ミー
シャンパーニュとの相性は間違いないでしょう
でも他のスパークリングでも大丈夫ですよ

○ヴィンテージ チェダー(イギリス・セミハード)
16ヶ月以上の熟成を経たチェダーチーズ
酸味は柔らかく、旨味とコクたっぷり
こっちは赤ワインがいいかな

○カンボゾーラ(ドイツ・白カビ&青カビ)
白カビのカマンベールと青カビのゴルゴンゾーラの
ハイブリッド、なので『カンボゾーラ』
生クリームが入っているので青カビ感はややマイルド
青カビチーズが苦手な人でもイケるかも

IN VIAGGIO インヴィアッジョ
神戸市灘区城内通5-2-4
13:00〜22:00 不定休

#インヴィアッジョ #イタリア #ワイン #ワインショップ #神戸 #灘 #岩屋 #王子公園 #王子公園駅 #王子公園カフェ #王子公園グルメ #王子動物園 #兵庫県立美術館 #水道筋 #水道筋商店街 #昼飲み #角打ち #グラスワイン #ワインセミナー #チーズ #ピッツァ #ナチュールワイン #ナチュラルワイン #自然派ワイン

【パネットーネ1/2•1/4カットで販売します】私の記憶が確かならば今日はクリスマスイブそしてみなさんお察しのとおりパネットーネはまだ売り切れていません(クラッシコ1000gは完売しました)これからご購入予定のお客様もいらっしゃると信じつつ...
24/12/2024

【パネットーネ1/2•1/4カットで販売します】

私の記憶が確かならば今日はクリスマスイブ
そしてみなさんお察しのとおり
パネットーネはまだ売り切れていません
(クラッシコ1000gは完売しました)

これからご購入予定のお客様もいらっしゃると信じつつも
クリスマスが終わるまでに売り切れる気がしないので
今日から
・クラッシコ 500g
・チョコチップ入り 1000g
・アマレーナ入り 500g
すべて1/2カット•1/4カットで販売致します

また店内でも1/8カット〜ご希望のサイズで
お召し上がりいただけますのでぜひ!
ご注文のお客様にはコーヒーもサービスしましょう!

パネットーネ is 何?
という方はお手数ですが
当アカウント11月14日の投稿をご覧ください

ということでみなさま
よろしくお願いします!

IN VIAGGIO インヴィアッジョ
神戸市灘区城内通5-2-4
13:00〜22:00 不定休

#インヴィアッジョ #イタリア #ワイン #ワインショップ #神戸 #灘 #岩屋 #王子公園 #王子公園駅 #王子公園カフェ #王子公園グルメ #王子動物園 #兵庫県立美術館 #水道筋 #水道筋商店街 #昼飲み #角打ち #グラスワイン #ワインセミナー #チーズ #ピッツァ #ナチュールワイン #ナチュラルワイン #自然派ワイン

【プライベートワイン会 〜テーマはプリミティーヴォ〜】先日、お客様からのリクエストでプリミティーヴォをテーマにプライベートワイン会を開催致しましたプーリア州を中心に広く栽培される南イタリアを代表する品種プリミティーヴォ僕らが普段食べている生...
22/12/2024

【プライベートワイン会 〜テーマはプリミティーヴォ〜】

先日、お客様からのリクエストで
プリミティーヴォをテーマに
プライベートワイン会を開催致しました

プーリア州を中心に広く栽培される
南イタリアを代表する品種プリミティーヴォ
僕らが普段食べている生食用のブドウや
黒い果実を想わせる果実味と甘味のある品種です

ということで今回はプーリア州の
プリミティーヴォ ディ マンドゥーリアを2種類
爽やかさのある上品なタイプと
渋みしっかりめのややドライなタイプをチョイス

カリフォルニアでよく使われるブドウに
ジンファンデルという品種があって
実はジンファンデルとプリミティーヴォは同じ品種です
19世紀前半にオーストリア経由でアメリカに持ち込まれて
長い間、よく似ているけど別の品種だと思われていましたが
DNA解析技術が発達しこの2つの品種のDNAを解析した結果
同じ品種だということが判明しました
(プリミティーヴォについてのお話もまたいつか)

という背景を踏まえてカリフォルニアのジンファンデルも
一緒に飲み比べしていただきました

3種類のプリミティーヴォを一度に抜栓して
時間をかけて飲んでいただいたので抜栓後の変化に驚いたり
「私はこれが一番好き!」なんてお話ししながら
小難しい話はせずにワイワイと楽しんでいただきました

写真を撮り忘れて1本ボトルがなくなっちゃったので
卒アル風邪欠席生徒スタイルでお許しください

このように少人数でも
ご希望のテーマ・予算でのワイン会を承っていますので
ワイン初心者の方でも、いや、初心者の方こそ!
遠慮なくご相談ください

IN VIAGGIO インヴィアッジョ
神戸市灘区城内通5-2-4
13:00〜22:00 不定休

#インヴィアッジョ #イタリア #ワイン #ワインショップ #神戸 #灘 #岩屋 #王子公園 #王子公園駅 #王子公園カフェ #王子公園グルメ #王子動物園 #兵庫県立美術館 #水道筋 #水道筋商店街 #昼飲み #角打ち #グラスワイン #ワインセミナー #チーズ #ピッツァ #ナチュールワイン #ナチュラルワイン #自然派ワイン

【グラスワインのテイクアウト始めます】時々「小さいサイズのワインってありますか?」と仰るお客様がおられますハーフサイズのはあるんですが赤白1種類ずつだしなんといっても割高なのがネックです量が半分でもお値段は半分とはいかないですからそしてもう...
21/12/2024

【グラスワインのテイクアウト始めます】

時々
「小さいサイズのワインってありますか?」
と仰るお客様がおられます
ハーフサイズのはあるんですが赤白1種類ずつだし
なんといっても割高なのがネックです
量が半分でもお値段は半分とはいかないですから

そしてもうひとつ
これは勝手な想像ですが
仕事終わりなどにワインの一杯でも飲んで帰りたいなと
思っていても、いろいろ事情があって寄り道できない
とはいえボトルで買って毎晩ワインを飲むってほどでもない
そんな方もいるんじゃないか?

という2つの問題を解決する方法を思いつきました
グラスワインのテイクアウトです
いうてそんなに画期的なアイディアではありませんが

さすがにご希望のワインどれでも
というわけにはいきませんので
その時にグラスワイン用にご用意してるワインの中から
選んでいただいて1杯200mlからご希望の量で
量り売りみたいなイメージですね

赤・白・スパークリングは必ず1種類
ロゼやオレンジワインがある時や
赤や白が2種類ある時もあります

グラスワインの価格はその時のワインによって違うので
テイクアウトのお値段もその都度変わりますが
店内でのグラス価格よりは少しお安くしようと思ってます

お持ち帰りの容器はお客様でご用意していただくか
(保温マグとかス◯バのタンブラーとか?)
こちらでもフタ付きのペーパーカップをご用意します
お渡し用の袋などはございませんので
お持ち帰りの途中でこぼれたりは自己責任でお願いします

ご自宅での晩酌とか?寝酒とか?
おクルマでお越しのお客様か
ご近所様限定かもしれませんが
ぜひご利用ください

IN VIAGGIO インヴィアッジョ
神戸市灘区城内通5-2-4
13:00〜22:00 不定休

#インヴィアッジョ #イタリア #ワイン #ワインショップ #神戸 #灘 #岩屋 #王子公園 #王子公園駅 #王子公園カフェ #王子公園グルメ #王子動物園 #兵庫県立美術館 #水道筋 #水道筋商店街 #昼飲み #角打ち #グラスワイン #ワインセミナー #チーズ #ピッツァ #ナチュールワイン #ナチュラルワイン #自然派ワイン

【見た目だけじゃない!vol.2】来年がヘビ年だからという企画モノではありませんそもそも『VIPRA=VIPER=ヘビ』をモチーフにしたワインがあってヘビ年に向けてその上級クラスの赤とスパークリングが入荷しました当然ですが見た目だけで仕入れ...
19/12/2024

【見た目だけじゃない!vol.2】

来年がヘビ年だからという企画モノではありません
そもそも『VIPRA=VIPER=ヘビ』をモチーフにしたワインがあって
ヘビ年に向けてその上級クラスの赤とスパークリングが入荷しました
当然ですが見た目だけで仕入れてる訳ではありませんので
ご安心ください

赤は中央イタリアでよく使われる品種サンジョヴェーゼと
国際品種メルローをブレンドして12ヶ月の樽熟成
濃厚過ぎずに樽熟成のコクが楽しめます

スパークリングはイタリアを代表するスパークリング
プロセッコに使われる品種グレーラを使用
プロセッコより柔らかな口当たりで
上品な華やかさはどんなお料理にも
シーズン的にはおせちやお鍋にも合いそうです

ヘビの抜け殻をお財布に入れておくと金運が上がる
というのがありますが
このワイン、特に赤はヘビ柄がデザインされているので
このワインを飲んで空瓶をお財布に入れておけば
金運アップ間違いなし!
買ってない宝くじが当たったり当たらなかったりします

IN VIAGGIO インヴィアッジョ
神戸市灘区城内通5-2-4
13:00〜22:00 不定休

#インヴィアッジョ #イタリア #ワイン #ワインショップ #神戸 #灘 #岩屋 #王子公園 #王子公園駅 #王子公園カフェ #王子公園グルメ #王子動物園 #兵庫県立美術館 #水道筋 #水道筋商店街 #昼飲み #角打ち #グラスワイン #ワインセミナー #チーズ #ピッツァ #ナチュールワイン #ナチュラルワイン #自然派ワイン

住所

灘区城内通5-2/4
Kobe-shi, Hyogo
657-0836

営業時間

月曜日 13:00 - 22:00
火曜日 13:00 - 22:00
水曜日 13:00 - 22:00
木曜日 13:00 - 22:00
金曜日 13:00 - 22:00
土曜日 13:00 - 22:00
日曜日 13:00 - 22:00

ウェブサイト

アラート

インヴィアッジョ inviaggioがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

インヴィアッジョ inviaggioにメッセージを送信:

ビデオ

共有する