優心美酒shimura

優心美酒shimura 優心美酒SHIMURA 心をほっこり優しくするような感動ワイン あなたの食卓に笑顔をお届します。

優心美酒とは

としぞおが山形の蔵元で追いまわし(雑用係)をさせてもらっていた時、杜氏見習いのKサンに教えてもらった言葉です。「優しい心(酒に対する愛情)がなければ美味しい酒は出来ない」という酒造りに対する深い愛情が込められた造語でした。
としぞおは思いました。
逆さから読むと「美味しいお酒は(飲み手の)心を優しくする」になるではないですか!そんな造り手と飲み手の橋渡しができれば… そしてそんなお酒を御紹介していきたい。
そんな思いからこの言葉をお借りして店名としています。

【イベント告知🍻】7月21日 11-17時✨志村酒店駐車場イベント✨【BEER FES! 2025】参加ブルワリー✨初出店✨②NOMENDO BREW STAND�KOSHIGAYAbrewstand 越谷初のブルワリーです!2024年1月...
10/07/2025

【イベント告知🍻】

7月21日 11-17時

✨志村酒店駐車場イベント✨

【BEER FES! 2025】

参加ブルワリー

✨初出店✨

②NOMENDO BREW STAND�KOSHIGAYAbrewstand

越谷初のブルワリーです!

2024年1月に醸造免許を取得し、夢のブリューパブをオープンしました。

オーナーの佐野明彦さんは

好きだったクラフトビールを通じて人々が集い、楽しい時間を過ごせる空間を作りたい
という思いから

立ち飲みスタイルのマイクロブルワリーを作りました。

クラフトビールをカジュアルに楽しめるお店です♪

当日はこちらのビールのラインナップから
4.5種類のビールを持ってきてくれます!

何を持ってきてくれるかはお楽しみに😊

朧朧 (HAZY IPA)
両靡(WEIZEN)
粕舞(SAKE LEES IPA)
喘鳴(SAISON)
越谷バーガンディエール
清明(IPA)
晴晴珈琲セゾン
走人(HAZY PALE ALE)

〜brewary〜

①Barbaric Works

②NOMENDO BREW STAND�KOSHIGAYAbrewstand

③AKANUMA ROMAN BREWING


④加須麦酒&UNLOCK Brew BASE



〜food & drink〜

sun 2diner


銀杏釜めし


Pizyeria di ALTO


やきとり一進

天然氷のかき氷和〜なごみ〜

※悪天候の場合出店無し

森谷珈琲工房


魚進鮮魚店



〜シルクスクリーンプリント〜

killthekettle


〜dance〜
13時〜
グローカル・ダンス・コレクティブ


#バーバリックワークス
#ノメンドブリューワークス
#アカヌマロマンブリューイング
#加須麦酒
#志村酒店駐車場イベント
#クラフトビールイベント
#入場自由
#マルシェスタイル
#最寄り駅ら一ノ割
#徒歩15分

【イベント告知🍻】7月21日 11-17時✨志村酒店駐車場イベント✨【BEER FES! 2025】参加ブルワリー①バーバリックワークス(神奈川)  業界でも数少ないリーフホップにこだわったクラフトビールを手がけるバーバリックワークス。クリ...
09/07/2025

【イベント告知🍻】

7月21日 11-17時

✨志村酒店駐車場イベント✨

【BEER FES! 2025】

参加ブルワリー

①バーバリックワークス(神奈川)



業界でも数少ないリーフホップにこだわったクラフトビールを手がけるバーバリックワークス。クリアでキレイなホップの香りと味わいのバランスは秀逸。

多くの日本ワイン醸造家からも支持されているナチュラルタッチのクラフトビールはクラフトビールの奥深さを再発見させてくれます。

昨年に引き続き当日は名物オーナー、パンチョさんこと安藤祐一さんが自らサーブしてくれます!

〜brewary〜

①Barbaric Works

②NOMENDO BREW STAND�KOSHIGAYAbrewstand

③AKANUMA ROMAN BREWING


④加須麦酒&UNLOCK Brew BASE



〜food & drink〜

sun 2diner


銀杏釜めし


Pizyeria di ALTO


やきとり一進

天然氷のかき氷和〜なごみ〜

※悪天候の場合出店無し

森谷珈琲工房


魚進鮮魚店



〜シルクスクリーンプリント〜

killthekettle


〜dance〜
13時〜
グローカル・ダンス・コレクティブ


#バーバリックワークス
#ノメンドブリューワークス
#アカヌマロマンブリューイング
#加須麦酒
#志村酒店駐車場イベント
#クラフトビールイベント
#入場自由
#マルシェスタイル
#最寄り駅ら一ノ割
#徒歩15分

こんばんは♪志村酒店のミチコです😊本日は千葉県九十九里より昨年立ち上げた九十九里ワイナリーの鈴木麻美さんにご来店いただきました😃山梨のドメーヌ  ヒデさんに毎週末通いワイン造りに目覚めた麻美さんは地元九十九里の町を盛り上げたい思いから海近く...
08/07/2025

こんばんは♪志村酒店のミチコです😊

本日は千葉県九十九里より昨年立ち上げた

九十九里ワイナリーの

鈴木麻美さんに

ご来店いただきました😃

山梨のドメーヌ ヒデさんに毎週末通い
ワイン造りに目覚めた麻美さんは
地元九十九里の町を盛り上げたい思いから

海近くの畑でワイン用葡萄栽培をはじめました。

環境の影響で育つ品種育たない品種などあり
手探りの葡萄栽培🍇

これからの成長も楽しみなワイナリーさんです♪

九十九里の産業であるイワシ油を取る先に使われていたキリンという機械を🐟

葡萄の搾汁機として使っているそうなので今度見に行きたいと思います✨

ご来店ありがとうございます🙏

今週も一週間ありがとうございました♪
明日の月曜日は定休日のためお休みとなります。

また火曜日よりよろしくお願いします🙇‍♀️

#九十九里ワイナリー
#千葉ワイン
#日本ワイン
#きりん
#九十九里

こんにちは♪志村酒店のミチコです😊本日は夏酒🍶のご紹介です✨キンキンに冷やした美味しい日本酒で1日の疲れを癒してくださいね【仁井田本家】福島 ①しぜんしゅ めろん3.33 2420円税込仕込み配合を変えることで生まれた完熟メロン様のフレッシ...
03/07/2025

こんにちは♪志村酒店のミチコです😊

本日は夏酒🍶のご紹介です✨

キンキンに冷やした美味しい日本酒で
1日の疲れを癒してくださいね

【仁井田本家】福島


①しぜんしゅ めろん3.33 
2420円税込

仕込み配合を変えることで生まれた完熟メロン様のフレッシュな吟醸香と、甘みと酸味のバランスも抜群。

生もと・酵母無添加(蔵付き酵母)仕込みによるジューシーさに加え、しぼりたて生ならではのフレッシュな味わいです。

②しぜんしゅ なつゆき
1980円税込

『はつゆきだより』を夏用にアレンジ!

しぜんしゅの荒ばしりを瓶詰めし、瓶内二次発酵のシュワシュワ感を残しつつ、アルコールを抑えた夏の爽やかなしぜんしゅです。

③おだやかなつやすみ
2310円税込

発酵由来の炭酸ガスを含んだマスカットやラムネを思わせる清々しい香り。

蔵の微生物が生成する複雑で奥深いニュアンス。
ふくよかで上品な旨味と爽やかな酸の余韻があり、後味はすっきりとしたキレのある味わい。

【桂月】高知


④ 吟之夢 純米吟醸酒 55 白くまラベル
1815円税込

酒蔵・土佐酒造の地元土佐嶺北地方産の酒米
「吟の夢」を使用しました。

口に含むとふわっと広がる吟醸香

フレッシュでクリーンな味わいに心地よい酸味とやわらかさが調和。

⑤CEL24 大吟醸生酒
1980円税込

トロピカルフルーツを連想させる華やかな香りとフレッシュでジューシーな味わい。

夏にピッタリの生酒です。

イタリア料理、カルパッチョ、夏野菜のマリネやハーブ・レモンを使ったお料理と
お楽しみください。

よろしくお願いします🤲

#仁井田本家
#桂月
#夏酒
#日本酒

こんばんは♪志村酒店のミチコです😊先日のお休みの日に栃木県さくら市に位置する日本酒蔵【仙禽】 さんに初訪問させていただきました✨11代蔵元 薄井一樹氏と弟さんで杜氏の薄井真人氏と共に二人三脚で江戸返りをテーマに古き良きを生かした新しい日本酒...
28/05/2025

こんばんは♪志村酒店のミチコです😊

先日のお休みの日に栃木県さくら市に位置する日本酒蔵

【仙禽】


さんに初訪問させていただきました✨

11代蔵元 薄井一樹氏と
弟さんで杜氏の薄井真人氏

と共に二人三脚で江戸返りをテーマに古き良きを生かした新しい日本酒作りをはじめました。

酸味が綺麗で軽やかな日本酒はワイン好きなお客様にも好まれ当店でもとても人気です♪

近年は地元のりんごを使用したシードルにも力を入れていてシードル醸造所も見学させていただきました🍎

一樹さんは蔵元に戻る前は田崎真也さんのワインスクールの講師の仕事をしていてワインも精通しています。

昔は4.500石作ってて普通酒がメインでした。

このままだといけないと

2004年から
3年準備

ブランドイメージ変えて
2007年から新しい仙禽スタイルを作り上げました。

初めは20石からスタート

杜氏弟真人さんは山梨の酒蔵さんで日本酒を作っていましたが
2008年に蔵元に帰ってきてもらい合流

ドメーヌ 化を目指し
生酛作りの回帰

リブランディングとしては
100%生酛化

契約田んぼ
近隣の農家さんにはコシヒカリから酒米に作り替えをしてもらい

仕込み水の水脈の田んぼのみの農家さんに
15年で30件協力を得て、数粒から9年かけて再現した原種の亀の尾品種を作ってもらっています。

蔵の壁は地元産出の大谷石で囲われ、天然の冷蔵庫のようで蔵内は13℃くらいでひんやりとしています。

使用している酒樽は全て吉野杉

たが江戸中期に生まれ日本固有の杉樽が誕生しました。

麹作りは
特に甘みと旨味に力を入れています

麹室湿度や高温に強い丈夫な秋田杉で作られていて麹室としては低温の
25度スパルタ強靭な麹を作ります。
酵母の食べる量を温度で調整し飯米を食べ切らないよう6分目7分目くらいにします。

麹室はいくつもあり部屋事に麹の作りを変えるため35度の部屋など温度帯を変えた部屋が隣接しています。

低温で酸に強い麹ができるそうです。

ちょうどもろみの発酵途中も見学させていただき元気いっぱいなもろみに生命力を感じました。

ワインも日本酒も美味しいお酒にボーダーは無いと改めて感じました☺️

是非たくさんの方にもご賞味いただきたいです♪

11代蔵元 薄井一樹さん、杜氏 薄井真人さん
お忙しい中ご丁寧に対応いただきましてありがとうございました🙏

#仙禽訪問
#仙禽
#せんきん
#日本酒
#日本酒好きと繋がりたい

こんにちは♪志村酒店のミチコです😊本日はクラフトビールの新入荷です✨蒸し暑いこの時期にスカッと泡🫧で癒されちゃってください😆父の日のプレゼント🎁にもぴったり箕面ビールさんのこざるIPA&パパざるラガー🐒🐵teenageさんからはBREWDO...
28/05/2025

こんにちは♪志村酒店のミチコです😊

本日はクラフトビールの新入荷です✨
蒸し暑いこの時期にスカッと泡🫧で癒されちゃってください😆

父の日のプレゼント🎁にもぴったり
箕面ビールさんの

こざるIPA&パパざるラガー🐒🐵

teenageさんからはBREWDOGコラボの
フジロックラガーも❣️

入荷しています🍺

【ヨロッコビール】神奈川


①Peninsula Saison
saison 5%

ヨロッコ永遠の定番とも言うべき、ペニンシュラ。小麦がビール のテクスチャーを柔らかく滑らかにしてくれているのと、そこに酵母のアロマが優しく乗ることで、このセゾンの味わいに奥行きをもたらせてくれています。

②Cultivator
Belgian Pale Ale 5.5%

マンゴーやグアバを思わせるトロピカルな香りを産み出すユニークな酵母を使って醸造されています。
そこにホップのシトラス系の香りが乗り、ドライで爽快な飲み口ながら、とても華やかで風味豊かです。

【箕面ビール】大阪


③こざるIPA
IPA 4.5%

これからの季節にピッタリのアメリカンホップの柑橘アロマが全開の、ドリンカブルなセッションIPA。
ライトボディな仕上がり、後味のキレの良さ、香りのバランスを考えたガブガブ飲めるIPAです。

④パパざるラガー
dark lager 5%

毎年この時期恒例のビールとなりました「パパざるラガー」。
パッケージは父の日仕様のお父さんおさるですが、中身のビールは箕面ビールが昔定番で造っていたダークラガーになります。
ビスケットのような香ばしいモルトフレーバーとほのかな麦の甘み、奥深く優しいノーブルホップのアロマ。低温でゆっくり発酵&熟成をおこなうことで円やかさと奥行きのある味わいに仕上がります。

【teenage brewing】埼玉


⑤FUJI ROCK LAGER
DDH West Coast Lager 6%

幕が開ける、あの興奮が再び! グレープフルーツやマンゴーが弾ける、フルーティーな香りのウェーブ。ライムの爽やかさ、レモンのキレ、そして桃やアプリコットの優しい甘さが、何時間でも音楽に浸っていたいあなたの喉を潤します。今年のフジロックの最高の思い出に、何杯でもおかわりしたくなる、軽快なアンセムを!

【宇宙ブルーイング】山梨


⑥UCHU QUEST Simcoe
DDHオートクリームヘイジーダブルIPA 8.5%

伝説のスンダランド大陸で飲める宇宙クエスティードリンクを再現するために
大好きなシムコーホップのみを使用しました。
パイナポーグレフルグレープちょいレモン!!!

【be easy brewing】青森


⑦Ray's - Milk Stout
milk stout 4%

ミルクを垂らしたアイスコーヒーの味わいを最大限に表現した、スムースでドリンカブルなBe Easy Brewing定番の黒ビール。日本人は黒ビールを得意としない人が多いですが、アイスコーヒーは大好きですよね。スタウトやポーターのような黒ビールの素晴らしさを知ってもらうため、日本人の味覚に合う黒ビールを造ろうと思いました。

⑧Jigajiga
Passion Fruit Weizen 5.5%

大人気のフルーツヴァイツェンシリーズが、しばらくぶりに復活!
今回は南国感あふれる「パッションフルーツヴァイツェン」です。
ジューシーなパッションフルーツとバナナのアロマが広がり、やさしいクローブの香りが「ドイツのヴァイツェンらしさ」をしっかりと感じさせてくれます。

お酒好きのお父様への父の日のプレゼントに
美味しいお酒はいかがでしょうか🍶🍷

今週も一週間よろしくお願いします🤲

#ヨロッコビール
#箕面ビール
#teenagebrewing
#うちゅうぶるーいんぐ

#クラフトビール
#かすかべぷらすワン

こんばんは♪志村酒店のミチコです😊本日はオンラインショップにご紹介する新規ワイナリーさん2社千葉の【九十九里ワイナリー】さん造り手🍇鈴木麻美さんは都内で平日働き、週末は山梨ドメーヌ  ヒデ さんに通い研修後、生まれ育った土地でワインを作る夢...
25/05/2025

こんばんは♪志村酒店のミチコです😊

本日はオンラインショップにご紹介する
新規ワイナリーさん2社

千葉の【九十九里ワイナリー】さん

造り手🍇鈴木麻美さんは都内で平日働き、週末は山梨ドメーヌ ヒデ さんに通い研修後、生まれ育った土地でワインを作る夢を追いかけます!

ドメーヌ ヒデ さんのbebeは麻美さんの作ったキュベでした♪

2020年九十九里浜のほど近く、5000㎡ほどの耕作放棄地を開墾し、葡萄畑へ。

除草剤を使用せず草生栽培を行い、自然に寄り添うワイン作りを目指します。

ジューシーで旨味のあるカジュアルなワインはとてもチャーミング🍷

秋田の【ドメーヌ ・アルビオン】


元紫波ワイナリーさんの造り手だった佐藤裕介氏。当時の彼のワイン🍷ヴァンド紫波シリーズのファンだった方もいらっしゃるはず!私は個人的にヴァンド紫波マスカットベリーA2016がお気に入りでした♪

佐藤裕介さんの次なるステージは秋田県白神山地の化粧品会社のアルビオンの白神山地研究所内でワイン用葡萄栽培&醸造です。

ヤマソービニョンメインに彼の経験値を生かして高品質なワインを造ります。

ヤマソービニョンとは思えないしなやかな果実感や甘口ヤマローネの濃厚な果実味はヤマ好きにはたまりません。ジビエなどのお料理にぴったり。

【ナゴミヴィンヤード】長野


①グラスホッパー 2024
🍇ソービニョンブラン他
3410円税込

長野県東御市和(かのう)地区の自社畑で栽培されたソーヴィニヨン・ブランが主体のワイン。
豊かに香るおなじみのグラホパ香を、フレッシュな酸とともにお楽しみください。

【ラ・グランド・コリーヌ・ジャポン】岡山

②ル・カノン ヤマ エ ソー 2024 
🍇ヤマソービニョン
3300円税込

色合いは紫がかったルビーのような明るい赤。
香りは果実味が中心で イチゴやクランベリーなど赤い果実とともにスミレ、森の土のような奥行きも感じられる。ベリーのチャーミングな甘酸っぱさと、酸とタンニンのバランスがよい調和したミディアムボディの赤ワイン。

【ドメーヌ・アルビニョン】秋田

③ヤマソービニョン下長瀞 2021 
🍇ヤマソービニョン
3850円税込

カシスや桑の実黒系果実の豊か果実味と伸びやかな酸、溶け込んだ柔らかなタンニンがヤマソービニョン本来の味わいを表現している辛口ワイン。22か月の長期熟成させた特別キュベになります。

④ヤマローネ 
🍇ヤマソービニョン
7150円税込

収穫した葡萄を陰干しして干し葡萄状態で発酵させ、さらに22ヶ月の樽熟成をえてこのワインができました。濃縮したカシス、フルーベリージャムのような香りと濃厚で甘みのある果実味。ヤマソービニョンとは思えないしなやかな果実感に魅了されてしまいました。

【九十九里ワイナリー】千葉

⑤サクラと ツキと 2024 
🍇コンコード
3410円税込

長野県産コンコードを使用。酸がしっかりしたスパークリングで、すっきりとした
味わいです。華やかな香りが心をウキウキさせ、BBQやピクニックなど野外で楽しんでいただけるようなワインです。

オンラインショップで発売中✨
↓↓↓↓↓↓
https://shimurasaketen.com/shop/

今週も一週間ありがとうございました。
明日の月曜日は定休日のためお休みになります。また火曜日よりよろしくお願いします🙇‍♀️

#九十九里ワイナリー
#アルビオン
#白神山地研究所
#ナゴミヴィンヤード
#ラグランドコリーヌジャポン
#日本ワイン
#ヤマソービニョン
#かすかべぷらすわん

こんにちは♪志村酒店の美智子です😊昨日は春日部みどりスーパーさんにて 『草酒場』出店させていただきました🌱みどりスーパーに突如オープン『草酒場』キッチンカーのピザ🍕 お惣菜販売さくら野sakurano 草ビール販売志村酒店 たくさんのお客様...
22/05/2025

こんにちは♪志村酒店の美智子です😊

昨日は春日部みどりスーパーさんにて

『草酒場』
出店させていただきました🌱

みどりスーパーに突如オープン
『草酒場』
キッチンカーのピザ🍕

お惣菜販売
さくら野sakurano
草ビール販売
志村酒店


たくさんのお客様に幻の草ビールをご賞味いただきありがとうございます☺️

貴重な機会に参加させて頂き感謝です🙏

また『草酒場』やるとかやらないとか😂

とあるTV取材に関しての『草酒場』オープンとなりましたが放映が決まりましたら詳細はまたお知らせさせていただきます🤲

本日は日本ワインの新入荷です🇯🇵🍷

【ドメーヌ ・ブレス】北海道

①your story2024
🍇バッカス ケルナー
4070円税別

グレープフルーツや和柑橘の皮、ハーブやシトラスのニュアンスがあり、今飲んでいただいてもミネラルとフレッシュな酸味があり、すっきりとした飲みやすい口当たりのワインです。

【ナゴミヴィンヤード】長野

②2024 tato シャルドネ
🍇シャルドネ
2970円税込

長野県東御市和(かのう)地区の自社畑で栽培されたシャルドネと、長野県高山村で栽培された買いぶどうのシャルドネによる「県内2産地ブレンド」。
爽やかなリンゴの蜜、暖かな柑橘。ふくよかな果実味と飲み心地、軽めのアルコール。

【SHINDO WINES】福岡

③NAMAKEMONO WHITE 2022
🍇巨峰
3080円税込

巨峰の華やかな香り
軽やかで旨味のあり穏やかな酸が産地の特徴を感じます。暑い九州でとれる巨峰だからこそ実現できた味わい、九州でしか表現できないワインです。

【亀ヶ森醸造所】岩手

④わんだ2024
🍇キャンベル
1760円税込

2024年はフレッシュな感じのキャンベル100%赤ワイン。
キャンベルの華やか香りあり軽やかで飲みやすい

⑤わんだ白2024
🍇紅伊豆 ナイアガラ
1760円税込

熟す前の紅伊豆の酸味をナイヤガラの甘さで弱めてすっきり。常温でも冷やしても、料理と 合わせられる白ワインです。
軽くてガブガブ飲めるソワフ系

オンラインショップで発売中✨

https://shimurasaketen.com/shop/

よろしくお願いします🤲

#オンラインショップはプロフィールからどうぞ
#ドメーヌブレス
#ナゴミヴィンヤード
#シンドウワインズ
#亀ヶ森醸造所
#日本ワイン
#日本ワインを日常に
#かすかべぷらすわん

こんにちは♪志村酒店のミチコです😊本日はクラフトビールの大量入荷🍻ご縁いただきまして万珍醸造さんは新規お取り扱いとなります🤝 蒸し暑い季節に喉の渇きを潤しシュワっと飲みたい✨&イベント告知7月21日に今年も駐車場🅿️でクラフトビールメインの...
18/05/2025

こんにちは♪志村酒店のミチコです😊

本日はクラフトビールの大量入荷🍻

ご縁いただきまして
万珍醸造さんは新規お取り扱いとなります🤝


蒸し暑い季節に喉の渇きを潤し
シュワっと飲みたい✨

&イベント告知

7月21日に今年も駐車場🅿️でクラフトビールメインのイベントを開催予定です🗓️
是非ご予定空けておいて下さい🙏

【west corst brewing】静岡


①Southern Stargazer
West Coast IPA 7%

グレープフルーツのようなアロマに、口に含むと、ほのかなダンクさと松脂、パッションフルーツ、マーマレードといった複雑なフルーティーさが広がります。
心地よいすっきりとした後味が全体を引き締める一杯です。

②Pool Cooler
Kolsch w/Lemon 5%

まるで渇きを癒す水のような"コルシュ"は、いくらでも飲める安心の5.0% ABV。
アロマには、レモンの爽やかな柑橘に加えて白パンのような甘いニュアンス。
一口飲むと、フレッシュな柑橘の香りが広がり、ほのかな甘みと絶妙なバランスを奏でます。

③Full Hop Alchemist r1
Hazy Double IPA 8.5%

グラスに注いだ瞬間に弾けるマンゴーやパイナップルを中心とした圧倒的なトロピカルアロマ!
口に含むと、ミルキーな口当たりと風味。マンゴーやピーチのような甘くジューシーなフルーツフレーバーが広がるが、甘さがスッと抜けていくため驚くほど飲みやすい。

【うしとらbrewery】栃木


④三十苦
TIPA 10%

三倍ホップの十%の苦いビールです!
飲みごたえ抜群のトリプルIPAを造りました!アルコール分10%・IBU 100で刺激的な味わいです。IBUは高いですがエグさや渋さは極力減らしてキレイに整った苦味になっております。

⑤大人の缶ビール
west coast IPA 6.5%

柑橘のような香りとジューシーな風味があり爽快感を得られます。IPAらしい苦味はありますが、渋さやエグさは極力抑えて心地よい苦味に仕上げております。クリアな飲み口と豊かなホップ感を味わえるIPAです。

【ヨロッコビール】神奈川


⑥Down to Earth
lager 4%

LightでRefreshingながら、ホップの楽しみも感じられる、ニクい奴です。
ちょっとしたランチビアーや、BBQなんかにもピッタリですね。
カレーやスパイス系の料理なんかとも、相性バッチリ。

⑦SKY WALKER
IPA 5.5%

ベースとなるレシピはシンプルに。ピルスナーモルトの旨味と小麦麦芽からの滑らかなタッチに、ホップからのトロピカル・シトラス・パイニーなフレーバーがバランスよく乗っかります。飲み疲れせず、スルスルとずっと飲めるようなIPA。

【万珍醸造】山梨


⑧ARISE THE GOLDEN HOUR
JUSY BELGIAN IPA 6.0%

使用しているSTRATA HOP は近年に出回り出したホップなのですが当時はそのトロピカル感が鮮烈すぎてどのビールにでも使いたくなってしまったほど。(全部トロピカルにすればいいってものじゃないんですが)
ホップからもスパイシーな風味が出るようでベルジャン酵母との相性が個人的には大好きです。

⑨FUN LAGER
lager 5.5%

お米の風味でビールに軽さとキレを与えました。
お米由来の穀物の甘味も感じられますが基本はサッパリとドライ。
何杯でも飲み進むように設計し、ホップの香りも苦みも弱めで抑えていますが初めてトライした醸造技術のおかげで予想以上にホップの香りが乗りました。

【宇宙ブルーイング】山梨


⑩Deluxe Mosaic
TDH DIPA 8%

濃厚なホップエキスを使用した宇宙Deluxe Mosaicが発売!
液体ホップであるスペクトラムとインコグニートも使用し、
モザイクの魅力を存分に楽しめる香りの厚みのあるビールです。
爽快感のある苦味と香りの豊かさをお楽しみください。

11 FLOWER OF LIFE
hazy IPA 8.5%

FLOWER OF LIFEの幾何学模様から宇宙的インスピレーションを受けて醸造しました。
ジューシーなピーチマンゴー白ぶどうマンダリンライチ!!!

今週も一週間ありがとうございました🙏
明日の月曜日は定休日となりますのでまた火曜日からよろしくお願いします🙇‍♀️


#うしとらブルワリー
#ヨロッコビール
#万珍醸造
#宇宙ブルーイング
#クラフトビール
#かすかべぷらすわん

こんばんは♪志村酒店のミチコです😊本日は北の大地からのワインのご紹介です🍷東京から定年退職後北海道に移住されました。ご家族で葡萄栽培&ワイン造りをはじめた高橋孝輔さん。息子さんと共に葡萄栽培をはじめます。10Rで研修&委託醸造を経て2021...
17/05/2025

こんばんは♪志村酒店のミチコです😊

本日は北の大地からのワインのご紹介です🍷

東京から定年退職後北海道に移住されました。

ご家族で葡萄栽培&ワイン造りをはじめた
高橋孝輔さん。息子さんと共に葡萄栽培をはじめます。

10Rで研修&委託醸造を経て

2021年にワイナリーを立ち上げました。

まるでアルザスのグランクリュのような
華やかで濃厚な果実の味わいは素晴らしく

今年出たピノノワールはすでに旨味も兼ね備え
完成度が高い味わいです。

是非お試しください♪

【えべおつwein 】

①Regenbogen 2023 -虹- 
🍇ピノグリ、ミュラートゥルガウ、シャルドネ、ピノブラン、リースリング、ピノノワール、ツヴァイゲルト
4400円税込

赤白7品種混醸の辛口白ワインです。ステンレスタンクによる発酵・熟成でフレッシュな仕上がりと なり、黒ブドウ2品種を混ぜることで色合いは濃く、様々な品種が織り成す華やかな香りと、豊かな果実味、綺麗な酸味と厚みを感じる口当たりが調和した白ワインです。

②der Schimmer 2023 -ほのか-
🍇ピノノワール、ピノグリ、ピノブラン
4950円税込

ピノ・グリ、ピノ・ブラン、ピノ・ノワール3品種混醸の辛口白ワインです。新樽による数か月の発酵を含め延べ12ヶ月に及ぶ発酵を経て熟成を行い、瓶詰めしています。 3 品種の完熟ブドウがもたらす芳醇な香りと、ワインに溶け込む樽のフレーバーがまとまりある香味を感じさせます。野生酵母を使用した発酵により味わいは奥深いながらも柔らかく、果実味とのバランスが印象的です。

③der Glanz 2023 -輝き- 
🍇ピノノワール、ツヴァイゲルトレーベ
4950円税込

ピノ・ノワール、ツヴァイゲルトレーベ2品種混醸の赤ワインです。1週間の発酵前低温浸漬と約1 ヶ月の醸し発酵でじっくりとブドウの成分を抽出しています。圧搾後は澱(オリ)との長期間接触や乳酸菌発酵、新樽での貯蔵など約10ヶ月、瓶詰め後6ヶ月の熟成を経て完成しました。 ツヴァイゲルトレーベを主体とし、紫を帯びた明るい色調に、果実やスパイスの特徴香とフレンチオ ーク樽の香りが調和しています。滑らかなタンニンによる口当たりの良さだけでなく、僅かに感じる苦 みが味わいに奥行きを与えています。

④Pinot noir 2023
🍇ピノノワール
5280円税込

ピノ・ノワール100%の赤です。1週間の発酵前低温浸漬と約1ヶ月の醸し発酵でじっくりとブドウの 成分を抽出しています。圧搾後は澱(オリ)との長期間接触や乳酸菌発酵、新樽での貯蔵など約 10 ヶ月、 瓶詰め後6ヶ月の熟成を経て完成しました。 「Pinot noir2023」の色合いは淡く透き通っています。香りはピノ・ノワールの特徴と新樽の芳醇さを 併せ持ち、味わいは熟成の奥深さだけでなくフレッシュな果実味を感じさせます。調和の取れたミディア ムボディで、抜栓後時間の経過とともに変化する味や香りは印象をより深めます。

オンラインショップで発売中✨

https://shimurasaketen.com/shop/

よろしくお願いします🤲

#オンラインショップはプロフィールからどうぞ
#えべおつワイン
#北海道ワイン
#日本ワイン
#日本ワインを日常に
#かすかべぷらすわん

【完売御礼🙇‍♀️】ありがとうございました🙏こんばんは♪志村酒店のミチコです😊本日は大阪フジマル醸造所さんの葡萄の搾りかすから造ったグラッパベースのアルケミエさんのファーストエッセンスオレンジ🍊オンラインショップより限定販売開始です♪htt...
14/05/2025

【完売御礼🙇‍♀️】
ありがとうございました🙏

こんばんは♪志村酒店のミチコです😊

本日は大阪フジマル醸造所さんの葡萄の搾りかすから造ったグラッパベースのアルケミエさんのファーストエッセンスオレンジ🍊

オンラインショップより限定販売開始です♪

https://shimurasaketen.com/shop/

【アルケミエ】岐阜

First Essence Orange 

蒸留器:カブト釜蒸留器、ニューツブロ
ベーススピリッツ:吟香露、高田酒造場の米焼酎、ちこり焼酎、YASO、フジマル醸造所メルローのグラッパ
ボタニカル:ベルガモット、ネーブルオレンジ、橙、レモン、キウイフルーツ、その他ボタニカル11種類

生産本数530本

柑橘の季節がやってきました。

今回も山形県のメルローを東京:清澄白河フジマル醸造所(発酵)がワインにして、その搾り粕を岐阜:辰巳蒸留所(蒸留)がグラッパにしました。そのグラッパ含む5種類のベーススピリッツと、11月下旬に日本各地で収穫された4種類の柑橘(ベルガモット、ネーブルオレンジなど)と12種類のボタニカルを蒸留。青い柑橘を皮ごとかぶりついた時に、柑橘の精油(香り)が顔に飛び散ってくるような味わい。余韻は柑橘、ボタニカル、ベースアルコールの三重奏、そしてジャスミンの花園。

アルケミエ様より引用

こんばんは♪志村酒店のミチコです😊本日は先日ご来店いただきました高知のヨサコイワイナリーさんのワインのリリース🍷&長野のレ・ヴァン・ヴィヴァンさんのご紹介です✨どちらも軽やかでスルスル飲めるこの季節にぴったりのワイン🍇冷蔵庫で冷やしてお楽し...
13/05/2025

こんばんは♪志村酒店のミチコです😊

本日は先日ご来店いただきました高知の

ヨサコイワイナリーさんのワインのリリース🍷
&長野のレ・ヴァン・ヴィヴァンさんのご紹介です✨

どちらも軽やかでスルスル飲めるこの季節にぴったりのワイン🍇

冷蔵庫で冷やしてお楽しみください😋

【レ・ヴァン・ヴィヴァン】長野

①はくろ2022 
🍎 サンフジ
2640円税込

リンゴジュースを炭酸割りにしたような“そのまま“を表現できました。もう一口、もう一口と飲みたくなる林檎酢のような酸が舌全体でじんわり感じます。ふじ単一の厚みある果実の旨味と、健康的なヴィネガー感が合わさり余韻が長く続きます。

②記号2024
🍇巨峰 シャインマスカット ナガノパープル
2750円税込

イチゴ、メロン、ザクロ等の香りにあふれ、シャインマスカットが良いアクセントになっている。果実味豊かなチャーミングな軽い赤ワイン。

③スチューベン2024
🍇スチューベン
3300円税込

キンモクセイのような非常に華やかな香りに加え、カリンのような甘さ、ヨーグルトの爽やかさが心地
よい。アルコール度数も12%と比較的高く、僅かな苦みがアフターを引き締める。非常にバランスの良い1本に仕上がりました。

【ヨサコイワイナリー】高知


④TALL BAR 2024 メルロー全房発酵
🍇メルロー
3520円税込

同じメルローを2つに分け、それぞれ仕込期間を異なる全房発酵にして再度合わせました。
フレッシュなベリー感とうまみ感が両方表現された味わいです。

⑤TALL BAR 2024 ブラックビート全房発酵+ 
🍇ブラックビート メルロー
3080円税込

巨峰系のブラックビートを茎(梗)も入れた全房発酵によりぶどうの果実味を全て抽出。サラダのような味わいと少しの苦味が特徴。メルローを少量加えることでブラッビートの個性を際立たせ、スッキリながら味わい深いワインになりました。

オンラインショップで発売中✨

https://shimurasaketen.com/shop/

レ・ヴァン・ヴィヴァンさんは
ベリーAと2023 4510円税込
も在庫ありますのでよろしくお願いします🤲

レ・ヴァン・ヴィヴァンさんのワイナリーは
2020年冬に訪問させていただきました
・:*+.\(( °ω° ))/.:+

年々進化している注目のワイナリーさんです♪


#レヴァンヴィヴァン
#ヨサコイワイナリー
#長野ワイン
#高知ワイン
#日本ワイン
#シードル

住所

備後東2丁目15−25
Kasukabe-shi, Saitama
344-0032

営業時間

火曜日 11:00 - 20:00
水曜日 11:00 - 20:00
木曜日 11:00 - 20:00
金曜日 11:00 - 20:00
土曜日 11:00 - 20:00
日曜日 11:00 - 20:00

電話番号

+81487353044

ウェブサイト

アラート

優心美酒shimuraがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

優心美酒shimuraにメッセージを送信:

共有する