立原酒店

立原酒店 新潟の美味しい地酒を販売しております

今日もかなり暑くなってますね!県内でも上越が一番気温が高いようです💦こんな時期は、のどしの良いものが好まれますかね〜君の井酒造さんより、夏にキンキンに冷やしてライトに楽しめるアルコール度数が12%のすっきり辛口冷酒用のお酒が入荷しました! ...
01/07/2025

今日もかなり暑くなってますね!

県内でも上越が一番気温が高いようです💦

こんな時期は、のどしの良いものが好まれますかね〜

君の井酒造さんより、夏にキンキンに冷やしてライトに楽しめるアルコール度数が12%のすっきり辛口冷酒用のお酒が入荷しました!

その名も「君の井 淡冷酒」です。

これはとってもライトなお酒ですね。

水のようにすいすい飲めます。

辛口なので、食事にも合いますね♪

軽さの中にも君の井らしい味わいが
ほんのりと表現されているので、
このバランスは、大分極めたのではないでしょうか。

この時期は、度数の強い原酒からライトアルコール酒迄あって、昨今の気象状況では、こういった選択肢もあっていいのかなあと思います。

今日はライトの酒が飲みたいな~といったときにでもぜひお試しいただけましたら幸いです。

「君の井 淡冷酒」は720mlで1540円(税込)です

ご用命は立原商店[新潟・上越]

お酒は20歳になってから。
当店では20歳未満の方への酒類の販売を致しません。

日本酒時々やわらぎ水を飲みましょう。

#日本酒 #新潟の地酒 #上越の酒店 #上越美味い酒 #上越市 #上越酒屋   #日本酒好きと繋がりたい #日本酒 #日本酒女子 #日本酒男子 #限定酒 #立原商店 #立原酒店

————————————
新潟県上越市栄町3-2
立原商店
☎️0255232716
定休日 なし
※年に数回お休みする場合があります。
営業時間
平日   8時より20時まで
日曜祝日 9時より19時まで
店舗前に駐車場があります。
———————————

上越は、結構気温が上がりましたね〜!あっついですなあ〜!梅雨も開けそうな勢いですねー。さて、萬寿鏡酒造より、クールな転校生「大吟醸S50」が夏限定酒として発売されており、一昨日入荷しました! 一回のみの火入れにより、程よいフレッシュ感を残し...
30/06/2025

上越は、結構気温が上がりましたね〜!

あっついですなあ〜!

梅雨も開けそうな勢いですねー。

さて、萬寿鏡酒造より、クールな転校生
「大吟醸S50」が夏限定酒として発売されており、一昨日入荷しました!

一回のみの火入れにより、程よいフレッシュ感を残しつつ、すっきりとした切れ味のお酒に仕上がっています。

50%まで磨き上げた新潟県産五百万石を使用。

しっかり冷やしても、香りが立ち、精悍な辛さの中に萬寿鏡らしい旨みが舌の上にのってきます!

「萬寿鏡S50大吟醸一回火入れ」は720mlで1980円(税込)です。

ご用命は立原商店[新潟・上越]
お酒は20歳になってから。
当店では20歳未満の方への酒類の販売を致しません。

日本酒時々やわらぎ水を飲みましょう。

#日本酒 #新潟の地酒 #上越の酒店 #上越美味い酒 #上越市 #上越酒屋   #日本酒好きと繋がりたい #日本酒 #日本酒女子 #日本酒男子 #限定酒 #立原商店 #立原酒店

————————————
新潟県上越市栄町3-2
立原商店
☎️0255232716
定休日 なし
※年に数回お休みする場合があります。
営業時間
平日   8時より20時まで
日曜祝日 9時より19時まで
店舗前に駐車場があります。
———————————

湿度は70%ほどですが、風が涼しいので過ごしやすいですね! 明日も晴れ予報で、気温も今日くらいなので、いい感じで仕事が捗りそうです!午前中は町内のお仕事があるので、晴れてくれて助かります!さて定番酒のほっとする味わいが好きで、居酒屋さんとか...
28/06/2025

湿度は70%ほどですが、風が涼しいので過ごしやすいですね!

明日も晴れ予報で、気温も今日くらいなので、いい感じで仕事が捗りそうです!

午前中は町内のお仕事があるので、
晴れてくれて助かります!

さて定番酒のほっとする味わいが好きで、居酒屋さんとかでメニューに鮎正宗酒造の純米酒が入っていたら、必ずたのみます!
このお酒はコスパに長けていると思います。

日本酒度はマイナス5ですが、酸度との兼ね合いで数値ほど甘さは感じることなく、
まろやかで口当たりの良さもピカ一だと思います。

平杯でいただく一杯が、またたまらなく美味しい。

気候によって、常温がおすすめですが、
この暑い時期は、冷やした状態から、
少し温度が上がり始めたころが旨いですね!

燗にしてもいけますよ♪

ほんのり感じる甘さに癒されます(^^♪

ぜひお試しいただきたいと思います。

ご用命は立原商店[新潟・上越]

お酒は20歳になってから。
当店では20歳未満の方への酒類の販売を致しません。
日本酒時々やわらぎ水を飲みましょう。

#日本酒 #新潟の地酒 #上越の酒店 #上越美味い酒 #上越市 #上越酒屋   #日本酒好きと繋がりたい #日本酒 #日本酒女子 #日本酒男子 #限定酒 #立原商店 #立原酒店

————————————
新潟県上越市栄町3-2
立原商店
☎️0255232716
定休日 なし
※年に数回お休みする場合があります。
営業時間
平日   8時より20時まで
日曜祝日 9時より19時まで
店舗前に駐車場があります。
———————————

夏の疲れを癒してくれるほんのり甘口の純米酒が入荷しました! 「雪中梅 特別純米酒」です(^^)/ この時期は、すっきりとした香り華やかな生酒も美味しいですが、香りも穏やかでやわらかな甘さの火入れされたお酒が、ふんわり優しい気持ちにさせてくれ...
25/06/2025

夏の疲れを癒してくれるほんのり甘口の純米酒が入荷しました!

「雪中梅 特別純米酒」です(^^)/

この時期は、すっきりとした香り華やかな生酒も美味しいですが、香りも穏やかでやわらかな甘さの火入れされたお酒が、ふんわり優しい気持ちにさせてくれます♪

すっきり系の五百万石と、ふくらみ系の山田錦の55%精米を使用し、
伝統的な協会酵母である、10号酵母を使用。

この酵母は、低温長期発酵タイプで、酸は少なく、淡麗で高い吟醸香を生成するようですが、アルコール耐性は弱いようですね!

酸味やガス感などインパクトのあるお酒が注目されている中で、穏やかさを上手に表現されていると思われます。

優しい甘さが上品で、冷酒もいいですが、ぬる燗がまたたまりません。

香ばしく焼いた油揚げに大根おろしをたっぷり乗せて、ポン酢でいただきましょう

お酒の甘みと揚げの香ばしさや、苦み、ポン酢の酸味と相性がいいので、

ぜひお試しいただきたいと思います。

あえて熱めの燗もおすすめですよ(^^♪

ぜひ癒されちゃってください。

雪中梅特別純米酒720mlは、3520円(税込)です。

ご用命は立原商店[新潟・上越]

お酒は20歳になってから。
当店では20歳未満の方への酒類の販売を致しません。
日本酒時々やわらぎ水を飲みましょう。

#雪中梅特別純米酒 #日本酒 #新潟の地酒 #上越の酒店 #上越美味い酒 #上越市 #上越酒屋   #日本酒好きと繋がりたい #日本酒 #日本酒女子 #日本酒男子 #限定酒 #立原商店 #立原酒店

————————————
新潟県上越市栄町3-2
立原商店
☎️0255232716
定休日 なし
※年に数回お休みする場合があります。
営業時間
平日   8時より20時まで
日曜祝日 9時より19時まで
店舗前に駐車場があります。
———————————

梅雨とは思えない猛暑日が続いています。 日中は、おとなしくしていた方が良さそうです。この時期は洗濯物が乾きにくい季節ですので、助かりますがね。 さて、越後長岡栃倉酒造さんより夏のお酒第二弾が入荷してきました! 蔵の宝 六郎次 純米吟醸無濾過...
22/06/2025

梅雨とは思えない猛暑日が続いています。

日中は、おとなしくしていた方が良さそうです。

この時期は洗濯物が乾きにくい季節ですので、助かりますがね。


さて、越後長岡栃倉酒造さんより
夏のお酒第二弾が入荷してきました!

蔵の宝 六郎次 純米吟醸無濾過火入れ
かすみ酒です!

フレッシュな風味と味わいを残すよう、
ボトリング状態で加熱殺菌されました。

上質なオリが入ることで、日本酒ならではの心地よい旨みを感じていただけます。

日本酒度は±0と中口で、酸度が1.6ですから、少し酸を感じます。
アルコール度数が16度なので、
先にご紹介した吟醸朱夏の酒18度に
比べると軽い印象を受けます。

ガツンとくる力強さもいいですが、
またまろやかな味わいも魅力があります。

きりっと冷やして、オリを優しく振ってから、ゆるゆるお楽しみいただきたいと思います。

蔵の宝六郎次純米吟醸無濾過火入れ酒は
720mlで1760円(税込)1.8Lで3520円(税込)です。

ご用命は立原商店[新潟・上越]

お酒は20歳になってから。
当店では20歳未満の方への酒類の販売を致しません。

米 #日本酒 #新潟の地酒 #上越の酒店 #上越美味い酒 #上越市 #上越酒屋   #日本酒好きと繋がりたい #日本酒 #日本酒女子 #日本酒男子 #限定酒 #立原商店 #立原酒店

————————————
新潟県上越市栄町3-2
立原商店
☎️0255232716
定休日 なし
※年に数回お休みする場合があります。
営業時間
平日   8時より20時まで
日曜祝日 9時より19時まで
店舗前に駐車場があります。
————————

清酒かたふねの竹田酒造店さんより、夏に美味しいトロリとした味わいの純米にごり酒が入荷しました! にごり酒といったら、冬のイメージですが、醪の量を少なめにし、夏でもスイスイ飲めるように仕上げられています。 かたふねの主軸である甘さやコクを感じ...
20/06/2025

清酒かたふねの竹田酒造店さんより、
夏に美味しいトロリとした味わいの
純米にごり酒が入荷しました!

にごり酒といったら、冬のイメージですが、醪の量を少なめにし、夏でもスイスイ飲めるように仕上げられています。

かたふねの主軸である甘さやコクを感じながらぽったりとした口当たりのにごり酒が
なんとも心地よく癒されます。

香りも良くあと味は爽やか。

コショウを効かせたスパイシーな料理にも
いけまっせ~(^^♪

かたふね純米夏のにごり酒は、720ml 1529円(税込)です

ご用命は立原商店[新潟・上越]

お酒は20歳になってから。
当店では20歳未満の方への酒類の販売を致しません
日本酒時々やわらぎ水を飲みましょう。

#日本酒 #新潟の地酒 #上越の酒店 #上越美味い酒 #上越市 #上越酒屋   #日本酒好きと繋がりたい #日本酒 #日本酒女子 #日本酒男子 #限定酒 #立原商店 #立原酒店

————————————
新潟県上越市栄町3-2
立原商店
☎️0255232716
定休日 なし
※年に数回お休みする場合があります。
営業時間
平日   8時より20時まで
日曜祝日 9時より19時まで
店舗前に駐車場があります。
———————————

暑い日が続きますね〜。もうまさに夏ってやつですね!「夏SAKE」がちょくちょく入荷しています! 今回ご紹介するお酒は、越後長岡大積より清酒「米百俵 朱夏の酒 吟醸生酒原酒」です。 暑い夏に、あえて力強い原酒の醍醐味と華やかさを感じていただき...
20/06/2025

暑い日が続きますね〜。

もうまさに夏ってやつですね!

「夏SAKE」がちょくちょく入荷しています!

今回ご紹介するお酒は、越後長岡大積より
清酒「米百俵 朱夏の酒 吟醸生酒原酒」です。

暑い夏に、あえて力強い原酒の醍醐味と
華やかさを感じていただきたいといった
蔵元の熱い想いを表現しました!

ストレートもうすすめですが、ベースがしっかりしているので、氷を浮かべて、オンザロックにしても味が崩れることなく楽しめます。

グッとくるけどすっきりしている、
またまたうまい酒をご賞味くださいませ(^^)/

「米百俵吟醸生酒原酒」は720mlで2640円(税込)です。

立原商店[新潟・上越]にて好評発売中

お酒は20歳になってから。
当店では20歳未満の方への酒類の販売を致しません
日本酒時々やわらぎ水を飲みましょう。

#米百俵朱夏の酒 #日本酒 #新潟の地酒 #上越の酒店 #上越美味い酒 #上越市 #上越酒屋   #日本酒好きと繋がりたい #日本酒 #日本酒女子 #日本酒男子 #限定酒 #立原商店 #立原酒店

————————————
新潟県上越市栄町3-2
立原商店
☎️0255232716
定休日 なし
※年に数回お休みする場合があります。
営業時間
平日   8時より20時まで
日曜祝日 9時より19時まで
店舗前に駐車場があります。
———————————

夏を先取り!! 金鶴の夏酒「純米吟醸生酒 風和」本日入荷しました! このお酒の入荷を心待ちにしていました(^^)/ 今晩が楽しみで仕方ありません。 佐渡産契約栽培米五百万石を使用。3月の最終に搾られたお酒を炭素濾過を行わずにボトリングし、マ...
12/06/2025

夏を先取り!!

金鶴の夏酒「純米吟醸生酒 風和」本日入荷しました!

このお酒の入荷を心待ちにしていました(^^)/

今晩が楽しみで仕方ありません。

佐渡産契約栽培米五百万石を使用。3月の最終に搾られたお酒を炭素濾過を行わずにボトリングし、マイナス5度の冷凍コンテナーで氷温貯蔵しました。

グラスから立ち上るライチや白桃を思わせる若い果実の香りが初々しく、とっても爽やかで、果物が詰まっていた箱の中にいるような印象を与えてくれます。

アタックには、発酵由来のガス感が感じられ、シュワッとしていて、呑んだ瞬間思わず「うまい!!」と声を発してしまいました(^^)/

すっきりとした透明感の中にジューシーな旨みを感じスッとキレがいい。
金鶴らしさが更に進化しているように感じます(^^♪

この時期にこれだけフレッシュ感のあるお酒を味わえるとは、とっても幸せです(^^)/

成分表を拝見すると、日本酒度はプラスの1.4、酸度が2.1、アミノ酸度が1.1ですから、少し辛口寄りの甘さ控えめで酸があり、すっきりした味わいをイメージできます。
夏酒として理想的な数値ではないかと
今年の仕上がりに感心させられました。

合わせる酒の肴は、脂ののったお刺身や、
焼き鳥、フリットなどの揚げ物系に良く合うと思います。
カニクリームコロッケも合いそうですね~。

また、和に洋を組み合わせた風味豊かでコクのある一品も合いそうです!

例えば、刺身用のサーモンと、アボガド、モッツアレラチーズを組み合わせ、塩昆布やごま油、レモン汁で風味を膨らませ、スライスした新玉ねぎでアクセントをつけたサラダ風の一品にピッタリのような気がします(^^♪

フレッシュトマトを使ったオムレツ料理にも合いそうですね!

このお酒には何が合うかと想像しながら、食材や調理法をイメージするのもなかなか楽しいですし、実際にいろいろと食べ合わせばがら新しい発見を見つけていただけたらうれしいです(^^)/

「純米吟醸生酒 風和」は720mlで1690円(税込)、1.86Lで、3380円(税込)です。

6月13日より発売開始となります(^^♪

ご用命は立原商店[新潟・上越]

お酒は20歳になってから。
当店では20歳未満の方への酒類の販売を致しません
日本酒時々やわらぎ水を飲みましょう。

#純米吟醸生酒風和 #金鶴 #金鶴酒米 #佐渡の地酒 #上越の地酒 #有機栽培米 #トキ認証米 #日本酒 #新潟の地酒 #上越の酒店 #上越美味い酒 #上越市 #上越酒屋   #日本酒好きと繋がりたい #日本酒 #日本酒女子 #日本酒男子 #限定酒 #立原商店 #立原酒店

————————————
新潟県上越市栄町3-2
立原商店
☎️0255232716
定休日 なし
※年に数回お休みする場合があります。
営業時間
平日   8時より20時まで
日曜祝日 9時より19時まで
店舗前に駐車場があります。
———————————

上越市三和区にて、味噌の醸造に貢献され黄綬褒章を受章された、あおき味噌醸造場さんから美しい色合いの、クラフトコーラが発売されました! 地元である、三和中学校の生徒さんとコラボして作られた、その名も「三和ってどっコーラ」です! 商品名は、上沼...
11/06/2025

上越市三和区にて、味噌の醸造に貢献され
黄綬褒章を受章された、あおき味噌醸造場さんから美しい色合いの、クラフトコーラが発売されました!

地元である、三和中学校の生徒さんと
コラボして作られた、その名も「三和ってどっコーラ」です!

商品名は、上沼道三和ICの開通を見据え
「三和ってどこ?」という方にも知っていただきたいという思いで命名されました!

さらに三和といえば紫色のオニバスが有名ですが、絶滅危惧種になっているため、オニバスの復活に願いを込める意味で、ラベルには、オニバスの花を描き、商品の色合いを紫色に仕上げました。

醸造元が考案するクラフトコーラだけあって、麹から作られた甘麹蜜を使用し、体にも優しく、飽きの来ない爽やかな甘さに
仕上げられています。

原料は、甘麹蜜のほかに、レモンやライム、シナモン、カルダモン、クローブ、ブラックペッパーにより、香りとスパイシーさを表現され、クチナシの花の色素により美しい紫色を表現しています。

原液シロップになっていますので、
原液1に対して、炭酸で5~7の割合で
割ってお好みの濃さに調整してください。

またお水や、牛乳、豆乳で割るのも
おすすめのようです(^^♪

甘麹蜜は、甘酒の栄養素を低温で濃縮した
物ですから、この糖を腸内の優良菌が
食べて免疫力を高めてくれると
いいますので、これは素晴らしい
飲み物だと思います(^^!

美味しくて爽快な、一年中楽しみたい
素敵な飲み物ですよ!!!

「三和ってどっコーラ」は200mlで、
1120円(税込)です。

ぜひお試しいただきたいと思います。

ご用命は、立原酒店[新潟・上越]創業明治

#三和ってどっコーラ #クラフトコーラ #あおき味噌 #日本酒 #新潟の地酒 #上越の酒店 #上越美味い酒 #上越市 #上越酒屋   #日本酒好きと繋がりたい #日本酒 #日本酒女子 #日本酒男子 #限定酒 #立原商店 #立原酒店

————————————
新潟県上越市栄町3-2
立原商店
☎️0255232716
定休日 なし
※年に数回お休みする場合があります。
営業時間
平日   8時より20時まで
日曜祝日 9時より19時まで
店舗前に駐車場があります。
———————————

この時期は、日没までの時間が長く、昨日の夕焼けは綺麗でしたね!今日は、曇りですが、木曜 日、金曜日辺りがお天気予報なのでまたいい夕日が見れることを期待します(^^♪ さて、暑い季節には、スパイスの効いた料理が美味しいですね!合わせるなら、南...
10/06/2025

この時期は、日没までの時間が長く、昨日の夕焼けは綺麗でしたね!

今日は、曇りですが、木曜 日、金曜日辺りがお天気予報なのでまたいい夕日が見れることを期待します(^^♪

さて、暑い季節には、スパイスの効いた料理が美味しいですね!
合わせるなら、南イタリアのスパイシーな赤ワインがおすすめです!

サルデーニャ州からのワインをご紹介します。

ワイン名が「サーラガト モニカ イゾラ ディ ヌラーギ」
です。

サーラガトは、このワインを生産する農家の名前であり、「鯛釣りの漁師」という意味を持つ苗字だそうです。

「モニカ」は、サルデーニャ島の土着品種であるブドウの名前で、

「イゾラ・デイ・ヌラーギ」は、「ヌラーギの島」という意味のようですね!。

モニカ種は同じ州の、赤ワイン用ブドウである、スパイシーなカンノナウ種と違って、フルーティーさが特徴です。

その葡萄の鮮度を保つため、収穫された葡萄は、ドライアイスで低温に保ちながらセラーに運び26~28度に温度コントロールされたステンタンクで10日間発酵させます。

発酵が終わりに近づくころに、ルモンタージュを行います。

ルモンタージュとは、発酵タンクの底から、液体をポンプで吸い上げ、上に浮かんでいる、果肉や皮に液体をかける作業のことで、特に三つの効果を引き出すために行います。

一つは、色合いや、渋み、香りをより引き出します。

二つ目は、タンクの中を均一の状態で発酵させムラをなくします。

三つめは発酵を促進させます。

このような作業を行いながら発酵を行い、
フレンチオーク樽で、6か月熟成させます。

マラスカチェリーやプラム、様々なベリー系果実の強いインパクトがあり、とてもフルーティーで口当たりが柔らかくバランスがとれ、気持ちのいいスパイシーさと甘いタンニンが心地よく感じられます。

ワイン試飲会で初めて口にし、その魅力に
ひかれたワインです。

750mlで、2970円(税込)

この時期は少し冷やしてお試しいただいても美味しいですよ!

お酒は20歳になってから。
当店では20歳未満の方への、お酒の販売は致しません。

#イタリアワイン #モニカ #イゾラ・デイ・ヌラーギ #日本酒 #新潟の地酒 #上越の酒店 #上越美味い酒 #上越市 #上越酒屋   #日本酒好きと繋がりたい #日本酒 #日本酒女子 #日本酒男子 #限定酒 #立原商店 #立原酒店

————————————
新潟県上越市栄町3-2
立原商店
☎️0255232716
定休日 なし
※年に数回お休みする場合があります。
営業時間
平日   8時より20時まで
日曜祝日 9時より19時まで
店舗前に駐車場があります。
———————————

今日は昨日に引き続きお天気で気温も高いですが、それでも風が爽やかで、気持ちがいいですね! 梅雨前のまさに絶好のレジャー日和ですね~ 素敵な時間を過ごした後に、明日への英気を養うそんなシーンにおすすめのなお酒のご紹介です! 「千代の光 特別本...
08/06/2025

今日は昨日に引き続きお天気で気温も高いですが、それでも風が爽やかで、気持ちがいいですね!

梅雨前のまさに絶好のレジャー日和ですね~

素敵な時間を過ごした後に、明日への英気を養うそんなシーンにおすすめのなお酒のご紹介です!

「千代の光 特別本醸造」720ml1425円(税込) 1.8L2850円(税込)は、千代の光の定番酒として長年愛されてきたお酒の一つです!

千代の光酒造現当主が立ち上げた「k」シリーズは、日本酒の可能性を引き出した斬新な味わいを表現するといったコンセプトのお酒になりますが、定番酒は、日々の晩酌に食に寄り添いつ飽きの来ない味わいが魅力です!

ほのかな甘みと米の旨味、それでいて後味がすっきりしています。

暑い季節はしかり冷やしても美味しいですが、燗酒として千代の光製品の中では
ピカ一好きなお酒です!

確かな原料と丁寧な造りから手掛けられるお酒は、安定感の中に光るものを感じます。

時には定番酒の魅力もぜひお試しいただきたいと思います(^^♪

立原酒店[新潟・上越]創業明治

お酒は20歳になってから。
当店では20歳未満の方への酒類の販売を致しません
日本酒時々やわらぎ水を飲みましょう。

#千代の光 #日本酒 #新潟の地酒 #上越の酒店 #上越美味い酒 #上越市 #上越酒屋   #日本酒好きと繋がりたい #日本酒 #日本酒女子 #日本酒男子 #限定酒 #立原商店 #立原酒店

————————————
新潟県上越市栄町3-2
立原商店
☎️0255232716
定休日 なし
※年に数回お休みする場合があります。
営業時間
平日   8時より20時まで
日曜祝日 9時より19時まで
店舗前に駐車場があります。
———————————

イベントのご案内です! 7月5日(土)12~19時まで「サカヤノススメ」というイベントを行います。 上越妙高地区の酒屋さんが出店し、おすすめのお酒を有料試飲販売させていただき、お酒の魅力を発信したいといった熱い想いの企画になっています。 参...
05/06/2025

イベントのご案内です!

7月5日(土)12~19時まで
「サカヤノススメ」というイベントを
行います。

上越妙高地区の酒屋さんが出店し、おすすめのお酒を有料試飲販売させていただき、
お酒の魅力を発信したいといった
熱い想いの企画になっています。

参加される酒屋さんが自慢の酒を5種類~8種類ほど持ち寄りお話を聞きながらお酒を楽しめます。

更に飲食店ブースや、カクテルブースなども出店されますので、美味しい肴を食べながら味比べが出来ますね(^^)/

会場は上越市本町三丁目高田まちかど交流館で行います。

前売りチケットは、2000円で特典付きです!
当日チケットは2500円です。

前売りチケットは、参加店で購入ができます。

酒らぼメンバー情報は以下になりますので
ご確認ください
https://sakelab.net/members/

当店も、選りすぐりのお酒を
お持ちしますので楽しみにしていただきたいと思います。

立原酒店[新潟・上越]創業明治

お酒は20歳になってから。
当店では20歳未満の方への酒類の販売を致しません
日本酒時々やわらぎ水を飲みましょう。

#サカヤノススメ #日本酒 #新潟の地酒 #上越の酒店 #上越美味い酒 #上越市 #上越酒屋   #日本酒好きと繋がりたい #日本酒 #日本酒女子 #日本酒男子 #限定酒 #立原商店 #立原酒店

————————————
新潟県上越市栄町3-2
立原商店
☎️0255232716
定休日 なし
※年に数回お休みする場合があります。
営業時間
平日   8時より20時まで
日曜祝日 9時より19時まで
店舗前に駐車場があります。
———————————

住所

Joetsu-shi, Niigata

営業時間

月曜日 08:00 - 21:00
火曜日 08:00 - 21:00
水曜日 08:00 - 21:00
木曜日 08:00 - 21:00
金曜日 08:00 - 21:00
土曜日 08:00 - 21:00
日曜日 08:00 - 20:00

電話番号

+81255232716

アラート

立原酒店がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する