
24/04/2025
アルコール度数14度の原酒
ほていや酒店です。
今日発売開始!の商品紹介です。
千代の光酒造 より、
Kシリーズのアルコール度数低めタイプです。
好評発売中☆
「純米吟醸KENICHIRO 白ラベル」
【製造元・千代の光酒造のコメント】
ふわりと吟醸香があり甘みが口に広がります。
ビビッドな苦みがアクセント。
余韻には再度甘みを感じる三部構成のような仕上がり。
【 ほていや酒店おススメPOINT 】
池田剣一郎氏が手掛ける「Kシリーズ」。
白ラベルのテーマは
「日本酒らしさを残しつつアルコール度数を下げる」。
加水していない原酒でありながら
アルコール度数は14度台。
通常の日本酒の度数が15度なので、やや低めです。
1度とあなどるなかれ、意外とこの差が大きいのです。
ぐっと口当たりも飲み心地もやさしくなっています。
とはいえ、薄いわけではない。
あくまでも、「軽い」お酒です。
日本酒らしいけど、アルコール感が強くはない。
適度な飲み心地の良さが魅力です。
【製品情報】
商品名:純米吟醸 KENICHIRO 白ラベル
1.8L 3,800円
720mL 1,899円(いずれも税込)
原料米:五百万石
精米歩合:50%
アルコール度数:14度(原酒)
日本酒度:(-)8.0
酸度:2.4
使用酵母:自社培養酵母
製造元:千代の光酒造
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【越後高田の布袋屋 新潟 日本酒の店】
ほていや酒店
〒943-0834 新潟県上越市西城町2-2-17
Tel:025(524)3837
Fax:025(524)7099
E-Mail: [email protected]
HP: https://hoteiyasaketen.com
その他詳細はInstagramの
プロフィールページをご参照くださいsake
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
#ほていや酒店
#ほていや
#日本酒で乾杯
#今の季節に美味しい日本酒
#日本酒好きな人と繋がりたい
#上越の酒屋
#千代の光酒造
#千代の光