掛井酒店 掛井酒店で販売している商品、イベントを適宜紹介します♪

6月だというのに30度越えの暑さとなっています。そんな中馬上酒造さんから「夏酒」が届きました。大号令 槽搾り純米夏酒2025原料米:八反錦  使用酵母:ひろしまLeg-爽アルコール度:15度  日本酒度:+9 1回火入れ瓶貯蔵1.8L/¥3...
20/06/2025

6月だというのに30度越えの暑さとなっています。
そんな中馬上酒造さんから「夏酒」が届きました。

大号令 槽搾り純米夏酒2025

原料米:八反錦  使用酵母:ひろしまLeg-爽
アルコール度:15度  日本酒度:+9 1回火入れ瓶貯蔵
1.8L/¥3,410   720ml/¥1,780(税抜き価格)

村上さんが「菩提酛」に続きチャレンジされたのは新酵母
「ひろしまLeg-爽」。リンゴ酸を多く含み、柑橘系のニュアンス
のある酵母だということです。
これからの暑さしのぎに新たな選択肢ができました。
冷たい温度帯でお楽しみください。

#馬上酒造

龍勢「涼風生生」生酒原料米:山田錦  精米歩合:60% アルコール度:15720ml/¥1,700   1.8L/¥3,200(税抜価格)毎年新緑の美しい季節に蔵出しされるお酒です。若々しく軽やかで酸度も高めな生酒です。綿あめを思い浮かべる...
31/05/2025

龍勢「涼風生生」生酒

原料米:山田錦  精米歩合:60% アルコール度:15

720ml/¥1,700   1.8L/¥3,200(税抜価格)

毎年新緑の美しい季節に蔵出しされるお酒です。
若々しく軽やかで酸度も高めな生酒です。
綿あめを思い浮かべるような甘い香りに、若干のガス感。
涼やかな吞み口と膨らみ、キレのある味わいに若干の
苦味が心地よい夏にお勧めの1本です。

#藤井酒造・広島

日置桜お馴染みの夏酒「山滴る」が入荷しました。日置桜純米生酒「山滴る」原料米:山田錦(生産者/数馬豊) 精米歩合:70%日本酒度:+13.0 酸度:2.5 アミノ酸度:2.1アルコール度:14.8% 使用酵母:協会7号720ml/¥1,58...
24/05/2025

日置桜お馴染みの夏酒「山滴る」が入荷しました。

日置桜純米生酒「山滴る」
原料米:山田錦(生産者/数馬豊) 精米歩合:70%
日本酒度:+13.0 酸度:2.5 アミノ酸度:2.1
アルコール度:14.8% 使用酵母:協会7号
720ml/¥1,580   1.8L/¥3,000

爽やかな香りの中、旨みが押し寄せ、夏酒らしい酸が
キレを呼びます。生ながらお燗もいけます。

#山根酒造場

大号令菩提酛への取り組み2年目の生原酒です。「大号令槽搾り菩提酛無濾過生原酒」精米歩合:70% アルコール度:17720ml/¥2,090   1.8L/¥3,750(税抜価格)2024BYで2年目の取り組みとなる大号令の菩提酛。「そやし水...
17/05/2025

大号令菩提酛への取り組み2年目の生原酒です。

「大号令槽搾り菩提酛無濾過生原酒」
精米歩合:70% アルコール度:17
720ml/¥2,090 1.8L/¥3,750(税抜価格)

2024BYで2年目の取り組みとなる大号令の
菩提酛。「そやし水」といわれる液を仕込み水として
酛を仕込む造りです。
仄かな乳酸系の香りが感じられるすっきりとした
味わいのお酒です。
火入れ、熟成も楽しみです。

#馬上酒造

今年も夏を呼ぶ酒「アイスブレーカー」がやってきました!併せて「雑酒」も入荷です。「玉川純米吟醸無濾過生原酒IceBreaker」精米歩合:60%  アルコール度:17~18 酵母:協会9号500ml/¥1,300   1.8L/¥3,300...
17/05/2025

今年も夏を呼ぶ酒「アイスブレーカー」がやってきました!
併せて「雑酒」も入荷です。

「玉川純米吟醸無濾過生原酒IceBreaker」

精米歩合:60%  アルコール度:17~18 酵母:協会9号
500ml/¥1,300   1.8L/¥3,300(税抜価格)

甘さを感じる口当たりから芳醇な旨みへと続きます。
リッチな味わいながらも爽やかな飲み心地を残します。
しっかりとした酸がキレを呼び、「アイスブレーカー」
らしさが今年も炸裂!
ロック・炭酸割も良し、お燗も美味しいです。

「雑酒(山廃)白ラベル無濾過生原酒」

精米歩合:66% アルコール度:22~23
720ml/¥1,900 1.8L/¥3,800(税抜価格)

#木下酒造玉川
玉川の古い蔵に棲みつく酵母による57日間の長期発酵で
生成された、醸造の常識を超えるアルコール22.3%の
お酒です。酒税法上では酒枠の度数は21.9%であり、
22度を超えた場合は「雑酒」となります。
濃厚で高アルコールを感じさせないキレの良さ。
余韻のある旨みに、クオリティの高さを感じます。

表記の通り、来週・再来週は臨時休業となります。金曜日と土曜日は通常営業です。ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願い申し上げます。店主
05/04/2025

表記の通り、来週・再来週は臨時休業と
なります。金曜日と土曜日は通常営業です。
ご迷惑をおかけいたしますがよろしく
お願い申し上げます。

店主

島根県邑南町の玉櫻酒造さんから新酒が2種届きました。「玉櫻生酛生原酒縁の舞」原料米:縁の舞(93%)五百万石(7%)精米歩合:75% アルコール度:19日本酒度:+11 酸度:2.4 酵母:701720ml/¥1,800 1.8L/¥3,6...
28/03/2025

島根県邑南町の玉櫻酒造さんから新酒が2種
届きました。
「玉櫻生酛生原酒縁の舞」
原料米:縁の舞(93%)五百万石(7%)
精米歩合:75% アルコール度:19
日本酒度:+11 酸度:2.4 酵母:701
720ml/¥1,800 1.8L/¥3,600

この時期ならではのフレッシュな酒質。ドライで
切れの良い味わいが感じられます。

「生酛五百万石(白麹)生原酒生リッキー」
原料米:五百万石 精米歩合:70%
アルコール度:17 日本酒度:-6.0
酸度:4.3
1.8L/4,000

今季の「生リッキー」は白麹4段仕込みです。
甘い口当たりから炭酸と酸度も感じられ、
切れの良い質感です。
生でそのまま、例年のようにロックでよし、
炭酸割もOK。思い思いの形でお楽しみ
ください。1.8Lのみの販売です。

#玉櫻酒造

福光酒造さんからどぶろく「鬼吉川」が入荷しました。生酛純米濁酒「鬼吉川」日本酒度:-8 酸度:3.7 アルコール度:14酵母:蔵付き(分離培養朝光1号酵母)720ml/¥1,700(税別)生酛造りの濁酒です。蔵付きの酵母を分離培養して仕込ま...
22/03/2025

福光酒造さんからどぶろく「鬼吉川」が
入荷しました。

生酛純米濁酒「鬼吉川」
日本酒度:-8 酸度:3.7 アルコール度:14
酵母:蔵付き(分離培養朝光1号酵母)
720ml/¥1,700(税別)

生酛造りの濁酒です。
蔵付きの酵母を分離培養して仕込まれました。
濃厚な旨みからの強い酸。元気に醗酵している
ため、開栓にご注意ください。
#福光酒造株式会

「旭日酒造」さんからも活性酒としてお馴染みの
「まげなにごり」が入荷しました。

純米生原酒★旭日「まげなにごり」R6BY
原料米:改良雄町 精米歩合:70%
日本酒度:+15 アルコール度:18
使用酵母:協会7号
720ml/¥1,650(税抜)

しっかりと発酵し、辛口ながら旨みがあり、
爽快感のあるお酒です。
晩酌の1杯目に最適。
「今日もお疲れ様でした。」
#十旭日

「日置桜」の山シリーズ「春」バージョン「山笑う」が入荷しました。日置桜純米酒 山笑う 其の七アルコール度:15 日本酒度:+10.0酸度:2.1 アミノ酸度:2.4 使用酵母:協会7号〇H28BY 強力65%精米速譲純米酒:30%〇R1BY...
22/03/2025

「日置桜」の山シリーズ「春」バージョン
「山笑う」が入荷しました。

日置桜純米酒 山笑う 其の七
アルコール度:15 日本酒度:+10.0
酸度:2.1 アミノ酸度:2.4 
使用酵母:協会7号
〇H28BY 強力65%精米速譲純米酒:30%
〇R1BY玉栄80%精米速譲純米酒:70%
1.8Lのみ¥3,600(税別)

其の六のリリースから10年が経過し、
このたび其の七の発売となりました。
複数の熟成酒をブレンドして発売される
貴重な1本です。(すでに蔵では完売!)
今回は純米強力と玉栄のブレンドです。
古酒のブレンドならではの辛口ながら
複雑味を帯びたお酒です。ドライな口当り
から膨らみが感じられ、燗にすることで
ポテンシャルが最大級に。
熱烈な支持者が多い「山シリーズ」ですが
是非春のバージョンを桜の季節にお楽しみ
ください。
#山根酒造

早3月、今期のお酒も続々と搾りあがってきております。茨城県大洗町の「月の井酒造」さんからも「樽酒」が入荷しました。令和漆年月の井純米一番搾り樽酒原料米:山形県産出羽燦々 精米歩合:65% アルコール度:16日本酒度+15 酸度:2.8 1....
01/03/2025

早3月、今期のお酒も続々と搾りあがってきております。茨城県
大洗町の「月の井酒造」さんからも「樽酒」が入荷しました。

令和漆年月の井純米一番搾り樽酒

原料米:山形県産出羽燦々 精米歩合:65% アルコール度:16
日本酒度+15 酸度:2.8 
1.8L/¥2,800   720ml/¥1,400
搾りあがった純米酒を樽に詰め替え、適度な香りがついたところで加水
火入れ・瓶詰めをされました。冷では樽香とともに芳醇でキレのある
味わいが楽しめます。燗ではより辛さの輪郭がはっきりしますが、
これでもか的でない上質な旨みと酸が後を追います。
ふわりとした口当たりから続くドラスティックな変化は「やっぱり
石川さんの酒」と思わせてくれます。

もう一つの入荷は竹原の「龍勢」さんからです。

龍勢活濁酒-八反35号-
原料米:八反35号 精米歩合:60% アルコール度:16%
酒母:生酛 酵母:無添加
720ml/¥2,200

「活濁」といえば、G7サミットの乾杯酒として知られたお酒です。
当時は入手困難な状態でした。ガス感とともに程よい甘みと爽やかな
酸味が広がります。乾杯の1杯目にふさわしい華やかさとすっきり感
が味わえます。
#月の井酒造 #藤井酒造・広島

蔵は寒造りの最盛期を迎え、続々と新酒が届いています。十旭日「おろちの舞」R6BY原料米:コシヒカリ 精米歩合:65% アルコール度:17日本酒度:+16 酸度:1.9 アミノ酸度:1.5飯米であるコシヒカリを使用したお酒としてお馴染みとなり...
08/02/2025

蔵は寒造りの最盛期を迎え、続々と新酒が届いています。

十旭日「おろちの舞」R6BY
原料米:コシヒカリ 精米歩合:65% アルコール度:17
日本酒度:+16 酸度:1.9 アミノ酸度:1.5
飯米であるコシヒカリを使用したお酒としてお馴染みとなりました。
25年間取り組んでこられたコシヒカリの醸し。辛口ながら柔らかな
味わいをご堪能ください。
1.8L 2800円 720ml 1400円(税抜価格)

日置桜純米しぼりたて生原酒「山眠る」
原料米:玉栄 精米歩合:70% 使用酵母:協会7号
仕込水:井戸水 アルコール度:19.9 日本酒度:+15.0
酸度:2.3 アミノ酸度:2.1
山吹色のお酒が透明な瓶から鮮やかに輝いている。
辛口ながら旨みがぐっと押し寄せてくる絶妙な味わい。
今年は「井戸水」のみの展開です。
1.8L 3300円 720ml 1700円(税抜価格)

龍勢「蔵生原酒」生原酒
原料米:八反35号 精米歩合:60% アルコール度:16
日本酒度:-2.7 酸度:2.4
上品な甘みとシルキーな口当たりに爽やかな酸味がほどよく残る
お酒です。
720ml 1850円(税抜価格)

#山根酒造 #藤井酒造・広島 #十旭日

日置桜俯瞰強力入荷原料米:強力(生産者 数馬豊)精米歩合:70%酛:普通速譲 使用酵母:協会7号 日本酒度:+10.0酸度:2.6 アミノ酸度:3.0 R4BY1.8L/¥3,000(税別)山陰鳥取にしかない酒米「強力」。しかし近年の気候変...
17/01/2025

日置桜俯瞰強力入荷

原料米:強力(生産者 数馬豊)精米歩合:70%
酛:普通速譲 使用酵母:協会7号 日本酒度:+10.0
酸度:2.6 アミノ酸度:3.0 R4BY

1.8L/¥3,000(税別)

山陰鳥取にしかない酒米「強力」。しかし近年の気候変動や
栽培法に伴う育稲環境の変化、さらに米の生産者や蔵人の
入れ替わりなどの外的変化に伴い、もう一度「強力酒」そのもの
を見直そうという思いから新たな商品が発売になりました。
この規格酒は英語圏へ輸出する基幹商品となります。商品の英語名は
取り組みの背景そのままに「Winter cherry Bird's-eye view」で、
その日本仕様が「俯瞰強力」です。
強力にしかない味わいを是非もう一度認識してみてください。

#山根酒造

住所

西条朝日町6/52
Higashihiroshima-shi, Hiroshima
739-0012

営業時間

月曜日 08:30 - 20:00
火曜日 08:30 - 20:00
水曜日 08:30 - 20:00
木曜日 08:30 - 20:00
金曜日 08:30 - 20:00
土曜日 08:30 - 20:00

電話番号

+81824222752

ウェブサイト

アラート

掛井酒店がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

掛井酒店にメッセージを送信:

共有する