
01/07/2025
「炊飯までやる会社になるのは、必然だったのかもしれません」
弊社社長の対談企画「会いに行ってもいいですか?」
第7話は【サタケ編】です。
今では世界150か国以上で使われる精米機「SATAKE」。その原点は、精米技術のあくなき探求と熱意にありました。
西条の酒造りの歴史に刻まれた「出会い」——。
賀茂鶴酒造とサタケの縁は、100年以上も前にさかのぼります。創業者同士の出会いが、日本酒造りに革命をもたらし、西条を「灘」「伏見」と並ぶ三大酒どころへと発展させました。
私たちが誇る西条発の技術の物語を、ぜひご覧ください。
https://kamotsuru.jp/visit/story07/
第7話サタケ【前編】は7月1日(火)公開です。
★これまでのお話はこちらから★
Story 01先斗町ますだ
https://www.kamotsuru.jp/visit/story01/
Story 02藤井製桶所【前編】
https://www.kamotsuru.jp/visit/story02/
Story 02藤井製桶所【後編】
https://www.kamotsuru.jp/visit/story02-part2/
Story 03日本料理 喜多丘
https://www.kamotsuru.jp/visit/story03/
Story 04安芸高田市 高宮酒米部会【前編】
https://www.kamotsuru.jp/visit/story04/
Story 04安芸高田市 高宮酒米部会【後編】
https://www.kamotsuru.jp/visit/story04-part2/
Story 05 東広島市酒米栽培推進協議会
https://www.kamotsuru.jp/visit/story05/
Story 06石川達也さん【前編】日本酒造杜氏組合連合会会長 / 広島杜氏組合長
https://www.kamotsuru.jp/visit/story06/
Story 06石川達也さん【後編】日本酒造杜氏組合連合会会長 / 広島杜氏組合長
https://www.kamotsuru.jp/visit/story06-part2/
#サタケ #賀茂鶴 #賀茂鶴酒造 #広島 #東広島 #西条 #酒蔵 #日本酒 #杜氏 #酒造り #日本酒好きとつながりたい #広島の酒 #東広島日本酒10