ami hayama ナチュラルワイン専門店 ami hayama
営業時間 11:00-21:00
定休日:火水

地下|ナチュラルワイン販売
一階|角打ちワイン
上階|葉山で暮らすように泊まる

🅿️有 前1台 近隣3台

ami hayama 葉山御用邸そばナチュラルワイン専門店
ワイン、ビール、酒販売
-海のそばで、リラックスできるワインを
-買える 飲める 泊まれる
-ワインはヨーロッパ中心
-自社輸入ワイン(フランス・ドイツ)の業務卸
closed :Tue/Wed
11:00-21:00
#週末試飲会 #試飲して買える #角打ちワイン

【風を感じるワイン】ワインが大好きになったきっかけは、フランスでした。
どうしても会いたい造り手がいて、20代のころ、ひとりロワールへ。
突然訪ねてきた私を、ファミリーはためらいなく、迎え入れてくれました。つくる人に会って、話す。風景を見て...
14/07/2025

【風を感じるワイン】
ワインが大好きになったきっかけは、
フランスでした。
どうしても会いたい造り手がいて、
20代のころ、ひとりロワールへ。
突然訪ねてきた私を、
ファミリーはためらいなく、
迎え入れてくれました。

つくる人に会って、話す。
風景を見て、ワインを味わう。
その豊かさといったら。

その時の「出会い」は
私の原点になりました。
以来、イタリア、ドイツなど
いろんな土地を訪ねるようになりました。

先日、思いがけないお声がけで
新潟へ行ってきました。
かねてから噂に聞いていたカーブドッチさん。
そここは、想像を軽々と超える、
気持ちのよい場所でした。
ヨーロッパのあの空気が、ここにもあった。
海を渡らなくても、感じられるんだ。

新潟の海風は、
私にとってまさに“新しい風”。
かなりの衝撃を、
なんとか内におさめつつ、
葉山にもあんな場所がつくれたらと、
妄想がふくらみっぱなしの帰り道でした。

今週そんなカーブドッチさんから
ワインが届きました。

新潟からやってきた、新しい風。
どうぞお楽しみに!

miho

————————

「日本の夏、日本のワイン」
この夏、ami hayamaでは
日本ワインを、もっと身近に、
もっと深く楽しむための連続企画をお届けします。

全国各地のご縁のあるワイナリーにフォーカスして、
ワインを生み出す人の物語をお届けします。
詳しい訪問記はnoteにて発信してまいります。
週末試飲会も夏限定で復活しました!
今週も、どうぞお楽しみに!


 #ワインのある暮らし
 #ナチュラルワイン
 #ワイナリーをたずねて
 #カーブドッチ
 #新潟ワイン
#新潟旅行

【ガブっとロゼ泡✨】じめっと暑い。そんな日には微発泡ワインでガブっと爽やかに。ロゼワインには、天気は変える力はありませんが、きっとあなたの気持ちをすっきり晴れやかにするでしょう。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー「SAPELO...
12/07/2025

【ガブっとロゼ泡✨】

じめっと暑い。
そんな日には微発泡ワインで
ガブっと爽やかに。
ロゼワインには、
天気は変える力はありませんが、
きっとあなたの気持ちを
すっきり晴れやかにするでしょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「SAPELOTTE」
サペロッテ
タイプ: ロゼ微発泡ワイン
Alc:11.0%
品種:フランス・ロワール
品種:ガメイ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

店舗の情報やオンラインストアはプロフィールリンクからご覧ください
→.hayama

○ami hayama店舗(火水定休日)
ボトル販売&角打ち 11〜21時



#ワイン


#ナチュラルワイン
#自然派ワイン
#ワインショップ
#ナチュラルワインが飲める店
#葉山ライフ
#一色海岸
#葉山
#角打ちワイン
#おうちワイン
#ロゼ泡
#ロゼ微発泡

【徳島からナタン初登場❣️】こんにちは!今回は、週末の試飲会に登場するワインのご紹介です🍷徳島県三好市にあるナタン葡萄酒醸造所というワイナリー。山に囲まれたその場所では、畑に多くの手を加えることなく、自然のリズムに寄り添って葡萄が育てられて...
11/07/2025

【徳島からナタン初登場❣️】

こんにちは!
今回は、週末の試飲会に登場する
ワインのご紹介です🍷

徳島県三好市にある
ナタン葡萄酒醸造所というワイナリー。
山に囲まれたその場所では、
畑に多くの手を加えることなく、
自然のリズムに寄り添って
葡萄が育てられています。

「できるだけそのままを、
瓶の中に届けたい」
そんな想いが詰まったワインたち。
葡萄づくりを始めたばかりの
私たちにとって、
彼女の姿勢は学びがいっぱいです。

ナタンのワインには、
自然と共に生きるということが、
静かに、でも力強く息づいているように
感じます。

この週末、
ぜひその味わいに
ふれてみてください🍇

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【ケサランパサラン】
3,850円
白ワイン

軽やかでやさしい色彩と香り
複数品種ゆえの、
ふんわりと包み込むような果実味
柔らかく幸せを感じさせるワイン

品種
山形県産スチューベン
山梨県産甲州
長野県産ナイアガラ
広島県産マスカットベーリーA
亜硫酸無添加

【Cheeky 2024】
3630円
赤微発泡

赤い野山の果実のような
ピチピチした外観と自然な濁り感
微発泡で爽やかな泡感、
しっかりした酸味が感じられる

品種:長野県産山葡萄
※微発泡
酸化防止剤無添加

【666~liuliuliu~】
3740円
オレンジワイン

香ばしさと爽やかさが同居してて、
カジュアルだけど奥行きもある。
気取らず「これ、いいね!」って
言いたくなる味わいです。

○ami hayama店舗(火水定休日)
ボトル販売&角打ち 11〜21時

店舗の情報やオンラインストアはプロフィールリンクからご覧ください
→.hayama



#ワイン


#ナチュラルワイン
#自然派ワイン
#ワインショップ
#ナチュラルワインが飲める店
#葉山ライフ
#一色海岸
#葉山
#角打ちワイン

#徳島のワイン
#魔女のワイン

【テーマはリトアニア🇱🇹✨】こんにちは!今週末の「ワイン片手にオルガンの会」はリトアニアをテーマに開催します!鬼無亮仁率いるAKchoir は4月の「リトアニア友好の夕べ」コンサートをきっかけに、リトアニア大使館への表敬訪問、そして鬼無亮仁...
10/07/2025

【テーマはリトアニア🇱🇹✨】

こんにちは!
今週末の「ワイン片手にオルガンの会」は
リトアニアをテーマに開催します!

鬼無亮仁率いるAKchoir は
4月の「リトアニア友好の夕べ」コンサートを
きっかけに、
リトアニア大使館への表敬訪問、
そして鬼無亮仁の
リトアニア公演へと繋がりました。

AKchoirにとって、
初めての海外公演も、
初めての大使館訪問も、
どちらもリトアニア。
偶然では済まされない
ご縁を感じています。

歌で独立を果たした国・リトアニア。
文化や言葉が奪われた時代にも、
人々は歌い続けることで、
魂を守ってきました。

歌に祈りを託し、平和を願う時間。
ぜひご一緒いただけたら嬉しいです。

🎵予定曲
Lietuva Brangi / Dainu Dainale
Gamtos Alsavimas(風もり木漏れ日)
百合のはな / Kur giria
カケマケちゃんソング
そして「オーシャンゼリゼ」も♪

出演:鬼無亮仁、
AKchoir()
TETSU(バイオリン)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

🍷「ワイン片手にオルガンの会」
日時:7月12日(土) 14:00〜14:30
場所:ami hayama
参加費:1ドリンク制(1000円)
※グラスワイン・ノンアルあり
ご予約歓迎、ふらっと参加もOK!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

○ami hayama店舗(火水定休日)
ボトル販売&角打ち 11〜21時

店舗の情報やオンラインストアはプロフィールリンクからご覧ください
→.hayama



#ワイン


#ナチュラルワイン
#自然派ワイン
#ワインショップ
#ナチュラルワインが飲める店
#葉山ライフ
#一色海岸
#葉山
#角打ちワイン
#オルガンコンサート
#リードオルガン
#リトアニア

【魔女のワイン】何年か前、ご縁で訪れたリトアニアという国。
そのとき立ち寄ったのが「魔女の森」でした。
濃い緑に包まれているかのような森の小道を
てくてくと歩いていくと、
魔女や悪魔、伝説の人物たちが
木彫りになって並んでこっちを見ている。...
08/07/2025

【魔女のワイン】

何年か前、ご縁で訪れたリトアニアという国。
そのとき立ち寄ったのが「魔女の森」でした。
濃い緑に包まれているかのような森の小道を
てくてくと歩いていくと、
魔女や悪魔、伝説の人物たちが
木彫りになって並んでこっちを見ている。
なんとも不思議で心に残る場所でした。
民話や神話に彩られたあの国には、
目に見えないものを信じる力が、
当たり前のように息づいていました。
どうして、人は神秘に触れると
心がほどける感じがするのでしょう。

今週ご紹介するのは、徳島県の
Natan葡萄酒醸造所さん。
「魔女のワイン」とうわさに聞いて
いてもたってもいられず会いに行ってきました。
川の音が聞こえるような静けさ。
木陰でまどろむような、
ゆるやかな時間。
ぶどうの話、植物の心の話、
循環の話。

ぶどう畑には風が吹き抜け、
トンボが羽を休めていました。
魔法のようにワインを生み出す人がいる場所。
Natanさんのワインは、
やさしくて、芯があって、
飲んだあとに、なぜかふと静かになってしまう。
不思議な余韻が残ります。

言葉よりも前に、そっと心に届く感じ。
それはまるで、森に住む魔女からこっそり手渡された、
秘薬のようでした。

Akihito





————————

「日本の夏、日本のワイン」
この夏、ami hayamaでは
日本ワインを、もっと身近に、
もっと深く楽しむための連続企画をお届けします。

全国各地のご縁のあるワイナリーにフォーカスして、
ワインを生み出す人の物語をお届けします。
詳しい訪問記はnoteにて発信してまいります。
週末試飲会も夏限定で復活しますよー!
どうぞお楽しみに!

【☀️夏に飲みたい!爽やか白ワイン🍑🍋】暑い日が続いてますね〜!そんな季節にぴったりの、フランス・ロワールから届いた白ワイン「Vingt Mars 2022」のご紹介です🍷ピーチやシトラスのフレッシュな香りに、ほんのりお花のような甘さ🌼キン...
03/07/2025

【☀️夏に飲みたい!爽やか白ワイン🍑🍋】

暑い日が続いてますね〜!
そんな季節にぴったりの、
フランス・ロワールから届いた白ワイン
「Vingt Mars 2022」のご紹介です🍷

ピーチやシトラスのフレッシュな香りに、
ほんのりお花のような甘さ🌼
キンキンに冷やして、
魚介と合わせれば最高のペアリング🐟✨

口当たりはすっきり軽やか☺️
ベランダでの夕涼みや、
冷たい前菜と一緒にぜひどうぞ🍽️

夏の食卓に、涼しさと華やかさを
プラスしてくれる1本です☀️

────────────

〜Vingt Mars 2022〜

🍇白/辛口
📍フランス・ロワール
🍇ソーヴィニヨン・ブラン

¥3,300

────────────

○ami hayama店舗(火水定休日)
ボトル販売&角打ち 11〜21時

店舗の情報やオンラインストアはプロフィールリンクからご覧ください
→.hayama



#ワイン


#ナチュラルワイン
#自然派ワイン
#ワインショップ
#ナチュラルワインが飲める店
#葉山ライフ
#一色海岸
#葉山
#角打ちワイン
#フランスワイン
#ロワール

【大人のグレープフルーツジュース】みんなで楽しめる美味しい!辛口白ワインのご紹介。一口一口、口にするたび毎回満足感を与えてくれます。するする飲めちゃうからちょっとずつ飲んでいても気がついたら空瓶に。そんな独り占めしたくなっちゃうワインを大切...
25/06/2025

【大人のグレープフルーツジュース】

みんなで楽しめる
美味しい!辛口白ワインのご紹介。
一口一口、口にするたび
毎回満足感を与えてくれます。
するする飲めちゃうから
ちょっとずつ飲んでいても
気がついたら空瓶に。
そんな独り占めしたくなっちゃうワインを
大切な仲間と一緒に楽しめる
カジュアルでキレイめなワイン。
ぜひお試しください。
※飲んでいると知らないうちに酔ってしまいます。お水と一緒にゆっくりお楽しみください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「White Scrabble 2023」
ホワイトスクラブル
タイプ: 白ワイン
Alc:13.0%
品種:シャルドネ ピノ・ブラン リースリング
産地:ドイツ・ファルツ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

店舗の情報やオンラインストアはプロフィールリンクからご覧ください
→.hayama

○ami hayama店舗(火水定休日)
ボトル販売&角打ち 11〜21時



#ワイン


#ナチュラルワイン
#自然派ワイン
#ワインショップ
#ナチュラルワインが飲める店
#葉山ライフ
#一色海岸
#葉山
#角打ちワイン
#おうちワイン
#ドイツワイン

【極みのデイリーワイン5本セット】こんにちは!俊輔です。最近はめちゃくちゃ暑くなってきましたね〜お出かけも大変になってきたかと思います。ワインに関して言うと、こんなに暑くなってくると何本も手持ちでワインを持って帰るのはとてもじゃないけどでき...
23/06/2025

【極みのデイリーワイン5本セット】

こんにちは!俊輔です。
最近はめちゃくちゃ暑くなってきましたね〜
お出かけも大変になってきたかと思います。

ワインに関して言うと、
こんなに暑くなってくると
何本も手持ちでワインを持って帰るのは
とてもじゃないけどできないですよね。
汗をかいてしまって。。

さて、それとこれとは
あまり関係ないかもしれませんが、
ami hayamaオンラインショップでは、
【極みのデイリーワイン5本セット】
をお楽しみいただけるようになりました!!

これは、
日頃ご愛顧いただいているお客様に
よく選ばれるデイリーワインを
私が5本セレクトして
お届けするセットになっています。
安心安全のセレクト🫶

また、
お値段は分かりやすく¥15,000!
送料も無料で、
ワインも¥2,800~¥3,500でセレクト🎆
少しのお得感も✨
一緒に楽しめるワインセットです。

毎日の楽しみに少しずつ。
またはパーティー用に!

ぜひご利用ください^ ^

ami hayamaでお待ちしております。

※オンライン限定
※「白多め」「泡なし」などのご希望があれば、
備考欄にご記入ください。
※ご要望によってはご希望に添えない可能性もございます。あらかじめご了承ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

店舗の情報やオンラインストアはプロフィールリンクからご覧ください
→.hayama

○ami hayama店舗(火水定休日)
ボトル販売&角打ち 11〜21時



#ワイン


#ナチュラルワイン
#自然派ワイン
#ワインショップ
#ナチュラルワインが飲める店
#葉山ライフ
#一色海岸
#葉山
#角打ちワイン
#おうちワイン
#デイリーワイン

【再入荷!即売れ日本ワイン】「オレンジピンク微発泡」って聞いたことありますか??こんにちは!俊輔です。今回は、日本の山形県からのワインのご紹介です。ami hayamaでもお馴染み「アグリクール」さんのワイン今回新着で「オレンジピンク微発泡...
22/06/2025

【再入荷!即売れ日本ワイン】

「オレンジピンク微発泡」って聞いたことありますか??

こんにちは!俊輔です。
今回は、日本の山形県からの
ワインのご紹介です。

ami hayamaでもお馴染み
「アグリクール」さんのワイン
今回新着で「オレンジピンク微発泡」ワインが
登場しました!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「2024 Raindrop」
タイプ: オレンジピンク微発泡
Alc:10.0%
品種:ピノ・ノワール 37%、セイベル 35%、
デラウェア 26%、ネオマスカット 2%
産地:山形県上山市
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

これは何かというと
つまり!オレンジワインであり
ロゼワインでもある
微発泡のワイン
と言うことです。

もう少しだけ詳しく言うと📝
4種類の黒葡萄と白葡萄を
それぞれ葡萄の種と皮を
軽く漬け込んで
醸造されています。

そして、このワインが
入荷直後すぐ完売の
勢いのあったワインでした!😳
液体の淡くも濁ったピンク色を見たら
そりゃ気になりますよね〜

昨日角打ち用に抜栓して
試しに飲んでみましたが
見た目でだけでなく
中身も面白く、美味しいワインでした!✨

詳しくは、オンラインショップより
ご覧いただけます
ぜひチェックしてみてください!!

食前酒としても
食中酒としても
大活躍間違いなしのオレンジピンク微発泡ワイン
この機会にぜひお試しください🍷

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

店舗の情報やオンラインストアはプロフィールリンクからご覧ください
→.hayama

○ami hayama店舗(火水定休日)
ボトル販売&角打ち 11〜21時



#ワイン


#ナチュラルワイン
#自然派ワイン
#ワインショップ
#ナチュラルワインが飲める店
#葉山ライフ
#一色海岸
#葉山
#角打ちワイン
#おうちワイン
#日本ワイン
#オレンジピンク微発泡
#アグリクール

【ami hayama開店記念パーティ開催✨】今年もやります!!七夕の開店記念パーティ!こんにちは。俊輔です。お陰様で、ami hayamaも8周年を迎えようとしております🙌ここまで来られたのもそしてこれからの発展についてもamiワインを楽...
21/06/2025

【ami hayama開店記念パーティ開催✨】

今年もやります!!七夕の開店記念パーティ!

こんにちは。俊輔です。
お陰様で、ami hayamaも
8周年を迎えようとしております🙌

ここまで来られたのも
そしてこれからの発展についても
amiワインを楽しんでくださる
皆様のおかげさまです。

ということで、
感謝の気持ちも込めて♡
7/6(日)に開店記念パーティを開催いたします。

また、当日はamiと同じく7/7に開業をなさった
「葉山うりんぼう」さんにいらしていただき
洗練された逸品料理を
ご提供いただきます✨✨✨
うりんぼうさんは25周年!!😳

ご予約は、DMやお電話にて
受け付けております。

美味しいワインと
美味しいお料理と
ぜひ楽しみにいらしてください。

ami hayamaでお待ちしております。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【浴衣で和イン 七夕の居酒屋うりんぼう】

ー日時
7/6(日)16:00〜

ーラストオーダー
お食事 〜19:30
ワイン 〜20:30

ー定員
30名

ー内容
お通し ¥2,500〜(1ドリンク含む)
全ワイン1杯¥1,000

ー予約方法
ダイレクトメッセージやお電話

ー浴衣特典
浴衣でいらしてくださった方には
当日使える500円券をプレゼント!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご予約はお早めに😉


#ナチュラルワイン
#葉山うりんぼう
#葉山の和食
#和食とワイン

【旨みMAX!極上の癒しオレンジ】こんにちは!今日は濁り好きさん必見のオレンジワインをご紹介します🍊スロヴェニア🇸🇮から届いた、暑い季節にぴったりの1本!カジュアルで飲み疲れないから、リラックスタイムにもぴったりです✨とにかく軽やかで飲みや...
19/06/2025

【旨みMAX!極上の癒しオレンジ】

こんにちは!
今日は濁り好きさん必見の
オレンジワインをご紹介します🍊
スロヴェニア🇸🇮から届いた、
暑い季節にぴったりの1本!

カジュアルで飲み疲れないから、
リラックスタイムにもぴったりです✨
とにかく軽やかで飲みやすい。
キーンと冷やしてどうぞ❄️

同じ作り手さんのスパークリングも
あります!
どちらもオススメです💕

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【ルメニ・ミュシュカ・オレンジ 2021】

まるで夕張メロンのような、
くすみ系の美しいオレンジカラー。
香り立つのはマスカット、
メロン、パイナップル、ライチ、
リンゴ、アプリコット…
フルーツバスケット状態の華やかさ✨
アタックは軽やか、だけど
後半には「出汁!?」
と思うほどの爆発的な旨味が広がります。
ピュアで、透明感があって、
だけどしっかり主張してくる
味わいです❣️

【ルメニ•ミュシュカ•泡2019】

シャンパーニュ方式の
スパークリングワイン!
ミントの清らかさ、オレンジの花、
スイカズラなどの白い花の香り。
シャインマスカットのような
香りが心を惹きつけます。

○ami hayama店舗(火水定休日)
ボトル販売&角打ち 11〜21時

店舗の情報やオンラインストアはプロフィールリンクからご覧ください
→.hayama



#ワイン


#ナチュラルワイン
#自然派ワイン
#ワインショップ
#ナチュラルワインが飲める店
#葉山ライフ
#一色海岸
#葉山
#角打ちワイン
#濁り好き
#オレンジワイン

【夏のお誘い💌】8月3日(日)軽井沢にて『惑星愛 – Planet Love』という音楽会が開かれます🎶葉山でのご縁がきっかけとなり、私たち ami hayama も制作協力というかたちで関わっています。舞台は、軽井沢駅からほど近い森と湖に...
14/06/2025

【夏のお誘い💌】
8月3日(日)軽井沢にて
『惑星愛 – Planet Love』
という音楽会が開かれます🎶

葉山でのご縁がきっかけとなり、
私たち ami hayama も
制作協力というかたちで関わっています。

舞台は、軽井沢駅からほど近い
森と湖に囲まれた五角形のホール🌲
先日下見で訪れたとき、
やわらかく空間を満たす音の響きに、
気持ちがするするほどけていくのを感じました。

ネイティブフルート、ギター、ピアノ、
クリスタルボウル、コントラバス──
さまざまな音が重なり合い、
AKchoir(民族音楽ゴスペル)50名の
歌声がホールに響きます🎤
(私たち ami hayama のメンバーも
一員としてステージに立ちます☺️)

軽井沢といえば、夏の楽しみもいろいろ✨
標高約1,000mの涼しさ、
旧軽井沢の緑道や雲場池の水面。
森のカフェ、朝のパン屋さん🥐
素敵な場所がたくさん!

ハルニレテラスでのんびりワイン🍷
トンボの湯でまったり過ごす時間も
本当におすすめです💕

音楽とあわせて楽しむ軽井沢は、
きっと記憶に残る夏になると思います。
東京や横浜からは日帰りもできますが
前後に少し滞在して、
ゆっくり過ごすのもいいですよね😆

この夏、軽井沢でお会いできることを
楽しみにしています🌿

📍 場所:軽井沢 大賀ホール
🗓️ 日程:2025年8月3日(日)
🕒 開場 14:00 / 開演 15:00
🎫一般前売り5000円(小・中・高2500円)
出演:
真砂秀朗(ネイティブ・フルート)
AKchoir((民族音楽ゴスペル))
鬼無亮仁(ピアノ・指揮)
遠藤晶美(ギター)
中司和芳(コントラバス)
山口泰(クリスタル・ボウル)

🎫 チケットは ami hayama 店頭で販売中。
プロフィールの「8/3 軽井沢コンサート チケット」からもどうぞ。

#惑星愛 #軽井沢コンサート
#葉山つながり #夏のお誘い
#軽井沢の休日 #ハルニレテラス #トンボの湯 #森のカフェ
#雲場池 #軽井沢 #ナチュラルワイン

住所

Hayama-Machi Miura-gun, Kanagawa

営業時間

月曜日 11:00 - 21:00
木曜日 11:00 - 21:00
金曜日 11:00 - 21:00
土曜日 11:00 - 20:00
日曜日 11:00 - 21:00

電話番号

+81468746776

ウェブサイト

アラート

ami hayamaがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

ami hayamaにメッセージを送信:

共有する