下タ町醸し室HIKOBE

下タ町醸し室HIKOBE 日本酒のみくらべ、酒粕をつかった季節のカフェメニューを味わって頂けます。ランチは毎週火曜日のみ『酒粕ランチ』をご用意しています。 町の中心に佇む森山からの水で醸す
福禄寿酒造の日本酒と風土を
味わって頂くための交流拠点です。

🥐\火曜日は福々折々ランチの日/台風の影響か、とても蒸し暑い一日でした。こんな暑い日には冷たいものが食べたくなりますね。明日のランチメニューは「冷製酒粕カルボナーラ」に決定です!今日は、地域を旅する大学「さとのば大学」の学生さんによる課題発...
14/07/2025

🥐
\火曜日は福々折々ランチの日/

台風の影響か、とても蒸し暑い一日でした。
こんな暑い日には冷たいものが食べたくなりますね。

明日のランチメニューは「冷製酒粕カルボナーラ」に決定です!

今日は、地域を旅する大学「さとのば大学」の学生さんによる課題発表、「酒粕酵母を食す会」でお話しを聞いてきました。

ご自身がもともと興味のあった「発酵」をベースに、
酒粕(その土地ならではのもの)をつかって酵母が起こせるのか、更にその酵母をつかって美味しいパンができるのか。
今日はその実験の末、完成したパンをを試食させてもらいました。焼き方や練り込む食材をかえて、全部で4種類のパン。

遠くにほのかに香る酒粕を感じながら、
食感もそれぞれ違い、とても美味しく焼けたパンに感動しながら試食させてもらいました。

普段そのまま料理に入れたり、食材を漬けたりして使うことが多い酒粕ですが、発酵を促す元種としても活躍する酒粕。酒粕そのものが生きていることを感じるようなそんな会でした。

そんな元気な酒粕をつかったランチです。
ぜひお待ちしています。

#福々折々 #福々折々ランチ #酒粕
#さとのば大学
#発酵 #酒粕酵母

*\火曜日は福々折々ランチ/「豚肉と夏野菜の酒粕胡麻浸し」胡麻のしぼり粕と酒粕をお出汁とあわせ、豚肉と夏野菜に旨味たっぷりお出汁が染み込んでいます。胡麻も酒粕も言わずと知れた栄養たっぷりのスーパーフード‼︎お野菜が多く彩りよくヘルシーだけど...
07/07/2025


\火曜日は福々折々ランチ/

「豚肉と夏野菜の酒粕胡麻浸し」

胡麻のしぼり粕と酒粕をお出汁とあわせ、
豚肉と夏野菜に旨味たっぷりお出汁が染み込んでいます。
胡麻も酒粕も言わずと知れた栄養たっぷりのスーパーフード‼︎
お野菜が多く彩りよくヘルシーだけど、胡麻と酒粕で旨味もしっかり効いていて、更に栄養満点のランチです💯

ぜひお待ちしております♪

さんのごまのしぼり粕やごま油も販売中です!

#福々折々 #福々折々ランチ #酒粕
#福禄寿酒造 #一白水成

・\火曜日は福々折々ランチの日/ランチメニューは…「黒ごまそうめん酒粕ごま担々仕立て」をメインに、「豚しゃぶサラダ」と「じゅんさい」がついてきます。今年もじゅんさいの美味しい季節がやってきました。ランチでつかう食材は、シェフが自ら育てた野菜...
23/06/2025

・\火曜日は福々折々ランチの日/

ランチメニューは…
「黒ごまそうめん酒粕ごま担々仕立て」をメインに、
「豚しゃぶサラダ」と「じゅんさい」がついてきます。

今年もじゅんさいの美味しい季節がやってきました。
ランチでつかう食材は、シェフが自ら育てた野菜だったり、山や海へ行って採ったものが多く、今週のランチもメニューが決まった直後、じゅんさいを採りに走ってくれました。
旬のものをその時期に食べることができるのは幸せなことですし、季節が感じられて美味しさが倍増しますね。

またランチにつかうラー油やごま油は、
さんのもの。
ぜひ香り豊かで優しい風味を味わってみてください。

お待ちしています♪

#福々折々 #福々折々ランチ #酒粕
#じゅんさい

・\火曜日は福々折々ランチの日/蒸し暑いすっきりしない雨模様の一日。そう思ったら数日前に秋田も梅雨入りしたそう。今日も曇天模様ですね☁️今日のランチは「酒粕麻婆豆腐」花椒が効いていて、じわじわと香りとともに優しいしびれの辛さがきて、ごはんが...
16/06/2025


\火曜日は福々折々ランチの日/

蒸し暑いすっきりしない雨模様の一日。そう思ったら数日前に秋田も梅雨入りしたそう。
今日も曇天模様ですね☁️

今日のランチは「酒粕麻婆豆腐」

花椒が効いていて、じわじわと香りとともに優しいしびれの辛さがきて、ごはんがどんどん進みますよ。
そして副菜に「根曲り筍」のフリットをご用意。サクホクな食感で旬をいただいてるー!と感じる一品です。この根曲り筍は、シェフ自ら山へ入り、ほふく前進で収穫してきた貴重なものなのも美味しさのポイントです。

ぜひお待ちしております♪

#福々折々 #福々折々ランチ #酒粕

レメデにかほ×五城目Remède nikaho レメデ ニカホ    by Kenichi Watanabe夏の五城目の夜、フレンチペアリングディナーを楽しみませんか。ゆっくりしっとり美味しいお料理を楽しんだ後は、宿でのんびり。そして翌日は...
13/06/2025

レメデにかほ×五城目
Remède nikaho レメデ ニカホ by Kenichi Watanabe

夏の五城目の夜、
フレンチペアリングディナーを楽しみませんか。

ゆっくりしっとり美味しいお料理を楽しんだ後は、
宿でのんびり。そして翌日は五城目朝市plusの開催日。
たっぷり五城目を体験していただけます。

ぜひご体験ください。

☀︎\火曜日は福々折々ランチの日/今週は、「酒粕麻婆豆腐」中華にも合う酒粕。スパイスの風味の奥にほのかに香る酒粕を感じてください。五城目は田植えの季節。水が張られた田んぼに夕陽が反射して、美しい夕暮れ時を見ることができます。とてもきれいです...
09/06/2025

☀︎
\火曜日は福々折々ランチの日/

今週は、「酒粕麻婆豆腐」
中華にも合う酒粕。
スパイスの風味の奥にほのかに香る酒粕を感じてください。

五城目は田植えの季節。
水が張られた田んぼに夕陽が反射して、
美しい夕暮れ時を見ることができます。
とてもきれいです✨

ドライブがてら
ランチを楽しみにいらしてください🚗💨
お待ちしております♪

#福々折々 #福々折々ランチ #酒粕
#福禄寿酒造 #一白水成

.\火曜日は福々折々ランチの日/「ローストポーク 香草酒粕クリームソースで」塩酒粕につけたお肉を一度ローストし、その後低温調理で仕上げるローストポークは、分厚いのにとってもしっとり柔らか。香草酒粕クリームでお肉の甘さがさらに引き立ちます🐷🍋...
02/06/2025

.
\火曜日は福々折々ランチの日/

「ローストポーク 香草酒粕クリームソースで」

塩酒粕につけたお肉を一度ローストし、
その後低温調理で仕上げるローストポークは、
分厚いのにとってもしっとり柔らか。
香草酒粕クリームでお肉の甘さがさらに引き立ちます🐷🍋

つけ合わせのサラダにのった〆アジは、
石丸シェフが自ら釣ったアジですよ🐟
贅沢なランチです🙌

お待ちしております♪

#福々折々 #福々折々ランチ #酒粕
#福禄寿酒造 #一白水成

・\火曜日は福々折々ランチの日/田植えシーズンが到来です!田んぼの水面にうつる景色がとても綺麗な季節です。新緑の季節でもあり、HIKOBE テラスの木々や草花がいっきに芽吹いています。明日のランチは「ローストポーク 香草酒粕クリームソースで...
26/05/2025



\火曜日は福々折々ランチの日/

田植えシーズンが到来です!
田んぼの水面にうつる景色がとても綺麗な季節です。
新緑の季節でもあり、
HIKOBE テラスの木々や草花がいっきに芽吹いています。

明日のランチは
「ローストポーク 香草酒粕クリームソースで」

雨の日が多いこの頃。
明日は晴れマークの予報。
テラス席でのランチはおすすめです。

ぜひお待ちしております♪

#福々折々 #福々折々ランチ
#福禄寿酒造 #一白水成
#こいのぼりは見納めです

/書で秋田を元気に‼︎ 「書友展」\書友社さんによる、誰でも気軽に参加できる書道展覧会「第3回書友展」今年も開催します‼︎今回の【書道と日本酒のコラボ企画】の題材は『桜名月』最優秀賞に選ばれた方には作品の字をもとに作成した限定ラベルの「桜名...
23/05/2025


書で秋田を元気に‼︎ 「書友展」


書友社さんによる、
誰でも気軽に参加できる書道展覧会「第3回書友展」
今年も開催します‼︎

今回の【書道と日本酒のコラボ企画】の題材は

『桜名月』

最優秀賞に選ばれた方には作品の字をもとに作成した限定ラベルの「桜名月 720ml」をプレゼント(未成年の方はTシャツになります。)。

当店では昨年同様書道ブースを開設しました👏

手ぶらでご来店いただき、お申し込みから作品制作、出品まで行うことができます!
気軽にご参加お待ちしております。

⚠️当店にて制作から出品申込の場合は以下の金額になります。
出品料:幼児〜高校生600円/大人1000円

詳細は書友社さんのホームページをご覧ください。
プロフィール欄のURLからどうぞ。

⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘
「桜名月」
井川町の酒米復活プロジェクト。井川町で栽培された酒米を使用して、秋田の人気パーソナリティ「桜庭みさお」さん、「椎名恵」さん、「真坂はづき」さんが米の栽培から酒造りまで取り組んだ、さくらの季節限定の日本酒です。(醸造元:福禄寿酒造)

#書友展 #書道 #書で秋田を元気に
#桜名月 #福禄寿酒造

・\火曜日は福々折々ランチの日/ゴールデンウィークが終わり、山菜まつりが終わり、みなさまお待たせいたしました。2週お休みをいただきランチの再開です。メニューは…『酒粕胡麻だれ坦々うどん』満を持して登場!?なんと!うどんは石丸シェフによる自家...
12/05/2025


\火曜日は福々折々ランチの日/
ゴールデンウィークが終わり、山菜まつりが終わり、みなさまお待たせいたしました。2週お休みをいただきランチの再開です。

メニューは…
『酒粕胡麻だれ坦々うどん』

満を持して登場!?
なんと!うどんは石丸シェフによる自家製麺‼︎
明日のランチのために製麺された麺の写真が美しい✨

冬に西日本へうどんの旅へ出て、五城目に戻ってからは何度も何度も試作を重ねて完成した(まだ発展途上らしい…)うどん。
食べ応えはありながらも喉越がよくてあとを引く食感です。
酒粕胡麻だれ坦々の少しピリ辛肉味噌との合体も楽しみです!

うどんは奥が深いらしい…。
うどんの話も楽しみにいらしてください。

麺ランチの日は定番の「悪魔の誘惑(混ぜご飯)」もオプションでご用意していますのでそちらもお楽しみに!

お待ちしております。

📸

#福々折々 #福々折々ランチ #酒粕

・【ゴールデンウィークの営業のお知らせ】4/27(日) 9:00〜13:004/28(月)10:00〜17:004/29(火)〜30(水)休み5/1(木)〜2(金)10:00〜17:005/3(土)〜7(水)休み4/27(日)は五城目朝市p...
26/04/2025


【ゴールデンウィークの営業のお知らせ】
4/27(日) 9:00〜13:00
4/28(月)10:00〜17:00
4/29(火)〜30(水)休み
5/1(木)〜2(金)10:00〜17:00
5/3(土)〜7(水)休み

4/27(日)は五城目朝市plus+。
山菜が出始めています🌱
ぜひ、お待ちしております。

#五城目朝市 #五城目朝市プラス
#福禄寿酒造

・\火曜日は福々折々ランチの日/五城目産のほうれん草をつかった「酒粕サグチキンカレー」あざやかで濃い色のほうれん草をたっぷりつかったカレーは栄養満点です💯ぜひお待ちしております♪ #福々折々  #福々折々ランチ  #酒粕  #ほうれん草
14/04/2025


\火曜日は福々折々ランチの日/

五城目産のほうれん草をつかった
「酒粕サグチキンカレー」

あざやかで濃い色のほうれん草を
たっぷりつかったカレーは栄養満点です💯

ぜひお待ちしております♪

#福々折々 #福々折々ランチ #酒粕
#ほうれん草

住所

Gojome-Machi Minamiakita-gun, Akita

電話番号

0188381033

ウェブサイト

アラート

下タ町醸し室HIKOBEがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

下タ町醸し室HIKOBEにメッセージを送信:

共有する