kp Orchard Co Ltd

kp Orchard Co Ltd オーストラリア・ニュージーランドのファインワインを輸入・卸販売するkpオーチャードの公式アカウントです

.【4月 オーストラリアワイン新入荷のお知らせ 2/2】こちらも大変多くの方に入荷について問い合わせを頂いておりました、今や弊社取り扱いの中でも屈指の人気を誇る生産者となりました、SOMOS / ソモス🦅彼らから定番3種類の新VTがリリース...
16/04/2025

.
【4月 オーストラリアワイン新入荷のお知らせ 2/2】
こちらも大変多くの方に入荷について問い合わせを頂いておりました、今や弊社取り扱いの中でも屈指の人気を誇る生産者となりました、SOMOS / ソモス🦅

彼らから定番3種類の新VTがリリースとなります。

〜 フィアーノ&アミーゴ2024年 〜
元々ブランキートという名前でリリースされていたソモス定番の白ワインで、その名の通りフィアーノをメインとし、その年に出来たワインの中から「アミーゴ=スペイン語で友達を意味する」となる品種がブレンドされます。
グラスから口に含むと少しとろみを帯びたようなテクスチャー感があり、心地よい果実とほどよい旨みが口内に広がります。

また、フィアーノならではの華やかかつミネラリックな個性がありながらブレンドされた品種によって非常にキャッチーな要素も併せ持つ出来に。

〜 ロス・エレメントス アンバー2024年 〜
昨年初リリースと共に驚異のコスパで即完売となったオレンジワイン。
24年もミュスカ・ア・プティ・グランをメインに、ヴィオニエとヴェルデーリョ、それぞれオレンジワインのブレンドで造られており、ハチミツにジンジャーエール、百合の花にメロンといった甘やかでトロピカルな魅惑的な味わいに仕上がっています。

⚠️ロス・エレメントス アンバーは需要に対して入荷量が少ないため弊社在庫は完売となります🙇

〜 ガルナッチャ&アミーゴ2023年 〜
旧称ティンティートで人気だった赤ワインで、さらにその名の通りガルナッチャ=グルナッシュを主体に造られます。
アミーゴとなるブドウ品種は毎年変わりますが、そのシルキーな滑らかさ、そしてカカオやチョコのような満足感高めの凝縮感は常に期待通り。

多様な背景をもつものが混然一体となりながらメキシコ人醸造家であるマウリチオの洗練されたセンスで見事にまとめられる、まさに今日のオーストラリアワインの魅力が1本のボトルに詰まっているようなワイン。

  #ソモス

.【4月 オーストラリアワイン新入荷のお知らせ 1/2】我々もその到着を首を長くして待っていました。Ricca Terra / リッカ・テッラから待望の新着ヴィンテージが入荷致します!!近年世界的に見てもおそらくもっともカラフルな、つまり多...
16/04/2025

.
【4月 オーストラリアワイン新入荷のお知らせ 1/2】

我々もその到着を首を長くして待っていました。
Ricca Terra / リッカ・テッラから待望の新着ヴィンテージが入荷致します!!

近年世界的に見てもおそらくもっともカラフルな、つまり多様性に溢れたワイン生産国と言えるオーストラリアですが、そう言える要因の1つが栽培されているブドウ品種の多彩さ。

リッカ・テッラからリリースされるのはカジュアルで親しみやすく、思わず笑顔になってしまうような果実のピュアな美味しさに溢れたワインたちですが、有難いことに今回は昨年と変わらない価格で新しいヴィンテージをご紹介できます。

リリースされるワインは全5種。

〜 サンライズ2024年 〜
昨年もリリースされた白のペットナットで、2024年はなんとゲヴュルツトラミネールがアシュリーによって採用されています。

そして期待通りと言うべきなのでしょう、非常にアロマティックでキャッチーな香りがふわっと広がるなんとも魅惑的なワインに仕上がっています。

〜 ブロンコバスター2024年 〜
リッカ・テッラの評価を確固たるものにした、地中海系品種から造られる白ワイン。

ヴェルメンティーノにグルナッシュ・ブラン、そしてフィアーノの3品種から造られた2024年は非常に瑞々しい果実に食事との相性を高めるミネラル感、そしてフローラルな香りとこれもやはりブロンコ・バスターらしさがしっかりと表現されています。

〜 デイジーチェーン モスカート2023年 〜
ヴェルメンティーノにマスカット系のブドウ品種をブレンドした華やかなアロマが特徴の白。
全体的に昨年よりも辛口に仕上がっており、そこにマスカットならではの甘やかでアロマティックな香りが加わります。

相変わらずエスニック系のお料理との相性も素晴らしく、ペアリングでも助けられることが多そうなワイン。

〜 ハイヌーン2024年 〜
トレッビアーノにグルナッシュ・ブラン、そしてグレコの3品種混醸、かつおよそ7日間のスキン・コンタクトをさせたライトオレンジ。
グラスに注ぐと白濁したイエローカラーで、柑橘系フルーツを活き活きと感じるフレッシュさにピーチティーのようなテクスチャーも。

リッカ・テッラならではの魅力に溢れた1本で、あまり類似した味わいのワインを思いつきません。

〜 ジューシージューン2024年 〜
リッカ・テッラにおいて一番人気を誇る赤で、その名の通り収穫から数か月=6月に現地ではリリースされる赤。

2024年はネグロアマーロとネロ・ダーヴォラのイタリアコンビとなり、野イチゴや赤スグリといった赤果実の可愛らしくフレッシュな魅力が詰まった味わいになっています。
その名の通りジューシーで飲みやすいスタイルながら、ネロ・ダーヴォラ由来であろう締まったタンニンもアクセントとして〇。

リッカ・テッラは基本的に今後同VTの再入荷も予定していますが、サンライズのみは今回のリリース分で完売となるためご注意下さい。

また、ハイ・ヌーンは初回入荷の数量が少ないため次回入荷までの期間品切れを起こす可能性が高くなっています🙇‍♂️

  #リッカテッラ

.“NEW from kp-Orchard”オーストラリアワインたちがリリースとなります🍷完売しておりましたワインの最新ヴィンテージの入荷などございます⭐️◆ リッカテッラ  ◆ ソモス  ワインの詳細は追ってご紹介させて頂きます♪
16/04/2025

.
“NEW from kp-Orchard”
オーストラリアワインたちがリリースとなります🍷
完売しておりましたワインの最新ヴィンテージの入荷などございます⭐️

◆ リッカテッラ
◆ ソモス

ワインの詳細は追ってご紹介させて頂きます♪

.【アドレ × トレジャーフロムネイチャー × kp Orchard 3社合同試飲会in東京 開催のお知らせ】この度、アドレ、トレジャーフロムネイチャー、kpオーチャードにてWine Shop nico渋谷店さんをお借りして合同試飲会を開催...
28/03/2025

.
【アドレ × トレジャーフロムネイチャー × kp Orchard 3社合同試飲会in東京 開催のお知らせ】
この度、アドレ、トレジャーフロムネイチャー、kpオーチャードにてWine Shop nico渋谷店さんをお借りして合同試飲会を開催する運びとなりました。

以下のフォームより、ぜひお申し込みくださいませ。
https://forms.gle/Kijsz6q7RzX7GJbU7

●開催概要●
~ アドレ × トレジャーフロムネイチャー × kpオーチャード 3社合同試飲会 ~

【日程】
2025年4月23日(水)

【時間】
11:30〜16:00 最終受付 15:30
1部 11:30~13:45 2部 13:45~16:00
※.応募多数の場合は締め切る可能性が御座います。

【会場】
WINE SHOP nico 渋谷店
東京都渋谷区道玄坂1-2-3 東急プラザ6F

【最寄駅】
渋谷駅

【会費】
参加費:1000円(税込) 
※.当日バラ混載12本(3社同梱不可)のオーダーで参加費キャッシュバック

*当日体調に異変を感じられた場合はご来場をお控え下さい。
*ご来場の際はお名刺をご用意頂けます様お願い申し上げます。
*一般の方はご参加頂けません。予めご了承ください。

.【Raffine x kp Orchard 2社合同試飲会in東京 開催のお知らせ】この度、ラフィネ、kpオーチャードにてAux Facettesさんをお借りして合同試飲会を開催する運びとなりました。ヨーロッパ・南アフリカインポーターのラ...
25/03/2025

.
【Raffine x kp Orchard 2社合同試飲会in東京 開催のお知らせ】
この度、ラフィネ、kpオーチャードにてAux Facettesさんをお借りして合同試飲会を開催する運びとなりました。
ヨーロッパ・南アフリカインポーターのラフィネ、オーストラリア・ニュージーランドインポーターのkpオーチャードと国を跨いで様々なワインたちを試飲することができます!

今回ラフィネはフランスを、kpオーチャードは新着リリースするリッカテッラ等を出品予定となります。

以下のフォームより、ぜひお申し込みくださいませ。
https://forms.gle/NBPnLpDj47X67esy9

●開催概要●
~ ラフィネ × kpオーチャード 2社合同試飲会 ~

【日程】
2025年4月17日(木)

【時間】
11:00〜16:30 最終受付 16:00
1部 11:00~13:30 2部 14:00~16:30
※.応募多数の場合は締め切る可能性が御座います。

【会場】
Aux Facettes auxfacettes
東京都千代田区神田司町2-16-4 佐一第2ビル 1F

【最寄駅】
東京メトロ 淡路町
都営新宿線 小川駅
JR線 神田駅

【会費】
参加費:1000円(税込) 
※.当日バラ混載12本(2社同梱不可)のオーダーで参加費キャッシュバック

*当日体調に異変を感じられた場合はご来場をお控え下さい。
*ご来場の際はお名刺をご用意頂けます様お願い申し上げます。
*一般の方はご参加頂けません。予めご了承ください。

【Raffine x kp Orchard 2社合同試飲会in金沢 開催のお知らせ】昨年初めて開催にこぎつけ、多くの反響を頂きましたインポーター合同での金沢試飲会、今年はラフィネとkpオーチャード、2社合同で開催できる運びとなりました!ラフ...
19/02/2025

【Raffine x kp Orchard 2社合同試飲会in金沢 開催のお知らせ】

昨年初めて開催にこぎつけ、多くの反響を頂きましたインポーター合同での金沢試飲会、今年はラフィネとkpオーチャード、2社合同で開催できる運びとなりました!

ラフィネからはなんとあのテスタロンガ(クレイグ・ホーキンス)が来日!!

南アフリカのナチュラルワイン先駆者 :クレイグ氏を迎え、世界でもトップレベルの多様性あふれる南アフリカワインを御紹介いたします。約10生産者予定。

kpオーチャードからは「Koerner / コーナー」や「SOMOS / ソモス」、「Express Winemakers / エクスプレス・ワインメーカー」といった新世代の造り手たちから、「Hoddles Creek / ホドルスクリーク」や「Rockford / ロックフォード」といったジャンルに囚われない偉大な造り手たちまでを幅広くご紹介致します。

【日程】2025年3月26日(水)

【時間】12:00-17:00

【入場料】無料

【会場】カルロ チェントロ

〒920-0981 石川県金沢市片町2丁目2-2 片町きらら2F

■お申込みについて

QRコード、もしくは以下のリンクからお申込み下さい。

https://forms.gle/2tk4tPU2G41QcfZM9

*一般の方はご参加頂けません。予めご了承ください。

【NGC x LAMMAS x kp Orchard 3社合同試飲会in大阪 開催のお知らせ】大阪にて、3社=日本グランドシャンパーニュ × ランマス × kpオーチャード 合同による試飲(食)会の開催がついに明日となりました!!この3社が...
03/02/2025

【NGC x LAMMAS x kp Orchard 3社合同試飲会in大阪 開催のお知らせ】

大阪にて、3社=日本グランドシャンパーニュ × ランマス × kpオーチャード 合同による試飲(食)会の開催がついに明日となりました!!

この3社が大阪で組むのは実におよそ1年半ぶり🔥

各社以下の通り気合を入れたラインナップで臨みますので、お楽しみに!!

■日本グランドシャンパーニュ

オーストリアより、新規生産者 Johannes Traplをフルラインナップでご紹介!そして、年末年始にリリースした新着ワインを合わせた旬な内容にてご案内致します。

■ランマス

フランス、イタリア、イギリス、スペインのヨーロッパの熟成士が手掛けたチーズとイタリアワインをご紹介いたします。

■kpオーチャード

直近の新着リリースより、NZマールボロより「Atipico / アティピコ」、近年いよいよ評価を高める「Sato Wines / サトウ・ワインズ」、オーストラリアの新世代「Nomads Garden / ノマズ・ガーデン」などをご紹介予定です。

個性的かつ魅力的なワインやチーズを、3社合計で50アイテムほど出品予定。

皆様のご来場、心よりお待ちしております。

【日程】2025年2月4日(火)

【時間】①部 11:00-13:30  ②部 13:30-16:00

【入場料】¥1000(税込) / 1名

【会場】アオイサル

〒550-0003 大阪府大阪市西区京町堀1丁目12−31

■お申込みについて

QRコード、もしくは以下のリンクからお申込み下さい。

https://forms.gle/MZJR55bT68LPXuMv7

*一般の方はご参加頂けません。予めご了承ください。

【NGC x LAMMAS x kp Orchard 3社合同試飲会in大阪 開催のお知らせ】大阪にて、3社=日本グランドシャンパーニュ × ランマス × kpオーチャード 合同による試飲(食)会が開催決定!!この3社が大阪で組むのは実にお...
29/01/2025

【NGC x LAMMAS x kp Orchard 3社合同試飲会in大阪 開催のお知らせ】

大阪にて、3社=日本グランドシャンパーニュ × ランマス × kpオーチャード 合同による試飲(食)会が開催決定!!

この3社が大阪で組むのは実におよそ1年半ぶり🔥

各社以下の通り気合を入れたラインナップで臨みますので、お楽しみに!!

■日本グランドシャンパーニュ

オーストリアより、新規生産者 Johannes Traplをフルラインナップでご紹介!そして、年末年始にリリースした新着ワインを合わせた旬な内容にてご案内致します。

■ランマス

フランス、イタリア、イギリス、スペインのヨーロッパの熟成士が手掛けたチーズとイタリアワインをご紹介いたします。

■kpオーチャード

直近の新着リリースより、NZマールボロより「Atipico / アティピコ」、近年いよいよ評価を高める「Sato Wines / サトウ・ワインズ」、オーストラリアの新世代「Nomads Garden / ノマズ・ガーデン」などをご紹介予定です。

個性的かつ魅力的なワインやチーズを、3社合計で50アイテムほど出品予定。

皆様のご来場、心よりお待ちしております。

【日程】2025年2月4日(火)

【時間】①部 11:00-13:30  ②部 13:30-16:00

【入場料】¥1000(税込) / 1名

【会場】アオイサル

〒550-0003 大阪府大阪市西区京町堀1丁目12−31

■お申込みについて

QRコード、もしくは以下のリンクからお申込み下さい。

https://forms.gle/MZJR55bT68LPXuMv7

*一般の方はご参加頂けません。予めご了承ください。

.【1月末~ オーストラリアワイン新入荷のお知らせ 3/3】kpオーチャードの設立初期からその看板を担う存在であるホドルスクリーク。当初からナチュラルvsクラシックといった議論からは明確に距離を置き、自らが信じる価値を追求し続けているフラン...
28/01/2025

.
【1月末~ オーストラリアワイン新入荷のお知らせ 3/3】
kpオーチャードの設立初期からその看板を担う存在であるホドルスクリーク。
当初からナチュラルvsクラシックといった議論からは明確に距離を置き、自らが信じる価値を追求し続けているフランコのワインはトレンドの移り変わりをものともしません。

今回そのホドルスクリークからリリースされる新着ワインは3種類。
ㅤㅤ
〜 ヤラヴァレー ピノ・ノワール2023年 〜
自社畑全体から生まれ、まさにホドルスクリークを体現する名刺代わりのようなワインです。
もしまだホドルスクリークをお試しになったことがないのであれば、こちらのワインから是非お願い致します。
冷涼気候ならではのスミレのようなアロマティックな魅力と、やはり艶がありながらしっかりと主張もある上質なタンニン。
フランコが常々言うように、なるべく大きなグラスでお楽しみ下さい。

そして自社畑内において特別な区画から造られる上級レンジ、1er Yarra Valleyからも新VTが到着。

〜 プルミエ ヤラヴァレー シャルドネ2023年 〜
〜 プルミエ ヤラヴァレー ピノ・ノワール2023年 〜
どちらも自社畑内でTop Paddockと呼ばれている区画からのブドウ。
他の区画よりも50mほど標高がさらに高くなり、優れた日照条件に恵まれていることから、明確に1つレベルの異なるワインが産まれます。
そのため、ある年から「1er = プルミエ」として仕込まれるようになったことで誕生しました。
しかし、収穫後のワイナリーにおける扱いは基本的には他のワインと同じであるため、そこにあるのは純粋にブドウが持つクオリティの違い。
それでいてグラスに注げばその味わいによって完全に納得させられてしまうのですから、やはりフランコは凄い男です。

#ホドルスクリーク

.【1月末~ オーストラリアワイン新入荷のお知らせ 2/3】こちらは2018年に初めて日本へと紹介させて頂いて以来、弊社において屈指の人気銘柄となったリキッド・ロックンロールが造る白ワイン、「  /  #ホワイトノイズ2023」。現行の20...
28/01/2025

.
【1月末~ オーストラリアワイン新入荷のお知らせ 2/3】
こちらは2018年に初めて日本へと紹介させて頂いて以来、弊社において屈指の人気銘柄となったリキッド・ロックンロールが造る白ワイン、「 / #ホワイトノイズ2023」。
現行の2022年が完売状態になってしまっておりましたが、待望の新VT2023年が入荷致します。
ㅤㅤ
繊細なフレーヴァーが特徴的だった2022年に比べ、今回リリースとなる2023年は非常にミネラリックでフレッシュなエネルギー感がしっかりある印象。
これまで通り標高652mに位置しているマウント・ベルヴューの畑からですが、そのヴィンテージの特徴がはっきりと出ています。

しかしワインとしての魅力は一貫したスタイルによるもので、リースリングとゲヴュルツトラミネールの個性が見事に融合した味わいは今回も健在です。

#リキッドロックンロール

.【1月末~ オーストラリアワイン新入荷のお知らせ 1/3】過去2回のリリースはいずれも即完売となってしまっているVIC期待の新世代Nomads Garden / ノマズ・ガーデン。ㅤㅤ彼のワインをテイスティングするとまず驚かされるのは造り...
27/01/2025

.
【1月末~ オーストラリアワイン新入荷のお知らせ 1/3】
過去2回のリリースはいずれも即完売となってしまっているVIC期待の新世代Nomads Garden / ノマズ・ガーデン。
ㅤㅤ
彼のワインをテイスティングするとまず驚かされるのは造り手の真面目な性格だからこそと思えるクオリティ。
そして加えるならば、それでいて従来のコンヴェンショナルなワインにはない自然な飲み口と洗練された酸やミネラルがあるためトレンドに振り回されない、「いま我々がご紹介すべきワイン」と思わされるのです。

今回ご紹介できるのは全3種。

〜 ペティアン・ナチュレル2023年 〜
前回も高い評価を頂きました、標高650mに位置する畑で収穫されたソーヴィニヨン・ブランから造られる白のペットナット。
冷涼気候のSBからフリーランジュースのみを使って造られているため、まるで美味しい大人レモネードのような魅力が印象的。

〜 フィアーノ2024年 〜
全体的に冷涼気候が特徴のキング・ヴァレー内で比較的温暖な微気候を備えた畑からのフィアーノで造る白ワイン。
グラスに注ぐとパッと華やかなアロマが広がり、青リンゴや控えめな白い花といった清涼飲料水のような爽やかさに上質な日本酒のような心地よいとろみも。
単体でもお料理と合わせても、実に気持ちよく飲める白ワイン。

〜 ピノ・ノワール2024年 〜
今回が初紹介となる赤で、実は現地ではノマズ・ガーデンで一番人気の高い銘柄でもあります。
冷涼気候ならではの可愛らしい赤果実のセイヴァリーさと、芯のあるタンニンはやはりピノ・ノワールだからこそ。
早くから楽しめるようにデザインされてはいるものの、やはりこのワインの魅力を最大限味わうならば大きめのグラスに注いで頂く方がベターかと思います。

#ノマズガーデン

.“NEW from kp-Orchard”オーストラリアワインたちがリリースとなります🍷久しぶりの入荷などございます⭐️◆ ノマズ・ガーデン ◆ リキッド・ロックンロール ◆ ホドルス・クリーク ワインの詳細は追ってご紹介させて頂きます♪...
27/01/2025

.
“NEW from kp-Orchard”
オーストラリアワインたちがリリースとなります🍷
久しぶりの入荷などございます⭐️

◆ ノマズ・ガーデン
◆ リキッド・ロックンロール
◆ ホドルス・クリーク

ワインの詳細は追ってご紹介させて頂きます♪

【kpオーチャード単独試飲会 in 東京 開催のお知らせ】この度、kpオーチャードは2月6日(木)に東京にて単独試飲会を開催いたします。 会場は東急プラザ渋谷6階にあります WINE SHOP nico 様をお借りしての弊社主催の試飲会とな...
23/01/2025

【kpオーチャード単独試飲会 in 東京 開催のお知らせ】
この度、kpオーチャードは2月6日(木)に東京にて単独試飲会を開催いたします。

会場は東急プラザ渋谷6階にあります WINE SHOP nico 様をお借りしての弊社主催の試飲会となりますので酒販店さまの皆さまもぜひお越しくださいませ。
※.単独での試飲会は2025年最初の試飲会となります。

ご参加希望の方は以下URLフォーム、Instagramストーリーよりお申し込みください。

https://forms.gle/jXNDw8rTt5mtDcjs9

【出品アイテム一覧】※随時更新予定
◆ノマズガーデン 新ヴィンテージ
◆リキッドロックンロール ホワイトノイズ 新ヴィンテージ
◆ルークランバート 新ヴィンテージ

●開催概要●
~ kpオーチャード 総合ワイン試飲会 ~

【日程】 2025年2月6日(水)

【時間】 11:00〜16:30 最終受付16:00

【会場】 WINE SHOP nico 渋谷店
東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フクラス内 東急プラザ渋谷6F

【会費】 参加費:1000円
※.当日バラ混載12本のオーダーで1名様分キャッシュバック

【主催】 株式会社 kpオーチャード

*ご来場の際はお名刺をご用意頂けます様お願い申し上げます。
*一般の方はご参加頂けません。予めご了承ください。

#試飲会

【3社合同試飲会 in 千葉 開催のお知らせ】この度、AWA、トレジャーフロムネイチャー、kpオーチャードの 3社合同で試飲会を開催いたします。 会場は千葉駅にあります da.b 様 .b_beniyoshi をお借りさせて頂きます。イタリ...
17/01/2025

【3社合同試飲会 in 千葉 開催のお知らせ】
この度、AWA、トレジャーフロムネイチャー、kpオーチャードの 3社合同で試飲会を開催いたします。

会場は千葉駅にあります da.b 様 .b_beniyoshi をお借りさせて頂きます。
イタリア🇮🇹、オーストリア🇦🇹、オーストラリア🇦🇺を始め各社12種前後のアイテムを用意する予定です!
皆様のご来場心よりお待ちしております。

ご参加希望の方は以下URLフォーム、Instagramストーリーよりお申し込みください。

https://forms.gle/Ajg1DyM65BM8erzY6

●開催概要●
~ AWA × トレジャーフロムネイチャー × kpオーチャード 3社合同試飲会in東京 ~
【参加インポーター】
AWA(オーストリア🇦🇹、ハンガリー🇭🇺)
トレジャーフロムネイチャー(イタリア🇮🇹)
kpオーチャード(オーストラリア🇦🇺、ニュージーランド🇳🇿)

【日程】
2025年2月5日(水)
※ 各部30名までとさせていただきます。
1部 12:30〜14:30
2部 14:30〜16:30

【会場】
da.b (ダーベー)
千葉県千葉市中央区弁天1-1-2 be-place 1F

【会費】
参加費:1000円(税込)

*ご来場の際はお名刺をご用意頂けます様お願い申し上げます。
*一般の方はご参加頂けません。予めご了承ください。

#試飲会

.kpオーチャード、2024年の最終出荷が終了いたしました。2024年も多くの方々弊社ワインを手に取って頂いて誠にありがとうございました。2025年も新しいワインたちを含め、kpオーチャードのワインを皆さまお楽しみに!弊社を支えてくださる造...
27/12/2024

.
kpオーチャード、2024年の最終出荷が終了いたしました。
2024年も多くの方々弊社ワインを手に取って頂いて誠にありがとうございました。

2025年も新しいワインたちを含め、kpオーチャードのワインを皆さまお楽しみに!
弊社を支えてくださる造り手、売り手、飲み手の皆さまに感謝を。

 
#感謝

【3社合同試飲会 in 東京 開催のお知らせ】この度、AWA、VIVIT、kpオーチャードの 3社にて合同で試飲会を開催する運びとなりました。kpオーチャードとしては2025年最初の試飲会となります。会場は東急プラザ渋谷6階にあります WI...
18/12/2024

【3社合同試飲会 in 東京 開催のお知らせ】
この度、AWA、VIVIT、kpオーチャードの 3社にて合同で試飲会を開催する運びとなりました。
kpオーチャードとしては2025年最初の試飲会となります。

会場は東急プラザ渋谷6階にあります WINE SHOP nico 様にて、フランス🇫🇷、イタリア🇮🇹、オーストリア🇦🇹、オーストラリア🇦🇺を始め各国から届いた自然な造りを追求したワインをぜひお試しください。ご来場心よりお待ちしております。

ご参加希望の方は以下URLフォーム、Instagramストーリーよりお申し込みください。

https://docs.google.com/forms/d/1VJKgwImj-zpWBE8mluE7nd8nj8JPoFg9H4gJMXWQt1A/edit

●開催概要●
~ AWA × VIVIT × kpオーチャード 3社合同試飲会in東京 ~
【参加インポーター】
AWA(オーストリア🇦🇹、ハンガリー🇭🇺)A.W.Al
VIVIT(フランス🇫🇷、イタリア🇮🇹)VIVIT Co., Ltd.n
kpオーチャード(オーストラリア🇦🇺、ニュージーランド🇳🇿)kp Orchardd

【日程】
2025年1月16日(木)
※ 事前予約制で各部40名までとさせていただきます。
1部 11:00〜13:30
2部 14:00〜16:30

【会場】
WINE SHOP nico 渋谷店
東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フクラス内 東急プラザ渋谷6F

【会費】
参加費:1000円(税込)

*当日体調に異変を感じられた場合はご来場をお控え下さい。
*ご来場の際はお名刺をご用意頂けます様お願い申し上げます。
*一般の方はご参加頂けません。予めご了承ください。

#試飲会

.【ニュージーランドワイン新入荷のお知らせ 4/4】そして近年サトウ・ワインズの評価をグッと一段も二段も高めているのが佐藤さんご夫婦が自らビオディナミ栽培を実践する自社畑シリーズ、La Ferme de Sato / ラ・フェルム・ド・サト...
06/12/2024

.
【ニュージーランドワイン新入荷のお知らせ 4/4】
そして近年サトウ・ワインズの評価をグッと一段も二段も高めているのが佐藤さんご夫婦が自らビオディナミ栽培を実践する自社畑シリーズ、La Ferme de Sato / ラ・フェルム・ド・サトウ。

こちらからは待望の2022年の第一弾、最も入荷数が少ないガメイや今回が初リリースとなる特別区画から造られる限定生産のシャルドネを含む、全4種がリリースとなります。

〜 ル・シャン・デュ・ヴァン2022年 〜
自社畑内上~下部にかけて3区画に植えられているシャルドネから造られる白。
佐藤さんたちの自社畑はオタゴ内においても標高が高い斜面に位置し非常に強い風が吹くことから、”風の歌”という名前が付けられました。
蜜蝋や熟したリンゴや花梨といった香りから始まり、余韻に至るまで焦点がきっちりと定まった構成の素晴らしいシャルドネで、サトウ・ワインズを代表する銘柄の1つ。

〜 レ・ブランシュ2022年 〜
今回が初リリースとなるシャルドネの限定キュヴェ。
ビオディナミを実践している自社畑内Block5上部に位置する区画は砂質ロームやクォーツを多く含むため白く見え、佐藤さんたちは”白い丘”と呼んでいるとか。
1樽のみ仕込まれたため、極めて少ない本数のみ日本へと入荷しています。
嘉晃さん曰く、「この区画から収穫できるシャルドネは房自体が非常に小ぶりで、口に含むとブドウが持っている凝縮感が段違い。これは特別なワインとして仕込むべきだと直感しました」とのこと。

〜 アリッサム2022年 〜
自社畑内で最も小さな区画となっているガメイの赤で、おそらく現状最も入手が難しくなっている銘柄でもあります。
畑内に咲くニワナズナの花のように控えめながら優美な美しさを讃えたガメイは滑らかかつ繊細なテクスチャーで熟成により色気もムンムンに。

〜 スーボワ2022年 〜
自社畑内で最も日照条件に優れた区画(0.25ha)に植えられたカベルネ・フランから造られる赤。
唯一北向きになっている斜面は必然的に最も日照量が多く、カベルネ・フランに最適な区画ですが夏場の日光はすさまじく、佐藤さん夫婦は良くカベルネ・フランの樹が作ってくれる日陰で休息を取るそう。
ワイン名はそのエピソードから付けられていますが、ワイン自体の個性にもフランならではの「森」を想わせる魅力があるのがまた面白いところ。

#サトウワインズ #ラフェルムドサトウ

住所

南鶉6-77/2
Gifu-shi, Gifu
500-8285

ウェブサイト

アラート

kp Orchard Co Ltdがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

kp Orchard Co Ltdにメッセージを送信:

共有する