中屋酒店

中屋酒店 当店では20歳以上の年齢であることを
確認できない場合には
お酒を販売いたしません。

どうも〜、中屋です〜!本日も季節の限定酒ご紹介いたします❗️ーーーーーーーーーーーーーーーーーー【山の井 あやめ】(会津酒造)お久しぶりの「山の井 あやめ」の復活です‼️原料に、南会津産福乃香を使用し50%精米で1回火入れとなっています✨も...
25/06/2025

どうも〜、中屋です〜!

本日も季節の限定酒ご紹介いたします❗️
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【山の井 あやめ】
(会津酒造)

お久しぶりの「山の井 あやめ」の復活です‼️
原料に、南会津産福乃香を使用し50%
精米で1回火入れとなっています✨
もう純米大吟醸のスペックですね👀

この時期らしくメロンや梨のような上品で爽やかな香り、落ち着いたライトな旨味がとてもフレッシュで魅力的🥰
酸も綺麗に立って喉ごしスッキリです❗️

南会津の季節の便り、ぜひお試しくださいませ〜😊
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
業時間 10:00~19:30
(日曜・祝日 11:00~18:00)
定休日 毎週火曜日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#会津酒造 #南会津 #あやめ #夏酒
#福乃香 #酒 #福島 #中屋酒店
#酒好きの人と繋がりたい
#日本酒好きの人と繋がりたい
#焼酎好きの人と繋がりたい

どうも〜、中屋です〜!美味しい焼酎飲んでリラックス〜しちゃいましょう🥰ーーーーーーーーーーーーーーーーーー【宇佐ぼうず 「道(どう)」】(大分県 常徳屋酒造場)原料に宇佐産のハダカ麦「ぼうず麦」を全量使用し、約4年の熟成を経て発売される、年...
25/06/2025

どうも〜、中屋です〜!

美味しい焼酎飲んでリラックス〜しちゃいましょう🥰
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【宇佐ぼうず 「道(どう)」】
(大分県 常徳屋酒造場)

原料に宇佐産のハダカ麦「ぼうず麦」を全量使用し、約4年の熟成を経て発売される、年に一回の限定品です✨✨✨

1次醪は白麹でしっかり造り、2次仕込みは黄麹の麦麹を2回にわけて仕込むことで黄麹の香りを存分に引き出しています👏👏
減圧蒸留によって黄麹特有の味わいも楽しむことができますよ😊

ファーストインパクトは果実のように甘く芳醇な香り、口当たりは円やかなやさしさがあり軽やか‼️
ロックでもソーダ割りでも、美味しくお楽しみいただけます🥰

数量限定となっておりますのでお早めにお買い求めくださいませ〜
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
業時間 10:00~19:30
(日曜・祝日 11:00~18:00)
定休日 毎週火曜日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#常徳屋酒造場 #道 #宇佐ぼうず
#ハダカ麦 #麦焼酎
#酒 #福島 #中屋酒店
#焼酎好きの人と繋がりたい
#酒好きの人と繋がりたい

どうも〜、中屋です〜!いったい梅雨は何処へいってしまったのでしょう…あまりにも暑いですね🥵夜はエアコンのきいた部屋で美味しい日本酒飲みたいですね‼️ーーーーーーーーーーーーーーーーーー【開当男山 大吟醸】(福島県  開当男山酒造)こちらのお...
19/06/2025

どうも〜、中屋です〜!

いったい梅雨は何処へいってしまったのでしょう…
あまりにも暑いですね🥵
夜はエアコンのきいた部屋で美味しい
日本酒飲みたいですね‼️
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【開当男山 大吟醸】
(福島県 開当男山酒造)

こちらのお酒は、令和7年度新酒鑑評会金賞受賞酒になります👏👏

清々しくみずみずしい香りが特徴的✨
新緑のような爽やかさが口の中に広がります🌿🌿
口当たりは円やかで上品な甘みを感じる酒質ですが、後半はキレもあり、最期まで爽やかに飲み干せるお酒です♪

白身魚やイカのお刺身と一緒にいかがでしょうか🥰

1800ml 8800税込
     ⇘
http://nakayasake.shop-pro.jp/?pid=187160308
720ml  4400税込
     ↓
http://nakayasake.shop-pro.jp/?pid=187160344
< お問い合わせ >
福島県福島市置賜町4-21
中屋酒店
TEL&FAX 024-522-2913
[email protected]
*当店では20歳以上の年齢であることを確認できない場合にはお酒を販売しません
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
営業時間 10:00~19:30
(日曜・祝日 11:00~18:00)
定休日 毎週火曜日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#開当男山 #南会津 #大吟醸 #金賞受賞酒
#酒 #福島 #中屋酒店
#酒好きの人と繋がりたい
#日本酒好きの人と繋がりたい
#焼酎好きの人と繋がりたい

どうも〜、中屋です〜!本日は、ブルーボトルが涼やかな夏の酒、ご紹介いたします❗️ーーーーーーーーーーーーーーーーーー【無風 純米吟醸 涼や香 】(岐阜県 玉泉堂酒造)ムカデが目印!ジャケ買い必須のこちらの日本酒💁ですが、夏はブルーの爽やかム...
18/06/2025

どうも〜、中屋です〜!

本日は、ブルーボトルが涼やかな夏の酒、ご紹介いたします❗️
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【無風 純米吟醸 涼や香 】
(岐阜県 玉泉堂酒造)

ムカデが目印!
ジャケ買い必須のこちらの日本酒💁ですが、夏はブルーの爽やかムカデでございます♪

「無風 純吟 」と同じく「ひだほまれ」を原料に、こちらは夏らしく爽やかな香りと軽快な飲み口の純米吟醸酒に仕上がっています👏👏

甘いフルーツを思わせる立ち香、口に含むと滑らかなで軽快な舌触りが暑い夏にもスイスイ飲み進められる味わいになっています🥰

気温も高くなるこの時期、キリっと冷やしてお試しくださいませ〜😊

1800ml 3080税込
     ⇘
http://nakayasake.shop-pro.jp/?pid=181389790
720ml  1650税込
     ↓
http://nakayasake.shop-pro.jp/?pid=181389807
< お問い合わせ >
福島県福島市置賜町4-21
中屋酒店
TEL&FAX 024-522-2913
[email protected]
*当店では20歳以上の年齢であることを確認できない場合にはお酒を販売しません

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
営業時間 10:00~19:30
(日曜・祝日 11:00~18:00)
定休日 毎週火曜日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#岐阜県 #養老町 #玉泉堂酒造 #無風
#ムカデ #涼や香 #夏酒 #純米吟醸酒
#酒 #福島 #中屋酒店
#酒好きの人と繋がりたい
#日本酒好きの人と繋がりたい
#焼酎好きの人と繋がりたい

どうも〜、中屋です〜!ーーーーーーーーーーーーーーーーー【侍士の門 六年古酒バーボン樽熟成 】(鹿児島県 太久保酒造)二年半貯蔵の侍士の門の原酒にさらにバーボンを貯蔵した樽で三年半熟成させた六年古酒の焼酎です❗️❗️侍士の門のしっかりした味...
18/06/2025

どうも〜、中屋です〜!

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【侍士の門 六年古酒バーボン樽熟成 】
(鹿児島県 太久保酒造)

二年半貯蔵の侍士の門の原酒にさらにバーボンを貯蔵した樽で三年半熟成させた六年古酒の焼酎です❗️❗️

侍士の門のしっかりした味わいとキレの良さはそのままに、バーボン由来の甘いバニラ香と熟成酒ならではの柔らかく濃厚な風味を堪能していただける1本となっております👏👏👏

飲み方はロックやストレートがおすすめです🥃
ぜひ、「父の日」の贈り物にいかがでしょうか👨🎁

数量限定の商品になりますので、お早めにお買い求めくださいませ♪
1800ml 7260税込
     ⇘
http://nakayasake.shop-pro.jp/?pid=187086778
720ml  3960税込
     ↓
http://nakayasake.shop-pro.jp/?pid=187086876
< お問い合わせ >
福島県福島市置賜町4-21
中屋酒店
TEL&FAX 024-522-2913
[email protected]
*当店では20歳以上の年齢であることを確認できない場合にはお酒を販売しません
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
営業時間 10:00~19:30
(日曜・祝日 11:00~18:00)
定休日 毎週火曜日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#鹿児島県 #侍士の門 #太久保酒造
#熟成 #六年古酒 #樽貯蔵
#ロック #ストレート
#酒 #焼酎 #福島 #中屋酒店
#焼酎好きの人と繋がりたい #酒好きの人と繋がりたい
#日本酒好きの人と繋がりたい

どうも〜、中屋です〜!本日も季節限定焼酎をご紹介いたします❗️ーーーーーーーーーーーーーーーーーー【日南娘 黒麹仕込み】(宮崎県 宮田本店)契約農家さんで特別栽培された黄金千貫を使用し、甕壷に仕込み黒麹で醸した年一回入荷の日南娘です✨日南娘...
14/06/2025

どうも〜、中屋です〜!

本日も季節限定焼酎をご紹介いたします❗️
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【日南娘 黒麹仕込み】
(宮崎県 宮田本店)

契約農家さんで特別栽培された黄金千貫
を使用し、甕壷に仕込み黒麹で醸した年一回入荷の日南娘です✨

日南娘特有の柔らかい香りとフルティーさもありながら、黒麹由来のしっかりとした旨みも感じる芋焼酎となっております👏👏👏

ロックでは黒麹がガツンとくる印象ですが、氷が溶けることでだんだんと芋の甘さと旨みが際立つ味わいです😊
お好みでお湯割りもおすすめです♪

数量限定となっておりますのでご購入の際はお早めに〜🙇‍♀️

1800ml 4000税込
     ⇘
http://nakayasake.shop-pro.jp/?pid=170328985
720ml  2090税込
     ↓
http://nakayasake.shop-pro.jp/?pid=161902082
< お問い合わせ >
福島県福島市置賜町4-21
中屋酒店
TEL&FAX 024-522-2913
[email protected]
*当店では20歳以上の年齢であることを確認できない場合にはお酒を販売しません

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
営業時間 10:00~19:30
(日曜・祝日 11:00~18:00)
定休日 毎週火曜日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#宮崎県 #宮田本店 #日南娘
#キトサン農法 #黒麹仕込み #季節限定
#水割り #ロック #お湯割り
#酒 #福島 #中屋酒店
#焼酎好きの人と繋がりたい
#日本酒好きの人と繋がりたい

どうも〜、中屋です〜!本日も、新しい焼酎ご紹介いたします‼️ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【市來焼酎 ミルキミ 35度】(鹿児島県 田崎酒造) # 新しい焼酎の世界へようこそ!市來焼酎 ミルキミ 35度は、ハナタレを表現した焼酎です...
12/06/2025

どうも〜、中屋です〜!

本日も、新しい焼酎ご紹介いたします‼️

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【市來焼酎 ミルキミ 35度】
(鹿児島県 田崎酒造)

# 新しい焼酎の世界へようこそ!

市來焼酎 ミルキミ 35度は、ハナタレを表現した焼酎です❗️
アルコール度数35度で、ソーダ割りにした時の味わいを存分に楽しむことができます👏👏

バニラのような甘い香りにミルキーさが広がり、キレのある後味が魅力的な芋焼酎です✨
この商品は、「めちゃくちゃ美味しいソーダ割り」を目指して作られました❗️
素材や製造工程を大切にし、ソーダ割りした際に絶妙なバランスを実現しています👀

ミルキミを1:ソーダを3で割ると、アルコール度数8.8%の爽やかな味わいが楽しめます♪
特に、ソーダ割りはさっぱりとした味わいで楽しめるため、暑い日にピッタリです🥰

ぜひこの機会に、市來焼酎 ミルキミ 35度で新しい焼酎の世界をお楽しみください😊

量限定ですので、お早めにお買い求めくださいませ🙇‍♀️

ーーーーーーーーーーーーーーー
営業時間 10:00~19:30
(日曜・祝日 11:00~18:00)
定休日 毎週火曜日
ーーーーーーーーーーーーーーー
#もぐら #ベルカント #さつま無双
#鹿児島 #芋焼酎 #黄麹
#水割り #ロック #ソーダ割り
#酒 #福島 #中屋酒店
#焼酎好きの人と繋がりたい

どうも〜、中屋です〜!久しぶりに天気が良い週末になりましたね〜☀️さて、今日も入荷したての日本酒、ご紹介いたしますよ〜‼️ーーーーーーーーーーーーーーーーーー【純米活性にごり生UMA UMA 生粋左馬 駈】(福島県 有賀醸造合資会社)こちら...
07/06/2025

どうも〜、中屋です〜!

久しぶりに天気が良い週末になりましたね〜☀️

さて、今日も入荷したての日本酒、ご紹介いたしますよ〜‼️

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【純米活性にごり生UMA UMA
生粋左馬 駈】
(福島県 有賀醸造合資会社)

こちらは「駆」シリーズの夏のお酒
活性にごり酒になります✨

原料に「夢の香」と「五百万石」を使用したフレッシュな酛しぼりと、冬に絞った
原酒をブレンドしています👀

酵母が生み出す繊細な泡に、13°とやや低めのアルコールの軽快な味わい👏👏
酛しぼりから生まれる濃厚な旨味・甘味・酸味・の絶妙なバランス‼️
キレのある喉ごしも心地よい日本酒です😊

キャンプやアウトドアでも楽しめるスパークリングな日本酒、いかがでしょうか🥰

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
営業時間 10:00~19:30
(日曜・祝日 11:00~18:00)
定休日 毎週火曜日
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
#有賀醸造 #白河市 #生粋左馬 #駆
#純米活性にごり酒 #夏酒
#酒 #福島 #中屋酒店 #酒好きの人と繋がりたい
#日本酒好きの人と繋がりたい
#焼酎好きの人と繋がりたい

どうも〜、中屋です〜!本日も新商品が続々と入荷していますのでご紹介いたしますね〜😊ーーーーーーーーーーーーーーーーーー【磐城壽 純米酒 さざなみ】(福島県 鈴木酒造店)原料米に浪江町産のコシヒカリを100%使用し🌾、白麹甘酒4段を用いた純米...
06/06/2025

どうも〜、中屋です〜!

本日も新商品が続々と入荷していますのでご紹介いたしますね〜😊

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【磐城壽 純米酒 さざなみ】
(福島県 鈴木酒造店)

原料米に浪江町産のコシヒカリを100%
使用し🌾、白麹甘酒4段を用いた純米酒になっております👀

同蔵元の同じく白麹を使った「ランナーズハイ」よりも白麹の量を多く用いる事で、更に甘酸っぱくスッキリとした後口のお酒になりました👏👏👏

ヨーグルトを思わせる酸味でキレがあり、これからの季節キンキンに冷やして楽しみたい夏のお酒です❗️

ぜひこの機会にお試しくださいませ〜♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
営業時間 10:00~19:30
(日曜・祝日 11:00~18:00)
定休日 毎週火曜日
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
#磐城壽 #純米酒 #白麹 #浪江町
#日本酒 #酒 #福島 #中屋酒店 #酒好きの人と繋がりたい
#日本酒好きの人と繋がりたい
#焼酎好きの人と繋がりたい

どうも〜、中屋です〜!朝から肌寒い雨の土曜日☔最近、週末はお天気が…😢そんな日は温かいお茶と100年変わらぬ味❗️❗️そら豆の「お茶菓子」はいかがでしょうか?ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【ラッキーチェリー豆】(長崎県 株式会...
31/05/2025

どうも〜、中屋です〜!

朝から肌寒い雨の土曜日☔
最近、週末はお天気が…😢

そんな日は温かいお茶と100年変わらぬ味❗️❗️
そら豆の「お茶菓子」はいかがでしょうか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ラッキーチェリー豆】
(長崎県 株式会社藤田チェリー豆)

「ラッキーチェリー豆」とは、長崎県で長く親しまれるお茶菓子です。
まずそら豆の皮を剥き、水に漬けます🫛
それから植物油でカラリと揚げ、水飴や生姜、砂糖などを煮合わせた衣を絡ませます👀
「ラッキーチェリー豆」と命名されているだけに、優良「そら豆」を使用しています👏👏

あっさりした甘みで舌ざわりがよく、生姜味の砂糖衣がお茶請けにも焼酎のアテにも◎
旅のお伴にもいいですね〜🥰

当店では「ラッキーチェリー豆」のほかに、
「うに豆」「塩豆」今回は「カレー豆」も入荷中❗️❗️

隣りの立ち飲みスペース
ナカヤノトナリでもおつまみとして
購入できますよ😊

ほっこり素朴なそら豆のお茶菓子、
ぜひお試しくださいませ〜
ーーーーーーーーーーーーーーーー
営業時間 10:00~19:30
(日曜・祝日 11:00~18:00)
定休日 毎週火曜日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#長崎県 #島原市 #そら豆 #お茶菓子
#ラッキーチェリー豆 #うに豆
#塩豆 #カレー豆
#福島 #酒 #中屋酒店
#酒好きの人と繋がりたい
#焼酎好きの人と繋がりたい

どうも〜、中屋です〜!今回は、赤べこをモチーフにした絵柄のカップ酒をご紹介いたします❗️ーーーーーーーーーーーーーーーー【奥の松 本醸造辛口 べこカップ】(福島県 奥の松酒造)奥の松 本醸造辛口は、安達太良山の清らかな伏流水と厳選された酒米...
26/05/2025

どうも〜、中屋です〜!

今回は、赤べこをモチーフにした絵柄のカップ酒をご紹介いたします❗️
ーーーーーーーーーーーーーーーー
【奥の松 本醸造辛口 べこカップ】
(福島県 奥の松酒造)

奥の松 本醸造辛口は、安達太良山の清らかな伏流水と厳選された酒米、蔵人による伝承の技が醸す温もりのある味わいのお酒です✨
辛口ですが伸びがあるやわらかさが魅力で、毎日の晩酌のお供として最高❗️
冷でも燗でも家庭料理との相性抜群です👍

そんな定番のお酒がカップ酒になりました‼️
赤べこをモチーフにしたキャラクターがおちょこの中でカップ酒を掲げる絵柄になっています👀
カップの裏にもプリントされていて、
おしりを出した可愛い後ろ姿が特徴的なデザインです🥰

お土産にも、自分用にもぜひお試しくださいませ♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
営業時間 10:00~19:30
(日曜・祝日 11:00~18:00)
定休日 毎週火曜日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#奥の松酒造 #本醸造 #辛口
#カップ酒 #酒 #日本松
#福島 #中屋酒店
#日本酒好きの人と繋がりたい
#酒好きの人と繋がりたい #焼酎好きの人と繋がりたい

どうも〜、中屋です〜!梅雨入りが近そうな気配のお天気が続きますね☂️☂️☂️小雨や曇りの日も楽しみたい❗️そんな時、爽やかに緑の奈良萬いかがでしょうか😊ーーーーーーーーーーーーーーーー【奈良萬 純米 生貯蔵酒】(福島県 夢心酒造)冬に絞った...
26/05/2025

どうも〜、中屋です〜!

梅雨入りが近そうな気配のお天気が続きますね☂️☂️☂️
小雨や曇りの日も楽しみたい❗️
そんな時、爽やかに緑の奈良萬いかがでしょうか😊
ーーーーーーーーーーーーーーーー
【奈良萬 純米 生貯蔵酒】
(福島県 夢心酒造)

冬に絞ったお酒を生酒のまま低温で寝かせ、瓶詰めの際火入れしている熟成酒です✨

原料米には福島県産の五百万石、酵母はうつくしま夢酵母を使用しています🌾

低温熟成のため、飲み口は重たくならず穏やかな甘さと後半のキレが最後まで軽快に飲める一本です👏👏👏

まさにこれからの季節、夏野菜や白身魚のお料理にぴったり!
この機会にぜひお試しくださいませ😊
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
営業時間 10:00~19:30
(日曜・祝日 11:00~18:00)
定休日 毎週火曜日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#奈良萬 #夢心酒造 #純米 #生貯蔵
#酒 #福島 #中屋酒店
#日本酒好きの人と繋がりたい
#酒好きの人と繋がりたい #焼酎好きの人と繋がりたい

住所

Fukushima-shi, Fukushima

営業時間

月曜日 10:00 - 19:30
水曜日 10:00 - 19:30
木曜日 10:00 - 19:30
金曜日 10:00 - 19:30
土曜日 10:00 - 19:30
日曜日 11:00 - 18:00

電話番号

+81245222913

ウェブサイト

アラート

中屋酒店がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

中屋酒店にメッセージを送信:

共有する