とどろき酒店薬院stand

とどろき酒店薬院stand 全国銘酒と自然派ワインの酒屋です。
open 12:00~21:0
(角打ち 16:00~21:00)
定休?

今日は何にしようか。
アレコレ迷いながらお酒にまつわる話を聞き、また迷う。
この時間がお酒をさらに美味しくさせる。
幸せな優柔不断。

こんな日常が増えたらお酒はもっと身近になるかも、
と薬院の街並みに寄り添う酒屋をつくりました。
日々の合間にどうぞふらっとお立ち寄りくださいませ。

\焼酎の蔵元6蔵が大名に集合‼️/・High焼酎Fukuoka 2025・開催日:2025.07.27(sun)場所:餃子のラスベガス&Yorgo第1部:13:00~15:00第2部:16:00~18:00アフターパーティー:18:00~前...
03/07/2025

\焼酎の蔵元6蔵が大名に集合‼️/

High焼酎Fukuoka 2025

開催日:2025.07.27(sun)
場所:餃子のラスベガス&Yorgo
第1部:13:00~15:00
第2部:16:00~18:00
アフターパーティー:18:00~

前売り:4,000円/当日:5,000円
アフターパーティーのみの参加:1,000円
※第1部、第2部のチケット内容
 ・オリジナルグラス
 ・ワンドリンクチケット
 ・飲食店6店舗のフードプレート
 ・ステッカー 等
その後のドリンク、お料理はキャッシュオンです。
※アフターパーティーのチケット内容
・オリジナルグラス
ドリンク、お料理はキャッシュオンです。

前売りチケットのご予約は投稿2枚目のQRコードもしくはプロフィールのリンクよりお願いします。

参加蔵:
天草酒造(熊本/天草)
黒木本店(宮崎/百年の孤独)
尾鈴山蒸留所(宮崎/山ねこ)
白石酒造(鹿児島/天狗櫻) #白石酒造
天盃(福岡/クラフトマン多田)
中村酒造場(鹿児島/なかむら)
大和桜酒造(鹿児島/大和桜)

参加飲食店:
Yorgo(福岡/大名) .fukuoka
餃子のラスベガス(福岡/大名)
鳥いち(福岡/警固) .tori.ichi
名門(福岡/渡辺通)
蕎麦前 出谷右衛門(福岡/大手門)
イッパイアッテナ(大阪/天神橋)

お問い合わせ:
とどろき酒店 tel 092-571-6304
餃子のラスベガス tel 092-707-3898


『Yellow Magic Winery !』こんにちは!いよいよ本日です👏ひょんなことから急遽イエロー・マジック・ワイナリーの岩谷さんがとどろき酒店薬院stand!の角打ちに来てくださることになりました👏  YMW(イエローマジックワイナ...
28/06/2025

『Yellow Magic Winery !』

こんにちは!

いよいよ本日です👏

ひょんなことから急遽イエロー・マジック・ワイナリーの岩谷さんがとどろき酒店薬院stand!の角打ちに来てくださることになりました👏
  
YMW(イエローマジックワイナリー)自体は若いワイナリーですが、岩谷さんのワイン造り歴は約35年。

岩谷さんはもともとアパレルメーカーに就職…したはずが、そのアパレルメーカーが立ち上げたワイナリー部門(滋賀のヒトミワイナリー)でぶどう栽培をし、ワインメーカーとなって当時日本ワインではほとんど見ることのなかったにごりワインを誕生させた超本人であり、その後も大阪のワイナリーで醸造を担ってこられた、という独特なキャリアの持ち主です。

当日は醸造家 岩谷澄人さんの話を聞きながら角打ちでイエロー・マジック・ワイナリーが楽しめます🍷

なかなかない機会ですので、この機会に是非岩谷さんとお話ししながらイエローマジックワイナリーのワインに触れてみてください👏

お待ちしております!

「イエロー・マジック・ワイナリー@薬院stand!」
6月28日(土)16:00~19:00 

⚠️19:00〜は通常通りの角打ちとなります。
(予約なしのキャシュオンスタイル。)

#とどろき酒店 #新入荷 #ワイン #日本酒 #焼酎 #福岡 #福岡グルメ #福岡角打ち

こんにちは!どもども、本店のあべなりです。京都の松本酒造で活躍している、元若竹屋酒造場の杜氏•横尾さんの福岡凱旋企画…【One Day出張蔵開き松本酒造】がいよいよ明日に迫ってきました(^^)先週までとは打って変わり、天気も良く(ちょっと良...
20/06/2025

こんにちは!

どもども、本店のあべなりです。

京都の松本酒造で活躍している、元若竹屋酒造場の杜氏•横尾さんの福岡凱旋企画…

【One Day出張蔵開き松本酒造】

がいよいよ明日に迫ってきました(^^)

先週までとは打って変わり、天気も良く(ちょっと良過ぎですが)清々しく気持ちの良いイベントになることと思います✨

試飲の数は…7種類❗️

10年以上蔵に眠ってた限定古酒は今回逃すと次は無いお酒。もちろんご購入いただけるようにしてます。
それに加えて…
特別なアイテムの先行予約とか…も(^^)

17時からは
Stand!で飲みかわす!
澤屋まつもと祭り!
です(^^)

松本酒造のお酒と蔵人と共に楽しい時間を過ごしにどうぞお越しください!

●日時
6月21日(土曜日)

【三筑本店】
10:00 〜 16:00
試飲、販売

【薬院stand!】
17:00 〜 21:00
角打ち、販売
(試飲はございません)

・どちらにも横尾さんと蔵人の方がいらっしゃいます。
・試飲、角打ちをご希望の方は公共機関をご利用のもとご参加ください。

#とどろき酒店 #新入荷 #ワイン #日本酒 #焼酎 #福岡 #福岡グルメ #福岡角打ち

こんにちは!最近イベント多めなとどろき酒店からまたまたイベントのお知らせです📢今回は京都から『松本酒造』が薬院stand!にお越し頂けることになりました👏今回は製造部門の指導をされている横尾さんと蔵人の方が来てくださります!もちろん本店店長...
11/06/2025

こんにちは!

最近イベント多めなとどろき酒店からまたまたイベントのお知らせです📢

今回は京都から『松本酒造』が薬院stand!にお越し頂けることになりました👏

今回は製造部門の指導をされている横尾さんと蔵人の方が来てくださります!

もちろん本店店長のあべなりも参加しますので
是非この機会に遊びに来られてくださいね🍶

横尾さんとあべなりさんが来るので昔話に花が咲きそうです🌷

👇以下、本店店長あべなりからです👇

どもども、あべなりです。
梅雨☂️に突入していく中で、外出が億劫になりがちになるそんな時期ですが…

6/21(土)に
【OneDay 出張蔵開き】
を開催します!

今回は初めての蔵です。
京都から『松本酒造』が参上します(^^)

耳馴染みなお酒であれば【守破離】ですかね。

実はこのお話は蔵の方からいただいたものでして…。

というのも、現在松本酒造で製造部門の指導をされている方が、福岡の若竹屋酒造場で杜氏を務められていた横尾正敏さんでして…ウチと長年お付き合いのある方に限らず、ご存知の方も多いのではないかと思います(^^)

その横尾さんが
『松本のお酒を持って、若い蔵人を連れて凱旋しよう!』と。

当日は定番のお酒と蔵の秘蔵酒(今回のために出してくれたお酒)を加えた数種類が試飲、購入が出来るようにしております。もちろんその傍には横尾さんと蔵人がいて普段なかなか聞けない話をしてくれること間違いなし!

松本酒造は若い蔵人が多く外での経験が少ないそうで、今回いろんな刺激を求めてみえられるそうです。皆で若き蔵人に刺激を与えつつ、楽しい時間を過ごしてみませんか!

●日時
6月21日(土曜日)

【三筑本店】
10:00 〜 16:00
試飲、販売

【薬院stand!】
17:00 〜 21:00
角打ち、販売
(試飲はございません)

・どちらにも横尾さんと蔵人の方がいらっしゃいます。

#とどろき酒店 #新入荷 #ワイン #日本酒 #焼酎 #福岡 #福岡グルメ #福岡角打ち

イベント出店のお知らせです🍷🍶「ワンビル」で開催する新しい体験型イベント「ONE FUKUOKA FES」に参加します👏5月31日(土)と6月1日(日)11:00-18:00の2日間参加予定です!まだワンビルに行かれたことがない方、この機会...
27/05/2025

イベント出店のお知らせです🍷🍶

「ワンビル」で開催する新しい体験型イベント「ONE FUKUOKA FES」に参加します👏

5月31日(土)と6月1日(日)11:00-18:00の2日間参加予定です!

まだワンビルに行かれたことがない方、この機会に是非遊びに来てくださいね😊

ワインと日本酒をたくさん準備してお待ちしております👋

「ONE FUKUOKA FES」

4月、天神の中心に誕生した新たなランドマーク「ONE FUKUOKA BLDG.(以下、ワンビル)」。「創造交差点」をコンセプトに掲げるワンビルが贈る「ONE FUKUOKA FES」が、5月30日(金)31日(土)6月1日(日)の3日間開催されます!

「ONE FUKUOKA FES」とは??
多様な「ヒト・モノ・コト」との出会いを通じて、新しい創造と価値を生み出す体験型イベント。年齢、性別、国籍に関係なく、誰もがお祭りのように楽しめるこのフェスは、参加者の好奇心を刺激し、思考と試行の幅を広げ、「新しい何か(ONE)」を始めるきっかけを提供します。会場となるのは、ワンビルの1階・6階をメインにB1階・B2階でも催しを予定しています。

詳細は→https://www.instagram.com/onefukuokabldg.official?igsh=eTczYjhoMWhxcHhx

#とどろき酒店 #新入荷 #ワイン #日本酒 #焼酎 #福岡 #福岡グルメ #福岡角打ち

こんにちは!いよいよ「王祿の会」本日開催です🍶我らがとどろき酒店本店の店長「あべなり」も腕をブンブン回してお待ちしてしております✨笑皆様ぜひ、王祿への愛は誰にも負けない安倍さんとお話ししにいらして下さい🙌(⚠️杜氏さんはいらっしゃいません。...
24/05/2025

こんにちは!

いよいよ「王祿の会」本日開催です🍶

我らがとどろき酒店本店の店長「あべなり」も腕をブンブン回してお待ちしてしております✨笑

皆様ぜひ、王祿への愛は誰にも負けない安倍さんとお話ししにいらして下さい🙌(⚠️杜氏さんはいらっしゃいません。)

王祿の定番酒から、なかなか出会えない限定酒までがメニューに登場します!

まだ王祿を飲んだことないという方からベテラン王祿ラバーの方まで一緒に王祿のお酒で乾杯しましょう🍶✨

予約不要のキャッシュオンです。

ちなみに写真は本日の販売分です👏気に入ったお酒を連れて帰ってくださいね!

○日時
 5/24(土)16:00〜21:00(LO 20:30)

王祿ってどんな蔵?🤔👇
(以下王祿HPより抜粋)

【王祿酒造】
明治5年創業。日本が生まれるずっと以前から神々の集う地、意宇郡揖屋村(今の揖屋町)にある蔵。「天の美禄」と言われた酒、その美禄の中でも王者の風格を持つ酒でありたいという願いから「王祿」という名が付けられました。
社長兼杜氏の石原丈径氏の「命」を注ぎ込んだお酒は全量無濾過でノンブレンド。搾った後はマイナス5℃のコンテナ冷蔵庫の中で、目指す風味に育つまで時には何年も待ち、見守り続ける。酒造りに命をかけ、一切の妥協を許さないストイックで頑固な一面と、造り上げたお酒を慈しみ優しく温かな一面のギャップに酒好きは大きな魅力を感じ、王祿の「虜」になってしまうのだろう。(とどろき酒店HPより引用)

【王祿酒造のコンセプト】

①生まれたままの酒をお楽しみいただくため、濾過剤を一切使用しておりません。その為、瓶内に白い物が浮遊、もしくは沈殿している場合がありますが、それは本来日本酒の持っている「オリ」と言われる成分で、品質の変異ではありません。自然のままの酒をお楽しみ下さい。

②通常販売されている多くの日本酒は、二度もしくはそれ以上の回数火入れ殺菌をしますが、火入れをすることによって酒の成長にとって必要な酵素も失活してしまいます。その為、できる限り火入れ殺菌をしません。火入れは各銘柄、加水生詰め☆☆、原酒生詰め☆☆☆☆の2種のみで、全て1回のみ瓶火入れをしております。瓶内で酒は生きています。

③濾過をせず火入れも極力しない為、出来た酒は即刻瓶詰めし、全量冷蔵コンテナーに於いてマイナス温度での保管をしております。

④酒をブレンドすることによる無理な味の統一化をしません。その為、同じ銘柄、種類の酒でも仕込タンクの違いにより、酒の成分に若干の違いがあります。

⑤特約店では品質保持のため、-5℃の冷蔵庫で王祿の酒を保管しています。

#とどろき酒店 #新入荷 #ワイン #日本酒 #焼酎 #福岡 #福岡グルメ #福岡角打ち

こんにちは!今週土曜日開催の「王祿の会」がいよいよ近付いてきました🍶そして朗報です!今回は特別に我らがとどろき酒店本店の店長「あべなり」がスタンドにやってきます🥳皆様ぜひ、王祿への愛は誰にも負けない安倍さんとお話ししにいらして下さい🙌(⚠️...
21/05/2025

こんにちは!
今週土曜日開催の「王祿の会」がいよいよ近付いてきました🍶

そして朗報です!
今回は特別に我らがとどろき酒店本店の店長「あべなり」がスタンドにやってきます🥳

皆様ぜひ、王祿への愛は誰にも負けない安倍さんとお話ししにいらして下さい🙌
(⚠️当日は杜氏さんはいらっしゃいません。)

当日は、王祿の定番酒から、なかなか出会えない限定酒までがメニューに登場します!
一緒に王祿のお酒で乾杯しましょう🍶✨

予約不要のキャッシュオンです。

○日時
 5/24(土)16:00〜21:00(LO 20:30)

王祿ってどんな蔵?🤔👇
(以下王祿HPより抜粋)

【王祿酒造】
明治5年創業。日本が生まれるずっと以前から神々の集う地、意宇郡揖屋村(今の揖屋町)にある蔵。「天の美禄」と言われた酒、その美禄の中でも王者の風格を持つ酒でありたいという願いから「王祿」という名が付けられました。
社長兼杜氏の石原丈径氏の「命」を注ぎ込んだお酒は全量無濾過でノンブレンド。搾った後はマイナス5℃のコンテナ冷蔵庫の中で、目指す風味に育つまで時には何年も待ち、見守り続ける。酒造りに命をかけ、一切の妥協を許さないストイックで頑固な一面と、造り上げたお酒を慈しみ優しく温かな一面のギャップに酒好きは大きな魅力を感じ、王祿の「虜」になってしまうのだろう。(とどろき酒店HPより引用)

【王祿酒造のコンセプト】

①生まれたままの酒をお楽しみいただくため、濾過剤を一切使用しておりません。その為、瓶内に白い物が浮遊、もしくは沈殿している場合がありますが、それは本来日本酒の持っている「オリ」と言われる成分で、品質の変異ではありません。自然のままの酒をお楽しみ下さい。

②通常販売されている多くの日本酒は、二度もしくはそれ以上の回数火入れ殺菌をしますが、火入れをすることによって酒の成長にとって必要な酵素も失活してしまいます。その為、できる限り火入れ殺菌をしません。火入れは各銘柄、加水生詰め☆☆、原酒生詰め☆☆☆☆の2種のみで、全て1回のみ瓶火入れをしております。瓶内で酒は生きています。

③濾過をせず火入れも極力しない為、出来た酒は即刻瓶詰めし、全量冷蔵コンテナーに於いてマイナス温度での保管をしております。

④酒をブレンドすることによる無理な味の統一化をしません。その為、同じ銘柄、種類の酒でも仕込タンクの違いにより、酒の成分に若干の違いがあります。

⑤特約店では品質保持のため、-5℃の冷蔵庫で王祿の酒を保管しています。

#とどろき酒店 #新入荷 #ワイン #日本酒 #焼酎 #福岡 #福岡グルメ #福岡角打ち

こんにちは!本日は『王祿の会』のお知らせです📢王祿の銘柄をそれぞれ飲んだことはあっても、一度に何種類も飲む機会はなかなか無いのではないでしょうか?「王祿を飲み比べたい…!」そんな思いを、我々スタッフもずっと抱いていました。そんな想いから企ん...
10/05/2025

こんにちは!

本日は『王祿の会』のお知らせです📢

王祿の銘柄をそれぞれ飲んだことはあっても、一度に何種類も飲む機会はなかなか無いのではないでしょうか?
「王祿を飲み比べたい…!」そんな思いを、我々スタッフもずっと抱いていました。

そんな想いから企んでいた贅沢なイベントが、ついに角打ちで実現します!👀

当日は、王祿の定番酒から、なかなか出会えない限定酒までがメニューに登場します!
一緒に王祿のお酒で乾杯しましょう🍶✨

○日時
 5/24(土)16:00〜21:00(LO 20:30)

【王祿酒造】
明治5年創業。日本が生まれるずっと以前から神々の集う地、意宇郡揖屋村(今の揖屋町)にある蔵。「天の美禄」と言われた酒、その美禄の中でも王者の風格を持つ酒でありたいという願いから「王祿」という名が付けられました。
社長兼杜氏の石原丈径氏の「命」を注ぎ込んだお酒は全量無濾過でノンブレンド。搾った後はマイナス5℃のコンテナ冷蔵庫の中で、目指す風味に育つまで時には何年も待ち、見守り続ける。酒造りに命をかけ、一切の妥協を許さないストイックで頑固な一面と、造り上げたお酒を慈しみ優しく温かな一面のギャップに酒好きは大きな魅力を感じ、王祿の「虜」になってしまうのだろう。(とどろき酒店HPより引用)

【写真 by abenari】

#とどろき酒店 #新入荷 #ワイン #日本酒 #焼酎 #福岡 #福岡グルメ #福岡角打ち

飲食店様向け【サンフォニー ワイン試飲会】開催のお知らせ フランスワイン(とスペインワインをほんの少し)を扱うサンフォニー。とどろき酒店での試飲会は昨年に続き2回目です。サンフォニーが扱うのは、果実味・旨みもしっかりとありながら、する~っと...
07/05/2025

飲食店様向け
【サンフォニー ワイン試飲会】開催のお知らせ

フランスワイン(とスペインワインをほんの少し)を扱うサンフォニー。とどろき酒店での試飲会は昨年に続き2回目です。
サンフォニーが扱うのは、果実味・旨みもしっかりとありながら、する~っと染み渡る感覚のワインが多いように思います。
これから暑くなる季節、またまた屋内外の気温差にやられてしまう身体にも優しい味わいです。そしてかわいらしいラベルのワインが多いこと!
当日は石井さんにお越しいただきます。昨年の試飲会では、土壌による味わいの違いをお話ししてくださったのが印象的です。勉強になりました~。

5月22日(木)
◻︎1部 11:00~12:00 満席
◻︎2部 12:30~13:30
◻︎3部 14:00~15:00
※今回はセミナー形式です。
※一斉スタートとなりますので、開始時間に遅れないようにご来店お願いします。

会場:とどろき酒店 薬院stand !
住所:福岡市中央区白金1-16-4
TEL:092-753-8311

※ お車・自転車でのご来場はご遠慮ください。
※ おひとりさま1000円、参加費を頂戴いたします。

お申し込みは とどろき酒店まで
TEL 092-571-6304 
メール [email protected]
※Instagramでのご予約は承っておりません


#サンフォニー
#とどろき酒店

#試飲会

こんにちは!いつもは日月お休み頂いてるのですが、今日明日薬院stand!は営業しております!個人的にずっと行きたいお店があるのですが、そのお店は日月定休日で有給の時じゃないと遊びにいけず、未だに行けていない店がたくさんあります。なので、イレ...
04/05/2025

こんにちは!

いつもは日月お休み頂いてるのですが、今日明日薬院stand!は営業しております!

個人的にずっと行きたいお店があるのですが、そのお店は日月定休日で有給の時じゃないと遊びにいけず、未だに行けていない店がたくさんあります。

なので、イレギュラーで営業してる時は嬉しい…。

薬院stand!、日月あいてます。

まだ、薬院stand!に遊びにこれていないという方チャンスですよ👏

お待ちしております!

(⚠️三筑本店も本日は営業しておりますが、明日はお休み頂いています。薬院stand!は代休として、5/7(水)、5/8(木)の2日間お休みを頂きます!)

#とどろき酒店 #新入荷 #ワイン #日本酒 #焼酎 #福岡 #福岡グルメ #福岡角打ち

こんにちは!5月の営業日のお知らせです📢(⚠️本日は三筑本店、薬院stand!ともにお休み頂いています)GW期間中4/29(火)-5/6(火)まで休まず営業します。代休として、5/7(水)、5/8(木)の2日間お休みを頂きます!ふらっとお立...
28/04/2025

こんにちは!

5月の営業日のお知らせです📢
(⚠️本日は三筑本店、薬院stand!ともにお休み頂いています)

GW期間中4/29(火)-5/6(火)まで休まず営業します。

代休として、5/7(水)、5/8(木)の2日間お休みを頂きます!

ふらっとお立ち寄りください👏

#とどろき酒店 #新入荷 #ワイン #日本酒 #焼酎 #福岡 #福岡グルメ #福岡角打ち

住所

Fukuoka-shi, Fukuoka

営業時間

月曜日 12:00 - 21:00
火曜日 12:00 - 21:00
水曜日 12:00 - 21:00
木曜日 12:00 - 21:00
金曜日 12:00 - 21:00
土曜日 12:00 - 21:00

電話番号

+81927538311

ウェブサイト

アラート

とどろき酒店薬院standがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

とどろき酒店薬院standにメッセージを送信:

共有する