ベラティーナ アルベロ・ジャパン

ベラティーナ アルベロ・ジャパン アルベロ・ジャパン直営店舗ベラティーナは良質なイタリアンワインのセレクトショップです。お好み、ご用途やご予算に合った今日の1本をご提案、ご紹介しています! ベラティーナとは、店長、坂井が作った造語。
イタリア語のBella(美しい)+Latina(ラテン)を組み合わせました。

4月の最初から寒の戻りで寒いっ!そんなときにぴったりなほっこり温まるスペルト小麦を使ったリゾットレシピをばん先生からご提案いただきました♪季節のグリーンアスパラを加えて春のニュアンスもあるレシピです詳しいレシピはこちらから⇒http://w...
03/04/2025

4月の最初から寒の戻りで寒いっ!
そんなときにぴったりなほっこり温まるスペルト
小麦を使ったリゾットレシピをばん先生からご提案いただきました♪

季節のグリーンアスパラを加えて春のニュアンスもあるレシピです

詳しいレシピはこちらから⇒

http://www.albero-japan.com/blog/20250403104216/

合わせるワインは、今週、初入荷の微泡で♪
■カ・デ・ノーチ/ソットボスコ ¥3600⇒¥2800(税込¥3080)

有機栽培のブドウ🍇、天然酵母を使用した発酵から生まれた微泡!
自然な果実実たっぷり、色は濃く、濃縮した液体は濃くてナチュラル。
引き締まったボディ、細かいタンニン、ミネラルも豊富でそのドライさが生ハムの塩味によく合います!
イタリア産のプロシュットが手に入らないことが悔やまれて仕方ない!ほどです

ブドウ:ランブルスコ・モンテリッコ30%、ランブルスコ・グラッパロッサ30%、ス
カベッタ20%、マルボ・ジェンティーレ20%
産 地:エミリア・ロマーニャ州

今週は、ネッビオーロの有料試飲もある週末です🍷
ぜひ、今日の1本を探しに遊びにいらしてください

#ベラティーナ
#イタリアワイン
#ワインショップ
#文京区

いよいよ、4月が始まりますね❤️4月は少しイレギュラーなおやすみもありますのでご注意ください4月27日の日曜日は、イベント参加のため、ベラティーナ店舗はおやすみとなります詳細は、近日中にご案内いたします! #ベラティーナ #文京区 #ワイン...
31/03/2025

いよいよ、4月が始まりますね❤️
4月は少しイレギュラーなおやすみもありますのでご注意ください
4月27日の日曜日は、イベント参加のため、ベラティーナ店舗はおやすみとなります
詳細は、近日中にご案内いたします!
#ベラティーナ
#文京区
#ワインショップ
#イタリア
#イタリアワイン
#食事に合わせるワイン

今日はニャンコの日🐈というわけで、2022年ヴィンテージのニャンコラベルのトスカーナの芳醇が入荷しました!キジトラちゃんのようなイラストがかわいい🍷でも、テイストは本格的ですクアルチャベッラのモングラーナ、マレンマジューシーでフレッシュな味...
22/02/2025

今日はニャンコの日🐈
というわけで、2022年ヴィンテージのニャンコラベルのトスカーナの芳醇が入荷しました!
キジトラちゃんのようなイラストがかわいい🍷
でも、テイストは本格的です
クアルチャベッラのモングラーナ、マレンマ
ジューシーでフレッシュな味わいと柔らかなタンニンをお楽しみいただけます❗️
本日の無料試飲に登場いたしまーす

もうすぐ12月🎄Bellatinaのリースもクリスマス仕様となりました年末年始におすすめの華やかなワインが続々と入荷してまいります✨✨文京区paypayキャンペーン開催中お得にご購入いただけますよ♪ #ベラティーナ  #イタリアワイン  #...
25/11/2024

もうすぐ12月🎄
Bellatinaのリースも
クリスマス仕様となりました

年末年始におすすめの
華やかなワインが
続々と入荷してまいります✨✨

文京区paypayキャンペーン開催中
お得にご購入いただけますよ♪

#ベラティーナ #イタリアワイン #ワインショップ #文京区

ウンブリアワイン来年の干支蛇模様の赤ワイン年末年始が近い!ということで、今年も干支にちなんだワインが入荷してきました!まず第1弾は赤ワイン♪Vipra(=Vipera、ヘビ)は、Rebirth(再生や転生)、Transformation(転...
18/11/2024

ウンブリアワイン

来年の干支
蛇模様の赤ワイン

年末年始が近い!
ということで、
今年も干支にちなんだ
ワインが入荷してきました!

まず第1弾は赤ワイン♪
Vipra(=Vipera、ヘビ)は、Rebirth(再生や転生)、Transformation(転換)、Immortality(不死不滅の命)、 Healing(回復)のシンボルであり、人々の命は日々再生され永遠に続く、という意味を表しています。

気軽に楽しめるテイストです☆

近日中に同じシリーズの泡も入荷予定です!お楽しみに~

■ビジ/ヴィプラ ヴェルヴェット レッド

バリックで12ヶ月間(新樽50%)、瓶内約6ヶ月間

インクのような濃いルビーレッド色。

深みのある黒い果実の香りがほのかに漂い、スパイシーさとトースト香が見事に融合しています。

優れた骨格を持ち、フレッシュかつ凝縮感のある味わい。

ソフトなタンニンで口当たりが「ヴェルヴェットの ような」ワインであることから、この名が付いたそうです。

ローストやグリルしたお肉、羊料理、熟成したチーズとよく合います。年末年始にもおすすめのワイン!

ブドウ:サンジョヴェーゼ60%、メルロー40%

#ベラティーナ #イタリアワイン
産 地:ウンブリア州

ベラティーナ9月のお休み静かな晩夏秋の入り口を感じさせるワインをご用意してお待ちしております! #ベラティーナ  #イタリアワイン  #ワインショップ  #文京区西片
26/08/2024

ベラティーナ
9月のお休み

静かな晩夏
秋の入り口を
感じさせるワイン
をご用意して
お待ちしております!

#ベラティーナ #イタリアワイン #ワインショップ #文京区西片

イタリアワインショップベラティーナ6月のお休み #ベラティーナ  #イタリアワイン  #文京区  #ワインショップ
30/05/2024

イタリアワインショップ
ベラティーナ
6月のお休み

#ベラティーナ #イタリアワイン #文京区 #ワインショップ

ベラティーナ3月のお休みイタリアの楽しさ盛りだくさんのワインをご用意してお待ちしています! #ベラティーナ  #イタリアワイン  #文京区グルメ
26/02/2024

ベラティーナ
3月のお休み

イタリアの楽しさ盛りだくさん
のワインをご用意して
お待ちしています!

#ベラティーナ #イタリアワイン #文京区グルメ

イタリアワインショップベラティーナ2月のお休み #ベラティーナ  #イタリアワインショップ  #イタリアワイン
29/01/2024

イタリアワインショップ
ベラティーナ
2月のお休み

#ベラティーナ #イタリアワインショップ #イタリアワイン

アブルッツォでビオデナミ農法で造られたペコリーノ❤️程よい酸と優しい果実味のある和食に合うワインです❗️お正月にぜひ楽しんでいただきたい逸品このヴィンテージだけのワインだそうですなぜそうなったかは、店頭にて😉#イタリア#イタリアワイン#ベラ...
27/12/2023

アブルッツォでビオデナミ農法で造られたペコリーノ❤️
程よい酸と優しい果実味のある和食に合うワインです❗️
お正月にぜひ楽しんでいただきたい逸品
このヴィンテージだけのワインだそうです
なぜそうなったかは、店頭にて😉
#イタリア
#イタリアワイン
#ベラティーナ
#bellatina
#和食に合うワイン

ベラティーナ2024.1月お休み年内は12/29まで年始は1/5より営業致します #ベラティーナ  #イタリアワイン  #ワインショップ
25/12/2023

ベラティーナ
2024.1月お休み

年内は12/29まで
年始は1/5より
営業致します

#ベラティーナ #イタリアワイン #ワインショップ

ワインに合うレシピ★鶏肉のおろし玉ねぎ煮 柚子胡椒風味★Byシトロン ヨーコ先生今週末からはやっと寒くなってきそうですねそんな週末にぜひ楽しんでいただきたい和風なレシピをシトロン先生からご提案いただきました!柚子胡椒風味の鶏の煮込み料理です...
09/11/2023

ワインに合うレシピ
★鶏肉のおろし玉ねぎ煮 柚子胡椒風味★
Byシトロン ヨーコ先生

今週末からはやっと寒くなってきそうですね

そんな週末にぜひ楽しんでいただきたい
和風なレシピをシトロン先生からご提案いただきました!

柚子胡椒風味の鶏の煮込み料理です
ほっこりするおいしさは初冬におすすめですよ!

詳しいレシピはこちらから⇒
http://www.albero-japan.com/blog/20231109111525/

合わせるワインは少し樽熟成している
モンテツェモロのドルチェットで☆

#べラティーナ #ワインに合うレシピ
#シトロンヨーコ #ドルチェット

ベラティーナ11月のお休みこれからの季節ワインを楽しむシーンが多くなりますね!おいしい!楽しい!イタリアワインが続々と入荷しますよーー #ベラティーナ  #イタリアワイン  #ワインショップ  #文京区
02/11/2023

ベラティーナ
11月のお休み

これからの季節
ワインを楽しむシーンが
多くなりますね!

おいしい!
楽しい!
イタリアワインが
続々と入荷しますよーー

#ベラティーナ #イタリアワイン #ワインショップ #文京区

ワインに合うレシピ『ポークカツレツ きのこソース』Byばん くみこ先生そろそろ揚げ物もしようかなーという気温になってきましたね!今週は家庭料理の定番!きのこソースでいただくポークカツレシピをばん先生からご提案いただきました♪がっつり食べたい...
19/10/2023

ワインに合うレシピ
『ポークカツレツ きのこソース』
Byばん くみこ先生

そろそろ揚げ物もしようかなーという気温になってきましたね!

今週は家庭料理の定番!
きのこソースでいただくポークカツレシピをばん先生からご提案いただきました♪

がっつり食べたい秋におすすめのレシピです

詳しいレシピはこちらから⇒
http://www.albero-japan.com/blog/20231019103529/

合わせるワインは
トスカーナの赤ワインがおすすめです☆

#ベラティーナ #ワインに合うレシピ #カツレツ #きのこソース #ばんくみこ #トスカーナワイン

トスカーナマレンマの芳醇な赤白が初入荷です典型的なトスカーナの風景の中にあるポデーレ・ラニエーリ。海よりのこの土地は海からの風を感じることができます。貴重な自然遺産である古いブドウ畑を所有し個性的なワインを生産しています。今回は赤白入荷です...
25/09/2023

トスカーナ

マレンマの芳醇な赤白が
初入荷です

典型的なトスカーナの風景の中にあるポデーレ・ラニエーリ。

海よりのこの土地は海からの風を感じることができます。

貴重な自然遺産である古いブドウ畑を所有し個性的なワインを生産しています。

今回は赤白入荷です!

■ポデーレ・ラニエーリ
サルドニコ

トレッビアーノ、ヴィオニエ、マンゾーニの3種の個性が融合した個性的な白ワイン。
香り高く、口当たりが柔らかく、同時にフレッシュで持続性のある味わいに仕上がっています。
サルドニコとは皮肉で不遜であるという意味。まるでモナリザの微笑を思わせる形容詞です。

ブドウ:トレッビアーノ、ヴィオニエ、マンゾーニ
産 地:トスカーナ州

■ポデーレ・ラニエーリ/3センツィエンテ2017

トノー樽で12か月の熟成
センツィエンテは情熱や調和を意味するワイナリーのフィロソフィを表すワインという位置づけにいます。
チェリーやラズベリー、花に香り。
肉厚でビロードのような味わいは食欲をそそるものがあります♪
食欲に秋にふさわしいワイン
フルボディでありながらアルコール度数は12.5%と穏やかなので飲みやすさある、秋におすすめのワインです

ブドウ:カベルネ・ソーヴィニョン36%、サンジョヴェーゼ32%、メルロー32%
産 地:トスカーナ州

#ベラティーナ #イタリアワイン #トスカーナワイン #マレンマ

10月ベラティーナのお休みぐっと涼しくなってきましたね!秋の入り口にぴったりな赤ワイン入荷してます🍷秋の夜長をワインと共にお楽しみください♪ #ベラティーナ  #イタリアワイン  #ワインショップ  #文京区
25/09/2023

10月ベラティーナのお休み

ぐっと涼しくなってきましたね!

秋の入り口にぴったりな
赤ワイン入荷してます🍷

秋の夜長をワインと共に
お楽しみください♪

#ベラティーナ #イタリアワイン #ワインショップ #文京区

バジリカータ清涼感ある白ワインとチャーミングなロゼタヴェルナ社はバジリカータ州のユネスコの遺産都市であるマテーラ市から40キロ程はなれた、ノヴァシーリ市に位置するワイナリーです。1950年にルナティ家に設立され、現在3代目である夫婦のパスク...
04/09/2023

バジリカータ
清涼感ある白ワインと
チャーミングなロゼ

タヴェルナ社は
バジリカータ州のユネスコの遺産都市であるマテーラ市から40キロ程はなれた、ノヴァシーリ市に位置するワイナリーです。

1950年にルナティ家に設立され、現在3代目である夫婦のパスクアーレ氏とアントネッラ氏が中心になってワイン製造を行っています。

所有面積は250ha内、約20haはブドウ畑、残りは農家としての有機野菜、果物、トウモロコシなどを栽培しています。

海抜は約200メートルで地質は、 粘土と特徴的なのはバジリカータ特有の火山性土壌。

ミネラル感、豊富なタンニンをもたらすこの地質もワインの大きな魅力の一つとなっています。

■タヴェルナ
”サン バジーレ”
マテーラ・グレコ

数十年に渡って特定されたクリュの畑から選別後収穫し、ゆっくりと圧搾。低温でアロマを逃さないよう発酵。

ステンレスタンクで5ヶ月程熟成。

明るい薄麦わら色。
フレッシュで調和がとれてた味わいと透き通るような酸味とミネラリーな余韻が特徴です。

ブドウ:グレコ・ビアンコ
産 地:バジリカータ州

■タヴェルナ
”マッダレーナ”
プリミティーヴォ ロザート

収穫後、ゆっくりと圧搾。
1時間低温マセレーション後、12-13℃に保たれたステンレスタンクにてアルコール発酵。

ステンレスタンクにて5ヶ月熟成し、3ヶ月程瓶内熟成。

輝きのあるピンク色で、オレンジ色の反射光。

ブラックチェリーやイチゴの豊かなフルーツ香。新鮮な果実味、バランスの取れた辛口ロゼ。

ブドウ:プリミティーヴォ
産 地:バジリカータ州

#ベラティーナ #イタリアワイン #バジリカータワイン

住所

東京都文京区西片1-2/2
Bunkyo-ku, Tokyo
1130024

営業時間

月曜日 11:00 - 18:00
水曜日 11:00 - 18:00
木曜日 11:00 - 18:00
金曜日 11:00 - 18:00
土曜日 11:00 - 18:00
日曜日 11:00 - 18:00

電話番号

+81338682048

ウェブサイト

アラート

ベラティーナ アルベロ・ジャパンがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する