石田屋ESHIKOTO店

石田屋ESHIKOTO店 黒龍酒造直営店

石田屋【3月の営業日のお知らせ】 ⁡⁡※2枚目にカレンダーがあります。いつも石田屋をご愛顧いただきありがとうございます。3月の営業日をお知らせいたします。ESHIKOTO店は、毎週金曜が定休日ですが3月28日(金)は営業いたします。 代わり...
23/02/2025

石田屋【3月の営業日のお知らせ】 ⁡
⁡※2枚目にカレンダーがあります。

いつも石田屋をご愛顧いただきありがとうございます。

3月の営業日をお知らせいたします。

ESHIKOTO店は、毎週金曜が定休日ですが
3月28日(金)は営業いたします。

代わりに、3月27日(木)がお休みとなります

詳細はカレンダーをご確認ください。

3月も皆様のご来店をお待ちしております。

【ESHIKOTO店 店舗情報】⁡
⁡〒910-1202⁡
⁡吉田郡永平寺町下浄法寺第12号17番地酒樂棟2F⁡
⁡📞0776-63-1030

【石田屋本店】⁡
⁡〒910-1133⁡
⁡吉田郡永平寺町松岡春日1-38
⁡📞0776-61-3733⁡

      #石田屋    #日本酒  #福井  #永平寺  #黒龍酒造  #黒龍

【限定品のご案内】いつも石田屋をご愛顧いただきありがとうございます。2月18日より「黒龍 火いら寿2024」を発売いたします。今回の火いら寿より商品名にはヴィンテージ(酒米の収穫年)を表⽰しています。生酒本来のフレッシュで繊細な味わいをお楽...
18/02/2025

【限定品のご案内】

いつも石田屋をご愛顧いただきありがとうございます。
2月18日より「黒龍 火いら寿2024」を発売いたします。

今回の火いら寿より商品名にはヴィンテージ(酒米の収穫年)を表⽰しています。

生酒本来のフレッシュで繊細な味わいをお楽しみください。

——————————————————
【Kokuryu Hiirazu】
Kokuryu Hiirazu is an unpasteurized (nama) Junmai Daiginjo sake. Please enjoy its fresh and delicate flavors characteristic of unpasteurized sake.
——————————————————

【黒龍 火いら寿2024】
純⽶⼤吟醸 ⽣酒
使用米:兵庫県東条産⼭⽥錦
精米歩合:35%
アルコール分:16度

石田屋本店、ESHIKOTO店の両方でご購入いただけます。
数に限りがございますので、お一人様1本までとさせていただきます。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

⁡皆様のご来店お待ちしております。

【ESHIKOTO店 店舗情報】⁡
⁡〒910-1202⁡
⁡吉田郡永平寺町下浄法寺第12号17番地酒樂棟2F⁡
⁡📞0776-63-1030

【石田屋本店】⁡
⁡〒910-1133⁡
⁡吉田郡永平寺町松岡春日1-38⁡
⁡📞0776-61-3733⁡

 ⁡ #えしこと⁡  #福井  #北陸  #石田屋本店      #生酒  #火いら寿  #季節商品  #限定品  #黒龍  #黒龍酒造  #北陸旅行  #旅行       

石田屋【2月の営業日のお知らせ】 ⁡⁡※2枚目にカレンダーがあります。いつも石田屋をご愛顧いただきありがとうございます。2月の営業日をお知らせいたします。通常のお休みに加え、以下のお日にちもお休みをいただきます。——————————————...
25/01/2025

石田屋【2月の営業日のお知らせ】 ⁡
⁡※2枚目にカレンダーがあります。

いつも石田屋をご愛顧いただきありがとうございます。

2月の営業日をお知らせいたします。
通常のお休みに加え、以下のお日にちもお休みをいただきます。

——————————————————

【ESHIKOTO店】
2月19日(水)〜2月21日(金)

——————————————————

2月も皆様のご来店をお待ちしております。

【ESHIKOTO店 店舗情報】⁡
⁡〒910-1202⁡
⁡吉田郡永平寺町下浄法寺第12号17番地酒樂棟2F⁡
⁡📞0776-63-1030

【石田屋本店】⁡
⁡〒910-1133⁡
⁡吉田郡永平寺町松岡春日1-38
⁡📞0776-61-3733⁡

      #石田屋    #日本酒  #福井  #永平寺  #黒龍酒造  #黒龍

【季節商品のご案内】いつも石田屋をご愛顧いただきありがとうございます。1月16日より「黒龍 純吟 垂れ口」を発売いたします。槽⼝から流れる純⽶吟醸のうすにごり新酒を⽣のまま瓶詰いたしました。
しぼりたて原酒独特のみずみずしさ溢れる味わいをお...
18/01/2025

【季節商品のご案内】

いつも石田屋をご愛顧いただきありがとうございます。
1月16日より「黒龍 純吟 垂れ口」を発売いたします。

槽⼝から流れる純⽶吟醸のうすにごり新酒を
⽣のまま瓶詰いたしました。

しぼりたて原酒独特のみずみずしさ溢れる味わいをお楽しみください。

※今回の発売をもって「黒龍 純吟垂れ口」は終売となります。これまでご愛飲いただき、誠にありがとうございました。

——————————————————
【Kokuryu Kokuryu Cloudy Dragon】
Released in February at the peak of the brewing season. fresh-pressed “Cloudy Dragon" is a light nigori–not the creamy style. It is full of vitality, but surprisingly light for a genshu (undiluted) sake. Shake the bottle gentle before serving, and let it settle into your glass like early spring snow.

【黒龍 純吟垂れ口】
純米吟醸 薄濁り生酒
使用米:福井県産五百万⽯
精米歩合:55%
アルコール分 :17度

石田屋本店、ESHIKOTO店の両方でご購入いただけます。⁡
⁡皆様のご来店お待ちしております。

【ESHIKOTO店 店舗情報】⁡
⁡〒910-1202⁡
⁡吉田郡永平寺町下浄法寺第12号17番地酒樂棟2F⁡
⁡📞0776-63-1030

【石田屋本店】⁡
⁡〒910-1133⁡
⁡吉田郡永平寺町松岡春日1-38⁡
⁡📞0776-61-3733⁡

 ⁡ #えしこと⁡  #福井  #北陸  #石田屋本店      #生酒  #冬  #季節商品  #限定品  #黒龍  #黒龍酒造  #北陸旅行  #旅行          #垂れ口 #純吟垂れ口

【1月の営業日のお知らせ】 ⁡⁡※2枚目にカレンダーがあります。※3枚目に年末年始 営業のお知らせがあります。いつも石田屋をご愛顧いただきありがとうございます。1月の営業日と、年末年始の営業をお知らせいたします。通常のお休みに加え、以下のお...
28/12/2024

【1月の営業日のお知らせ】 ⁡
⁡※2枚目にカレンダーがあります。
※3枚目に年末年始 営業のお知らせがあります。

いつも石田屋をご愛顧いただきありがとうございます。

1月の営業日と、年末年始の営業をお知らせいたします。
通常のお休みに加え、以下のお日にちもお休みをいただきます。

——————————————————

【本店】
12月30日(月)~1月3日(金)
1月20日(月)~1月22日(水)

【ESHIKOTO店】
1月1日(水)
1月15日(水)〜1月17日(金)
※年明けより、毎週金曜日がお休みとなります。
※1月2日〜5日のお正月営業では振る舞い酒をいたします。

——————————————————

2024年、おかげさまで黒龍酒造は
創業220周年を迎えることができました。

これもひとえに、皆様のご愛顧のおかげと心より感謝いたします。

来年度も皆さまのご来店お待ちしております。

【ESHIKOTO店 店舗情報】⁡
⁡〒910-1202⁡
⁡吉田郡永平寺町下浄法寺第12号17番地酒樂棟2F⁡
⁡📞0776-63-1030

【石田屋本店】⁡
⁡〒910-1133⁡
⁡吉田郡永平寺町松岡春日1-38
⁡📞0776-61-3733⁡

      #石田屋    #日本酒  #福井  #永平寺  #黒龍酒造  #黒龍  #年末年始  #お正月

【季節商品のご案内】いつも石田屋をご愛顧いただきありがとうございます。11月26日より「九頭龍 垂れ口」を発売いたします。新酒ならではのフレッシュさと、心地よい甘みをお楽しみください。——————————————————【Kuzuryu T...
27/11/2024

【季節商品のご案内】

いつも石田屋をご愛顧いただきありがとうございます。
11月26日より「九頭龍 垂れ口」を発売いたします。

新酒ならではのフレッシュさと、心地よい甘みをお楽しみください。

——————————————————
【Kuzuryu Tarekuti】
We’re releasing Kuzuryu’s seasonal sake. Enjoy the freshness of a new sake, bottled straight from the brewery with its crisp flavor and gentle sweetness.

【九頭龍 垂れ口】
うすにごり⽣酒
使用米:福井県産五百万⽯
精米歩合:65%
アルコール分 :18度

石田屋本店、ESHIKOTO店の両方でご購入いただけます。⁡
⁡皆様のご来店お待ちしております。

【ESHIKOTO店 店舗情報】⁡
⁡〒910-1202⁡
⁡吉田郡永平寺町下浄法寺第12号17番地酒樂棟2F⁡
⁡📞0776-63-1030

【石田屋本店】⁡
⁡〒910-1133⁡
⁡吉田郡永平寺町松岡春日1-38⁡
⁡📞0776-61-3733⁡

 ⁡ #えしこと⁡  #福井  #北陸  #石田屋本店      #生酒  #冬  #季節商品  #限定品  #黒龍  #黒龍酒造  #北陸旅行  #旅行          #垂れ口 #九頭龍垂れ口

いつも石田屋をご愛顧いただきありがとうございます。11月8日よりESHIKOTO冬季限定品「水仙」の発売しております。厳選した山田錦を40%まで磨き醸した贅沢な純米大吟醸酒です。水仙を思わせる香りと上品な味わいをお楽しみ頂けます。—————...
21/11/2024

いつも石田屋をご愛顧いただきありがとうございます。

11月8日よりESHIKOTO冬季限定品「水仙」の発売しております。

厳選した山田錦を40%まで磨き醸した贅沢な純米大吟醸酒です。
水仙を思わせる香りと上品な味わいをお楽しみ頂けます。

——————————————————
【ESHIKOTO Suisen】
This sake's name was inspired by the narcissus flower. A premium Junmai Daiginjo available exclusively at ESHIKOTO stores during winter. You can enjoy its elegant narcissus-like aroma and refined taste.

【ESHIKOTO 水仙】
純米大吟醸酒
使用米:国産山田錦
精米歩合: 40%
アルコール: 16度

石田屋ESHIKOTO店のみでご購入いただけます。⁡
⁡皆様のご来店お待ちしております。

【ESHIKOTO店 店舗情報】⁡
⁡〒910-1202⁡
⁡吉田郡永平寺町下浄法寺第12号17番地酒樂棟2F⁡
⁡📞0776-63-1030

【石田屋本店】⁡
⁡〒910-1133⁡
⁡吉田郡永平寺町松岡春日1-38⁡
⁡📞0776-61-3733⁡

 ⁡ #えしこと⁡  #福井  #北陸  #石田屋本店      #水仙  #冬  #季節商品  #限定品  #黒龍  #黒龍酒造  #北陸旅行  #旅行           

【石田屋HPリニューアルのお知らせ】いつも石田屋をご愛顧頂きありがとうございます。この度、石田屋ホームページがリニューアル致しました!限定品の抽選や予約、新商品のご案内、そして営業日をご確認いただけます。ぜひ、チェックしてみてください。●石...
10/11/2024

【石田屋HPリニューアルのお知らせ】
いつも石田屋をご愛顧頂きありがとうございます。

この度、石田屋ホームページがリニューアル致しました!
限定品の抽選や予約、新商品のご案内、そして営業日をご確認いただけます。
ぜひ、チェックしてみてください。

●石田屋 本店
https://www.shop-ishidaya.com/ja
 
●石田屋 ESHIKOTO店 
https://eshikoto-store.shop-ishidaya.com

 ⁡ #えしこと⁡  #福井旅行  #北陸旅行  #大人旅  #永平寺  #福井グルメ  #福井  #北陸    #黒龍  #黒龍酒造        #HPリニューアル

【御食国プレミアムディナーのお知らせ】一般非公開の臥⿓棟にて、御食国プレミアムディナー開催いたします。 福井県の豊かな食材と黒龍酒造の限定酒で織りなす、2日間限定の美食体験。福井と京都の老舗料亭 全8店舗が一度に集結し、各店舗の味を一堂に堪...
07/11/2024

【御食国プレミアムディナーのお知らせ】

一般非公開の臥⿓棟にて、御食国プレミアムディナー開催いたします。
福井県の豊かな食材と黒龍酒造の限定酒で織りなす、2日間限定の美食体験。
福井と京都の老舗料亭 全8店舗が一度に集結し、各店舗の味を一堂に堪能 できる和食懐石料理をご提供します。

上質な雰囲 気を演出する空間で、忘れられない思い出になる こと間違いなし。
皆様からのお申し込みお待ちしております。

——————————————————

[日   程] 2024年12月11日(水)・12日(木)17時~21時 
      ※JR福井駅からのバス送迎時間を含む
[会 場] ESHIKOTO (福井県吉田郡永平寺町下浄法寺12-17)
[参加料亭] 京都:たん熊北店, 京料理 木乃婦, 辰巳屋 京料理 鳥米
京料理・寿司 松廣,他調整中
      福井:開花亭, 他調整中
       ※1日のみ参加する店舗もございます。
[参加費用] 30,000 円(税込) 
[主 催]  日本料理アカデミー
[企画協力] 株式会社JTB京都支店

※お申し込みは下記のURLまたはJTB京都支店(075-365-7722)までご連絡ください。
https://widgets.bokun.io/online-sales/37257da4-cd5a-4cbb-8575-92232d011032/experience/901229

——————————————————

 ⁡ #えしこと⁡ #福井旅行 #北陸旅行 #大人旅 #永平寺 #福井グルメ #福井  #北陸  #黒龍  #黒龍酒造  #大人旅 #ディナー     #御食国プレミアムディナー #臥龍棟

住所

下浄法寺12‐ 17
Yoshida-gun, Fukui
9101202

営業時間

月曜日 10:00 - 17:00
火曜日 10:00 - 17:00
木曜日 10:00 - 17:00
金曜日 10:00 - 17:00
土曜日 10:00 - 17:00
日曜日 10:00 - 17:00

電話番号

+81776613733

ウェブサイト

アラート

石田屋ESHIKOTO店がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する